X



〓たかせん〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/02(火) 22:23:01.35ID:LEcw/40l0
前スレ
〓たかせん〓 6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562069272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
71どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-n86A [49.106.211.8])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:16:24.51ID:G7ovQ9mJd
お山の大将になりたい浅村が来る訳なかろーが!巨人みたいに寄せ集めても長期的にはいいことないし、若手のモチベーションがだだ下がりする。
それにセカンド浅村だと工藤の好きなバントさせるポジションが一つ減るやんか!
72どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-sNIu [203.165.210.72])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:16:25.01ID:33oXNsp20
ていうかホークスファン以前にプロ野球ファンだから
浅村が入ったホークスをそんなに見たくないっていう
そういう人は少数派なのかな
2019/07/03(水) 00:16:30.79ID:uEVn7iE20
栗原のリード完璧やん
甲斐野も1番キレキレ
無駄球なかったしもっと栗原使えやまじで
74どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f84-bR5Q [219.212.42.94])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:17:00.40ID:ioTdAj3L0
明日は寺原が投げるんだと、五十嵐も上がってきてるみたいだ、ヤクルトはマジに投手いないんだな
2019/07/03(水) 00:19:19.94ID:aM8Zo6zlp
浅村要らんとか言ってた奴は単なる強がりなだけだろ
2019/07/03(水) 00:19:39.23ID:uEVn7iE20
明日からも栗原干されるんだろうけどまじでもったいない
今までマスク被ってもいいリードしてるんだよね
松本か大竹とか組ませりゃいいのに
2019/07/03(水) 00:20:36.71ID:tcAfiNdLd
https://i.imgur.com/IczLZYj.jpg
2019/07/03(水) 00:20:51.60ID:G4D1d1bE0
俺は強いホークスが見たいな
2019/07/03(水) 00:21:58.54ID:eLHi8w1Fr
これからグラシアル離脱で
負けが込み始めるの目に見えてるのに
何が浅村獲れなくて良かっただよw
現状が全く見えてないな、このお花畑の阿保どもはw
80どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-SgbD [59.170.34.163])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:04.66ID:8miL/xBn0
>>48
>>50
ありがとう
それでも楽天に行ったんだから、やっぱ外堀固めてから動くのって大事なんだなー
2019/07/03(水) 00:22:37.67ID:vO4QNAMD0
浅村とかいらんけどな
82どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-n86A [49.106.211.8])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:26:20.25ID:G7ovQ9mJd
浅村は顔がね。
金村顔はホークスに似合わんよ。
2019/07/03(水) 00:27:12.68ID:PfXIoBlE0
獲れなかった選手のことはもうしゃーないやろ
84どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-R09T [182.251.223.118])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:27:28.80ID:mKDmQZ9+a
トーレス始球式でまさかのクイック ヤフオクDは近所だった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00010011-nishispo-base
85どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7357-ic3e [114.156.106.9])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:28:26.21ID:tOtxYOyd0
工藤のことが大嫌いだったけど最近の工藤は余裕がなくなったことで覚醒してるような気がしてきた
スキがほとんどなくなったし何より相手監督の粗のほうが目立つようになった
86どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-9NVx [110.134.77.101])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:28:27.27ID:Wo+alfNe0
>>53
早漏にも程がある
87どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-Sl/l [49.104.7.5])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:28:52.63ID:UL0MDkKId
>>46
これはつまり1番打者の出塁率は大して重要じゃないってことかな
まあ高いに越したことはないんだろうけど
88どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-IXvU [126.224.82.61])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:30:43.04ID:hYNOe3zi0
>>85
贔屓のチームの監督をよく大嫌いになれるもんだな
何が気に食わないんだか
2019/07/03(水) 00:30:59.72ID:8KGk5coP0
>>85
追い込まれたり、選択肢少なくて手詰まりの工藤は強いからなww
厳しいチーム状況のが逆に良いのかもしれん
90どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-9NVx [110.134.77.101])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:32:33.55ID:Wo+alfNe0
>>46
牧原遺産デカすぎ 工藤これ見て何思う
91どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SgbD [126.3.29.19])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:34:15.27ID:o1oN9ZCo0
>>59
ホークスの伝統は強力打線じゃない?(守備の良さがオマケ)
守り勝とうとした時期もあったけど結局勝てず
近年も少し打線が湿ると即V逸につながるチームだと思う
ホークスの歴代の強打者は守備も上手かったしね
2019/07/03(水) 00:34:18.81ID:6zbeIY3O0
>>77
クソ女
93どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7357-ic3e [114.156.106.9])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:37:08.93ID:tOtxYOyd0
>>88
いくらでもあるだろ
愛人吉村とか長谷川規定まで残り1打席とか過去チームを崩壊させたとか酷使で中継ぎ次々に破壊とか
2019/07/03(水) 00:37:35.80ID:3rGJI2PL0
総得点5位まで落ちてたのか
ほんと最近なんで勝ち続けてるのかよくわからん
ちょっとしたきっかけで大型連敗もしそうで怖い
95どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-9NVx [110.134.77.101])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:38:19.44ID:Wo+alfNe0
>>87
ちょwど素人にも程があるだろ あ、ネタか
2019/07/03(水) 00:39:25.68ID:8KGk5coP0
投手陣とグラシアルのおかげだな
97どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7357-ic3e [114.156.106.9])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:40:18.19ID:tOtxYOyd0
>>46
足は少し速いくらいでいいから高出塁率の1番が欲しい
2019/07/03(水) 00:40:50.85ID:l7X/0ghY0
内川が当たり始めた(ウチゲしない)のがでかい
あと村松コーチが安全第一になった
今年はどことやっても先発はなんとか試合作れれば良い位だしみんなで点取っていくしかないな
2019/07/03(水) 00:43:49.28ID:DmXWMWk50
明石も撃ち出した
後はバヤシの完全復調
2019/07/03(水) 00:43:58.17ID:aM8Zo6zlp
>>46
工藤の1番軽視は今に始まった事じゃないしな

1番は出塁率より走力重視だから晃も1番を外された
2019/07/03(水) 00:45:25.44ID:/zH4D8630
>>46
西川が羨ましい
ここまで出塁率が低い原因って牧原だよね
試合後半で明石とかを休ませるために出すのはいいけどスタメンではもう出さないで欲しい
102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-9NVx [110.134.77.101])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:46.82ID:Wo+alfNe0
>>89
打つ手が無い時が工藤采配の中で最も輝く
選手任せに祈る姿は名将のそれ
2019/07/03(水) 00:47:47.46ID:cccjv9x60
グラシアルがいないと予定される21試合が怖すぎるな
ここで5割でも許されるくらい2以下と離してないときつい
2019/07/03(水) 00:48:01.59ID:cccjv9x60
グラシアルがいないと予定される21試合が怖すぎるな
ここで5割でも許されるくらい2以下と離してないときつい
105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-9NVx [110.134.77.101])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:55:58.47ID:Wo+alfNe0
>>103
デスパ、上林が調子上げたらなんとかカバーできるでしょ
あと、やらかしで足引っ張るの無ければ
観戦ストレスは増えそうだがw
106どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-R09T [182.251.223.118])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:56:14.56ID:mKDmQZ9+a
キューバ以外打点上げてないんだなwww
2019/07/03(水) 00:58:30.80ID:SxcNf3Jqr
高田バント失敗w

ソフトバンク工藤監督に向かった打球 ベンチ内で波紋(西日本スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00010013-nishispo-base
108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-1PBe [58.4.131.2])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:59:19.01ID:6Jpx6DBa0
トーレスって百道に住んでるんだな
スクールの関係かね
俺も昔あのへん住んでたけど夜バイクうっさくて住み心地いいかと言われると微妙だったな
今はもうブンブン走る奴らなんて消滅してるだろうけど
2019/07/03(水) 00:59:30.74ID:UAF05bv30
>>94
一応勝ててる理由はある
満塁から点とれるようになったしランナー出てからタイムリーも出るようになったからホームラン頼りにならなくなった
交流戦あたりまで負けるときは当たり前に負けてたのはホームラン以外ロクに点取れんかったからだし
110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SgbD [126.3.12.74])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:00:51.56ID:jdXuUYfL0
