前スレ
はません12 ・
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562159232/
はません メッセンジャー対大貫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 22:44:45.36ID:cooDoyNT2019/07/03(水) 23:25:10.07ID:zxyTbmV4
読売○○○○○○○○○○○○
広島○○
●横浜
●阪神
●●●●●●●●中日
●●●●●●●●●●●●●●●●東京
広島○○
●横浜
●阪神
●●●●●●●●中日
●●●●●●●●●●●●●●●●東京
2019/07/03(水) 23:25:20.15ID:yQnuUis8
柴田は技術の問題でしょ
昔から範囲劇狭なんだから純粋に下手なだけ 守備固め出さないのが悪い
昔から範囲劇狭なんだから純粋に下手なだけ 守備固め出さないのが悪い
2019/07/03(水) 23:25:21.99ID:06xKZonL
去年でラミレス解任されてて新監督が就任してた世界線が見てみたいな
新監督でこの時期に首位と6ゲーム差なら優勝の期待を持って応援できるんだが
新監督でこの時期に首位と6ゲーム差なら優勝の期待を持って応援できるんだが
2019/07/03(水) 23:25:22.20ID:O52B21yw
観ない試合でも投手確認すると毎回5人くらいは出してるこのチームはおかしい
勝ったこっちよりも負けた相手の方が少ないこと多いしw
勝ったこっちよりも負けた相手の方が少ないこと多いしw
453どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:25:27.10ID:WaB7WgjG >>431
いつ、どの球団が?
いつ、どの球団が?
2019/07/03(水) 23:25:33.45ID:B/vkOu03
>>435
普通にハマちゃん炎上なら櫻井も見れて平和だったw
普通にハマちゃん炎上なら櫻井も見れて平和だったw
2019/07/03(水) 23:25:36.74ID:gwW8ttcv
走塁意識が高いチームは、プロ、アマ
問わず、単独セフティースクイズは
やるよ。
高校野球なんかしょっちゅうでしょ。
問わず、単独セフティースクイズは
やるよ。
高校野球なんかしょっちゅうでしょ。
456どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:25:39.12ID:6zSgA4II2019/07/03(水) 23:25:50.93ID:HOQWsTlX
>>440
定期的にラミレスがずっ潰してるのに南波は手腕だ信頼だ頭おかしくなりそうや
定期的にラミレスがずっ潰してるのに南波は手腕だ信頼だ頭おかしくなりそうや
458すな
2019/07/03(水) 23:25:55.83ID:2I5SgyTY 髭はいらねーから
(-_-)
(-_-)
2019/07/03(水) 23:26:05.31ID:7R06pm/k
460どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:26:05.51ID:i4iweaf1 >>141
お前毎回フラグ立てんなよ
お前毎回フラグ立てんなよ
2019/07/03(水) 23:26:06.83ID:ZESXBb/T
2019/07/03(水) 23:26:13.84ID:qZidqklq
463どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:26:20.20ID:q/1hZpMp 一言でいいからどういう意図でバントになったのか、なぜ挟まれなかったのかをラミレスと大和と桑原に聞きたい
2019/07/03(水) 23:26:36.89ID:QHiQyV2r
ラミレス5割以上勝つなという指令でもあるのかってくらい
勝ちだすとクソ采配するんだよなわざとなのか?
勝ちだすとクソ采配するんだよなわざとなのか?
2019/07/03(水) 23:26:41.75ID:InSgHZtD
>>438
ノーアウトで一か八か三塁走者失うのはギャンブルすぎる
ノーアウトで一か八か三塁走者失うのはギャンブルすぎる
2019/07/03(水) 23:26:42.65ID:uiH86bHK
最後に普通に負けたの交流戦のロッテ戦だからな
あとは何かしらのお笑いポイントがあって負けてる
あとは何かしらのお笑いポイントがあって負けてる
2019/07/03(水) 23:26:44.01ID:HvrS/8hY
割と戦力はマシになってるのにナンババアクロンボセットが邪魔すぎる
2019/07/03(水) 23:26:45.15ID:UX+aac4z
柴田なんか首にしようや 打者版平田
2019/07/03(水) 23:26:46.10ID:r6/FW656
>>409
内野フライを常に気取ってインフィールドフライって言ってそう
内野フライを常に気取ってインフィールドフライって言ってそう
2019/07/03(水) 23:26:59.63ID:G0ygNsJg
>>450
範囲だけなら柴田より広い倉本使うしかないのか
範囲だけなら柴田より広い倉本使うしかないのか
2019/07/03(水) 23:27:03.65ID:fNnhs5r9
>>449
1強3並2弱
1強3並2弱
2019/07/03(水) 23:27:05.38ID:/o/xwE8E
>>422
2016CSから勘違いしたまんまだよねラミレス
2016CSから勘違いしたまんまだよねラミレス
473どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:27:11.09ID:oRXn8sJ2 チームがめちゃくちゃじゃねーかw
2019/07/03(水) 23:27:16.17ID:qZidqklq
2019/07/03(水) 23:27:24.05ID:m4HlbiQn
みんなでせーの
柴田死ね!!!
