X



巨専】15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:38.94ID:rOItfku3
>>821
ほんとそれ

ストレートとスライダーなんかで抑えられる投手だなんてこれまで見ていても無理だと思うわ

ストレート・ツーシーム・スライダー・チェンジアップを散らしながらゴロ打たせるのがクックなんだよ
0854どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:57.80ID:BWDF/Qu9
暗黒の使者長野のアシストで見せ場作るも
やっぱり守護神の差が出たな
昨日は松山と會澤のやらかしのおかげで勝ちを拾ったようなもんだし
この暗黒対決はいろいろひどすぎたな
0856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:43:02.64ID:9bZ9Xrzs
7回中川 8回マシソン 9回メルセデスか

管野山口以外で勝つなら後ろ強化しないとドウショウモない
0858どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:43:23.61ID:q0PLHmyP
>>835
田中正義とか高橋純平いる?
0860どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:43:49.79ID:3AF22k2f
ツイッターか何かで石川慎吾は移籍して鎌ヶ谷軍(イースタン下位常連)と対戦するようになり
川崎軍(イースタン4連覇中)と対戦しなくてよくなったって意見を読んでなるほどと思った
0861どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:00.93ID:Gd1zVQKJ
一番いいのは
押さえを9回クックとか限定しないのが一番だろ
0862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:10.22ID:q0PLHmyP
>>848
京田が覚醒してるな。去年は自動アウトに安パイだったのに。
0864どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:29.28ID:L4jblaEN
解説者とか総じてゴミだろ
リードも結果論使えない選手を推す順位予想まともに当たったことない
老害でしかない
0865どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:40.93ID:crV+EIvi
>>851
なんで素人がそこまでわかっているのにベンチは炭谷とクックを組ませるのか
0866どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:50.40ID:rOItfku3
だいたいクックなんてリード次第で普通に三振とれるからな

そもそも落ちる系の変化球封じて抑えられる投手なんていねーよ。 なんだ? 全盛期のリベラでもねーと炭谷じゃ抑えられねーのか?
0867どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:52.60ID:o7QqNV7u
坂丸ビヤ岡とOPS1.0超えそうなのが4人も並べられるのは素晴らしい
尚輝が復帰して外野の一角のレギュラーを重信が勝ち取って6番を亀井ほかその時調子良い選手で回すのが打線の完成形かな
0868どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:45:10.54ID:ajkjbUYR
1回ダブルスチールやったぐらいでなんか目立った采配もないしな
そういうメンバーじゃないというのもあるけどさ尚輝もいなくなったし
ただ自由に打たせてるだけホームラン出るの待つって打線
0870どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:45:25.96ID:q0PLHmyP
>>863
代わりにお代官様引き取ってくれるならええで。
0872どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:45:49.22ID:lC8weHOf
>>865
原がかわいい炭谷を正捕手にしたいだけだろ
リードの問題だけならスコアラーの指示でどうにでもなるけどキャッチングできないのは論外
0876どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:46:48.05ID:+ksTiEKV
クックは向こうでは速球ごり押しスタイルだぞ
スライダーは使っていたけど
チェンジアップはほとんど投げていない
0879どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:47:20.86ID:crV+EIvi
>>857
谷繁氏が現役で良いと思う捕手は誰?
http://news.livedoor.com/article/detail/16253711/
>「トータル的には(炭谷)銀仁朗かなと思っています」とオフに西武から巨人へFA移籍した炭谷銀仁朗の名前を挙げた。
>谷繁氏は「今年(炭谷は)巨人に入りましたけど、キャッチングも上手いですし、スローイング、配球、バッティングも
>そこそこ。トータル的に考えると銀仁朗かなと思います」
0880どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:47:23.85ID:Gd1zVQKJ
スタートダッシュも失敗したなこれじゃ
打って打って勝ちまくるって方法しかないなこりゃ
0882どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:47:40.46ID:cOeIxgKe
だが解説陣よりここの方の方が野球に詳しいとも到底思えないよなあ
0885どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:48:06.87ID:xGDvOplN
丸のホームランほんとかっこよかったなあ・・・
0886どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:48:30.12ID:THTwTkQR
>>868
打線どうこうより投手やろ
0889どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:48:53.41ID:jmyP8ixB
>>884
菊池の二塁打見てたら守備固めにも使えんぞw
0891どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:06.76ID:f+bg0lwa
>>874
少なくとも圧倒するタイプではないな
かといってカミネロみたいにコントロールが破綻してると使い辛いわけだけど
0892どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:07.52ID:j0I5LhRr
炭谷と陽にイライラが止まらん
この不良債権いい加減にしろよ
0895どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:27.10ID:cOeIxgKe
俺はもう少し炭谷様子見るわー
だってここの人達毎日ほぼ結果論ばかりだしね
次炭谷がキッチリ打って良いリードしたらもうどうなるか見えるもんお前らの行動w
0896どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:37.97ID:rOItfku3
そもそもさ丸なんて炭谷とか陽なんかとは比べ物にならんくらいのプレッシャーがあるわけよ。 広島ファンからは恨まれて、巨人ファンからは多大な期待をかけられてさ