今は他所が酷いから首位だけど今のままだと確実にヤバいのは確か
8月にブーストかけられるように投手陣が安定しているうちに打線の上がり目が欲しいね
ただチーム打率は低くても本塁打が極端に多いのはいい傾向だと思う
伝統的に拙攻を長打攻勢で補ってきたチームだから
2019/07/03(水) 01:01:50.85ID:GZ5QJ14Xa
1番打者出塁率 7.2時点
日本ハム .402
西武 .366
楽天 .364
中日 .346
読売 .346
ロッテ .340
DeNA .334
ヤクルト .323
オリックス .284
広島 .280
阪神 .279
ソフトバンク .277
https://twitter.com/deltagraphs/status/1146065183464280064?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f3c-BlE/ [183.176.69.145])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:01:50.90ID:G1J9ixDf0
>>109
そりゃタイムリーが出れば勝つでしょ
理由て言うならタイムリーが出るようになった理由を書いてよw
2019/07/03(水) 01:03:56.55ID:1kmMC5Vma
>>50
来なくてよかったわ
あの守備は萎える
114どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-n86A [49.106.211.8])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:04:01.00ID:G7ovQ9mJd
内川が下位に下がってみんな伸び伸びしだしたな
115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7357-ic3e [114.156.106.9])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:04:59.01ID:tOtxYOyd0
>>111
西川を獲るのがてっとり早そう
116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SgbD [126.3.12.74])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:06:47.04ID:jdXuUYfL0
さすがにセカンドドングリーズ残して浅村いらないはお花畑すぎる。WAR全然違うだろ
井口がいたらそりゃいらないけど
2019/07/03(水) 01:10:42.55ID:1kmMC5Vma
>>116
もうシーズンも半分過ぎたのに、いつまで浅村のこと引きずってんだ?
女に振られてもいつまでもそんな感じなんかよ。
2019/07/03(水) 01:16:50.18ID:GUqSYCBep
アンチは浅村は工藤が嫌いだから楽天に行ったとか必死に言ってたが捏造がどんどん暴かれてるわ
119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-a57L [14.8.10.96])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:21:07.65ID:JSUnE9FH0
柳田って今復帰しても海外FA取得が1年先送りになったんだな
糸井みたいに年齢で諦める可能性あるぞ
120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f3c-BlE/ [183.176.69.145])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:24:38.53ID:G1J9ixDf0
ポス直訴かな
121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-9NVx [110.134.77.101])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:24:39.46ID:Wo+alfNe0
>>119
もし千賀のポス認めたら柳田も来年いっぱいで出る可能性は高いと思うよ
122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SgbD [126.3.12.74])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:24:46.04ID:jdXuUYfL0
柳田は大谷と違うんだからホークス残れよ
メジャー行っても恥かくだけ
2019/07/03(水) 01:25:59.87ID:DmXWMWk50
>>116
井口は外角のスライダー空振り三振の印象が強い
2019/07/03(水) 01:29:06.66ID:JzS0fTPV0
ハマスタであった出来事
これは基地すぎて引くわ
https://i.imgur.com/D264bQx.gif
125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-MY1H [14.12.48.97])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:33:38.84ID:saMQbuLU0
>>92
ひとこと多いけどプライベートとしてわきまえてるやん
126どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RDmY [49.98.49.62])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:40:34.28ID:4vNtl23Kd
>>106
キューバいなければ借金二桁だけどね
まあ勝てたのは甲斐を外したおかげ
甲斐のままだと間違いなく負けてた
127どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-gnkx [182.249.252.9])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:48:57.41ID:9E8XGipTa
デスパは今の時期に不調だとグラシアルが抜けた後に確変しそうな感じだな
128どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spe7-SgbD [126.245.9.30])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:00:46.04ID:nhXb5ft3p
栗原に任せる投手も作るべき
とりあえず松本かな
129どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spe7-SgbD [126.245.9.30])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:02:46.99ID:nhXb5ft3p
甲斐野も、状況によって高谷と栗原使い分けられるな
息ぴったりだったじゃん
2019/07/03(水) 02:10:21.49ID:0KxYLzyk0
3試合連続で6回以降に逆転勝ちか
ジンクスドンドン破っていこう
131どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RDmY [49.98.49.62])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:24:46.12ID:4vNtl23Kd
>>128
栗原も併用が正解だね
来年あたりは九鬼栗原の競争で良いね
これがドラフト上位で日本代表経験のある捕手だよ
132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5357-KJtz [122.21.140.86])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:27:00.59ID:0F+vX0w20
ハムの西川は攻撃では頼りになるけどあの肩の弱さには
ホークスファンの多くは耐えられないと思う
133どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7357-ic3e [114.156.106.9])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:37:21.32ID:tOtxYOyd0
森が戻ってきても甲斐野が抑えの可能性あるわ
動画を観直したけど甲斐野がサファテだった
134どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RDmY [49.98.49.62])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:41:06.66ID:4vNtl23Kd
>>133
捕手が栗原だからね
これが全て
2019/07/03(水) 02:48:09.87ID:ZsUbnotK0
球が速い投手は後ろに持っていきたいからな
自然と前の投手との緩急さが生まれるし、速ければ速いほど良い
そういう意味じゃ今のところ甲斐野がベストなのかも
2019/07/03(水) 02:55:56.27ID:yUr4a9LZH
グラシアルモイネロ不在の時期は色々な情報を総合すると「オールスター後」と「7月いっぱい」だから
不在時の試合数は単純計算で14試合。
あとハムの外国人だったかが帰るのも確か2週間くらい。
この9連戦できれば6勝3敗で行って後の試合は五分五分でええよ。
勝負はギータがDHで帰ってくるであろう8月。
137どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spe7-+f92 [126.33.150.218])
垢版 |
2019/07/03(水) 03:01:20.64ID:N+MFj2kvp
笠原が兄貴のインスタライブにコメントしてる
2019/07/03(水) 04:32:46.65ID:U3k54oBea
なんか楽天がロッテに逆転負けしてからホークスも3試合連続逆転勝ちしてるから 負け試合を4試合得してるような気分だよね
2019/07/03(水) 05:03:27.23ID:UIWrU3SzK
連勝の要因は明石、福田の復活やろ
得点低かったのは今までいかに1、2番が打てなかったかって事やろ
2019/07/03(水) 05:09:14.34ID:f6lvqB0zp
いちおつ
采配の細かいのは言ったらキリが無いから省略するけどw
栗原捕手にとりあえず目処が立ったのが大きい
今後使い続けたら絶対ボロが出るけどお前ら叩きも程々になw
141どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SgbD [126.3.51.211])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:12:34.59ID:5r5312za0
工藤ちゃんの組む1、2番で足を使った記憶ないのが逆にすごいw
2019/07/03(水) 05:15:06.67ID:dwOkdpaE0
おはようございます
2019/07/03(水) 05:19:37.74ID:D5s2xJdFd
謎の勝利モードに入ってるうちに勝ちまくりたいね
144どうですか解説の名無しさん (スププ Sd9f-RDmY [49.98.49.62])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:20:53.76ID:4vNtl23Kd
>>140
競争相手が甲斐だからね
ハードルが低すぎて叩きようがない
叩くのは甲斐ファンくらいだ
2019/07/03(水) 05:41:23.20ID:EjkD8yTf0
おはたか
たかせんでよく語られる、楽天は左投手に弱い、が本当ならば和田毅で十分勝機はあるやろな
そもそも勝った試合の直後で一晩中ネガってるバカどもは鷹ファンなのか?
俺にはホークスが強すぎて悔しくて寝られないなりすましにしか見えないわw
2019/07/03(水) 05:42:04.76ID:NPYKoaIP0
>>127
親方はスライダーにクルクルしてるからまだダメだよ調子いい時はあれに手を出さない

7月の後半から上がっていくんじゃないか
2019/07/03(水) 05:48:00.81ID:nmuxm7B/0
浅村もあんな守備ではかいくら打てても、たかせんならば叩かれまくるやろな
虎の西も防御率2点台なのに7敗目
野球以外のことで移籍するチームを選ぶとろくなことがないことが実証されること生えてことよ
2019/07/03(水) 05:48:16.41ID:nmuxm7B/0
>>147
ええことよ
149どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-V6lM [126.54.32.67])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:52:54.92ID:1u78Xfgh0
何で大阪のオッさんはいつも書き込みしてから訂正するんだ?書き込む前に一度読み返せよ
150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-SgbD [59.170.34.163])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:53:29.42ID:8miL/xBn0
>>124
?!
