X



巨専】 ワッチョイ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:47:08.04ID:yXB+JzYA
中島は高齢で目が衰えているのか?
もう140キロ以上が見えていないんじゃねえか
打席で、目の不自由な人が
来た球を適当に振っているだけに見える
0707どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:48:21.30ID:9ikQ7Q+O
>>691
ファーム選手権で坂倉からホームラン打たれたクズ。
握手会に誰もこない程の素晴らしいクズ。
0708どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:48:23.21ID:vuMOphZR
仮にも一監督が他球団のことを「大したことない球団」って言うの異常だよな
そういう敬意の無さが広島をムカつかせたんじゃないの
身から出た錆だよ
0709どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:48:33.41ID:WikgZJ/6
捕手か二遊間がいいかな 監督は

カルビも該当するがw
0710どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:49:23.39ID:VOYSnFT/
2019/05/30 12:48 ジャイアンツ球場
1回裏 ☆巨人3軍 0-0 ソフトバンク3軍
ワンナウトランナー2塁3塁
投手 吉住晴斗
打者 松井義弥
結果 ライトポール直撃の3ランホームラン
0712どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:49:29.80ID:WikgZJ/6
>>708
結果で黙らせるならあれだが ぼこぼこにやられてるのが余計にかっこ悪い

典型的な老害になったな原も
0713どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:50:02.16ID:yXB+JzYA
>>705
それはない
ただ電話番は意外とマシかもしれん
0714どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:50:24.79ID:3U6iSQOm
いい加減ビヤヌエバ上げろよ
どう考えても中島田中より役に立つしうちでロドリゲスから1発打てるのなんてビヤだけ
下位に外人コンビが並んでる時が一番強かったし阪神なんか象と蟻くらいの感覚で踏み潰してただろ
0715どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:50:30.69ID:9ikQ7Q+O
>>710
吉住ってドライチだよね。
三軍なのか。
0716どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:51:00.14ID:lQhWxYgk
結局山口鉄也いなくなって日本一しょーもないチームになったな。
0718どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:07.40ID:UduD2mfE
丸のプラスポイントでも
菅野、岡本、マギー退団で
昨年よりマイナスポイントが逆に増えた
ゲレーロ、陽、小林は相変わらず
0719どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:08.91ID:OkzUE5n3
丸引き抜いた事で野間西川の成長が加速してもう止まらんよ
投手陣も若いし原が在任中は広島を上回る事は出来ないだろうね
0720どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:17.78ID:sxLxe2nF
この前の重信のフライでスタート切らせてるのに、昨日はゴロゴーすらせず自重とか
色々とツッコミどころ満載だったしな
今日払拭するような試合出来りゃいいけどさあ
0721どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:19.42ID:WikgZJ/6
今の中川は山口ぐらいの仕事してるけどなww

伊原や尾花のような各部門を仕切れるコーチがいないのも痛いかもな

老害監督が全部やりたがるもんだから 能力無視で自分の手下のみコーチに添えている
0723どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:12.38ID:V4QPG/wv
試してみたいのは川相かな。高田さんを見てると川相は有能なんだろうと思う

由伸や阿部にはもっと楽な時に指揮して欲しい。
0724どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:18.19ID:LxC+j4Gr
>>643
なんの話だ
広島で言う野間とか西川あたりが重信の比較対象だろw
3割打てる可能性のある、左打ちの外野手
俊足だけど、守備下手肩残念
0727どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:56:29.41ID:lQhWxYgk
>>723
え、高田ってまさか高木誠?

高田誠と川相なんて
高木誠が圧倒的に優秀だぞ?
0728どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:57:30.84ID:ULanSWXT
絶対王者鯉だが
おまいら息切れ早すぎw
せめて、どーかせめて夏場まではケツの穴にチカラいれてウチについて鯉や!
一人旅はもうツマランのや
セ・リーグの灯を消さないで\(^o^)/


じゃーの
 
0729どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:58:23.55ID:yXB+JzYA
突出した選手が2番、3番で打ちまくっても
大して得点に結びつかないってのは分かったな
出塁率順に見てみれば分かるが、
あれだけ出塁して、ホームランを打っているにも関わらず
丸だけ異様に得点が少ない
0731どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:59:31.68ID:x0mxJjFH
丸 ゲレーロ 野上 森福 陽 どすこい  炭谷 ビヤヌエバ クック 中島
岩隈 
0733どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:00:11.20ID:lQhWxYgk
言うてもファンがGMやったら二岡打撃コーチとか井端コーチ復活させるとかその程度やろな
お前らも自分が思ってるほど有能ではないよ
アマチュアだから仕方ないけど
0734どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:02:44.51ID:NtYXUkKP
>>720
由伸采配か?と思うくらい珍しい采配ミスの連発だったな
原は反省してほしいわ 原こそ、この采配を糧にすべき
0735どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:03:02.29ID:mxF6MJ0y
>>719
だな
あそこは誰が抜けてもそれ想定の育成技術をフロントがしっかり持ってるし数年後のマイナスポジション重視の戦略的なドラフトやってっからうちの糞フロントは逆立ちしても敵うわけない
0736どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:03:13.81ID:3Gh6p9RJ
今思い出すだけでも反吐が出るほどムカつくわ
昨日だけで5個くらいムカつくシーンありだわ
・坂本バント
・マルテにど真ん中投げた筋肉バカ
・大城に代打中島
・ベンチの指示で動けなかった岡本走塁
・初登板の池田をあんなところで使う

