X



とらせん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/10(日) 19:49:51.80ID:yd3+Y4960
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/11(月) 00:01:19.17ID:w7owbhJ30
木浪って長打力はどうなん?
2019/03/11(月) 00:01:43.69ID:GMmkZUZ9M
北條の今の守備みてると脱臼の影響かなりありそう
787どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.122.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:02:25.82ID:CwqZEDina
結局点取れんと勝てんしな
矢野もセンターラインやろうが守備をめちゃくちゃ重視してそうでも無いし
788どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:02:29.31ID:3NjkByOfa
>>783
あなたのオーダだったらまだ狩野の方がマシ
2019/03/11(月) 00:02:42.86ID:sGKQrFa/K
チームの雰囲気良くなった!
ファンサービス良くなった!
去年までは強制的やらされてけど今年は練習時間長くなった!
2019/03/11(月) 00:03:22.75ID:PpjAODuU0
>>785
糸原よりパワーあるし弾道も上やと思う
木浪はフリースインガーでパワーあって守備の上手い糸原や
2019/03/11(月) 00:03:35.94ID:GMmkZUZ9M
>>783
大体そんな感じだろうな
2019/03/11(月) 00:04:03.18ID:PpjAODuU0
>>788
それはないわw
793どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:04:34.04ID:3NjkByOfa
6北條
8近本
5大山
9糸井
7福留
3マルテ
4木浪
2梅野
794どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:00.02ID:P9Ib3jqJa
木浪の守備がようわからん
上本くらいを想定してるけど
2019/03/11(月) 00:05:14.09ID:02w6u6lf0
>>785
甲子園では間を抜かないと厳しい平均飛距離ではないかと思う
2019/03/11(月) 00:05:53.47ID:PpjAODuU0
>>794
肩はそこそこあると思う
2019/03/11(月) 00:06:47.47ID:yrgn9A9P0
>>776
ヘッドコーチに金本やなw
798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7739-VS5b [124.255.75.216])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:07:32.32ID:a1y82DNG0
>>706
12球団で一番早く来期への準備ができる
2019/03/11(月) 00:07:37.88ID:PpjAODuU0
>>793
糸原外すのはなんでなんや
昨季全試合出場して152本ヒット打って出塁率.390でシーズン通して1番安定してたんやぞ
2019/03/11(月) 00:08:03.49ID:GMmkZUZ9M
>>794
基本的に新人の守備はこの時期じゃまだ判断できんからな
そもそもほとんど二遊間守らせてもらってないし
801どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:08:17.64ID:P9Ib3jqJa
現状糸原外すのはないわ
結果重視なら北條が外れて実績重視なら木浪はまず控え
2019/03/11(月) 00:08:20.46ID:6oggsJPxa
>>784
シーズン中の試合前練習とキャンプの基礎固めとは分けて考えるべきやけどな
それに必要なのは1軍なのか2軍なのかじゃなくて本人の力量とステージや
2019/03/11(月) 00:08:35.69ID:nPYHjAi90
2年後ぐらいには矢野が「鯉に鈴木誠也あらば虎に木浪聖也あり」って言ってるな
2019/03/11(月) 00:08:55.38ID:IOUTgEirM
楽天の辰巳もイマイチなんかな
805どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:09:38.88ID:3NjkByOfa
>>792
1 糸原 二 ・1近本 中
2 近本 中 ・2北條 遊
3 糸井 右 ・3糸井 右
4 福留 左 ・4大山 三
5 大山 三 ・5福留 左
6 マル 一 ・6マル 一
7 木浪 遊 ・7糸原 二
8 梅野 捕 ・2梅野 捕
2019/03/11(月) 00:09:53.69ID:od0b4xQKa
木浪肩たいしたことないぞ
セカンド守備は糸原上本よりは上だがショート守備は北條のほうが肩強いし上だと思う
2019/03/11(月) 00:10:32.52ID:OfzinYUn0
>>785
去年社会人で練習試合含めて14本くらいホームラン打ってるらしい
808どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-mbKG [153.195.212.111])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:10:34.03ID:lGVaYus40
大山は絶対に三塁で育てなあかんよ
生え抜き4番になれるのこいつしかおらん
2019/03/11(月) 00:11:02.75ID:GMmkZUZ9M
>>785
フルで使えば10本近く打てるんちゃう
二塁打量産するタイプやと思う
810どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:11:15.89ID:3NjkByOfa
>>799
守備が下手、長打がない、走力がない
2019/03/11(月) 00:11:21.41ID:OfzinYUn0
>>794
今日三塁ベース後方からノーバンの送球してて「おっ」って思った
悪くない
812どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:11:21.56ID:P9Ib3jqJa
>>808
ゆーすけは腹くくって固定でええと思う
1ヶ月1割とかなら流石に変えざる得ないが
2019/03/11(月) 00:11:23.57ID:od0b4xQKa
>>801
守備重視なら外れるんじゃね
守備で考えたら北條木浪の二遊間が一番マシ
2019/03/11(月) 00:11:27.21ID:sGKQrFa/K
毎日打順もメンバーも違うから落ち着かんわ
2019/03/11(月) 00:11:53.23ID:02w6u6lf0
>>802
糸井は試合前練習でも泳ぎながら打ったりするらしい
816どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:12:15.76ID:3NjkByOfa
>>806
木浪の肩は特別強くはないが、弱くない。
2019/03/11(月) 00:12:23.59ID:OfzinYUn0
>>804
イマイチやで
打ち損じのファールが多い
2019/03/11(月) 00:13:12.27ID:PpjAODuU0
>>805
出塁お化けの糸原を誰が返すん?