2019/07/03(水) 05:58:28.25ID:joV4RGWk0
最近の虎ファンは実は外野より内野にガチキチが増えている
以前、交流戦MVPを城所がとった年の交流戦最終戦の甲子園で試合終了直前にウイニングボールを捕球寸前の城所にペットボトルを投げつけたのも一塁側内野にいた阪神ファンだからな
2019/07/03(水) 06:13:38.83ID:yqEcPkKb0
守りの野球では断トツで12球団屈指だからな、うちは
昨日みたいにたまに壊すことがあっても、逆転できるだけの攻撃力がついてきたのはポジ要素

今までだったら、終盤ひっくり返されたらそれまでだったからな
G戦から粘りの戦いが出来ている
2019/07/03(水) 06:24:21.53ID:G4D1d1bE0
あとは若手が伸びて来たら文句無いんだがなぁ
2019/07/03(水) 06:27:11.75ID:w+Whjgqg0
若手にとってはグラシアルが後半に復帰してくるまでが、ラストチャンスになるのかもしれない
その後はギータやアキラ、長谷川あたりが戻ってくる可能性もあるので、スタメンどころかベンチ枠すらほとんどなくなるかも
無論、一軍で結果残せば生き残れるが
2019/07/03(水) 06:33:34.69ID:QI5V1ylK0
左膝裏肉離れのためリハビリを続けているソフトバンク・柳田は球宴出場が極めて厳しい状況となった。
6月29日に痛み止めの注射を打った後、翌30日から7月2日まで練習を休んだ。
斉藤リハビリ担当コーチは「炎症がまだ残っているので思い切って休ませた。
状態は悪くなっていないが、回復がいくぶん鈍っている」と現状を説明した。
柳田は3日に練習復帰する予定。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/523794/
腰痛でリハビリ中のソフトバンク・中村晃が、離脱後初めてマシン打撃を行った。
「きょうは体の状態が良かった。腰もちょっとずつ良くなっている」と充実感を漂わせた。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/523789/
2019/07/03(水) 06:46:59.80ID:2jSexEb4a
巨人吉村 カープ前田 ホークス長谷川
球史に残る打撃職人も足の怪我には勝てんしね
ギータも順調に同じ道を歩んでる様で何より

走塁革命…なんで30代にも同じ事させたんだろ
2019/07/03(水) 06:48:23.43ID:LnYv5z9HH
楽天則本アホやなw
7年20億やってw メジャー諦めるほどの怪我やって事やろな(トミージョン適応症状でメジャーとの契約は難しい)
俺なら7年ずっと毎日ソープやな。
2019/07/03(水) 06:48:45.96ID:BUHQWoVe0
結果として、前半戦は若手品評会の場だったな
渡りに船というかヒョウタンからコマというか
2019/07/03(水) 06:49:34.46ID:G4D1d1bE0
走塁よりも出塁率を革命して欲しいな
塁に出なきゃ足も使えんぞと…
2019/07/03(水) 06:51:07.44ID:QI5V1ylK0
若手品評会をしながら、試行錯誤の上に交流戦優勝して、現在は二位と3ゲーム差の首位でチーム批判してる馬鹿はゲーム脳かなりすまし荒らしだけよ
2019/07/03(水) 06:52:10.24ID:jnJkbTm40
>>129
そら同級生やし
2019/07/03(水) 06:52:48.13ID:RYq5A2w00
>>155
いつも回復遅れてんな
このまま引退するんじゃねーのってレベル
2019/07/03(水) 07:00:22.03ID:oKyObQ2zM
則本大好きな千賀も諦めなさいw
2019/07/03(水) 07:01:57.82ID:kjlpYYs9p
>>160
有望な若手は出て来た…?
2019/07/03(水) 07:08:50.24ID:73AiwF4Y0
グラシアルが打点を上げた試合は20勝2敗とのアサデス情報
2019/07/03(水) 07:12:31.87ID:+FC0kY5J0
>>155
肉離れじゃねーだろ
違う医者いけよ
手術が必要な大怪我だろこれ
2019/07/03(水) 07:13:22.61ID:ZwBv8Yoir
>>162
またトレーナーの言うこと無視して無茶なことしたんじゃないか
ほんと頼むよー
2019/07/03(水) 07:14:24.06ID:DCh3LFNqa
グラシアル デスパイネ 松田
17本ずつHomerun打ってるんだな
169どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-bt8x [182.251.56.169])
垢版 |
2019/07/03(水) 07:15:23.19ID:R6m1W1wFa
靭帯損傷してそう
2019/07/03(水) 07:17:00.41ID:mT0D2qF9K
守備の問題もあるけど、出塁が得意で通算OPSが.750超えてて、今年も打率は低いけど.800を超えてる塚田があんまり使われないからなぁ
出塁は優先順位が低いのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況