X



巨専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a9d-QONt [115.176.16.68 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:43:45.85ID:97+C7E060
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1551157848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/26(火) 15:43:52.18ID:yo5ZSox40
2get!!
2019/02/26(火) 15:46:01.57ID:Bd/yvHzz0
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c114-fRYm [114.183.123.73])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:46:10.74ID:lh0/z/V80
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
練習試合中日戦(那覇)
2番手で3回無失点高橋投手
広報発表コメント
「前回よりも走者を許した後の投球は良かったと思う。しかし、二死からの四球は反省点です。
今回が良かったからといって次も良いとはかぎらない、今後もセットでの投球に継続して取り組んでいきます」

練習試合(那覇)
3回3ランのゲレーロ選手
ゲレーロ
「打ったのはインコース。少し差し込まれたがうまく腕をたためて芯にあてることができました。
逆転の本塁打になって良かったです。次もまた頑張ります」
2019/02/26(火) 15:46:22.03ID:uqtusse/d
指名された時お前らに糞味噌に叩かれてたかわいそうなドラ1高橋の出来はどうだった?
尻みたいなタイプで俺は好きなんだけどな
6どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-kvNV [1.72.6.84])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:46:42.54ID:r2TVzae1d
小林のあの打球で持ってる男とかないからw
一番やってはいけない打球だぞあれ
7どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1102-5GpB [58.190.4.53])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:47:19.63ID:kp/jN0sf0
阿部の送球(´・ω・`)
8どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:48:00.55ID:xQeVu4bO0
鍬原は二軍落ちかな
9どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:48:14.24ID:7DrOwqmRM
糞小林は早くクビにする必要があるな
2019/02/26(火) 15:48:18.03ID:L4vm6yaN0
阿部はやっぱ緊急用だな
スタメンは無理だ
2019/02/26(火) 15:48:25.47ID:ruSHZPDZ0
俊太居残りノック受けとけ
12どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:48:29.61ID:SRuI8Wxd0
阿部もよかったな。大城中心でたまに阿部小林で小林は抑え捕手も
炭谷はいらない
13どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91f9-txeB [122.223.179.254])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:48:48.98ID:Bd/yvHzz0
小林はマジで二軍の可能性あるかな。
2019/02/26(火) 15:48:58.79ID:KN57eQvB0
てか中日はショート堂上じゃダメなんか?
京田なんかよりよっぽどマシだろ
15どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:49:37.39ID:LQcB9tfA0
北村ライト出来ればな全然チャンスあるのに
2019/02/26(火) 15:49:40.95ID:QD4NDjhO0
ぬるぽ
2019/02/26(火) 15:49:46.88ID:xymtq2XYa
鍬原は調整失敗
ずっとこんなだし二軍で出直しだ
2019/02/26(火) 15:49:56.88ID:PgZC4CvvH
\(^o^)/
2019/02/26(火) 15:50:03.04ID:drzP0c6O0
>>11
周平ちゃんもやらせてあげて
20どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:50:12.69ID:SRuI8Wxd0
高橋は最速151kの片鱗が見えた
まだまだ仕上がるだろうし今日のピッチで期待大
21どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d331-ABvC [163.131.140.23])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:50:29.74ID:ChOGKYSe0
もうデシンセイはないぞ
22どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99de-bb9Q [124.241.72.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:50:29.95ID:CVoXiEjO0
2017年に名場面なんてねーよ
23どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53fa-BchL [115.65.71.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:50:31.25ID:ETmqma5d0
>>5
お前ら=アンチ

これだしなあ
アンチの叩きネタがまた1つ無くなったな
楽天2軍相手の炎上ネタが今じゃ笑い話にできるな
24どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-lBF5 [1.72.5.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:50:44.05ID:/bQud+gjd
捕手小林、炭谷
捕手&代打阿部、大城

これでよい
25どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:51:11.30ID:SRuI8Wxd0
そもそも畠どうしたんだよ
鍬原なんぞより遥かにいいだろ
26どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:51:15.06ID:0Vjq6OYw0
>>22
辛辣でワロタ
2019/02/26(火) 15:51:17.29ID:i7LdLuL60
石川北村ずっとアピールできてていいね
28どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:51:50.12ID:xQeVu4bO0
京田って長打なし選球眼無しなのに三振100するんだから原なら二軍で干しだな
2019/02/26(火) 15:51:54.46ID:6IFoTUe50
小林坊主懐かしい
2019/02/26(火) 15:52:03.95ID:IbB3Sx06F
北村はキャラクターもいいしベンチに置いておきたくなる
2019/02/26(火) 15:52:11.20ID:yCR2VP7I0
大城は言うまでもないし小林も安定した守備は誰もが認める
なんで何もいいところ見せてないゴミ野郎を一軍に置こうとするんだ?
2019/02/26(火) 15:52:12.88ID:ruSHZPDZ0
もう記憶にない2017
33どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:52:40.68ID:0Vjq6OYw0
鍬原はブルペンではもの凄い球投げてる
ブルペン番長的タイプなんじゃ
34どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:52:48.16ID:SRuI8Wxd0
>>24
いいわけないだろ打てる捕手が正義
大城が断トツだけど畠のように原が評価(好き嫌いだけのアホ)してないからスンナリいかないな
35どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.113])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:52:56.60ID:uAAjof+ea
>>20
2段モーションの規制が緩くなったのが大きいね
ライアンや大瀬良もそれで良くなってたし
36どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99de-bb9Q [124.241.72.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:53:05.23ID:CVoXiEjO0
この頃の田口は何処へ
2019/02/26(火) 15:53:08.85ID:NFgsLlH8a
>>25
今日投げて結果だけ見たら無失点だけど被安打与四球多いからまだ下じゃないかな
38どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:53:13.14ID:xQeVu4bO0
北村は亜細亜でキャプテンやるぐらいだし次期キャプテンになれるぐらい実績積んでほしいな
39どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c161-BchL [114.170.22.145])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:53:28.00ID:DqFZ69Cp0
川相が北村にバントやらせまくったって言うけどいい事だと思うんだがな
それだけ良く野球知ってる選手だと思うベンチに置いといても便利だし
2019/02/26(火) 15:53:29.22ID:ruSHZPDZ0
この時期もストレート遅い田口
緩急で打ち取ってたのか
41どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:53:43.77ID:LQcB9tfA0
炭谷はな送球逸れてたしな吉川が上手かったけどそこでアピールしてくれないと小林より良いとこ1つもないぞ
2019/02/26(火) 15:54:11.18ID:750cJyW10
>>25
一軍に置くと回り見て焦って故障につながるから二軍でのんびりやらせてる
2019/02/26(火) 15:54:18.23ID:1eRnO1Ip0
野球を知ってる選手は
バントが無駄なことも知っている
44どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.113])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:54:31.65ID:uAAjof+ea
澤村と小林は早くトレードに出してくれ
コイツらは疫病神だ
分かりやすすぎるわ
45どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:55:00.64ID:LQcB9tfA0
>>34
畠は普通に調整不足で出遅れてるだけで別に好き嫌いちゃつやろ
46どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:55:10.57ID:SRuI8Wxd0
>>37
それでも鍬原の方に期待するのはおかしいよね
今日で入れ替えないと駄。ずっと内容も悪いから鍬原
47どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:55:10.77ID:7DrOwqmRM
炭谷 1安打
糞林 今日も当たり前のようにノーヒット
2019/02/26(火) 15:55:21.42ID:6IFoTUe50
これ何度見ても泣けるわ
49どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d92d-Bvym [220.157.134.33])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:55:39.18ID:9t5nMNqR0
>>45
そいつ延々原ガー原ガーのキチガイ
50どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d331-ABvC [163.131.140.23])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:55:49.35ID:ChOGKYSe0
この亀井の名場面も前の打席で決めとけやって話だからな
51どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:56:02.52ID:xQeVu4bO0
畠って典型的な春の時期は調子上がらないタイプなんだろうな
肩の仕上がりが遅いとか 暖かくなってから出てくればいいわ
2019/02/26(火) 15:56:35.00ID:750cJyW10
>>46
鍬原落とすのは分かるけど代わりが畠じゃなきゃならん理由は一ミリも無い
53どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d92d-Bvym [220.157.134.33])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:56:37.81ID:9t5nMNqR0
宇佐見って誰や
54どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:56:48.81ID:SRuI8Wxd0
>>45
調整不足は鍬原で実績も畠の方が上だ
原は畠へのいちゃもんで引くに引けないんだろう
2019/02/26(火) 15:57:17.72ID:ruSHZPDZ0
この宇佐見って強打者ください
56どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79fd-92Lr [182.168.35.9])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:57:18.28ID:L4wqdiYC0
練習試合に捕手に復帰しただけで会見…これがジャイアンツじゃ。
2019/02/26(火) 15:57:32.28ID:/xp0M844a
畠はこの時期投げてるだけで十分
ある意味順調に来てる
58どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99de-bb9Q [124.241.72.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:57:38.98ID:CVoXiEjO0
三大帰ってきてほしい2017
田口マイコラス宇佐見
2019/02/26(火) 15:58:01.55ID:Y/aUvoKjd
阿部がやらかす度に忖度してピッチャーが叩かれるのか
ピッチャーは組むの嫌だろうなw
60どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:58:09.99ID:LQcB9tfA0
そもそも畠と鍬原とか先発と中継ぎで役割ちゃうし
61どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:58:23.09ID:xQeVu4bO0
マイコラスはメジャーでエースになっちゃったからもう戻ってこんな
62どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.113])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:58:34.09ID:uAAjof+ea
ビヤがダメだったら北村にチャンスが来そうだね
石川も外野でチャンスはあるだろう
後は左打ちのライトが欲しいな
亀井は代打専
立岡は見たくない
鎌ヶ谷がある千葉出身の宇佐見で捕手難、左打ち外野手過多のハムから谷口もらいたいな
石川とズムサタで関西弁トーク出来るし華もあるし
63どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:58:39.51ID:7DrOwqmRM
宇佐見は申し訳ないけどパリーグにトレードで
年齢的にも大城と被ってるし
64どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6907-Y1hu [110.92.80.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:59:20.63ID:FfeR0vWe0
>>58
池田
2019/02/26(火) 15:59:39.05ID:86/5YwenM
炭谷のパルプンテポテンと小林のパルプンテエラー
こいつら同型機かよ
66どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99de-bb9Q [124.241.72.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:59:43.61ID:CVoXiEjO0
チーム三冠王マギーもいいね
67どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:00:03.59ID:0Vjq6OYw0
マイコは今獲ろうと思うと幾ら掛かるのだろうかという所に行ってしまった
2019/02/26(火) 16:00:06.13ID:yCR2VP7I0
リターン的にはビヤヌエバを長目に見たほうがいいけどその後は中島じゃなくて北村だな
69どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:00:06.18ID:SRuI8Wxd0
今年に関しては亀井を代打専は無理。去年並みの実力ありそうだしね
フルに併用で活用しないと対抗できないよ
70どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d92d-Bvym [220.157.134.33])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:00:08.21ID:9t5nMNqR0
絶望しか見えんだろ
71どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53fa-BchL [115.65.71.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:00:12.27ID:ETmqma5d0
阿部のリード脳とキャッチング技術をクソ捕手どもに移植してやってくれ
2019/02/26(火) 16:00:23.70ID:drzP0c6O0
>>58
ゲレーロ
73どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d331-ABvC [163.131.140.23])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:00:26.75ID:ChOGKYSe0
連敗記録の方が忘れられんわ
2019/02/26(火) 16:00:44.41ID:KN57eQvB0
畠は能力的にはいつかエースになれそうな感じなのになんかもったいない
2019/02/26(火) 16:01:40.70ID:1eRnO1Ip0
1番 出塁率.260
2番 出塁率.250
2019/02/26(火) 16:03:09.34ID:U46S9sfc0
ゲレーロは期待していいんだろうか、まだ信用出来ない
2019/02/26(火) 16:03:41.41ID:750cJyW10
光夫 大江 桜井 坂本工 戸根
ここまでは順調そのものだからな
これにまあ右投げの実績組を一人混ぜてクックで完成だろう
田原か宮國か澤村あたり
2019/02/26(火) 16:03:44.84ID:yCR2VP7I0
ゲレーロは去年を考えれば練習試合やオープン戦でいくら打とうが信用されなくて当然だよ
79どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:03:45.04ID:xQeVu4bO0
ゲレーロは一応実績あるし

