X



わしせん9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b9a-OyKB [114.162.76.109])
垢版 |
2019/06/05(水) 21:43:19.16ID:Jg+YbiN00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん8
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559737804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.49.238])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:49:57.43ID:/+a8ze+t0
>>879
自分は松井の登板数を抑えられるなら全然問題ない、他の人は分からないが
0885どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-v5oW [49.98.173.33])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:52:12.86ID:ho/UCE0Xd
>>865
そのまま二軍に落ちてどうぞ
0886どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp32-XVPg [126.199.80.171])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:52:55.31ID:ppQEyzyHp
>>883
登板数抑えて最後負けたら、それこそ本末転倒でしょ
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.49.238])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:53:01.78ID:/+a8ze+t0
>>881
その考えは狂気だわ
今勝てればその後は何が起きてもやむなしって

もしぶっ壊れて来年以降響いたらどうすんの
マジで浅尾みたいになってからじゃ遅いぞ
0890どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:54:48.11ID:7Oj4VpNf0
>>886
逆、最後に勝つために今は耐えろって事
ペナントは最後に勝てばいい
勝負どころは今じゃない、今の起用は短期決戦のそれ
0891どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saca-T+sj [182.251.247.14])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:56:40.83ID:S/EY2XNCa
セーブ機会は何があっても投げろって指揮官と
連投の状況見て繰り上げる指揮官は別れるからね
7.8回の外人をそのまま一つ繰り上げて休ませるのはありだと思う
9青山みたいな一気に繰り上げるのは勘弁願いたいけど
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 09:56:56.59ID:7Oj4VpNf0
>>889
もうちょっと負担分散とか起用法の繰り上げのテストとかしてほしい…
松井が抑えのうちに後継者を育てておくのは無意味ではないはず
0894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:00:18.07ID:7Oj4VpNf0
>>891
勝ちパターンは固定してなんぼではあるけれど駒が増えて困ることはない
森原を今の使い方にするならもう一人投手を増やさないといかんね
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc67-Yhjd [153.228.80.218])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:00:20.57ID:FVMUblDn0
まあでも連敗して休める機会も必ずあるわけだし、セーブチャンスで松井を温めるって選択肢はないわな
誰かが書いてたように、同点時には出さないとか配慮は当然必要だが
まさか打線に対して「今日は松井休ませるから絶対4点以上のリードしろ」とは言えないし
0896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b96-ZD7m [122.24.61.62])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:02:51.24ID:sRKDglay0
そもそもセーブシチュエーションで絶対的な抑え出さないチームなんて存在するんですかね
0898どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:03:30.36ID:7Oj4VpNf0
>>895
そこは負けを割り切る覚悟が必要かと
勝ちパターンの負担をいつも分散させてるなら必要ないけど出ずっぱりではペナント始まったばかりなんだからもうちょっと考えてくれよと言いたくもなる
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:07:06.76ID:7Oj4VpNf0
>>900
それ、個人的には青山も持て余してる感しか無い
ちょっと乱暴かもしれないけど高梨が1イニング投げきれないなら青山は回跨ぎしてもいいんじゃないかな?
0904どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr19-8MDP [126.234.125.159])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:07:49.30ID:mdqOR14Ir
ブセニッツは結果の数字だけ見るのと試合を見るので印象変わるだろうな
まともなヒットはほとんど出てない
ただ狙って三振取るタイプじゃないからクローザー向きって感じでもないな
0906どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp32-XVPg [126.199.80.171])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:08:19.73ID:ppQEyzyHp
森原は西武打線を抑えれば信頼されるだろ
あの泣きそうな顔でアタフタ投げてるところ見せられたら重要な場面は任せられないだろ
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b96-ZD7m [122.24.61.62])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:12:05.50ID:sRKDglay0
毎年毎年この心配してる奴いるが大抵杞憂で終わるよな
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:13:10.89ID:7Oj4VpNf0
>>905
個人的にはペース管理かな
一週間に多くて4回(連戦続きの特例)、基本3回で3連投した場合は必ず中2日の休みを設ける
やや過保護だからあくまでベースの考えとして
勝ちパターンは抑え含めて5枚用意すれば運用も応用が利く
0912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f0d-o9da [222.148.54.155])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:14:36.00ID:MJAIlARM0
西宮もうちょっと信用してもいいと思うんだけどな
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:14:57.62ID:7Oj4VpNf0
>>909
あれ見せられると一体何試合投げさせる気だよってなる
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cabc-r8+6 [119.10.193.76])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:15:00.12ID:IVkoDbLX0
>>901
2番と4番が変わらないと無理
0918どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-6eHC [122.18.7.219])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:16:00.60ID:0NPklNz90
辰己、セーフティやりたがるし、糸井型というよりは赤星型なのかもしれんなぁ
長打力はあるけどプロ入ってムリだと思ってタイプ変えた感じがする
よくもわるくも小さくまとまらないでほしいが
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:17:03.68ID:7Oj4VpNf0
>>912
とりあえずいろいろ試して欲しいよなあ
SBなんかセットアッパー候補いろいろ試してるしああやって中継ぎ層
0921どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b96-ZD7m [122.24.61.62])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:17:10.92ID:sRKDglay0
>>909
お前の言う7日間で何勝してるか少しは考えてから書き込めよ
0924どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-6eHC [122.18.7.219])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:19:17.10ID:0NPklNz90
岩瀬や大魔神みたいなのでない限り抑えは基本的に壊れる
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:19:58.08ID:7Oj4VpNf0
>>923
今のペースじゃシーズン終わる前に力尽きる予感しかしない、心配にもなる
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-6eHC [122.18.7.219])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:21:46.43ID:0NPklNz90
巨人より打線はこっちのが上だからまぁ