あと北條でゲッツ量産するのが目に浮かぶわ
2019/03/11(月) 00:13:16.65ID:od0b4xQKa
>>816
弱いとは言わんよ
北條と比べたら弱いってだけ
820どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:13:30.31ID:3NjkByOfa
>>801
糸原は二塁手として致命的な守備難
2019/03/11(月) 00:13:46.27ID:NvW3tAG80
桧山とか狩野のコメントはほんとひどい
あと関本
自分の給料重視
苦言をもっと呈してくれ
14年優勝なし去年最下位だからもっと指摘することあるはずや
822どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:14:40.08ID:3NjkByOfa
>>819
北條と比べたら若干弱いが、北條も特別強くはない。あくまで特別ね!
2019/03/11(月) 00:14:58.69ID:IOUTgEirM
>>817
ハヤタみたいな感じかなあ
824どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.122.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:15:06.73ID:CwqZEDina
守備考えるならサード大山ショート北條セカンド木浪
825どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:15:35.63ID:3NjkByOfa
>>818
本拠地甲子園で馬鹿みたいに左並べてどうするん??
826どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:30.02ID:P9Ib3jqJa
打てる右バッターがいますか...?
2019/03/11(月) 00:16:47.25ID:od0b4xQKa
>>824
その通り
828どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-V64R [111.239.122.187])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:53.73ID:CwqZEDina
糸原のセカンド守備って割と致命的
サードの方が良いわ
829どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:10.58ID:zS9yEMPO0
>>822
北條より明確に肩強いショートは坂本今宮源田くらいのもんだからな あれくらいあれば十分すぎる
2019/03/11(月) 00:17:16.90ID:6oggsJPxa
糸原の守備って言うけど木浪がセカンドでUZR0出せたとしても規定到達でwOBA.320ぐらいは出せないと結局糸原の方がプラスになるからな
正直高すぎるハードルやろ
831どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:47.89ID:P9Ib3jqJa
大和レベルいるなら分かるけど今のメンツ見て守備重視なんて言えないやろ
それなりに打つなら別にいいけど
832どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:56.34ID:zS9yEMPO0
>>828
ただサードに置きたい打撃タイプでもないんだよな ああいうのはセカンドがピッタリ
833どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:18:04.92ID:3NjkByOfa
>>829
別に北條の肩について物足りないとは言ってない
834どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c64b-dq7e [153.166.200.206])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:18:28.21ID:RppqqxW20
>>824
糸原も使いたいなセンター無理かw
835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:18:35.95ID:zS9yEMPO0
>>831
それを両立できるのは北條やからな
少なくとも去年はそうだった
2019/03/11(月) 00:18:38.28ID:PpjAODuU0
>>828
大山に4番はまだ無理やって
打てる打者繋げないと点取れへんがな
2019/03/11(月) 00:18:45.56ID:Ez2GNArF0
報復
2019/03/11(月) 00:18:56.61ID:od0b4xQKa
>>831
大和も今たいしたことないからな
839どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:19:06.37ID:3NjkByOfa
>>832
セカンドピッタリでも下手だと意味ない。
840どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:19:09.55ID:P9Ib3jqJa
>>832
糸原は無理矢理でもセカンド出来るようにしないとあかんわ
そこそこ両立出来るやつが出てきたら外野行かせればいい
2019/03/11(月) 00:19:18.48ID:OvlW2igU0
まあ内野は色々揃ってて問題ないけど
実は問題は外野ちゃうか?
