X



はません10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:46:52.60ID:8tyQLEzR
いるよな関根みたいな持ってない選手って
もう二軍行け
0084どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:08.14ID:fXagir5Y
とりあえず濱口は110球投げて欲しい
0085どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:09.58ID:rsL4U9vf
結果論で言うなら筒香には代走送らず関根に代打石川でバントだったな
でも関根のような選手がバント出来ないならもう関根の存在価値無いようなもんだし難しい
0087どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:25.04ID:8tyQLEzR
先発下ろすの早すぎるわ
ちょっとくらい我慢しろよ
0088どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:27.66ID:ch0A9iHZ
関根と柴田は最低限のチームプレーできるようになってほしいわ
イライラしかしない
伊藤は球数稼いで歩いたりもできるし
0089どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:28.38ID:EB2eXkyI
バント職人
石川、大貫
他いる?柴田もいいんだっけ
0093どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:48.44ID:93N/dNQI
うちの勝ちパって最低だぞ。
そこ考えれば先発Pあと1〜2回引っ張ってもしゃあないだろ
打たれたらその時だよ。どうせ三嶋もパットンもそれ以上の確率で打たれる
0094どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:49.97ID:3xJtE4o/
関根は打席に立つ前にもう顔引きつってたからな
念入りにストレッチとかしちゃって落ち着きなかった
0095どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:51.83ID:Y7FZle2t
>>50
出す順番変えたらどうだろう今日とか三嶋の回に出してたら
三点差でアタマからだしもっと気分よくいけたよ
0096どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:52.69ID:bhd6UMDz
何故関根に代打石川を出さなかったのか
何故佐野を打席に立たせなかったのか
ラミレスさんお答えください
0098どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:01.04ID:rsL4U9vf
結局は足なんだよ
初回のロペスのショートゴロもファーストランナーソト以外ならどこにも投げれないようなボテボテヒットになってた
鈍足揃いではこういうラッキーヒットは出にくい
0102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:19.08ID:j6MHdnVI
関根がバント下手なのは昔から変わらんじゃん。
関根にバント指示するほうがおかしいよ、イメージでしか采配してないだろ。

まあ関根はもう戦力にならんから2軍確定だろうけど。

三嶋、エスコバー、パットン、ロペス、関根あたりかな?戦犯は。
でも三嶋、エスコバー、ロペスは中日に3勝1敗できた立役者だから文句は言わん。
パットンは3試合連続クソ投球、関根は論外、それ以前に監督の采配がひどかった試合だった。

でも、最終回に天敵ドリスから2死から同点に持ち込んで引き分けたから、まあいいでしょう。
0103どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:19.73ID:vCuMKFVX
>>82
その人選をした理由を述べて欲しいわ
仮にリーグ優勝したとしてもイラつく采配過ぎてラミレス無理
0104どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:21.09ID:p81+zju6
>>78
やろうとして失敗したんじゃなくて、やり方そもそも知らないのか、コイツって内容だったもんなあ
あれなら1塁側のが、距離遠い分まだマシだった
0105どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:24.26ID:EB2eXkyI
ヤクルト勝てよなんで負けてんだ
0106どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:27.19ID:fXagir5Y
>>89
職人は石川だけやなうまいやつは数人浮かぶが
0107どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:27.31ID:8tyQLEzR
ラミレスって投手は我慢出来ないのに野手に関しては勿体ない病すぎるよな
佐野腐らすこと多すぎだわ
0108どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:31.15ID:/QBGfiL+
9回の得点機と最終回のバント
関根変えとけが2回も巡ってくる糞っぷり
0109どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:31.72ID:e5hl8ulD
関根がバント怪しいって知ってたならラミレスのせい
関根が自信満々だったならコイツのせい
0113どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:46.61ID:3xJtE4o/
>>102
変わらない関根がおかしいだろ
0114どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:51.10ID:G4tKgJ37
結果見ただけだと、