ビヤヌエバのほうがどうなるか見当つかん
80どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7935-QeDo [182.169.112.57])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:05:26.26ID:7dCPlnMi0
北村石川山本吉川大
右打ちの野手が軒並み良いな
ただこういう時に中島とかいう邪魔者がいたりするからなかなか上手くいかん
2019/02/26(火) 16:05:34.02ID:1eRnO1Ip0
言うて信用できるのは坂本丸だけだろう
他は活躍しても1年だけとかだし
ゲレーロもその一人ではある
2019/02/26(火) 16:06:02.06ID:U46S9sfc0
桜井もまだ信用してないが水野が復活させるって言ってたから期待はしてる
2019/02/26(火) 16:06:14.20ID:750cJyW10
>>76
地味にビヤヌエバまだ三振してないしな
今ぽpになってるのがいい角度になってくれば凄い打者
2019/02/26(火) 16:06:14.51ID:LaUBK62x0
北村、良さそうだけど内野分厚過ぎて厳しくないか?ビヤ使わないなら可能性もあるけど控えなら吉川大と山本の方がユーティリティ性、走塁は上だしな。
2019/02/26(火) 16:06:18.92ID:lLFzFtQP0
ゲレーロはシーズン開幕してからだな
ビヤは200打席ぐらい立たせてみてからじゃないと判別しずらい
86どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-S7az [121.111.172.103])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:06:33.26ID:cbov8pPZ0
山下凄いな
期待してええか?
87どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:06:54.49ID:LQcB9tfA0
山下またうったんか?
88どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3151-V48s [160.13.83.173])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:07:18.41ID:lQP9viRG0
エネオス戦詳細
https://i.imgur.com/1CiX3oq.jpg
2019/02/26(火) 16:07:48.74ID:LaUBK62x0
東京戻ったら若手主体になるらしいし、若手の本番はそこからやな。
90どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:08:45.20ID:eGn7MB2t0
>>87
3-2 ただ牽制死が1
2019/02/26(火) 16:08:51.86ID:yCR2VP7I0
枠増えたからリリーフ8人にできるんじゃないの
92どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:09:52.32ID:xQeVu4bO0
笠井とかいうのが結構打っている気がする
2019/02/26(火) 16:12:05.12ID:pSaRs7xM0
鍬原は残念ながら2軍落ちだろう
前回の登板も2/3で1失点(石川の拙守があったとはいえ)
優貴が3イニングピシャリ抑えたあとの大炎上は印象悪すぎ
炭谷が盗塁刺さなかったら何点取られたんだ
94どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.33.116.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:12:58.23ID:xKOTAxxNp
>>71
阿部にリード脳なんてないが
2019/02/26(火) 16:13:16.49ID:yCR2VP7I0
大幾は守備走塁だけでも一軍に居られるぐらい
山本もショートのバックアップできるのが強み
となると北村はこれまで以上に打力を見せる必要はあると思う
96どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-lBF5 [1.72.5.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:14:11.81ID:/bQud+gjd
谷岡は故障か?
1か月だけでもモノになって欲しいが
2019/02/26(火) 16:14:30.33ID:0XyJwjBr0
高橋いいね
98どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.33.116.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:14:35.87ID:xKOTAxxNp
見たい
北村石川山本大城
見たくない
中島立岡炭谷小林

俺の中でここまでは確定
99どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.45])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:15:08.27ID:AZxHoKXka
ハメちゃんは少年野球でもしてたんかな
100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-S7az [121.111.172.103])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:15:19.18ID:cbov8pPZ0
立岡は打席与えるだけ無駄だろうな
中井と一緒に戦力外で良かった
2019/02/26(火) 16:15:22.44ID:eGn7MB2t0
石川本当守備なんとかしろよ
それだけでレギュラー近付くのに
102どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.33.116.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:03.82ID:xKOTAxxNp
>>101
無理だなアレは
代打しかない
103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9160-BjwS [112.68.166.66])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:04.95ID:FfW0fMbN0
北村は結果を出し続けるしかないな
内野は飽和状態だし、ダメなら外野手と入れ替えられるだけ
良いものを持ってるし頑張って欲しいね
104どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.119])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:16:11.96ID:NPI7yz5ma
山下の理想は中村晃みたいな感じかな
レフトとファースト守れるミートの上手い左打ち
2019/02/26(火) 16:17:08.81ID:yCR2VP7I0
中島小林はスタメンでは見たくないが代打控えでは戦力
立岡とゴミは早く落としたほうがいい
106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-dS/9 [219.29.74.2])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:17:30.67ID:9XeaBJkx0
今北産業

今日のどうなった?
2019/02/26(火) 16:18:07.21ID:F4Ul2+100
クックダメだったら光男でいいわ抑え
左のリリーフ今んとこ結果出してる選手多いし
108どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.33.116.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:18:59.98ID:xKOTAxxNp
ファームの外野守備コーチ松哲は仕事してんのかな
川相みたいな内野手に外野の守備聞いても全く参考にならんわ
どこが成長したんだよ石川
あと立岡のクソ守備も相変わらず
109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:19:36.79ID:xQeVu4bO0
石川は矢野2世だろ
110どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.33.116.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:20:22.79ID:xKOTAxxNp
>>109
なら中島が邪魔してるわ
アイツいらん
2019/02/26(火) 16:20:40.35ID:vrU0fTbP0
投手陣、特にブルペンが本当に不安だなぁ
2019/02/26(火) 16:21:38.89ID:4ehH020C0
調子良かろうが良くなかろうがどっちみちあんまり使い道ない奴らがしっかり結果出してて、レギュラー当確や候補の奴らが結果出せてない状況って困るよな
113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3309-upo5 [101.111.16.16])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:22:37.31ID:OKO3jVrd0
(捕) 会沢 (右) 3 1 3 2 1.000 0 …… 左安 …… 中安 …… 左安

来年会沢取るんだよな?
うなぎも功労者だから引退まだしないよな?