ここのポジションが打たんと
842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:19:23.01ID:zS9yEMPO0
糸原が守備上手くなればそれがええんやけどね
木浪のが上やろなー
2019/03/11(月) 00:19:29.76ID:sGKQrFa/K
ウエポン使う時はスタメンか糸原の代走から入ったりするけど
鳥谷はショートスタメンかDH
2019/03/11(月) 00:19:34.64ID:PpjAODuU0
安価ミスった

>>825
大山に4番はまだ無理やって
打てる打者繋げないと点取れへんがな
845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:19:44.53ID:zS9yEMPO0
>>839
タイプの話な
2019/03/11(月) 00:20:20.61ID:cn0lKNKY0
>>756
お前は誰かまともに育てたんか
2019/03/11(月) 00:20:27.32ID:HCWsKW9b0
まぁだから糸原はドラ5やったんやろうね
848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7739-VS5b [124.255.75.216])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:20:34.34ID:a1y82DNG0
ラッキーゾーン復活させないと何も変わらんわ
2019/03/11(月) 00:20:51.90ID:od0b4xQKa
木浪は糸原ほど出塁はできないだろうけど糸原より守れるし長打もある
足はどっちも特別たいしたことない
2019/03/11(月) 00:21:25.63ID:+/PAwmG40
大山今日はええ動きしてたなぁ
周りの選手が強いとやっぱやりやすそうやったな
851どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:21:39.02ID:3NjkByOfa
糸原はサードとしての能力も低いよ。
去年マツダで良いプレー見せてたが、サードとしては肩弱いし取ってから遅いからボテボテの内野安打が異常に増えると思う。
2019/03/11(月) 00:21:51.55ID:6oggsJPxa
>>842
程度問題やろ
木浪の方がいいといったって攻守どっちもやらんといかんし今のセカンドなんて山田菊池吉川のおる魔境ポジションやし
糸原は攻守の足し算でプラスを出せることは去年証明済みやし
2019/03/11(月) 00:22:09.20ID:cn0lKNKY0
>>831
どんぐりの背比べよな
854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:22:35.67ID:zS9yEMPO0
>>852
セカンドが悪い投手のメンタル球数にも影響するからな
そういうのは中々指標にでないし
2019/03/11(月) 00:22:48.25ID:cQ6sU+9Q0
単打すら打てない、ボール球振る奴ばっかりなのに糸原外すは無いわ
まあここで何を書こうが矢野は外さないだろうけど
856どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:23:19.71ID:P9Ib3jqJa
糸原代えるならwar3は出せるヤツじゃないと
857どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-yz0q [49.104.28.41])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:23:26.21ID:lAazhXYad
>>821
桧山は苦言してたぞ
自主性=のんびりやると勘違いしている選手がいっぱいいるっていうてた
858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:23:28.22ID:zS9yEMPO0
>>855
そら開幕スタメンは確定やろ 誰もそれは疑ってねえよ
859どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp3f-TP0i [126.233.171.121])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:24:00.31ID:8MLzKxrbp
糸原の完成形は日ハムの近藤
大山の完成形はホークスの松田
2019/03/11(月) 00:24:07.36ID:GMmkZUZ9M
守備クソでも結局打てば使われるからな
糸原は不調でも選球眼あるし粘って四球とれるから他の奴らと違ってそこまで大きく成績落とすとは思えん
2019/03/11(月) 00:24:08.56ID:6oggsJPxa
>>854
だから木浪の方がいいのいいがどの程度なのかの程度問題やろって話やぞ
打撃のハードルはすでに示した通りや
2019/03/11(月) 00:24:17.52ID:cn0lKNKY0
糸原去年一人出続けとるんやから開幕から数字落とすまでは使ってやれよとは思う
2019/03/11(月) 00:24:51.49ID:Ax6sbbe4d
木浪が守れるかは一年通して見ないと分からんで
864どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:25:38.56ID:3NjkByOfa
セカンドの守備範囲が狭かったら、ピンチが一気に広がる。
それと糸原は取ってから遅いから併殺プレーとしての能力も低い。
本人がファインプレーよりも当たり前のプレーをして投手の足を引っ張らないように考えてると、これを言ってる時点でレギュラーとして使わなくて良い!