柴田死ね!!!
2019/07/03(水) 23:27:37.11ID:QHiQyV2r
大和スクイズ失敗の時点で柴田ゲッツーだろうなってのもすぐ浮かんだわ
案の定実質ゲッツーみたいなものだった
案の定実質ゲッツーみたいなものだった
2019/07/03(水) 23:27:41.05ID:gwW8ttcv
478どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:27:41.56ID:E7IzlNgI2019/07/03(水) 23:27:42.96ID:9ek9yI+y
セーフティスクイズ
打者がバントを行った後に三塁走者が
スタートをするスクイズをセーフティスクイズ、
またはセーフティースクイズ(英: safety squeeze[† 7])という。
打者は送りバントと同様に確実に
バントできる投球のみを狙い、
三塁走者は打球の行方をみてから
本塁への生還を試みるかを判断する。
スーサイドスクイズと比してリスクが低く安全(セーフティ)であることからこう呼ばれる。
打者がバントを行った後に三塁走者が
スタートをするスクイズをセーフティスクイズ、
またはセーフティースクイズ(英: safety squeeze[† 7])という。
打者は送りバントと同様に確実に
バントできる投球のみを狙い、
三塁走者は打球の行方をみてから
本塁への生還を試みるかを判断する。
スーサイドスクイズと比してリスクが低く安全(セーフティ)であることからこう呼ばれる。
2019/07/03(水) 23:27:48.90ID:ykKbLwYP
>>428
ベースのカドに当たらなきゃ普通に成功だったけどね、実際確率が高い場面ではあったから作戦自体に問題はないかな
ベースのカドに当たらなきゃ普通に成功だったけどね、実際確率が高い場面ではあったから作戦自体に問題はないかな
481どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:27:52.22ID:E7Fa1v6L482どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:27:53.87ID:KUSdG221 ノーアウトで一番得点圏打率高いヤマトなので、スクイズのサインはまずない。セーフティのサインもない。ヤマトの判断でセーフティスクイズと考えるのが妥当。マジで。
2019/07/03(水) 23:27:54.90ID:mF1SJ8bK
今日って勝ち試合を落とした感じ?
2019/07/03(水) 23:27:55.65ID:O52B21yw
このアホな采配や起用法でシーズン終盤にいつも響き大事な試合を落とすハメになるパターンばかり
>>10どこが次にいかされてんだか痴呆始まってるのか?ただ単に学習しないオーナー?
>>10どこが次にいかされてんだか痴呆始まってるのか?ただ単に学習しないオーナー?
2019/07/03(水) 23:28:01.48ID:cZIdRs5x
大和のバントのシーンは一塁ランナーはどうしてた?
486どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:28:04.90ID:6zSgA4II 今調べてだけど巨人が10年前に単独スクイズやってたよ
2019/07/03(水) 23:28:06.41ID:HOQWsTlX
>>472
もう2019も半ば過ぎたというのに何年我慢したらいいんだ…
もう2019も半ば過ぎたというのに何年我慢したらいいんだ…
2019/07/03(水) 23:28:12.89ID:5lha6NaE
>>431
仮にゴロゴーかかってても独断バントでは三塁ランナーはスタート切れんよ
ランナーは打者のスイング見てゴロ見てスタート判断するから、スイング動作なしにいきなり転がされても反応できんわ
そしてノーアウトでゴロゴーなんてまずやらないから、野手の前のゴロではますますスタート切れない
独断セーフティスクイズなんて不可能
仮にゴロゴーかかってても独断バントでは三塁ランナーはスタート切れんよ
ランナーは打者のスイング見てゴロ見てスタート判断するから、スイング動作なしにいきなり転がされても反応できんわ
そしてノーアウトでゴロゴーなんてまずやらないから、野手の前のゴロではますますスタート切れない
独断セーフティスクイズなんて不可能
2019/07/03(水) 23:28:18.55ID:qZidqklq
三代はません名言
セーフティスクイズは単独でやれる
石田はセットアッパー
柴田は守備の名手
うーん🧐
セーフティスクイズは単独でやれる
石田はセットアッパー
柴田は守備の名手
うーん🧐
490どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:28:19.20ID:y4PjPMyr491どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:28:22.98ID:QsJJ4dda 柴田の守備は菊池みたいなもんだろ(すっとぼけ)
