X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 851e-aPc4 [118.236.246.89 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/18(土) 00:07:19.73ID:7H9NQMgS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558096504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-2tHC [49.97.106.120])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:50:12.05ID:bVSNDjTjd
>>462
あれは中継でみて「はぁ?( ゚□゚)」となったわ
0473どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-S40L [49.97.109.132])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:51:59.61ID:BMo6HH/xd
ドメスはその前もホーム差そうって気がサラサラない感じだったもんな
0474どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-2tHC [49.97.106.120])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:04.65ID:bVSNDjTjd
>>469
陸に上がった河童のようだった(´・ω・`)
0476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-Pg4J [113.34.191.142])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:06.63ID:gKF63POB0
>>446
松山の喜劇の広沢も面白かった
散々カープ馬鹿にしてたらツーアウトから迎天谷菊池三連打の後のツーラン振り逃げ
0478どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5354-Qul6 [122.210.70.190])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:52:48.13ID:vDnhuwec0
福留も42やからな。
普通に守備つかせてるほうがおかしいって
0480どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-S40L [49.97.109.132])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:53:40.10ID:BMo6HH/xd
怠慢外国人並の守備に見えたもんなぁ
0482どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-Pg4J [113.34.191.142])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:55:41.34ID:gKF63POB0
誠也は打力の伸びに内野守備の成長が追いつかず見切り発車で一軍の外野で使ってたからな
直ぐに外野でGG取るまでになったけど
0486どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxaf-dnyq [126.189.118.140])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:56:29.97ID:BcvGYl9dx
>>477
そもそも曽根をキャンプから殆どショートで使ってないからね
キャンプ始まってから外野守備ばかりやらせて偶に内野守備やらせてもセカンドだったし
オープン戦入っても内野やるときは曽根は殆どセカンドだったし
要するに田中が離脱した時のことを首脳陣は全く考えてなかった
小園はさすがに1年目からとは考えてなかっただろうし
0488どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-Pg4J [113.34.191.142])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:56:59.40ID:gKF63POB0
>>479
主演男優賞やで
単なるパスボールならここまで語り継がれる事は無かった
0489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b64-0dpX [42.144.177.33])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:57:22.16ID:8ICqluOT0
>>477
田中の守備を信頼してるならスタメンや守備固めで使うのはわかる
しかしフルイニングでの起用はそれだけじゃ理由として乏しい
やはり記録を考慮してるのか、もしくは何らかの外部圧力があるのかなどそれ以外の理由があるのかも
0492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b64-0dpX [42.144.177.33])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:59:19.35ID:8ICqluOT0
ま、いずれにしてもショートは来年になれば小園だけどな
サードはわからん、来年も安部かもしれんし林か中神かもしれんし
0494どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-S40L [49.97.109.132])
垢版 |
2019/05/18(土) 01:59:49.56ID:BMo6HH/xd
しかし、今のカープは関東だらけだな
FAが脅威でしかないわ
0496どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db4f-bDB9 [202.208.127.88])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:00:27.43ID:bn3OGBXB0
>>416
有田のそこはあれだったけど、
最初の方とかかなりカープのこと褒めてたじゃん
名守備で締めるいいプレーみたいに、菊池田中褒めたり、
西川のタイムリーも見事って言ってた
0497どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-S40L [49.97.109.132])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:01:38.95ID:BMo6HH/xd
>>495
まるで小学生を見てるような表現だな
0500どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdaf-zum4 [49.98.143.49])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:02:44.48ID:2Qjur3V1d
>>477
無理かどうかはやらしてみなきゃあ分からないし、田中が打てない時だから試して見るのも有りだと思うけど
必要なら終盤守備固めで田中使えぱエエと思うけど
後は負け濃厚の試合展開で無理して田中使い続けるより、曽根を使ってみるとか
田中以外をショートで試して行かないといつまでたっても次のショートが育たない
0501どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-S40L [49.97.109.132])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:02:52.57ID:BMo6HH/xd
厳しいけど明日は一人勝ちしたいな
お休みー
0505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db4f-bDB9 [202.208.127.88])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:05:33.53ID:bn3OGBXB0
>>502
同率だけどね
菊池がずっと1位キープしてて凄い
0509どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 674f-4SWO [1.0.66.154])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:08:36.92ID:FNRdJIP70
曽根のショートよりは田中の方がいいだろうな
ただ他のショートを試さなきゃ次のショートが育たないってのはあるね