キャッチャー6人体制とかになるなwww
114どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-kvNV [1.72.6.84])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:22:40.85ID:r2TVzae1d
開幕したら大城北村石川みんな2軍だろうな
原の炭谷中島というガラクタ集めのせいで枠がない
2019/02/26(火) 16:23:03.95ID:vrU0fTbP0
流石世界さんや
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/7/7/77dc3980.gif
116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:23:48.81ID:xQeVu4bO0
当確の奴はむしろ結果なんてどうでもいいだろ
2019/02/26(火) 16:24:03.54ID:8yzoFcbVM
>>114
ガラクタというより骨董品
2019/02/26(火) 16:24:09.59ID:yCR2VP7I0
ゴミが論外なだけであれも戦力じゃない
自前で全盛期を巨人で迎えるから意味があるレベルのやつだからFAで獲ったらマイナス
119どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:24:19.55ID:AxAPBKxJp
炭谷は内海放出してまで取る捕手じゃなかった
2019/02/26(火) 16:24:49.17ID:ruSHZPDZ0
>>113
肩弱いんだろ
スローイング改善した大城いるからなぁ
2019/02/26(火) 16:25:51.87ID:yCR2VP7I0
あんなのCランクどころか無償トレードでも迷惑
2019/02/26(火) 16:26:27.23ID:lLFzFtQP0
小林→菅野専属
大城→その他の投手
炭谷→小林大城のバックアップ

もうこれでいいんじゃないか
123どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-yLj+ [106.133.174.180])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:26:36.01ID:SqmA5LLha
炭谷も大城も合格だろ
やべーの小林だけだよ
124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:26:49.33ID:xQeVu4bO0
炭谷はブルペン捕手に転向
125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7935-QeDo [182.169.112.57])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:27:18.58ID:7dCPlnMi0
中島はたまに打つからタチ悪くて、シーズンでも2015村田みたいに叩かれそう
2019/02/26(火) 16:27:25.39ID:JyX07Fwta
やべーのはどう考えても阿部だろw
2019/02/26(火) 16:27:40.18ID:vrU0fTbP0
>>122

阿部「ダメです
128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:28:05.47ID:cnRsIvf80
阿部は流石の安心感だった
一本打ったし
2019/02/26(火) 16:28:25.49ID:yCR2VP7I0
送球もクソのゴミが合格になる要素なんてなんにも無い
第3捕手は阿部か阿部を捕手として見ないなら田中宇佐見でいい
130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:29:59.48ID:cnRsIvf80
北村ライトにしたい
ビヤが大外れならサードになるんだろうけど
ビヤは350打席は様子見たい
2019/02/26(火) 16:30:45.51ID:ofq3JJjE0
阿部は肩だけだなぁ
しかし小林って何であんなおいしい場面で険しい顔してるのか
それで1番駄目な打撃するから酷いわ
132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c161-BchL [114.170.22.145])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:30:53.93ID:DqFZ69Cp0
別に捕手4人でもいいよ阿部大城は左の代打って役目というのもあるからな
ただでさえ左打者不足なのに大城2軍なんて愚策だろ
133どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-yLj+ [106.133.174.180])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:31:22.77ID:SqmA5LLha
まぁ阿部はカウントしてないわ
小林はもう打席立たせない方がいいだろ狙い通りの併殺コースとかもはやわざとだろあれ
134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:31:30.22ID:cnRsIvf80
大城なんて正捕手にすべき器だろ
二軍とか敗退行為以外の何者でもない
2019/02/26(火) 16:32:37.91ID:j9WrjJGya
北村が結果出してくれれば俊太を落とせる
あの程度の実績で安泰ヅラして好き放題振ってるような奴は一度挫いた方がいい
2019/02/26(火) 16:33:12.01ID:04di38k70
巨人も中日もオープン戦始まってるのに練習試合なのはどういう理屈?
営業面とかリーグ規定とかあるん
137どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:33:14.52ID:AxAPBKxJp
炭谷は
3年6億
内海放出
(阿部を除く)捕手最年長

これらを払拭できる能力があるわけじゃ無いから
仮に多少打ったり刺したりしたところで
138どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:33:29.08ID:sOggZKu8d
>>134
全くだ!
2019/02/26(火) 16:33:29.63ID:OnCSUZnl0
普通の守備されたら満塁で小林ゲッツーから、その後あっさりゲームセットの展開だったからな
2019/02/26(火) 16:34:49.58ID:3LzRZO3o0
http://livedoor.blogimg.jp/qsokubaseball/imgs/e/a/ea2615a1.jpg