2019/03/11(月) 00:25:44.29ID:PpjAODuU0
>>851
お前さ、チームを総括して考えろよアホ
阪神にフルで出て間違いなく打撃で貢献できる数少ない選手なんだよ
今の貧打線で糸原外すのはあり得ないわ
2019/03/11(月) 00:25:46.83ID:OvlW2igU0
>>862
そうわねそれはちょっとあるわね
2019/03/11(月) 00:26:00.68ID:od0b4xQKa
糸原確定ならショート木浪か
大山は外せないし

北條はほんまアホやな
よっぽど酷くならん限り開幕スタメンだと思ってたらこんな状態になるなんて
2019/03/11(月) 00:26:17.55ID:6oggsJPxa
>>864
尻尾出すの早すぎんぞ
もうちょっと頑張れや
869どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-yz0q [49.104.28.41])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:26:51.81ID:lAazhXYad
>>848
MBS
リスナー「ラッキーゾーンは反対
甲子園でホームランを打ててないのは阪神だけで他球団は誰かが必ずホームランを打っている、ラッキーゾーン作ったら投手の成績が悪くなって打てない抑えられないの悪循環になるだけ」
870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:26:59.52ID:zS9yEMPO0
>>861
打撃がいいからって守備を二遊間で捨てるのがどんくらい影響するかやな
個人的には投手のメンタルがヤバくなるからある程度は守備考えなきゃならんと思う
871どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:05.65ID:P9Ib3jqJa
こいついつもの糸原貶してるやつやろ
いまの上本推すとすぐバレるから木浪に鞍替えしやがった
2019/03/11(月) 00:27:16.39ID:+/PAwmG40
もっとショート手当たり次第にとってあぶれさせて外野に回せ
大砲候補は大山、外国人、FAのサード、ファースト、レフトで
873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22fa-LbCk [61.115.58.62])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:41.95ID:qQYyJFdz0
                ,,-―――――-、
              ,r´          `\
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
2019/03/11(月) 00:27:43.17ID:PpjAODuU0
>>864
お前ただの糸原アンチやろ
2019/03/11(月) 00:27:43.27ID:6oggsJPxa
>>870
お前意味分かってないやろ
木浪が果たして二遊間の守備を固めると言えるほど守れるかどうかわからんぞっつってんのに
2019/03/11(月) 00:27:50.06ID:od0b4xQKa
>>869
なら何故阪神は狭い球場のほうが勝率がいいんですかね
877どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-HpC3 [182.251.44.26])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:03.11ID:P9Ib3jqJa
>>867
個人的には開幕1ヶ月は大山北條糸原マルテの布陣でやって欲しいけどな
2019/03/11(月) 00:28:07.75ID:6oggsJPxa
>>871
あーいつものアウアウか
通りで
879どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:10.82ID:3NjkByOfa
>>866
糸原がセンターなら外せないよ。
ただ、二塁を守れてレギュラーはれる選手は少なくとも他に2人いる。上本と木浪!
1年しかやってない選手に素直にレギュラー与えてどうする。
880どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-ouaW [126.161.172.24])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:27.37ID:hT+M20jy0
社会人No.1ショート木浪聖也の守備・打撃!スイングが独特「波をうつように」打つ【2018ドラフト阪神3位指名】
https://youtu.be/HIX4eTxtVAE




これみてポジれ
2019/03/11(月) 00:28:38.15ID:Ax6sbbe4d
セカンドはあんまり調子落とさなさそうな糸原と調子いい時めちゃくちゃ打つ上本がおるから厳しいんちゃう?
出れそうなのは代わりがいないショート、サード、ファーストやと思うわ
882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c761-QwOU [118.3.13.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:49.28ID:zS9yEMPO0
>>875
別に木浪を使うべきなんて一言も言ってないがな というか糸原をセカンドで使うなとも言ってないし勘違いしてねーか
883どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa27-rbCD [182.251.243.40])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:08.92ID:3NjkByOfa
>>874
反論出来ないからってそれで逃げるのはダサい
2019/03/11(月) 00:29:14.83ID:+/PAwmG40
つーかやっぱ大山の成長が一番大事やわ
大山が25本やれたら後もう外国人やら補強でなんとか2人用意すりゃクリーンナップは形にはなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況