マジで死ねよバカタツノリさ
バカ橋もゴミだと思ったけどその上行くかよ
しかもまともな補強していない珍にまで抜かれる始末だし
0737どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:04:03.09ID:83DAMneM
1重信
2坂本 
3丸丸
4岡本
5亀井
6大城
7ビヤ
8山本

ゲレを使う時は1亀井5大城6ゲレ
これで9割のファンは納得する
0739どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:05:54.57ID:vOXljEdh
ここ10年の巨人で代打で活躍した大道と石井
2人とも前球団クビになって拾ったからシーズン開幕は2軍で成績残して夏くらいから1軍上がって活躍して代打打率3割くらいあったよね
今の中島さんの成績は?
0740どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:06:10.82ID:I01BFO8a
他が酷すぎてあんま言われないけど、なんであの時サード岡本ゴロGOじゃ無かったんだろう
あそこで1点取ってれば普通に勝ってたんだが
0741どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:06:43.72ID:iZfPfsdS
横川三者三振
0743どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:07:05.42ID:yXB+JzYA
原の自己顕示欲が邪魔だよな
ちょっと変わったことやろうとすると
ほぼ裏目になるから、邪魔でしょうがない
昔はもっと戦力が突出していたから
何をやってもうまくいったのかもしれんが
今はそれなりにまともな采配をしないと
勝てないってことを理解して欲しい
とりあえず、スタメンマスクで一番好成績を収めている
大城を正捕手にしろって
そして
坂本にバントは一切やらせない
原は選手に指導しちゃダメ
中島は二軍へ永久追放
0744どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:09:00.36ID:3U6iSQOm
今年優勝逃して戦力が足りなかったでは済まされない
戦力はあるし得失点はどのチームよりもプラス
その戦力を活かしてないだけで負けてるから歯痒い
0746どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:10:49.28ID:HFzaD5bN
ナカジ2軍落ちありそう(´・ω・`)
0747どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:11:16.49ID:VUovb9n1
>>722
監督云々以前に人として無理
●ねばいいのに
0750どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:12:46.74ID:+jbI+WvD
お前らド素人がいくら大城を正捕手にしろとか言っても、エースも二番手も小林がいいって言うんだから仕方ないじゃん…
0752どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:12:59.90ID:zsp1ECoL
先発が左だから、ファーストはあの人?
亀井
坂本

岡本
中島
ゲレーロ
山本
炭谷
0753どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:13:03.58ID:UduD2mfE
今日も中島、澤村を使って負けて欲しい
そして決断をして欲しい
このままズルズル行くのが一番最悪
0755どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:13:39.88ID:HFzaD5bN
昨日に関しては亀井さんと丸が5回出塁してるのに坂本が5タコだったのが響いたな(´・ω・`)
坂本打つ→◎凡打
坂本打たない→◎打つ この割合めっちゃ多いよな(´・ω・`)
0757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:15:00.87ID:HFzaD5bN
今日も亀井さん1番逝きそうだな(´・ω・`)
0758どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:15:28.38ID:yXB+JzYA
>>736
コーチがお調子者のタレントってのが常軌を逸している
水野も基本、解説以外何の能もないし
0759どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:15:46.60ID:3Gh6p9RJ
>>739
大道は交流戦からだね
左キラーで結構打ってたな
輝いたのは08の杉内からと09シリーズの林からだな
0762どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:16:33.05ID:nMRTD1nh
岡本は広島ならサードで不動のレギュラー
打撃に目を瞑って守備だけでも安部小窪よりも上手い
0763どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:17:30.93ID:HFzaD5bN
12回だし坂本のバントは間違いではなかったな(´・ω・`)
次の◎調子よかったし(´・ω・`)
0768どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:18:05.14ID:yXB+JzYA
>>760
丸以外の補強は全滅だからなw
ただ、てめえが言うかって話だが
0771どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:19:39.39ID:VUovb9n1
>>755
噛み合ってれば今頃首位だよね
それくらいインパクトのある並び
丸が本当の意味でチームにアジャストできてない査証だね
でも逆に言うとこれが噛み合いだせば破壊力はセ界最強
今は祈ろう…今年は打ち勝つしか活路がないんだから
0772どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:19:48.31ID:V4QPG/wv
山本が冷え始めてるから、吉川の穴がダイレクトに響いてるな。

