>>128
亀だけどこれは知らなかったわ、付記の文章がすごいな。本当にそんなやつおるんかw

10・18 自責点とは、投手が責任を持たなければならない得点である。
(i )同一イニングに二人以上の投手が出場したときの救援投手は、そのイニングでの自責点の決定にあたっては、
出場するまでの失策または捕逸によるアウトの機会の恩恵を受けることはできない。

【付記】本項の目的は、救援投手が自責点にならないことを利用して、無責任な投球をするのを防ぐためのものである。
救援投手にとっては自責点となっても、チームにとっては自責点とならない場合がある。

【例一】二死、投手甲、四球のAと失策で出塁したBとを残して投手乙と代わる。Cが三点本塁打する。
−投手甲の自責点はなし。投手乙の自責点は1。〔チーム自責点は0〕