【緊急生放送】
巨人開幕戦
村田真一、長嶋茂雄W解説
141どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:35:07.00ID:AxAPBKxJp
大城小林阿部(田中宇佐見)これで良かったろ
142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:35:07.10ID:LQcB9tfA0
阿部は去年と同じで代打でたまにファーストで出るって感じなら全然ありやけど捕手は厳しいよな
2019/02/26(火) 16:35:19.14ID:ofq3JJjE0
高橋の大学時代の四死球率が信じられないな
全ての登板見たけどストライク入らなくなるような場面見ないし
今日も際どいコースで歩かせただけで責められる四球ではないしな
何より登板ごとに課題克服しようとしてる姿勢がいい
144どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-yLj+ [106.133.174.180])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:35:36.77ID:SqmA5LLha
炭谷が小林よりは打てそうってだけだな
小林は危機感もなんもなさそうだし普通なら大城メインなんだろうけど原じゃわからん
2019/02/26(火) 16:36:16.88ID:1p4yPxgx0
炭谷なら岸田とかで十分だったろ
2019/02/26(火) 16:36:55.90ID:3LzRZO3o0
>>144
そもそも小林より打たなそうな選手なんか存在するのか
2019/02/26(火) 16:36:56.76ID:j+Gq+WSPa
炭谷いなかったら大城小林でシーズン回したと思うとゾッとするな
大城が成長を見せてるとはいえ実質捕手一枚で戦うことになってた
2019/02/26(火) 16:37:10.07ID:ofq3JJjE0
>>145
それは無いな
岸田はまだ1軍では早い
2019/02/26(火) 16:37:21.75ID:Y8QTA/18d
田口組の鍬原が炎上か
2019/02/26(火) 16:37:28.86ID:yCR2VP7I0
大城を正捕手、小林を控えと菅野専にする
これによって小林の打撃の重要度が低くなるのでもう打撃がどうだろうが叩く必要はないよ
何も優れてないゴミが邪魔
2019/02/26(火) 16:38:05.24ID:JyX07Fwta
やっぱ左腕の巨人高橋ははずさないな
投げるリズムもいい
152どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:38:29.50ID:sOggZKu8d
>>144
小林より打てない打者を探す方が難しい
2019/02/26(火) 16:38:41.24ID:HDKUe8/7d
北村の完成形って小谷野とかヤクルト坂口のイメージ
2019/02/26(火) 16:39:42.80ID:MQR5JMQg0
>>153
先輩の松田を目指してるらしいよ
2019/02/26(火) 16:40:40.07ID:ofq3JJjE0
鍬原去年と何にも変わってないのが残念
桜井でさえ良くなってるのに
代わりに戸根がいいのが収穫だけど
156どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:41:14.57ID:cnRsIvf80
北村サード岡本ファーストになるのかな
ビヤが当たりだったらどうすんだろ
157どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-QRMt [49.98.89.119])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:41:39.89ID:xK4e1CLRd
>>144
大城に関しては、由伸の方がシンプルに「打てるから使う」ってスタンスだったように思う
原のほうが捕手に関して、「グラウンドの監督にならなきゃいけない」とか打撃以外もかなり求めてる
投手と守備のチームを作るって言ってるし
2019/02/26(火) 16:41:49.94ID:ruSHZPDZ0
北村のおっつけヒット、バット止めて四球は評価されるんじゃないの
打撃に粘りがあるやつは見ていて楽しい
2019/02/26(火) 16:41:55.01ID:u57pUKb46
ぶっちゃけチーム2番手以降の捕手ならトレードで取れなくもないからな…
160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:41:58.30ID:fxsRYflu0
>>154
松田も亜細亜のキャプテンだっけか?
まあ北村は見ていたいよな
161どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:42:01.48ID:sOggZKu8d
鍬原と桜井はドライチではなくニコイチくらいに考えておいた方が良いな
2019/02/26(火) 16:42:14.53ID:yCR2VP7I0
打撃/守備で1〜10にしたら
小林:2/8、大城:7/4、ゴミ:2.1/3
どうやっても一番下はゴミだから大城か小林を捕手カウントしないのにゴミはいいというのは通らない
163どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:43:11.06ID:6YE545PHd
オフはかなりのゴミを廃棄できた
その流れで櫻井鍬原と言ったハズレ1位(櫻井も同じレベ)を一気に今オフ廃棄出来る風景が見えてきた
常勝巨人の為には大きな山に落ちてるゴミを清掃することが何よりも第一歩
164どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:43:53.19ID:fxsRYflu0
原の愛人の炭谷と中島がゴミすぎてコレどうすんの?
真面目に枠の邪魔してる
2019/02/26(火) 16:43:55.57ID:MYEZpqEz0
北村うったのか〜
なかなかこいつ期待できるかもな
166どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.182])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:43:56.06ID:oY2q36FFa
去年は開幕の捕手
小林大城河野だからな
2019/02/26(火) 16:44:26.68ID:3LzRZO3o0
>>164
ゴルフ仲間だよ
168どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-kvNV [1.72.6.84])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:45.78ID:r2TVzae1d
絶対絶命の場面で盗塁を刺し追い上げムードの中でしぶとくヒットで繋げた炭谷さん
それでも試合後の感想では「いらない」という感想しか出てこないあたりシーズンがいくら経過しても変わらないだろうなw
169どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:51.38ID:sOggZKu8d
大城と炭谷で何とかなるだろう
小林はもう良いや
さすがに打てな過ぎる
2019/02/26(火) 16:45:30.08ID:1rYWzAZM0
>>143
高橋は去年後ろ小さくしてから球の力が少し落ちたぽいけどそのかわりにコントロールがよくなったらしいね(´・ω・`)
171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:45:45.49ID:MYEZpqEz0
小林なんかダメだよ
最後の普通に最悪のげっつーや
2019/02/26(火) 16:46:21.00ID:86/5YwenM
>>168
捕球技術でなんとかさせた盗塁阻止とノースリーから糞ボール振った挙げ句の打ち損じのポテンじゃな
2019/02/26(火) 16:46:44.56ID:ofq3JJjE0
炭谷を必ず下げる人がいるけど現状小林の方が駄目だからな
2019/02/26(火) 16:46:45.23ID:OnCSUZnl0
岸田も今年は二軍の正捕手格にならないと苦しい
田中貴とか育成の捕手に半分以上出られたら将来はないな
175どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:47:05.05ID:sOggZKu8d
打てないにも限度がある
あそこまで打てない選手を無理に使う必要なんて無い
176どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:47:18.57ID:6YE545PHd
小林はもう終わり。彼に機会は与えられない
次は大城くんの時代。炭谷もうまく新人育てて欲しい
来たれ!ニュージャイアンツ!
暗黒物質を全てフィルタリングし、優勝に突っ走れ
2019/02/26(火) 16:47:41.14ID:0XyJwjBr0
育成の加藤に期待してる
178どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:47:52.89ID:sOggZKu8d
>>173
それが分かってるから必死なんだろう
2019/02/26(火) 16:48:07.59ID:u57pUKb46
もともと打撃で炭谷なんか期待してる奴いないでしょ?
中村とか田村よりも劣るのに
2019/02/26(火) 16:48:35.90ID:1rYWzAZM0
北村は結構長めに球を見れるタイプだよね
前にスローで北村の打撃みた時にこれ振らねえんだと思ったところからコンパクトにバットがシュッと出てきて驚いた
181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:48:54.27ID:MYEZpqEz0
>>173
それだわ
2019/02/26(火) 16:49:12.62ID:FgxQVOrY0
鍬って今日で二軍行けってレベルでいかんかったの?
一応2試合連続登板の失点だけど
2019/02/26(火) 16:49:51.98ID:ofq3JJjE0
>>182
滅多打ち
制球悪過ぎ
2019/02/26(火) 16:49:52.14ID:yCR2VP7I0
だからもう小林の打撃はどうでもいいから文句つける意味ないんだよ
大城のおかげで打席減って守備型として貢献できる
ゴミはFAで来ておいて>172の通りが精一杯だぞ
年齢や巨人が支払ったコストなどからの立場も入れればゴミ扱いしないのは意味不明な甘やかしだ
2019/02/26(火) 16:49:54.93ID:N2F9Qpywd
北村田中の下位打線で出塁もぎ取り丸坂本岡本の上位打線に回せたらめっちゃ楽しいだろうな
186どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:50:38.83ID:sOggZKu8d
>>182
ちょっと無理っぽい
投手の方が打者より仕上がってる今の時期でアレでは
2019/02/26(火) 16:51:07.01ID:LaUBK62x0
DHがほしい。DHがほしい。

選手会、なんとかしてくれ。現役ドラフトもいいがDH追加するだけでセリーグに関しては更に使われる選手が増える。
2019/02/26(火) 16:52:03.53ID:i7LdLuL60
岸田も社会人相手にノーヒットじゃまだまだ
189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95f-4aCB [118.87.225.108])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:52:20.21ID:nQZCDTvJ0
>>182
ちょっと話しにならない
原のソワソワ仕草がイライラを物語ってた
190どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:52:28.03ID:sOggZKu8d
>>184
その
>>172
の働きすら出来ない小林の方が要らないよ
191どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-lBF5 [1.72.5.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:52:32.38ID:/bQud+gjd
小林と雄平トレードでいいかも
2019/02/26(火) 16:52:53.42ID:u57pUKb46
元から内海ファンとヘイトを買ってるのに小林、大城両ファンからもヘイトが激増してる
193どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:23.26ID:6YE545PHd
>>182
うむ。小林はトレードでいいだろう
炭谷と大城で十分事足りる
それを作ったのは小林。
2019/02/26(火) 16:54:31.64ID:LaUBK62x0
選手会会長にまでなれるほどの人望の炭谷さん、かわいそう。インタビューとか聞いてると性格男前な感じなのにな。
195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:55:03.64ID:SRuI8Wxd0
炭谷のせいで原を評価することはなさそう
根拠がない監督とわかったのは残念だ。二番丸も

>>182
実戦なら一貫して糞だからさ。内容でわかるよあれは
2019/02/26(火) 16:55:13.65ID:yCR2VP7I0
巨人というチームへのプラスを考えて言ってるだけで好き嫌いは関係ないよ