巨人は坂本以外モブ軍団やん
0930どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp32-XVPg [126.199.80.171])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:23:42.84ID:ppQEyzyHp
まぁどこかで連敗して松井もヒマ人化することもあるだろうよ
これから毎週5回投げるようなことがあれば100勝するわ
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:25:17.22ID:7Oj4VpNf0
>>928
一発が打てる打者はあちらの方が上
その代わり将来性は最初から全捨て
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-6eHC [122.18.7.219])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:25:28.75ID:0NPklNz90
>>929
いや昨日一昨日の先発崩せなかった時点でそういう事でしょ
最初は両日5点ぐらいは覚悟だなと思ったけどそうなってない時点で

次は辛島岸美馬だからうちは2-1なら勝ち、1-2でも現状維持に近い
うちの裏を崩せないパリーグのチームはいない
0936どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-dx2g [49.98.153.173])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:31:25.61ID:1UKktwJ0d
序盤に変な回跨ぎさせたりしてたのがあとあと効いてきそうではある
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:32:15.96ID:7Oj4VpNf0
>>934
何を根拠に断言できる?
過去のデータで証明できれば話は別だが

自分は単純にセーブシチュだからと使い潰した結果本当の勝負どころ(CS争い)に松井がいなくて悔やむ事を一番恐れてる
0941どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp88-ZVzI [126.233.98.65])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:33:09.57ID:F1mzqCblp
>>918
1年目でまだ3カ月しかやってないやつに無理もクソもあるかよ早漏
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0484-j1b/ [126.205.66.50])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:35:34.43ID:7D4fUCHI0
ブセニッツ来年先発やらんかな
0945どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp88-ZVzI [126.233.98.65])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:35:41.65ID:F1mzqCblp
今日は松井を休ませると思うよ
休ませるために宋とブセニッツを8回の登板でズラしてるんだと思う
ただ今日は宋は3連投あるかもな
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc67-dx2g [153.228.102.224])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:36:33.46ID:6acionva0
>>803
今の状態の島内とか尚更ありえんだろ
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 156d-6eHC [114.146.193.248])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:38:40.74ID:6nQcrTjP0
ヤンキース打線は田中以外の試合ではマジで6,7点取るなあ、これじゃ田中も腐りそうになるわ
ここ15試合くらいでの最少得点の3点、4点の試合は全部田中の試合だぞ
負けは消してくれないくせに勝ち星は消す最悪の巡り、球審はど真ん中をボールって言うし
0952どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM92-ZhHw [36.11.224.102])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:39:05.83ID:uHYjh7YAM
>>937
そもそも他の中継ぎもカツカツなんだが、松井出さずに誰出すんだ?そいつの故障は心配しないんだな
それに今の中継ぎ陣見てたら他を9回に回したら試合捨てる覚悟いるのは分かってるよな
試合捨ててまで選手を出すなとかどれだけキチガイじみてるか分かってるか君は
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:40:23.50ID:7Oj4VpNf0
>>946
もしそうなったらそれはしょうがない
でもそうなる前に他の選手を試すとか何か次に繋げる動きは欲しいわな、そうすればプラスで戦える
0957どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saca-rceJ [182.251.111.70])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:41:52.84ID:5wrz2z0Ra
このペースで勝ち続ける訳ないから休む機会も出てくるって主張ももちろん分かるんだが、人間の体はそう都合よく何日休めたからそれまでの疲労が全快、とはいかないとも思うんだよね。不可逆なレベルに壊れちゃうと戻らないわけで。
福山見てるからやっぱり心配にはなる。

