X



とらせん Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:51:28.29ID:vS6qsC4Y
ひょっとしたら今年の高卒野手で12球団ナンバーワンの数字やないか?
根尾小園より成績上やろ
0204どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:51:42.34ID:C49LlCvd
1番近本やめるとして変わりは誰や?今なら糸井か糸原やけど
ほんで4番は大山やめるとしたらマルテかな?
アカンわどう頑張ってもどこかに糸井と大山を配置せなあかん
野手層うっす
0206どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:52:07.87ID:Get3+NsJ
>>197
地元関西ラブ的なこと言ってたみたいやわ
そこから発展しての阪神はエエ球団発言らしい
0207どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:52:15.07ID:zWN+IYDJ
>>200
そいつらより上やが1番なわけないだろ
0208どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:53:13.30ID:M5fL95Xi
FAの複数年だの金額だのよく言ってるけど、結局糸井の3年間の成績に追いついてる生え抜きがいないんだから
そこらへんは自覚を持つのか補強するのか今後はしていかないと
0210どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:54:41.28ID:hI7gZVuL
ゴーイングに赤星
0211どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:55:44.74ID:rzFOZRId
>>198
高山は期待裏切りまくってきてこれだから言われてもしゃあない。
割と打ってる今でこの数字だからなあ。
来季外国人に席とられそう。
0213どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:56:16.38ID:w+OAPY0Z
>>195
阪神ファンの皆さんは楽天を応援したくはないでしょうけど、辰己くらいは応援してやってください

って言ってたな
0214どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:56:45.88ID:3oVqDhV7
近本を2軍に出来る選手層になるなら良いんやけどな
0217どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:58:27.98ID:U8jteCHE
改めて打線見てみたらほんま糸井だけだよな。
大山は凄いから4番打ってるというよりは、他に期待できるやつがいないから
任されてるイメージ。
0218どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:59:03.32ID:dB21E3QJ
今年は心中やろ
そもそも心中というか、結局変わりの選手もいないからな
梅野の去年の規定到達は今年に繋がってると感じるから
とことんやってもええやろ
0219どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:00:05.84ID:WsX/qZxw
>>211
夢も希望も無い発言ばっかでおもんないわおまえ
0220どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:00:55.33ID:wCqyTkJS
今なら木浪高山の一、二番でいいと思うけどな
調子良い選手を臨機応変で使わんと
矢野がこんなに頑固やとは思わんかった
0221どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:01:37.75ID:sGw26E/K
>>217
期待というか言い訳やろ数年ドラフト失敗してきたチームやからな
育成という名目での4番配置は妥当といったら妥当
実績で考えたら間違いなく糸井、福留
本人はやる気ないけど
0224どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:02:54.79ID:kbVDeFvr
>>220
木浪使うよりか糸原を上位で使った方が点取れると思うで
0225どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:03:14.46ID:2k1W0h9C
まぁほんまにジョンソン帰ってくるならそこそこやれるよ
ジョンソンおったら交流戦もだいぶ違ったわ
0227どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:04:02.01ID:w+OAPY0Z
金本「今年のドラフトの野手で一番打てる可能性あるの誰や?」
平塚「高山です(ホンマは吉田やけど黙っとこ)」

こうやろ
大学JAPANと高校JAPANの壮行試合で甲子園で吉田の2発見てド肝抜かれて吉田1位でいけって阪神ファン結構おったのに
0228どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:04:42.64ID:sGw26E/K
>>220
高山、横田を思い出すわ
固定できるぐらい打ち続けるわけもないやろし
冷えたときが問題や冷えたら、すぐに調子いい奴を挿げ替えるわけにはいかんし
日替わり打順コロコロは金本のときに散々見たやん
0230どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:04:54.72ID:liZJtf3r
1番高山は懲りたやん
0231どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:05:02.96ID:kbVDeFvr
糸井
糸原
大山
マルテ
梅野
高山
ショート
近本
現状はこれがええかな?近本の調子が戻ればもっと上位に置けるんやけどな
0233どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:05:46.08ID:kbVDeFvr
木浪1番に置きたい理由ってなんや?
0234どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:07:18.80ID:yWcMdIcv
1番糸原、2番近本はアカンの?