反論のつもりかもしれんがこっちのレスの意味わかってないかゴミのほうが守備がいいって言ってることになるがいいのか
197どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:55:17.07ID:AxAPBKxJp
逆に炭谷が元々いた捕手陣が持ってない魅力てなに?
打撃力なら大城や阿部に勝てない
守備や肩なら小林に勝てない
若さじゃ言わずもがな
経験だって阿部にゃ勝てない
198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb6d-xBXa [111.125.4.124])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:55:23.80ID:F0MhAV3G0
今帰ってきた今日の練習試合の見どころ教えて。
2019/02/26(火) 16:55:26.09ID:u57pUKb46
おっ、トレード厨が湧いてきた
200どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:55:36.45ID:MYEZpqEz0
>>192
大城ふぁんやけどいらんのは小林だけど何か
201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-4fA7 [27.85.97.205])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:55:37.80ID:+Ttdf8P00
>>187
ほんまそれ
2019/02/26(火) 16:55:52.15ID:1rYWzAZM0
>>179
規定だと小林の最高打率が17年の.206で炭谷が15年の.218で
規定外で小林が1年目の.255、炭谷が17年の.251だし
この2人はここに来るまで死に物狂いの努力してきたであろうにそれなのに打ててないわけだから
もうこの2人は.250〜.260も打ってくれたらって感じの期待ではあるよね
2019/02/26(火) 16:55:55.46ID:MQR5JMQg0
大城が外野手だったら、かなり面白かったんだがな
それか石川が左バッターだったらなあ
2019/02/26(火) 16:56:06.49ID:ofq3JJjE0
>>194
今日とか特別ミスしたわけでもないのに叩いてる人いるからな
高橋に対しても上手く引っ張ってたのに
2019/02/26(火) 16:56:10.26ID:U99Ents6a
鍬そんなにいかんかったんか
2月の練習試合ではそんな酷くなかったし修正が出来ん限りはまだ下には落とさない方が良いと思うけどね
206どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:56:27.25ID:SRuI8Wxd0
マジで炭谷評価してるの原だけだと思うよ
つうか原も本当は評価してないと思うからムカつくわ
207どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:56:43.25ID:7DrOwqmRM
>>192
炭谷叩いてるのは小林ババアだけだよ
Twitterで見ても小林ババアとホモくらいしか
炭谷叩いてないし
208どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:56:49.06ID:sOggZKu8d
>>196
良いよ
2019/02/26(火) 16:57:17.55ID:MQR5JMQg0
>>197
炭谷は西武で勝率が他の捕手とは段違いに良かったんだよね
よく言えば、勝てるキャッチャー
2019/02/26(火) 16:57:38.48ID:86/5YwenM
>>209
そら菊地と組めばな
211どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:57:46.38ID:SRuI8Wxd0
>>203
捕手だから面白いんじゃん
もう大城を優先しない理由が見当たらない
2019/02/26(火) 16:57:51.77ID:yCR2VP7I0
人望がどうのって人柄がいいらしいヘッドコーチなんかも評価するのか
2019/02/26(火) 16:58:01.55ID:MQR5JMQg0
>>210
菊池以外でも
2019/02/26(火) 16:58:04.31ID:0XyJwjBr0
>>204
だよね
炭谷はよくやってるよ
215どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:58:08.74ID:sOggZKu8d
>>204
BBAとホモくらいでしょ炭谷叩いてるのは
216どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:58:26.08ID:MYEZpqEz0
小林ばばあこそ巨専のガン
217どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:58:55.95ID:SRuI8Wxd0
>>207
それはないわずっと去年から巨人ファン全員に叩かれてる
根拠のないFA補強だし当然だろ
2019/02/26(火) 16:59:06.45ID:ofq3JJjE0
>>205
ストレートも変化球も真ん中に集まってた
炭谷が高めに要求してるのに真ん中低めに行ったり今日はちょっと論値な内容だな
2019/02/26(火) 17:00:00.52ID:u57pUKb46
>>202
まぁ期待はしてない
FAしても他のチームが手を上げない程度つまり自チームの1番手以下の評価しかしてないので
2019/02/26(火) 17:00:02.54ID:1rYWzAZM0
>>198
https://i.imgur.com/StXzO72.mp4
https://i.imgur.com/3qSHEIL.mp4
2019/02/26(火) 17:00:08.27ID:a1AS2DYZa
報知巨人Twitterの試合経過みて草生えた
2019/02/26(火) 17:00:19.28ID:U46S9sfc0
>>217
全員w俺は叩いたことないぞ巨人ファンだぞ
223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:00:34.64ID:fxsRYflu0
>>206
アイツあんな奴だっけ?思ってたのと違った
と片岡から井端に即乗り換えるヤツだしなw
2019/02/26(火) 17:00:40.08ID:yCR2VP7I0
反論できなくて相手自体を悪にしようとする奴がわらわら湧いてきたとこでわかるだろ
225どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:00:48.43ID:SRuI8Wxd0
炭谷のハードルクソ高いんで甘く見てる奴はアホだろうな
正捕手は大城、サブは小林阿部、事が足りるのは明白
原(炭谷)は今年の不安要素
226どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:00:54.79ID:sOggZKu8d
まあ、シーズン始まれば分かる事だ
大城メインで炭谷がサブ
小林は菅野専用機で良いと思う
その菅野だって僅差負けが続けば小林以外の捕手と組むようになるだろう
今の時代捕手が打てるチームが強いからな
2019/02/26(火) 17:01:05.62ID:LaUBK62x0
FAは選手の権利なんだから炭谷さんさ受け入れて応援してやれよ。叩くなら原だw
228どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:01:24.82ID:SRuI8Wxd0
>>222
へー、炭谷の補強を擁護できてる奴一人もいなかったぞ
マジで
2019/02/26(火) 17:01:37.77ID:a1AS2DYZa
>>225
原が固執しそうなのが不安ではあるな…
230どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:02:35.63ID:sOggZKu8d
全員ワロタw
勝手に含めるな
231どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:02:45.65ID:SRuI8Wxd0
>>227
どっちもでしょ。原と球団なら叩かれ尽くしたしこれからは炭谷本人
俺も秋はスルーしてたけど始まったら嫌でも叩くしか無い

だって根拠ないじゃん炭谷の補強ってw
2019/02/26(火) 17:02:52.01ID:U46S9sfc0
>>228
叩かれるべきは小林だろ、ドラ1のくせにふがいないから補強せにゃならん
2019/02/26(火) 17:02:53.59ID:a1AS2DYZa
勝ったのはオープン戦だろうが練習試合だろうが嬉しいもんだが
三軍畠と鍬原が打たれたのはつらい
2019/02/26(火) 17:03:47.66ID:ruSHZPDZ0
>>233
畠打たれたのか・・・
じゃあ宮國上がるのかな
2019/02/26(火) 17:03:51.49ID:a1AS2DYZa
ブーイモにレスしてるアホがいるのか…
236どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:04:06.78ID:SRuI8Wxd0
丸まで原のせいで不安要素あるからな・・・2番てアホかと
自分の色を出したいだけの老害要素がある原
237どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-p2HJ [182.251.253.13])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:04:18.48ID:pprAxytva
炭谷は原の例の納得させて干してるって最中だろ



なんで炭谷獲ったんだ
238どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:04:52.34ID:7DrOwqmRM
まあこれまでの使い方を見ると
炭谷正捕手で考えてるのは確実だな
オープン戦は炭谷と大城半々くらいで
使ってほしいものだが
239どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:04:55.57ID:AxAPBKxJp
勝てるキャッチャーて
240どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:05:03.62ID:sOggZKu8d
>>232
何年も贔屓起用してやったのに全く成長しなかったからね
2019/02/26(火) 17:05:09.25ID:LaUBK62x0
>>231
原が根拠なんだからしゃーないし、今日の内容で炭谷叩くのはさすがに不当だわ。
242どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:05:10.98ID:6YE545PHd
>>232
ま、所詮ハズレ1位のゴミ
基本ハズレはアカンわ。坂本は別格レジェンド。
ソレ以外はそれなり、想定内。昨今はもう見るに耐えない
243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:05:11.29ID:SRuI8Wxd0
>>232
いや炭谷と原
大城いるしから守備型の小林もいていいし
2019/02/26(火) 17:05:20.39ID:ofq3JJjE0
森福みたいに入ってから何の役にも立たなかったなら叩かれて当然だけどまだ開幕する前から何がやらかしたわけでもないのに叩くのは異常
2019/02/26(火) 17:05:35.40ID:yCR2VP7I0
不甲斐ないというところに同意したとして
だから全てにおいて劣るゴミを取る というのを小林のせいにするのは無理だろう

菅野が僅差負けして小林の打撃のせいって状況は考えられんけどね上位打線が普通にやれば勝つ唯一の投手だから小林と組むわけだし
2019/02/26(火) 17:05:35.64ID:u57pUKb46
>>226
ソフトバンクがここ10年で最多優勝してる時点で捕手の打撃なんてたかが知れてる
2019/02/26(火) 17:05:54.69ID:Y8QTA/18d
相川決まった時と同じ流れだな
2019/02/26(火) 17:05:59.14ID:86/5YwenM
>>213
菊地除いたら5割じゃねーか
http://npb.saku@ra.ne.jp/2017/l_2/t_5/pos/
2018はほぼ菊地と榎田しか受けてないし比べられるだけの量すら受けてないじゃん
http://npb.saku@ra.ne.jp/2018/l_2/t_5/pos/index.html

sakuraがNGワードだったから@は消してくれ
249どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d381-b3gh [131.147.20.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:06:32.27ID:F23R6cvJ0
少なくとも今日に関しては小林より炭谷の方が結果出したんじゃないのか
ポテンであれ、ヒットはヒットだ
2019/02/26(火) 17:06:40.37ID:a1AS2DYZa
>>234
ファーム宮崎キャンプ
練習試合
JX-ENEOS戦(ひむか)
先発の畠世周投手
3回4安打2四球無失点3奪三振

報知Twitterより
まあ無失点だけど…
251どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:06:42.92ID:SRuI8Wxd0
>>241
今日ならポテンヒットだけだぞ
今日とかの前に実力知ってるから本番次第なんだけどさ
大城使えって話
252どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:08.85ID:AxAPBKxJp
なんか小林に論点ズレてるけど
正捕手なら打てる大城
サブだとしても内海放出、6億払ってまでいるのかって話だろ
253どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:10.33ID:sOggZKu8d
>>244
全くだ
炭谷叩いてる奴らは異常者
2019/02/26(火) 17:07:27.25ID:750cJyW10
山下くん期待してまうなぁ
活躍して糞アンチに囲い込みに違いないとか言われるくらいになって欲しい
255どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:37.18ID:6YE545PHd
小林に期待する巨人ファンはもういない
256どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:43.45ID:SRuI8Wxd0
>>249
人的補償使って補強した選手のハードルひけーなおいw
257どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:08:49.81ID:SRuI8Wxd0
結果出る前にわかるから叩くんだろ
大城がいるからには優先して使うことが悪
2019/02/26(火) 17:08:49.98ID:a1AS2DYZa
??「俺は巨人ファンだから炭谷叩いてねえぞ!」

??「叩くなら(炭谷じゃなくて)小林だろ!