多分首脳陣的には打撃は目つぶっても安定してショート守ってくれればって思いなのかな
いくら打ってもポロポロやるショートじゃ試合にならないからな
0510どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db4f-bDB9 [202.208.127.88])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:08:52.92ID:bn3OGBXB0
今日はお昼に宮島の鳥居見に行ってきたよ
鳥居が6月から工事で見れなくなることを教えてくれたこいせん民ありがとう!
外国人の人とか観光客かな、平日なのに人多かった
でもやっぱり世界遺産だけあっていいもんだと思ったよ安芸の宮島
ここはほんと何度訪れても良い!
神社でカープの勝利のことももちろんお願いしてきたよ
宮島さんの神主がーって頭の中で流れたw
0512どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-EL+e [14.13.38.192])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:10:33.45ID:JOnE0iqo0
まぁ確かにいくら緒方が田中の守備重視してたとしても
負け展開に代打出すとか大差時に曽根試すとかはやって欲しいけど
ナゴDのあの展開で代打出さなかった時点でもう諦めてるわ
ほんとあの試合松山が打ってくれなかったら激萎えだったし
0513どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.27.211])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:10:42.71ID:PVJVjBgLa
いつから田中はこんな偉くなったんだろな
タナキクマルだのフルイニだのいい始めたあたりから嫌な予感はしてたが
0517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-Pg4J [113.34.191.142])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:18:09.83ID:gKF63POB0
得点圏打率といっても死体蹴り専門だと意味ないし
一番プレッシャーがかかるのは終盤の一点ビハインド、その次が同点のケースかな
菊池はそういう場面での強さがあるから価値が高い
052340終了時 (ワッチョイ 4384-N32O [126.2.169.83])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:30:43.04ID:d3+qLIGw0
2018  試 勝 敗 分 率 差 残  得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 40 25 14 1 .641 -.- 103 188 150 40 25 .254 3.49
2 巨人 40 21 18 1 .538 4.0 103 200 159 34 19 .274 3.81
3 横浜 40 19 19 2 .500 1.5 103 155 153 47 28 .248 3.37
4 阪神 40 19 21 0 .475 1.0 103 128 155 22 25 .225 3.43
5 中日 40 17 22 1 .436 1.5 103 157 183 25 24 .252 4.29
6 東京 40 15 24 1 .385 2.0 103 170 204 34 24 .253 4.48

2019  試 勝 敗 分 率 差 残  得 失 本 盗 打率 防率
1 巨人 38 21 16 1 .568 -.- 105 199 152 50 21 .268 3.63
2 広島 40 21 18 1 .538 1.0 103 151 162 38 24 .240 3.19
2 東京 41 21 18 2 .538 0.0 102 204 195 47 17 .249 4.23
2 阪神 41 21 18 2 .538 0.0 102 168 174 31 26 .245 3.61
5 中日 38 17 21 0 .447 3.5 105 139 147 26 24 .261 3.78
6 横浜 38 14 24 0 .368 3.0 105 141 172 44 *7 .237 4.12
0529どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f50-olL1 [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:39:28.02ID:qbn/zAZs0
田中がいる限りフルイニ記録は続行だよ。
170で恥ずかしくもなく出てるんだから
1割切っても出続けるよ。
そして勝負度外視で緒方は使うよ。
0531どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdaf-zum4 [49.98.143.49])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:42:21.06ID:2Qjur3V1d
>>527
今は巨人に離されないで2位でエエと思うわ
直接対決でしっかり勝って首位になるのが理想
0536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-53Kk [126.22.108.219])
垢版 |
2019/05/18(土) 02:58:20.16ID:Qs1PdFHZ0
>>477
>今緒方が田中使ってる理由はフルイニング抜きにすると守備でしょ
>田中は自分の周りの平凡なゴロはほとんど無難に処理してくれるし
>曽根にそれが出来るかと言うと微妙というかマツダ含めるとおそらく無理だし