ヒットか散歩かで出塁してくれれば、近本のボテボテ内野ゴロでランナー入れ替わりでも
まあ悪くは無いってなるし
8番出塁ピッチャー送ってのチャンスで糸原になるし
0235どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:07:38.11ID:sGw26E/K
>>231
梅野以外は妥当やね
まあ37歳が1番とか絶対に持たんやろうけど
梅野は5番は負担でかするぎわ
ただでさえ捕手一人体制なのに
0237どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:08:09.47ID:w+OAPY0Z
「今日もアカン」で橋戸賞。
走攻守+強気なドラフト候補はモノが違う
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2018/07/27/___split_56/

 兵庫・社(やしろ)高校を経て関西学院大に入学した近本は、投手として野球部に入部する。だが、肩・ヒジを痛めて最初の2年間をほぼ棒に振ってしまう。
外野手に転向した直後の3年春は、13試合に出場して打率.379(リーグ3位)、10盗塁という好成績を残してベストナインを受賞。だが、以降はケガに悩まされる。

 「3年秋は足を痛めて、4年の春と秋は右腕の骨折。それもヒジ側と手首側の別の場所を折りました。呪われているのかと思っていました(笑)」

 課題を探すとすればスローイングの弱さだろう。大学時代に肩・ヒジを痛めた影響もあり、
本人に言わせると「全盛期が100だとすれば今は20くらい」という。だが、コンパクトなスロー動作と正確なコントロールで「苦手意識はありません」と断言する。
0242どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:08:45.34ID:Get3+NsJ
>>221
育成もへったくれもまともに野手獲ってないやん
毎年1,2人野手獲る程度で、半分ぐらいそんなに困ってない投手獲っとるからな
毎年毎年指名してる選手は5,6人。少なすぎるわ

自前のスラッガー育成したいならもっと野手獲らなあかんわ
変にバランスばっかり考えてるから、いつまで経ってもまともな野手が育成できんねん
0243どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:14.49ID:WsX/qZxw
>>232
好みの問題やんけ
0244どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:30.19ID:kbVDeFvr
>>235
まぁな 普通に打撃貢献度順に並べただけやからな(糸原除いて)
糸原良いバッターやけど出塁に特化してる分上位に置いた方がええかなって感じや
0246どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:10:28.57ID:M5fL95Xi
平田が戻った中日戦って嫌だなあああ
0250どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:12:49.64ID:kbVDeFvr
>>248
良い意味でも悪い意味でも6月は打率高いけどそれほど出塁能力ないし 長打も打てないから上位に置く理由ないかなって思った
0251どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:13:23.79ID:CSlmanUK
>>242
野手いっぱい取れば育つってお花畑やろ
ヤクルトとか投手取りまくって大失敗してるやんけ、甲子園ってのを考慮したら
外人ガチャして、クリーンナップは補強ズルのが一番良いやろ
生え抜きに幻想を懐きすぎや
0252どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:14:03.58ID:uuvfIBZb
矢野監督は優しいねん。
だから鳥谷も一軍
近本も1番、大山も4番
先発投手も勝ちつくまで続投。
こりゃあかんわ。
0253どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:15:38.56ID:sGw26E/K
4番が外様で悪いことなんかないからな
阪神なんか元からそんなチームや
投手はポロポロ出てくるから、外人ガチャとFA補強で優勝あるぞ
0254どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:16:38.42ID:UeJJ5p6b
やさしいというか信じて使ってれば乗り越えてくれると思考停止してるだけのボケ老人みたいな状態
0256どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:17:00.78ID:mJEdKAlE
鳥谷問題はどうしたものかね
何回かスタメンショートで使ってボロボロなのを晒して二軍に行かせるとか
0258どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:18:17.18ID:iuUqXkJy
矢野もひどい人間だよな
鳥谷が絶対に打たないのにあんな場面で使い続けて醜態晒させまくって
虐待かパワハラの類いだろ
0259どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:18:47.55ID:U8jteCHE
木浪、高山、糸原、近本みんなどんぐりの背比べやろ
打順とかの問題じゃなく、飛びぬけてくる選手でてこないと優勝は無理だ
0261どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:19:29.00ID:w+OAPY0Z
優し過ぎる、つーか甘い
今年1年で矢野が勝負師の顔になればいいけど