病気かな
2019/02/26(火) 17:08:59.66ID:yCR2VP7I0
パはDHがあるけどこっちは投手抱えてる
甲斐だって打率の割にOPSはいい
260どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:09:07.62ID:sOggZKu8d
>>246
3連覇してる広島は?
2019/02/26(火) 17:09:12.62ID:u57pUKb46
>>248
そもそも捕手別勝率なんて昨季の西武みたいに併用してると参考にならんよ
2019/02/26(火) 17:09:20.57ID:Fp1rBofXa
何だかんだ勝ったからスップ中心に凄いイライラしてるな
2019/02/26(火) 17:09:29.20ID:750cJyW10
炭谷小林とかどっちが上でもええわ
トータル的に大城が圧倒的に上なのは確かだが
264どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:09:51.68ID:7DrOwqmRM
>>244
叩いてるのは小林ババアか小林ホモだけで
炭谷自体はどうでもいい
あとは原次第で個人的には大城に
300打席くらい与えてくれればいい
265どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:10:10.14ID:SRuI8Wxd0
コバアンはアンチ&ガイジだからスルー対象
時間の無駄ってやつ。炭谷は肩も弱いし何もないよ
大城、サブ小林が普通の監督なら本流
266どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d381-b3gh [131.147.20.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:10:10.64ID:F23R6cvJ0
>>256
だから何
今日は結果出てるんだしまだシーズン始まってもいないのに異常に叩くのはおかしいと思うけど
2019/02/26(火) 17:10:12.82ID:1eRnO1Ip0
炭谷は原のバーターだと思って諦めろって
それほど監督の人材がいないんだから
268どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:10:22.40ID:6YE545PHd
てか小林のお陰で炭谷FA獲得しなきゃならんかった
むしろ小林にこの件の損害賠償して欲しいレベル
大城が正捕手に定着するか會澤獲るまでの補強としても
2019/02/26(火) 17:10:37.61ID:u57pUKb46
>>260
その反論は
そもそも5回優勝してるソフトバンクへの反論にならない的外れだけど
270どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:10:48.56ID:sOggZKu8d
結果出る前から分かるのは小林の方だろ
271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:10:50.20ID:0Vjq6OYw0
何かこのスレ今年1年シーズンが終わるまで
エンドレスで小林大城炭谷論争が繰り広げられそうだな・・・
2019/02/26(火) 17:11:11.54ID:a1AS2DYZa
>>271
阿部も論争してやれ
273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:11:18.67ID:SRuI8Wxd0
炭谷擁護するアホって大城スルーすんだよな
この時点で巨人ファンじゃないんだよ。炭谷叩く理由はいくらでもあるけど
2019/02/26(火) 17:11:46.39ID:u57pUKb46
>>271
その場合間違いなく優勝逃してるね
大城に一層して欲しいけど
275どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:12:04.10ID:sOggZKu8d
>>269
同じリーグで考えないと
パはDHがあるわけだから
2019/02/26(火) 17:12:07.55ID:1rYWzAZM0
>>267
生え抜き監督って縛りをやめるだけでも選択肢がだいぶ広がるけど生え抜き監督で基本4番かエースだから
人材難にはなってくるね(´・ω・`)
277どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:12:21.69ID:SRuI8Wxd0
ケロカスが會澤叩いて石原持ち上げてた時も滑稽だったわ(翌年掌返し
大城が圧倒的なんだよね結局
2019/02/26(火) 17:12:40.55ID:750cJyW10
今日は鍬原以外はほぼ文句ない内容だった
俊太が現状左打ちって以外で山本北村大幾に勝ってるところが無いのは寂しいが
2019/02/26(火) 17:12:44.21ID:ofq3JJjE0
>>271
原が言ってるようにシーズン中に誰か1人追い抜く人間が出てきて欲しいね
そうすれば面倒くさくなくなる
280どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:13:04.88ID:Wgu7ko/8a
>>271
毎年なんだよなぁ
281どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:13:10.43ID:AxAPBKxJp
小林が不甲斐ないで獲ったのが炭谷て
今年大城育てて、来年會澤いけや
282どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:13:13.41ID:sOggZKu8d
>>268
本当だよな
小林がしっかりしてたら内海も取られなかったんだし
2019/02/26(火) 17:13:17.62ID:dD2+1zZU0
小林良かったな
必要以上に叩かれてたが炭谷のお陰でヘイトが拡散したぞ
284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-sMZO [60.150.175.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:13:18.63ID:kLZ98xjv0
原でさえ、動かされてる駒にすぎない

自分が辞めることになるような選択はできないよ
2019/02/26(火) 17:13:23.82ID:Y8QTA/18d
ほぼ全レスに小林入れてる奴がいるから論争してるように見える
286どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c161-BchL [114.170.22.145])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:14:01.81ID:DqFZ69Cp0
炭谷は左投手のリードがいいというのはあったみたいだがまあ去年榎田専用
みたいになってたからな11勝挙げたしそらいい勝率は出るのは当たり前なんだが
もう3番手の扱いだったし西武では
2019/02/26(火) 17:14:12.46ID:u57pUKb46
>>275
その反論なら分かるけど
warで大差ついてるのは現状外野の各ポジションの方が深刻
288どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:14:12.59ID:SRuI8Wxd0
>>285
アンチらしいよそれ。なんJでも伸びるからわかった
サブの守備型だから話すことないわな
289どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:14:32.06ID:y693u9Bjp
高橋最速何キロだった?
2019/02/26(火) 17:14:57.04ID:AgGqSL8O0
原も今日で小林に見切りつけたな
291どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb6d-xBXa [111.125.4.124])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:14:58.79ID:F0MhAV3G0
捕手の打撃に文句つけるやつは例えDH制になろうが文句つける
パリーグで捕手が打てなくて納得してるファンの方が少ない
2019/02/26(火) 17:15:48.39ID:750cJyW10
>>286
2番手だよ
先発マスクは圧倒的に炭谷の方が岡田より多い
岡田は雑用で稼いでるだけ
293どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:15:52.07ID:cnRsIvf80
>>287
外野は丸入って
陽が守備負担少ないライトに行けて
結構なんとかなりそうやろ
重信もおるし
現状1番のウィークポイントは捕手だよやはり
294どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:15:59.57ID:7DrOwqmRM
>>286
榎田は森とも炭谷と同じくらい組んでるから
専用では無いだろ
炭谷は雄星専用ってだけ
2019/02/26(火) 17:16:22.89ID:ofq3JJjE0
俊太は貴重な左打者だから外れないと思うが今のところ山本と大幾の方がアピール度は高い
296どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:16:44.65ID:sOggZKu8d
DHの無いセリーグは打てる捕手がいるチームが強いんだよ
三連覇の広島
阿部が全盛時の巨人
古田がいた頃のヤクルト
2019/02/26(火) 17:16:53.19ID:Y/aUvoKjd
大城が宇佐見にならんといいけどな
2019/02/26(火) 17:16:53.85ID:ofq3JJjE0
>>289
145
299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:16:54.37ID:SRuI8Wxd0
森が正捕手?じゃあ森より捕手能力が高い大城が正捕手で正解だね

>>289
144だか145。ガン厳しい中で大野と同じくらい出たね
300どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:03.12ID:y693u9Bjp
畠は3回無失点、最速は分からず