もちろん目の前の勝ちをしっかり掴むのが最優先だけど。
0958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:42:22.12ID:7Oj4VpNf0
>>952
青山や森原は全然投げてないよ、西宮も怖いけどいい球は持ってる
もちろんビハインド枠が減るから一人投手を増やさないといかんけど
0960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:43:40.18ID:7Oj4VpNf0
>>955
マジか…
0961どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saca-T+sj [182.251.247.14])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:43:59.46ID:S/EY2XNCa
最近かつかつって試合見てるかね
ほとんど外人二人と松井に集中させてるよ
0962どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saca-y+gD [182.251.252.13])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:44:14.49ID:LUTeP3Y5a
松井は点差関係なく使わない日つくらないとダメだわ
試合何回か落としてもしょうがない
0966どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-dx2g [49.98.162.97])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:31.74ID:gOeea9LOd
今78登板ペース
これが多少落ちても65登板はするだろ
回跨ぎもそこそこやってるから70イニングは越える
来年パフォーマンス落とす可能性は高いな
0967どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saca-T+sj [182.251.247.14])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:46:42.59ID:S/EY2XNCa
>>963
そういえば嶋は試合でれるのかね
DHは解除すりゃいいっちゃいいけど
0968どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp88-ZVzI [126.233.98.65])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:47:22.22ID:F1mzqCblp
>>948
でも無茶苦茶な使い方してるとは思わないけどな
セーブ機会以外って同点や4点差でクローザー出すのは間違いじゃないし普通
ビハインドで出すなら叩くが楽天がそれだけ勝ってるんだししょうがない
松井はセーブ失敗何度かしてるのにセーブ数が12球団1位だし
大事なのは今日みたいな日に休ませてブセニッツとかにセーブ機会で投げさせる事だな
0969どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp88-ZVzI [126.233.98.65])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:48:26.65ID:F1mzqCblp
>>966
回跨ぎなんか神戸で一回だけじゃなかったか?
少なくともそこそこなんて言えるほどやってない
0970どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-dx2g [49.98.139.110])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:49:01.95ID:Yi/NDC7Pd
何にせよ今日は大差付けて勝ちたい
0971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:49:55.00ID:7Oj4VpNf0
>>968
どちらにせよ勝ちパターンに固持してるから駒を増やす動きがないとじり貧かな…
0972どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp88-ZVzI [126.233.98.65])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:50:10.61ID:F1mzqCblp
>>962
それが大事だね
ベンチ入り最初からさせないとか
あとはブセニッツや青山に9回に投げるの慣れさせるべき
本当はハーマンが適任なんだが去年の経験無駄になってるね
0973どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:51:38.65ID:7Oj4VpNf0
>>972
過去ハーマンや福山が抑えの穴を埋めてきてる、そういう繰り上げ起用が欲しいところ
0976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7964-BmhF [116.220.234.23 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:53:39.18ID:dgNYUi4m0
坂本はさすがにいい選手だなあれ
守備もうめえし
0977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e684-y+gD [126.3.23.203])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:43.72ID:7Oj4VpNf0
>>975
自覚を持たせなきゃ選手は育たない、現にSBはそうやって駒を増やして今後に備えてる
0978どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dc67-uQfi [153.228.39.229])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:59.98ID:omdZLhnF0
昨日偵察に来た巨人ファンです
ほらね、うちの田口と中継ぎはダメだって言ったでしょ?
かつてのMVPのみつをには皆さん感動されたのではないでしょうか
というわけで今日も石橋について簡単に紹介してくださいな<(_ _)>

なお、うちの桜井は・・・う ん こ
まさにダメなバッピ です
昨日以上に捨て試合です
お手柔らかに 以上!
0981どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-dx2g [49.98.139.110])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:39.25ID:Yi/NDC7Pd
>>978
よく見慣れたみつをだったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況