こういう風潮だけど田中の守備指標平均以下だからな今年
これで守備が売りの選手ですら変えられないって編成的に終わってるしクビでいいやろ
0541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 376d-1+S8 [101.128.130.154])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:27:35.03ID:bvjYnzu40
>>537
夜中に脳内人事発動してる人間って怖いだけだから
0542どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+9mY [126.110.243.193])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:27:36.34ID:E9VuIDpz0
>>443
今シーズン巨人戦で1回組んでる
その試合でオープン戦の時と同じく會澤がジョンソンの特徴を全くわかってないリードをして悪い結果になったからまた石原に戻った

里崎も数年前に指摘してたけどジョンソンはベースの左半分(右打者の外角)への投球はボール球になることが多い投手
だから来日当初から石原はジョンソンをリードする時はベースの右半分にばかり要求してる
でも會澤はそれをわかってなく今シーズン組んだ巨人戦でベースの左半分に何度も要求し結果ベースの左半分に要求した球がボールになってばかりで3回で3四球4失点となった

會澤は自分の理想とするリードばかりしてないで時には投手目線に立って投手が投げたいと思ってる球のサインを出すリードもすべき
昨日の6回だって全くストレートに合ってない福留に対して追い込んでから変化球を続けて要求し四球になった
床田はあの場面ストライクに入れる自信がなく尚且つ1打席目にヒットにされてる変化球より福留が全くタイミング合ってなくド真ん中でも打ちとれそうなストレートを投げたかったはず
0545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f09-TfzP [101.111.16.16])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:41:00.52ID:vypv5oho0
山川穂高 110塁打
田中くん 33塁打
0546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-ug/N [14.13.20.32])
垢版 |
2019/05/18(土) 03:57:20.85ID:PueY06qM0
安部に死球与えたあと牽制したから昨日は西に負け付けさせてくれて良かった
あと守屋は大したことなかったな
敵を一瞬で撃破最高でーす
0547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-TfzP [114.188.106.27])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:00:34.07ID:dgHJnq5d0
>>542
去年からジョンソンの右内角ばかりは石原のときでも減ってるよ
なぜならカットがイマイチで相手も狙ってきて痛打されまくったから
右打者の外の制球は悪いが去年制球がマシな日は相手が予期しない攻めだから抑えてた
外のチェンジアップにクルクルしてたね
0549どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db4f-tBzz [202.208.127.88])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:20:50.22ID:bn3OGBXB0
>>539
似とるね
0550どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-Pg4J [60.42.249.25])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:47:08.48ID:MlH19GPz0
>>531
下からジワジワと追い上げた方がヤツらも嫌だろ
0551どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-Pg4J [60.42.249.25])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:52:30.95ID:MlH19GPz0
>>529
昨日試合見れなかったけど田中はまたダメダメだったんか?
0553どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-Pg4J [60.42.249.25])
垢版 |
2019/05/18(土) 04:55:14.46ID:MlH19GPz0
>>552
犯人はヤスだろ
0556どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db4f-tBzz [202.208.127.88])
垢版 |
2019/05/18(土) 05:14:36.63ID:bn3OGBXB0
>>554
違いないってのは練習見てる首脳陣だろ?
0558どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f50-olL1 [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/18(土) 05:25:36.69ID:qbn/zAZs0
>>557
松山は補給以前に動きが悪いのを
広島の解説者にすら指摘されてたから
練習も足りないんじゃない。
0561どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spef-Pg4J [126.233.211.192])
垢版 |
2019/05/18(土) 05:34:03.17ID:KyGs5tQyp
松山は西武山川くらい打って貰わんとな
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f84-SnFH [126.147.189.27])
垢版 |
2019/05/18(土) 05:42:42.03ID:nldHbsyH0
西川と野間の育成順調みたいやな
西川五番にハマると五番まで固定できるのはデカイ
0564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f50-olL1 [125.51.163.186])
垢版 |
2019/05/18(土) 05:45:17.31ID:qbn/zAZs0
>>559
ホンマそう。緒方が使い続ける以上
上がってくるのを待つしかないが
調子が戻る可能性はあるのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況