秋キャンプ以降でもゆるーい事してたらもう知らん
0267どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:20:46.05ID:zWneMVDj
鳥谷問題はどうしようもない
歩くのをひたすら願うか打席に立ったらトイレタイムにするかしかない
0269どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:21:34.23ID:zgjc3Wd1
木浪が2塁打打ったときあとに、福留、原口残ってたのに
準備してた鳥谷そのまま使ったからな
普通なら呼び戻すして、福留か原口使うよな
0274どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:22:45.67ID:Get3+NsJ
>>251
数獲らな確率上がらんやろ。あんなもん宝くじと一緒やからな
阪神のスカウトは投手は見る目あるけど、野手はからっきしなんやし

ちなみに俺は生え抜き厨でも何でもなくて、まともな野手が見たいだけ
外国人やFA補強して強力クリンナップ形成できるなら一刻も早くしてほしいぐらいや
0277どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:23:18.76ID:kr/KOopl
>>273
一昨日の話やろ多分
0279どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:23:40.27ID:stycTU51
本来なら出塁率の稼げる糸原北條を1,2番に置きたいところだが北條が再三に渡って背信を繰り返してるからなあ
近本は元々選球眼ないから不調になるとまともに出塁すらできないのがね
これじゃ高山2世やん
0280どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:24:15.37ID:rzFOZRId
>>255
野村なら則本とってガルシア放流で外国人野手。

萩野は近本と争えばええ。スペりそうだけど。  

中島はガチでとるべき。ヤクに渡したらあかんわ。
0283どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:25:27.05ID:dWToxvRm
今日の試合を録画でみたけど、源田の守備すげえな
ゲッツの捕球から送球かっこよすぎるわ
捕球と送球の予備動作を同時に行ってるけどレベル高い
普通のショートなら1塁はセーフだ
守備を見て楽しいってそうそういない
この守備だったら2割でもいいよね
0285どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:25:50.72ID:sGw26E/K
>>273
楽天戦やろ
矢野は福留が足の状態が悪くなければ使ったていってたけど
じゃあ、一軍に揚げる必要ないからな
0290どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:26:35.13ID:k3jvZnJO
選手は徐々に入れ換えなアカン
切りにくくなってドラフトで取れなくなる
0291どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:15.35ID:stycTU51
劣化の早い二遊間をある程度年齢いってる前提のFAで取るのもねえ
浅村だってセカンド守れるのはあと1、2年ってところでしょ
それよりは若手をしっかり育てた方が良いと思うがね
0292どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:19.95ID:h5U3tZG8
>>275
京セラ三塁打ですでに引退申告していて
「寂しいこというなよ、トリ」でスタメンに使ってみたが
精彩を欠いて結局代打要員なんじゃないの
0293どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:23.23ID:w+OAPY0Z
則本はメジャー志望やろ

西武の秋山は肩スゲー劣化してるからメジャー無理やな
菊池筒香はどうなんやろ、厳しそうだが
0294どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:23.56ID:uuvfIBZb
>>284
他チームの評価聞きたいとかいうかもしれないけど、
どこか獲ってくれるチームがないと
宣言しないでしょう。
檜山の二の舞になるわw
0295どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:25.25ID:rzFOZRId
>>286
いやいや、実力でみたら即スタメンやろ。守備と投手で勝たなきゃ甲子園はむり。

矢野の愛が勝らない限りだが。
0296どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:31.50ID:3wA6/xMZ
近本 四球拒否
糸原 
糸井 
大山 四球拒否
マルテ 
梅野 四球拒否
高山 四球拒否
木浪 四球拒否
0297どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:52.95ID:9P8G6Tgp
近本の高速ツーストライクノーボール率は異常
初球インコース見逃し、2球目ストレート振りおくれファールス、最後変化球空振りまでテンプレート化してきた
0298どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:28:23.64ID:kbVDeFvr
>>296
四球拒否でもコンスタントに点に貢献すればええんやけどなぁ
0299どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:28:43.09ID:w+OAPY0Z
>>288
本人が考え変えない限り直らん
追い込まれたら打撃フォーム変えてもいいくらい

選球眼も多少は鍛えられるからそこが課題、楽天の辰己もフリースインガーだったがプロ入り以降良化した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況