ただ内容が被安打4、2死球
301どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:12.08ID:7DrOwqmRM
大城が森友くらい打てるようになれば
西武と同じように炭谷は不要になる
2019/02/26(火) 17:17:20.90ID:1eRnO1Ip0
DH制だと捕手はバントで消化できる打席が若干増える程度で
打撃が重要であることに変わりはないよ
2019/02/26(火) 17:17:31.39ID:1rYWzAZM0
高橋はこの時期145も出てりゃ十分戦えるね
2019/02/26(火) 17:18:08.24ID:crF+GlXqd
原がどうしても炭谷使いたいなら捕手は
炭谷、大城、阿部で行くしかないだろ
小林には泣いてもらうが
305どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:28.40ID:43trGeNu0
>>204
炭谷に身内殺されたような奴が毎日住み着いてゴミゴミと叩いとる異常なくらいね。
炭谷も小林も大城も必要だよ
306どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:37.57ID:SRuI8Wxd0
高橋は左打者を苦にしてた感じ
今村にならないで欲しいね
2019/02/26(火) 17:18:44.37ID:ofq3JJjE0
今日はストレートのバラツキも少なかった高橋
ただセットだと若干スピード落ちるかな
308どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:19:24.98ID:SRuI8Wxd0
炭谷は必要じゃないよ
根拠は大城の出番が原(炭谷)によって奪われるから
2019/02/26(火) 17:20:06.62ID:u57pUKb46
>>276
2〜3年後はまた暗黒期かねえ…
原の後のチームは状況かなり酷くなってるし
2019/02/26(火) 17:20:13.93ID:yCR2VP7I0
異常なのはなんとか獲得の意味を見出そうと全てを好意的に受け取ってる方だろ
311どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:20:14.23ID:y693u9Bjp
畠は最速何キロやろ
312どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-r3XQ [182.250.246.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:20:16.16ID:N6wgxs9ra
>>297
あれは怪我が多すぎる捕手としての能力も悪いし
2019/02/26(火) 17:20:30.13ID:1eRnO1Ip0
まあ大城炭谷の併用が落としどころだろう
314どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:21:18.44ID:6YE545PHd
>>291
巨人ファンじゃないお前には巨人での補強の打撃の重みが分からない
315どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:21:23.13ID:SRuI8Wxd0
炭谷は怪我してくれるのが巨人にとってベストなんだよね
嫌でも大城を使うしかない状況になるし。そもそも相川で原は前科もある
316どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.33.160.41])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:21:28.84ID:Nply6XPKp
森が一時的外野やったりしてたのは誰が見てもキャッチャーとしてアカんのわかったからだしな
大城は見てても言うほど悪くないからそのまま使えばいいんだよ
317どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:21:55.56ID:AxAPBKxJp
まあ今更補強になんやかんや言ってもしゃーないけど
炭谷さんには悪いが大城をメインにして欲しいわ
318どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:49.40ID:43trGeNu0
大城が正捕手な控えは炭谷だわな
319どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-5eR/ [126.35.38.106])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:23:10.90ID:A2ss/rrup
炭谷はいいね
安定感がある
2019/02/26(火) 17:23:24.46ID:2NtQ4JLF0
やっぱ慎吾は打てるな。ほんと守備だけなんだよなぁ。
321どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:23:28.11ID:sOggZKu8d
いくら嫌いでも贔屓チームの選手が怪我してベストとか言っちゃう奴は異常者
2019/02/26(火) 17:23:32.88ID:pSaRs7xM0
小林アンチとか炭谷アンチとかそんなものどうでもいい、俺はどちらでもない
ただ今日の試合の結果でいえば
9回裏無死満塁の大チャンスで初球打ってホームゲッツーの打球しか打てないってどうよ
捕手だったら外野飛球打ちやすい球にしぼったり配球読んだり普通はするだろ?
全くそういうことをしてないと思われても仕方ないよ
あるいはやってるけど打つ技術がないか、どっちにしろレギュラーは無理だわ
323どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:23:54.16ID:MYEZpqEz0
今年は大城、炭谷でV
2019/02/26(火) 17:24:40.64ID:750cJyW10
つか阿部とか一軍だろうが二軍だろうが捕手の勘定に入れたらダメだけどね
川藤が内野手登録だからってその分内野手一人減らすかって話
325どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:24:47.07ID:fxsRYflu0
>>320
あとは守備だけとかそんなの言ってもどうしようもない
外野ロクに守れないってのはそもそもセンスの問題だし
326どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:25:01.63ID:sOggZKu8d
まあ大城メイン炭谷サブ
これで行くと思うよ
競争に負けた奴を無理矢理使う必要は無い
2019/02/26(火) 17:25:19.03ID:/FokHswkd
【巨人】戸根2回0封!左打者内角に徹底ツーシーム攻め「スタイル変えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000146-sph-base
2019/02/26(火) 17:26:45.08ID:vrU0fTbP0
ゲッツーすらサヨナラタイムリーに変える持ってる男
それが小林
329どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:26:48.71ID:sOggZKu8d
戸根と桜井が遂に覚醒か
2019/02/26(火) 17:27:14.11ID:ofq3JJjE0
いいね戸根
堀内は相変わらず力んでるって言ってたけど戸根はああいうフォームだから仕方ないわ
2019/02/26(火) 17:27:26.07ID:yCR2VP7I0
なんで守備に優れてもない奴を控えにしなきゃいけないんだよ
332どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-r3XQ [182.250.246.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:03.10ID:N6wgxs9ra
まあ炭谷にやって貰いたいは大城の教育だわ森の面倒見てたみたいだし
333どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:24.90ID:x38CcWSsa
試合見てないけど投手は鍬原以外は良かった感じ?
334どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:33.31ID:y693u9Bjp
畠は3回60球投げてるし、これは先発で使う方針だね

3月から一軍かな。内容は悪いが3回無失点だし
335どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:43.69ID:43trGeNu0
>>331
ゴミゴミとジャイアンツの選手叩いとけよw
何がゴミだよ?よくまあ毎日叩けるもんだわ
336どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:30:06.90ID:cr5jgl2x0
原工場長ゲレーロを再生させる
2019/02/26(火) 17:30:17.37ID:ofq3JJjE0
>>333
そう
鍬原1人だけ悪過ぎた
338どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-4fA7 [27.85.97.205])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:30:21.41ID:+Ttdf8P00
>>295
それに北村も加わるんだから内野パンパンや
中島なんか使ってる場合じゃないわ
2019/02/26(火) 17:30:24.43ID:BQMjhiapa
コバババアは何日か前の練習試合で炭谷がスタメンだったのに腹を立てて
「炭谷くんのポロポロ癖は治療できたのかなぁ〜」とか嫌味ったらしく言ってたのが記憶に新しい
まさに女の腐ったような叩き方
ちなみにその試合は途中出場の小林のポロリで失点してたが
340どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:31:14.84ID:SRuI8Wxd0
>>331
アンチのアホしか炭谷擁護してないからねえ
何一つ特化してないんだから誰も組みたくなかろう
必然的に小林以下だ
341どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-r3XQ [182.250.246.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:31:14.97ID:N6wgxs9ra
>>335
そいつ前に原を良く知らないとか言ってたな
2019/02/26(火) 17:31:33.09ID:2NtQ4JLF0
桜井さんと戸根は今年こそ巨専民に土下座させてくれや。待っとるで
2019/02/26(火) 17:31:46.60ID:Xg7FHH0r0
クックこけたら終わり
344どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:31:54.83ID:x38CcWSsa
東京戻ったら田口と畠チェンジあるかもな
2019/02/26(火) 17:32:11.78ID:750cJyW10
>>322
結局打撃はなんも変わってないねぇ
ちょっとでも一塁に近い左打席に立った方がマシではなかろうかってぐらい
2019/02/26(火) 17:32:14.59ID:U46S9sfc0
コバ専作ってそっちにいって欲しいわな
347どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:16.28ID:SRuI8Wxd0
>>336
去年も大野だけは打ってたから
石川と競争させれば石川が勝つはず
348どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-4fA7 [27.85.97.205])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:59.66ID:+Ttdf8P00
>>327
インコース投げ切れるのはいいことよね
349どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:33:24.77ID:AxAPBKxJp
炭谷を擁護してるのも叩いてるのも小林に夢中過ぎて
350どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:33:28.40ID:y693u9Bjp
やはり鍬原アカンか


打たれ出すと止まらんよなあ
351どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:33:35.07ID:sOggZKu8d
小林さえ見れたら良いってファンが居ても良いけど炭谷叩くのやめてくれや
2019/02/26(火) 17:34:09.39ID:Om/bAOqzM
大城使えばいいだけ
353どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:34:18.05ID:x38CcWSsa
小林叩かれてるけど何したの?
2019/02/26(火) 17:34:20.79ID:e14caFOSK
>>136
2月中はまだ沖縄だから、オープン戦で有料にするのは週末だけ。
355どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:34:24.62ID:MYEZpqEz0
小林擁護してる奴ってまじアホとバカしかいないよな
356どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:34:30.94ID:SRuI8Wxd0
>>322
あの場面なら代打だし炭谷も打てないんで問題なし
357どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:35:05.62ID:sOggZKu8d
畠は無失点だったんじゃないの?
内容悪かったんか
358どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:35:13.72ID:SRuI8Wxd0
355 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])[] 投稿日:2019/02/26(火) 17:34:24.62 ID:MYEZpqEz0 [7/7]
小林擁護してる奴ってまじアホとバカしかいないよな