さすがにリハビリ明けからすぐ開幕の吉川に戻るとは思えないとはいえ
0778どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:24:31.48ID:ea6tREOM
やはり独裁はいかんわ。監督がおかしな事やりだした時に意見する奴が必要だよな。 まあ去年はヘッドコーチが壊れていたが
0780どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:25:27.37ID:uYu5wElJ
>>748
抜けたらってそれヒットじゃん
ヒットでGOって当たり前だし
ほんとにそんな指示あるの?w
0781どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:34.95ID:AwMUli/E
>>780
普通にあるな
0782どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:36.79ID:NtYXUkKP
ヘッドコーチを来年の阿部用に空席にしてるのがね
まあ、原が自分で反省してくれると信じたいわ

坂本のバントとごろごーしなかったのは、ない
0784どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:55.67ID:Q+XOq3TS
吉川本人は(吉村も)出れると思ってやってたらしいから二軍に落として調整ってのは半ば原の強制命令なんだよな
確かに開幕から守備での精彩欠いてたから腰のせいだったのかもしれないが
お前さんの将来のためにも生活習慣から見直せとまで言ってたよな?
長期に渡って離脱させる決定を下したのも原の独裁だよね
0785どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:28:04.31ID:vOXljEdh
野球って分からないよね
ヤクルトがキャンプで10時間練習する地獄のキャンプして4月は巨人に次いで2位
地獄のキャンプしたから打者が打ちまくって、その時はヤクルトと違ってぬるいキャンプしてた巨人は抜かれると思ったがその13連敗して急に弱くなったヤクルト
キャンプで練習ばかりしてもダメなんですね
0790どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:31:25.46ID:hMGShFpt
阪神をバカにしていた頃が懐かしい
今日負けたら本格的にヤバい
0792どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:34:07.47ID:NtYXUkKP
原采配は、そんなにヨシノブ采配ほどストレスは感じない
昨日のごろごーしないのと坂本バントと、この前の亀井のバント
(結果、三塁打になったが)は気にくわなかったけどね
0793どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:35:30.49ID:uKlPeuxx
打ったバッターすぐ交代させるのもそうだけどピンチになったピッチャーをすぐ交代させるのもどうなん

出したなら打たれるの覚悟で1回投げさせろよ
昨日の最終回桜井だけじゃなくて池田まで巻き添えにしてピッチャー2人潰してんじゃん

で池田桜井はもうすぐ2軍で野上森福あげんだろ?
で同じことしてまた入れ替えする
これを繰り返して若手の成長機会奪って焼けの原
0796どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:36:36.44ID:V4QPG/wv
ぶっちゃけ原は大して悪くない。殺人鬼に自分の子供を預けるバカはいないのに、巨人の首脳陣はそれをした

原はまだしも、コーチも全て自由を許可したのが悪い
0797どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:36:59.77ID:vOXljEdh
>>788>>789
でもキャンプでずっと練習10時間、バット振りまくったおかげで今の村上があるのか
巨人若手も岡本、田中、山本、重信、石川、小林、和田、松原も村上と同じ10時間バット振り続けてたら打撃強くなり今より成績残してたんじゃないか
由伸は練習の大切さに気づいて17年秋季キャンプでは選手がゲロ吐くまでやる地獄のキャンプしたけど
原は練習嫌いだからそこがダメなんだよ。03年は3勤1休のキャンプするし今年もゆるいキャンプするから岡本含め若手打撃陣の成績が上がらない
0799どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:37:13.58ID:DwmirKS3
1番ゲレーロと言う衝撃は忘れられない
0800どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:38:14.68ID:AwMUli/E
抜けたら走るって言い方だとたしかにそれヒットだから当たり前じゃんって思うかもしれないけど、要するに内野ゴロではホームイン出来る可能性低いからストップして次の打者に繋げって指示
ギャンブルスタートする場面でもないしましてやランナー岡本なら極々当たり前の作戦
亀井ぐらいの走塁能力ある選手なら正面以外のゴロなら突っ込んで良いって指示あったかもな
0801どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:38:24.48ID:NtYXUkKP
>>795
大城→中島は例によって左右病だろうし、
これは、モチベを考えるとアリと考えてる(結果は悪く出たが)
重信は、浅いフライで三塁ランナータッチアップされて
ベンチに投げ込んじゃったの見るとスタメンは難しいかなと
DHはありだと思う
0802どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:40:06.23ID:yXB+JzYA
元木は野球能が高いという以前に
ナチュラルに頭が悪いような気がする
0803どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:40:40.78ID:m7Nm8tNl
>>785
広島は練習量が多いのに故障が少なく しかも強い
まあでも 一番大事なのは生まれ持った才能だな
それがないと いくら練習しても意味ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況