2019/07/03(水) 23:28:32.54ID:RszEn1eQ
ほんと、勝ってるときにラミレスのおかげ!って思える試合が思いつかないわ
ラミレスが動くと勝っても味占めて同じことして負けてる印象は根強いのに
ラミレスが動くと勝っても味占めて同じことして負けてる印象は根強いのに
2019/07/03(水) 23:28:34.45ID:QHiQyV2r
山下が2軍の帝王じゃなくて一軍でも下と同じ活躍できてたらな・・・
もしくはヒューマワンチャン試すってのもアリかもしれないとにかく
柴田じゃ倉本と変わらないわ
もしくはヒューマワンチャン試すってのもアリかもしれないとにかく
柴田じゃ倉本と変わらないわ
494どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:28:35.95ID:p+TDmaCL2019/07/03(水) 23:28:36.86ID:FW8Qicrk
>>448
確かにw
確かにw
2019/07/03(水) 23:28:42.36ID:inTIfTP5
中畑や尾花時代の投手陣とか酷いなんてもんじゃなかったからな
ラミレスが毎年良い勝負出来てるのはドラフトのおかげ
ラミレス自身がドラフトに口出ししてるわけでもないし
ラミレスが毎年良い勝負出来てるのはドラフトのおかげ
ラミレス自身がドラフトに口出ししてるわけでもないし
2019/07/03(水) 23:28:46.41ID:RFe6XIau
>>410
今日は2−0だったが、リードしてたから左のガルシアももう下がるだろうと、
柴田を捨て代打で起用してそのまま2塁に入れた関係。
それがその後追いつかれ、重要な場面で何度も柴田に打席が回り、その都度凡退という悪い流れ
今日は2−0だったが、リードしてたから左のガルシアももう下がるだろうと、
柴田を捨て代打で起用してそのまま2塁に入れた関係。
それがその後追いつかれ、重要な場面で何度も柴田に打席が回り、その都度凡退という悪い流れ
2019/07/03(水) 23:28:57.87ID:UX+aac4z
柴田の範囲がゴミなことはデータでも明らかですし
倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)
柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)
倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)
柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)
499どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:02.63ID:QhIgOp/i 昨日、今日とリリーフいっぱい使っちゃったけど、明日、大貫だぞ。5回もたなかったらどうすんの。桜井のロングは見てみたいけどさ
500どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:10.90ID:NL0QDAJZ2019/07/03(水) 23:29:13.55ID:jaWgeKhx
阪神戦柴田って鳥谷2000本の試合でもやらかしたような記憶が
2019/07/03(水) 23:29:13.81ID:HvrS/8hY
>>492
正直勝ってても中継ぎ無駄遣いしすぎだろってのが多いw
正直勝ってても中継ぎ無駄遣いしすぎだろってのが多いw
503どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:16.08ID:ZpAy0MjJ 石田が一番安定してるわ
2019/07/03(水) 23:29:21.10ID:0nYTesw1
ID:KUSdG221
打者と三塁走者がサイン交換等による連携することで成立するスクイズを
野球史史上初めて打者が単独で実行したと主張する人物である
打者と三塁走者がサイン交換等による連携することで成立するスクイズを
野球史史上初めて打者が単独で実行したと主張する人物である
2019/07/03(水) 23:29:22.96ID:Senb1sfQ
そもそも無死からのスクイズなんてあり得ないからな
大和がドリスの正面したのも酷いわ
大和がドリスの正面したのも酷いわ
506どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:32.76ID:Gw/Wg7LM >>482
セーフティースクイズやるならサイン出るわ!そんなんもんランナーびっくりするだけやろ!
セーフティースクイズやるならサイン出るわ!そんなんもんランナーびっくりするだけやろ!