中継ぎ全滅
関根氏ね

なんだが、強いて言うなら勝ち負けどっちに近い引き分けでした?
0116どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:56.39ID:Hbe6wfhf
6−6で延長になった時点で風呂入って出てきたんだけど
怖くて結果見れないから誰かショックにならないように結果教えて
0117どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:59.61ID:DanNFnsb
>>82
それがいわゆる隙あらば2軍
0119どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:07.04ID:6UszxZiQ
阪神戦に限って終盤いいとこでしょぼい打球がここしかないってとこに抜けていく
奴ら強運すぎませんかね
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:11.52ID:Mazt6cs2
8回表までに5点リードしないと山崎にセーブ付かないな
8回裏に2点は取られるから、3点差で9回裏に行くのが望ましい
0121どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:21.90ID:vCuMKFVX
>>89
今永も割と上手い
0126どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:40.69ID:Y7FZle2t
関根も本来なら佐野のようなバッターを目指してるんだろうが
ベンチが求めるのは乙坂のような仕事だからね
0127ライドキル
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:43.02ID:xRwMtT/F
正直ロペス四番限界だろ
四番は宮崎入れてくれ
0129どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:01.95ID:dOslKql8
中継ぎがもう連鎖反応で全体的におかしくなってる
すぐにどうにかなるものでもないだろうから、先発陣が奮起するしかない
0131どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:05.31ID:fXagir5Y
>>128
ほんま疲れるわ
0132どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:11.28ID:vCuMKFVX
>>125
完全同意
0133どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:12.73ID:Ww/5tpXI
石川も石川でベイではバントまともな方かもしれんが肝心なとこではやらかすし職人ではないからなぁw
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:20.48ID:t/qgsR0J
>>89
嶺井が危ないように見えて失敗したの見たことない
0135どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:22.35ID:bhd6UMDz
>>114
どちらかと言えば勝ちに等しい、勝てるチャンスをみすみす逃しはしたけど
9回2アウト2ストライクで筒香がドリスから打つなんて誰も思わなかったでしょ
0137どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:26.74ID:EB2eXkyI
乙坂と佐野のタイプがイマイチわからん
乙坂が俊足技巧で佐野が中距離バッターか?
0139ライドキル
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:29.31ID:xRwMtT/F
佐野はロペスを脅かす存在だから不当に干されてるよな
0141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:40.45ID:8tyQLEzR
中継ぎはやはり登板過多なんだろうな
山崎以外総崩れじゃん
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:42.17ID:t/qgsR0J
エスコバー三嶋はもうお疲れだな
0146どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:08.64ID:Syn4iVBp
しかし勝ちたかったな、巨人は、というよそはヤクルトには勝っちゃうんだからそこで離されてしまう
まあ負けなかっただけマシだが明日明後日なんとか勝ちたいとにかく先発は長いイニング投げてもらわないと
あのアホは5回6回で何も考えず代えるかもしれないが
0149どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:21.01ID:F1F4Sv8/
そういや、大貫抹消の代わりに、
下から上がってくるのは誰になりそう?
0150どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:22.21ID:GnW664vQ
>>114
BSの小早川氏が阪神は負けに等しい引き分けと言っていた。

曰く、完全に勝利の形を作ったのに追いつかれてしまったのが痛すぎる、とさ。
0152どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:31.16ID:vCuMKFVX
三嶋は同情の余地あるけど、パットンは反逆罪で絞首刑だろ
0154どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:35.82ID:fXagir5Y
>>250
まあ言うてもそんな打席立ってないけどな
去年なんて倉本嶺井で500打席くらい使ったし
0156どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:42.83ID:nyfCu/ve
佐野て打撃だけのイメージだったけど守備も足も並はあるよね
0157どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:46.26ID:jOhjHPyN
怠慢外人の四球拒否が害だなソトが四球選んでるのになんで格下のお前が振り回してんだよ
0158どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:47.95ID:3xJtE4o/
佐野温存は冗談
0160どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:53.45ID:ZUm7ceb1
神宮でバッティング練習してる時
関根はバント練習織り交ぜてて自分の立場わかってるなと思ったものだが
そこでも結構失敗してたからな
0164どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:16.62ID:Syn4iVBp
>>140
そう考えると楽になるな、ナイスプラス思考!関根は今季というかこれから先も二度とうちのユニで観たくない
0165どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:28.91ID:yjUZTwBm
>>102
バント下手で0割に打たせてもらえると思うならプロ舐めすぎだろ流石に
苦手だからずっとできないでいいっていうポジションじゃもうなくなってる
乙坂や佐野だってボロクソに言われていたけど結果で黙らしたんだから関根もそうなればいいだけ
0167どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:35.90ID:8tyQLEzR
中井をスタメンにするとベンチ運用が狂いすぎるんだよな
もうやめろよ
対左の代打専用でいいだろうに
0168どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:36.01ID:3xJtE4o/
綾部はまだ戻ってこないの?
0170どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:47.41ID:EB2eXkyI
佐野は筒香ぐらい足はあるだろ
なぜかここで鈍足扱いだけど
0172どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:57.22ID:bhd6UMDz
ライトソトとかいう長打製造機を置いてまでセカンドで中井を起用する意味が分からない
せっかく佐野も細川もいるのに
0173どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:59.05ID:rsL4U9vf
関根
代走牽制死
バント失敗

ヒットを打つとかそういう事以前の問題
お前みたいなタイプはこういう貢献が何よりも大事なのに
0174どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:02.19ID:Gq2EMXN/
阪神の内野がみんな守備うまいところへ
三塁フォースプレーのバントは難易度高いよ
石川でも怪しい
裏の守備では佐野神里と関根のかわりに大和が緊急外野するしかない
なら一二塁で佐野に打たせた方が
ピンチバンターよりも現実的
0176どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:07.29ID:Y7FZle2t
最後さあそれこそ関根に代打だして佐野いれて9回は
センター大和ライト佐野ショート柴田にでもするべきだったんじゃない
大和もこういう時なら納得するだろ
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:14.82ID:luugYupl
6:4の4の結果になっちゃっただけでここまで叩かれるのも可哀想だな
そもそもそんな確実に決まる作戦でもない割に、決めて当然という印象が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況