それでも自分を見失わずに巨人に溶け込もうと若手にもアドバイスをして、今じゃ 「あれ? 丸って生え抜きだっけ? 」と思われるくらい溶け込んでるんだよ

炭谷とか全然チームに溶け込んでないし、いつも誰と仲良くしてんの?
0897どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:38.58ID:Gd1zVQKJ
>>883
俺もw 盗塁どうぞ!にしか見えない
0898どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:49:44.27ID:/HPGoBUJ
炭谷とクックとか名前からして燃えそう
0903どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:50:14.03ID:eRva4Bgb
まあ勝利後のハイタッチ動画で
クックはキチガイ感あって好きじゃなかったが
案の定糞だったわ
0904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:50:28.84ID:3LHvKe/T
普通8回裏に2ラン打ってくれたんなら勝たなきゃダメだろ
丸のホームラン台無しじゃねーか
クックもせめて同点までにとどめなきゃダメだし
陽は肝心な所で使えねえし
0908どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:50:55.17ID:9GaOETTR
>>893
陽だな
契約長いし
0910どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:51:23.85ID:THTwTkQR
菊池の打球とれるライトは巨人におらんと思うがw
0913どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:51:34.74ID:o7QqNV7u
>>868
尚広塾の塾生筆頭のW吉川が消えたからな
俊太も出塁しないことには走れないし
スピード野球は重信に期待したいね
0914どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:51:46.97ID:djJO65jf
>>884
こうなるから炭谷より前に大城と組まして起きたかったよな
去年あたりもカミネロやマシを操縦できるのは小林しかいないみたいな感じで抑えキャッチャーやらしてたし
それで例の下水流のHRとか出た訳だけど
そしてメイン捕手が小林に戻った頃には2人とも離脱
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:52:00.74ID:q0PLHmyP
>>912
野口
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:52:22.14ID:rOItfku3
>>895
だから結果論のリードじゃねえって言ってんだろボケ

落ちる球とれねーからストレート主体になるんだから投手の力を全然引き出せないんだよ。 これを投げさせとけば打たれなかったという仮説が成り立たないんだよ。 そもそも球種の選択肢がないんだから
0920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:52:36.41ID:L4jblaEN
炭谷はリード云々じゃねーわ
それなら今日だって広島以外なら初回で終戦してる
変化球要求しない糞ビビりに腹が立つだけ
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:53:30.34ID:Gd1zVQKJ
>>882
当たり前だろw
夜結果見て愚痴いtってるだけなんだからよw

こんな場所で野球に詳しい方がいけ好かないわw
0924どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:53:43.75ID:AMdZpJVp
尚輝はキャンプでシャトルランした時割と早く離脱したけど
今思えばあれはスタミナが無いのか腰がヤバかったのか
0926どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:53:48.68ID:PHBg7ltI
陽と炭谷は顔も見たくない
こいつらが後3年も不良債権かと思うと頭痛い
2軍に幽閉するFAだらけ
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:54:41.47ID:B6lCdNDf
クックなあ
今日みたいな配球じゃ全盛期の藤川でもない限り抑えられないとは思うけど
小林専用にしちゃうと終盤接戦でも小林に代打を出せないというジレンマが・・・
0933どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:54:52.08ID:o7QqNV7u
中川は完全に覚醒してるよな?
2日連続で鈴木誠也を手玉に取ったし長野も子供扱い
8回クックで9回中川じゃいかんのか?まだ早いか
0936どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:55:25.63ID:1Qy8Yb/T
ホークスが外野手足りないらしいから速球派中継ぎとれんかなと思ったんだが二保くらいか?
こっちから出すなら石川か松原か吉川大になっちゃうけどそれならいらんか
0938どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:55:33.59ID:K1YDTqP8
>>902
みつをも投げずらそうだったけどな
なんてたって前回17打数1安打の圧倒していた相手にバックスクリーンに放り込まれたんだぞ
捕手のクソリードさえなければあんな大怪我にはならなかった
0939どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:55:37.71ID:Gd1zVQKJ
てか小林でも先頭打者出したらどうなるか解らんだろ今日はw
0943どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:55:55.36ID:JAdjN+gC
陽にムカついてるんやったら何でツイッターとかインスタで本人に分かるように言わないのかな?
0946どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:56:20.63ID:q0PLHmyP
>>933
中川はぐっさんポジションでええと思うんや。
0948どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:56:28.15ID:crV+EIvi
>>914
ナカジもずっと1軍に置いてスタメン張らせたり意味不明だったよな
キャンプオープン戦で若手使わなくてどうすんの
0950どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:56:46.39ID:BWDF/Qu9
>>864
あれエンタメネタだから
芸能ニュースみたいなもん
視聴者向けの広告みたいなもんで
あんなモンマジで信じてるのは情弱の年寄りみたいなもん
そういうのを釣って仕事を得るというメカニックな役割
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:56:51.28ID:Gd1zVQKJ
>>941
いや今のところカミネロの方がちょっといいかもw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況