2019/07/03(水) 23:29:33.52ID:ZESXBb/T
あのスクイズだけど、あれが決まればサヨナラってんならまだわかるかもしれん
でもあれ決まっても同点で1アウト2塁で柴田佐野?となるとなぁ
大和に普通に打たせた方がはるかにいい結果が得られそうな気がする
でもあれ決まっても同点で1アウト2塁で柴田佐野?となるとなぁ
大和に普通に打たせた方がはるかにいい結果が得られそうな気がする
2019/07/03(水) 23:29:33.89ID:ztDIdv/Q
はません「セーフティスクイズは単独でやれる」
セーフティバントだろ
セーフティバントだろ
2019/07/03(水) 23:29:41.39ID:2FBtHx9G
ベイは監督も選手も野球が下手だな
2019/07/03(水) 23:29:52.37ID:r6/FW656
>>438
普通のスクイズじゃねーか
普通のスクイズじゃねーか
511どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:29:55.27ID:WaB7WgjG >>482
ラミレス「人と違う采配を私はする」
ラミレス「人と違う采配を私はする」
512どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:30:09.15ID:FK8UpmKd はません民が采配したらラミレスよりひどくなりそう
2019/07/03(水) 23:30:13.95ID:VxAxj3sa
514どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:30:19.78ID:q/1hZpMp >>493
山下最近2軍でも湿り気味だし去年数試合スタメンで使っただけでソトより酷いuzr叩き出したしもう無理よ
山下最近2軍でも湿り気味だし去年数試合スタメンで使っただけでソトより酷いuzr叩き出したしもう無理よ
2019/07/03(水) 23:30:27.16ID:QHiQyV2r
516どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:30:33.42ID:zzRZWedA まあ今の阪神打線なら3ー1のまま勝てたはずだからやっぱりあのお方達が悪いな
2019/07/03(水) 23:30:34.79ID:5B3rY1iD
>>438
それセーフティスクイズじゃなくて通常のスクイズ
それセーフティスクイズじゃなくて通常のスクイズ
2019/07/03(水) 23:30:49.05ID:gwW8ttcv
南野がラミレスに指示を
出してたらうける
出してたらうける
2019/07/03(水) 23:30:50.13ID:wsTBP/Em
大和の1塁上での表情を見る限り俺は別に悪く無い的な感じ出してた
つまり指示が出てたんだろうな、単独ではない
やる前からこんなの成功しないだろと思いながら打席に立ってたと予想してみる
つまり指示が出てたんだろうな、単独ではない
やる前からこんなの成功しないだろと思いながら打席に立ってたと予想してみる
2019/07/03(水) 23:30:53.94ID:0st3tOee
だいたいパットンの火消しでエスコって
なんで連投で疲れてる方が火消しに回るのよ
大山で勝負すりゃいいんじゃねえの
なんで連投で疲れてる方が火消しに回るのよ
大山で勝負すりゃいいんじゃねえの
2019/07/03(水) 23:30:55.66ID:HOQWsTlX
そもそもなんで当たってる上に勝負強い大和にバンド→柴田 スクイズ→柴田→佐野なのかがわからない
あと筒香の爆走
あと筒香の爆走
2019/07/03(水) 23:31:02.33ID:7R06pm/k
光いないとかわりと早めのFA予行練習始まったな
土偶嶺井は明日から死ぬ気でやれ
土偶嶺井は明日から死ぬ気でやれ
523どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:03.12ID:SBEGqbIx チームがめちゃくちゃじゃねーかw
524どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:03.51ID:bJKQzATu https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000306-sph-base
ラミレス監督は「勢いを失って負けた。スクイズではドリスの球は荒れていて、フォークもある。
リスクが高いからセーフティーにした。(打球が)投手にいっていなかったら間違いなくセーフだった」と説明した。
ラミレス監督は「勢いを失って負けた。スクイズではドリスの球は荒れていて、フォークもある。
リスクが高いからセーフティーにした。(打球が)投手にいっていなかったら間違いなくセーフだった」と説明した。
525どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:03.73ID:Gw/Wg7LM526どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:05.82ID:E7Fa1v6L 明日中止になるのが一番いいんだけどな
中継ぎもうグデグデだろ
中継ぎもうグデグデだろ
2019/07/03(水) 23:31:05.99ID:Wmfs80mO
独断とか腹痛い
特にセフティースクイズはヒッティングの構えからバント
各ランナーの判断も難しい
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
特にセフティースクイズはヒッティングの構えからバント
各ランナーの判断も難しい
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/07/03(水) 23:31:17.98ID:QHiQyV2r
パットンはもう重要な場面でのセットアップ無理かもしれないな
三嶋やエスコバーがセットアップを務めるしかない
三嶋やエスコバーがセットアップを務めるしかない
2019/07/03(水) 23:31:21.66ID:qZidqklq
530どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:26.08ID:ZpAy0MjJ 今日8回石田だったら100%勝ってたわ
雑魚にヒットと四球のパットンは問題外
雑魚にヒットと四球のパットンは問題外
2019/07/03(水) 23:31:29.48ID:RszEn1eQ
2019/07/03(水) 23:31:40.04ID:UxVQa4hq
>>448
ヤマト単独ならそれ狙いだと思うんだよな
ヤマト単独ならそれ狙いだと思うんだよな
533どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:31:45.84ID:bZIAqmgS これが阪神戦じゃなきゃトゥモアナできるんだけど阪神戦だから悔しくて眠れない
2019/07/03(水) 23:31:51.58ID:RdkKaOjA
>>440
ゴミレスの背任采配を選手が無理矢理ひっくり返そうとする試合自体は、去年迄より増えてきた気がする。去年までは、先制されたらアナザーデイ確定の無気力大敗ばかりだった。
なぜ、煮卵なんて監督にしてハンデ戦をいつまでもしなきゃいけないか理解できない。
ゴミレスの背任采配を選手が無理矢理ひっくり返そうとする試合自体は、去年迄より増えてきた気がする。去年までは、先制されたらアナザーデイ確定の無気力大敗ばかりだった。
なぜ、煮卵なんて監督にしてハンデ戦をいつまでもしなきゃいけないか理解できない。
2019/07/03(水) 23:31:52.70ID:/xKB05fi
>>512
素人じゃ何も出来ないしヘッドに全任せして即休養入るから多分ラミレスよりマシになるよ
素人じゃ何も出来ないしヘッドに全任せして即休養入るから多分ラミレスよりマシになるよ
536どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:32:02.58ID:NL0QDAJZ >>423
考えられる事は
大和がスクイズのサインと見間違えた
桑原が見落としてて大和の動作を見て慌てて走ってあー
狭い内野の間か頭の上にちょこんと合わせれば同点タイムリーなんだからあんなところで独断でセイフティースクイズなんてしないよ
考えられる事は
大和がスクイズのサインと見間違えた
桑原が見落としてて大和の動作を見て慌てて走ってあー
狭い内野の間か頭の上にちょこんと合わせれば同点タイムリーなんだからあんなところで独断でセイフティースクイズなんてしないよ
2019/07/03(水) 23:32:04.04ID:ZESXBb/T
>>515
そうだね、それはあり得た まあめっちゃ警戒もされそうだが
そうだね、それはあり得た まあめっちゃ警戒もされそうだが
2019/07/03(水) 23:32:05.02ID:t3jyo5KS
ランナー筒香であんなに回すなや
足考えるなら代走出しとけ
足考えるなら代走出しとけ
539どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:32:08.02ID:oRILAfY8 >>524
やっと確かな情報が出たか
やっと確かな情報が出たか
2019/07/03(水) 23:32:16.24ID:Nw8hMO8C
【DeNA】痛恨逆転負けで一夜で借金生活に逆戻り ラミ監督「勢い失って負けた」
7/3(水) 23:24配信 スポーツ報知
ラミレス監督は「勢いを失って負けた。スクイズではドリスの球は荒れていて、フォークもある。リスクが高いからセーフティーにした。(打球が)投手にいっていなかったら間違いなくセーフだった」と説明した。
7/3(水) 23:24配信 スポーツ報知
ラミレス監督は「勢いを失って負けた。スクイズではドリスの球は荒れていて、フォークもある。リスクが高いからセーフティーにした。(打球が)投手にいっていなかったら間違いなくセーフだった」と説明した。
2019/07/03(水) 23:32:23.40ID:DIJbuNoQ
>>524
独断バカ死亡
独断バカ死亡
542どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:32:23.90ID:DJB3/0Xj >>512
当たり前だろ
当たり前だろ
543どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:32:28.53ID:p+TDmaCL2019/07/03(水) 23:32:36.76ID:vW7DIa4l
ラミレスさんはまず人と同じことをできるようになりましょう
独創性を出すのはその後です
独創性を出すのはその後です
545どうですか解説の名無しさん
2019/07/03(水) 23:32:38.09ID:bZIAqmgS >>524
アホだなラミレス
アホだなラミレス
2019/07/03(水) 23:32:42.41ID:TdrMYtYv
2019/07/03(水) 23:32:49.42ID:QHiQyV2r
>>524
いやいやそんなたらればねーわ
いやいやそんなたらればねーわ
2019/07/03(水) 23:32:56.57ID:CX4nsIS5
ラミレスが「セーフティーにした」言ってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【独占】水谷豊が直撃に「何も聞いてないのでね」 娘・趣里の結婚相手・三山凌輝のスキャンダルに“許せない”と怒りか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 【お米速報】コメの価格 17週連続値上がり 5kg4233円【ライス】 [268244553]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 【悲報】トライアル、値札が税込から税抜へ、西友買収など急拡大しすぎて失速か😰 [249548894]
- 【悲報】ジャップランド、少年兵の育成を開始wwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]