ひでー低脳レスばっかだなこいつ
359どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajT3 [182.251.246.12])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:35:15.66ID:5eL2wpW5a
小林より炭谷の方がいらんわ
大城小林で解決じゃん
2019/02/26(火) 17:36:00.29ID:Om/bAOqzM
>>353
炭谷小林論争と言う史上最低の争いが発生してる
361どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:36:42.40ID:6YE545PHd
小林は次の広島への人的補償で何とかならんかねー
362どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:36:43.15ID:MYEZpqEz0
小林ばばあ反応早すぎで草
2019/02/26(火) 17:36:45.04ID:JBYrLT9id
>>351
アンチじゃないなら
そういう決めつけもやめたらいいのに
364どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:36:53.86ID:cr5jgl2x0
ここでこんだけワヤワヤ言われたら原も捕手固定できないんじゃないかw?
2019/02/26(火) 17:37:05.09ID:yCR2VP7I0
まずもってゴミが打撃で小林より優れた結果出したわけでもないが
打撃が評価対象になるのはメイン捕手であって控えに必要な守備は誰が見ても小林
だから大城メイン小林サブで何がおかしい?
ゴミ扱いするとかオタだとかなんとか言うばかりでゴミなのは否定できないじゃないか
2019/02/26(火) 17:37:15.02ID:+0VbDHwfa
巨人勝って凄いイライラしてるなあw
367どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:37:23.13ID:SRuI8Wxd0
打撃 大城>阿部>>>>他
守備 小林>他>>阿部
肩   小林>大城>>>他

結論として炭谷は不要になるね原さん
2019/02/26(火) 17:37:58.60ID:crF+GlXqd
岡本の芯で捉えた打球は対外試合で久々に見たから安心したよ
369どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:38:11.15ID:MYEZpqEz0
守備なんかどうでもいい負け捕手はいらねえ
2019/02/26(火) 17:38:26.16ID:2NtQ4JLF0
ほんとだよな。なんで勝ったのに不機嫌になってんだ?
371どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:38:44.96ID:6YE545PHd
巨人が勝つとイライラw
小林入れて負けさそうと必死
2019/02/26(火) 17:38:46.67ID:U46S9sfc0
>>368
岡本はいいね
2019/02/26(火) 17:38:48.02ID:lDOHgbgm0
ノーアウト満塁って絶好のチャンスでも結果はエラーやけど併殺打打つってそりゃ正捕手一生なれんな。
2019/02/26(火) 17:39:00.26ID:JBYrLT9id
>>364
こんなところの手のひら返しの意見なんて聞いてたら監督なんて出来ないわ
目の前の事しか見えてないのばっかり
375どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:39:38.29ID:cr5jgl2x0
1アウトだったらホームゲッツーで延長戦
376どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:39:44.49ID:MYEZpqEz0
今年は大城、炭谷でV
377どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:40:21.16ID:SRuI8Wxd0
勝ったからこそまともな分析しか通らないんだよね
炭谷の擁護に中身無しで草。原すら人柄()としか答えられないし無理あるよな
378どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:40:25.45ID:sOggZKu8d
その守備が良くて肩の良い人使い続けて順位はどうだったんだよって話
セリーグは打てる捕手が居ないと優勝は無理なんだよ
2019/02/26(火) 17:40:39.26ID:750cJyW10
>>373
なんでもいいんだよな
犠飛打てそうにないなら相手が根負けするまでファールで粘るとか
もう9回さよならで体力温存する必要もないのに淡白過ぎるんだよ
380どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8eUZ [1.79.85.100])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:40:52.36ID:spuw8GWxd
すまん今来た

鍬原うたれたとこで不機嫌になったけど岡本ホームラン?
381どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:04.81ID:AxAPBKxJp
炭谷と小林の比較じゃなくて
FAで獲った炭谷のポジションの問題でしょ

正捕手炭谷→大城の出番減る
サブ炭谷→内海放出、6億出してサブの為に?
2019/02/26(火) 17:41:16.85ID:qxRjZMMG0
小林は、ある程度固定しておけば
2割2本2盗塁は計算できるという安定感はあるな
383どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:41:20.27ID:SRuI8Wxd0
>>378
大城のことだろ。炭谷なら打てないし肩よえーぞ
2019/02/26(火) 17:41:25.36ID:lDOHgbgm0
もう本格的に大城育ててほしいよ。あれだけ成長してるの分かるのに。競争相手はドラフトでまた取ればいいやん
2019/02/26(火) 17:41:39.26ID:td5TkKp3d
増田陸って怪我?
2019/02/26(火) 17:41:41.97ID:Y/aUvoKjd
>>378
でも打てる捕手だけじゃダメなんだけどね
2019/02/26(火) 17:41:56.28ID:pSaRs7xM0
阿部を捕手として枠にはめようとするからめんどくさくなる
捕手枠としての捕手は小林炭谷大城の3人でいいだろう
阿部はポジションのない代打屋という扱いにしてくれ
2019/02/26(火) 17:42:27.32ID:U99Ents6a
>>370
そりゃ巨人が勝ったからイライラしてるんでしょうよ
389どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:42:56.75ID:y693u9Bjp
小林は負け捕手
2019/02/26(火) 17:43:15.77ID:MIvrLwb0M
>>385
もともと怪我承知で取ったんじゃね
391どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:38.77ID:sOggZKu8d
>>381
そんな炭谷を獲得する事になった経緯の問題
誰かさんがいつまで経っても成長しないからなんじゃないの?
392どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:44.05ID:SRuI8Wxd0
>>387
第三捕手なら阿部でいいよ第三捕手なんてそう使わないし
代打専の第三捕手は理想な枠の使い方
393どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.88])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:02.92ID:tiQXYJ25a
>>387
それ

古田の選手兼任監督みたいな感じでいい
394どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:06.55ID:x38CcWSsa
確認したらエラーでサヨナラかよw
味噌終わってんな
395どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:07.14ID:MYEZpqEz0
>>389
優勝したいし消えてほしい
2019/02/26(火) 17:44:07.24ID:lDOHgbgm0
練習試合やけんまだいいけどこれ小林が本番にしてみ頭来るやろ。それだけ期待してるわけよ
397どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:24.72ID:SRuI8Wxd0
>>391
論点変わってるからアホにしか見えんぞ
398どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9339-qWzV [221.185.219.168])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:44:28.45ID:ERUMGvbq0
アンチよりウザいコバシン
小林なんか嫌いでも好きでもないけどコバシンは心底嫌いw
2019/02/26(火) 17:44:50.39ID:yCR2VP7I0
ゴミ擁護のために小林を正捕手に推してることにし始めるのはやめてね
打てる大城メイン、守れる小林サブ、取り柄のないゴミが不要だってずっと言ってる
400どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:45:05.02ID:fxsRYflu0
中島は炭谷より害悪だろ
炭谷のせいで割り喰ってるのは大城だけ
中島のせいで割り喰ってるのは岡本の流動性からみても内外野の若手有望株全員だからな
中井の代わりとか言ってたマジキチは死んでいいよ
中井なんて最初から居ないものなんだから
2019/02/26(火) 17:45:31.70ID:1eRnO1Ip0
だから代打で使ってしまったら
第3捕手の役割果たせないじゃん
402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:45:35.26ID:SRuI8Wxd0
>>398
どこにいるんだそれ?ガイジには見えるの?
403どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:09.61ID:SRuI8Wxd0
>>401
第二捕手がいるだろ。大城なら怪我しなきゃ変える必要ないしな
404どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:25.27ID:MYEZpqEz0
>>398
それなw
アホのコバシンは大城コンバートと叫びまくるしまじウザイ
405どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:40.92ID:sOggZKu8d
>>397
自チームの選手に怪我しろとか言ってる異常者のお前に言われたくないね
2019/02/26(火) 17:46:41.34ID:MIvrLwb0M
ナカジ岩隈炭谷、このうち誰があたるのか
2019/02/26(火) 17:47:00.88ID:LaUBK62x0
山本、田中、吉川大が同年らなんだよな。
左打者とはいえ現状田中俊は他よりアピールできてないな。
408どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:02.61ID:x38CcWSsa
小林信者とかいう架空の存在
409どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:17.93ID:cr5jgl2x0
優勝狙うなら打てる捕手だよなやっぱ
守備ばっかじゃあかん麻雀も一緒やで
410どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:20.70ID:eGn7MB2t0
中島とか始まったら只の右の代打だろ
中井みたいなもん
2019/02/26(火) 17:47:43.87ID:DGZk23HK0
コバ二軍ありそうだな
2019/02/26(火) 17:47:49.98ID:lMd7oBbe0
9回裏無死満塁というと、去年の4月の広島戦で
ゲレーロがバットへし折られたピッチャーゴロを思い出すわ
413どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:08.76ID:SRuI8Wxd0
>>404
自演すんなよガイジ〜。どこにいるんだよコバシンって?
414どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:15.03ID:fxsRYflu0
>>410
その後守備つけるのか?
中井はただの由伸から見た便利な選手
415どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:37.77ID:AxAPBKxJp
>>391
いやだから元々いた捕手陣にはない炭谷の魅力ってなに?
打撃力は大城阿部
守備肩は小林
若さはないし
経験は阿部
勝率なんか菊池で稼いでるし
打撃力が小林並でわざわざ人的6億でとる意味ある?
416どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:51.77ID:43trGeNu0
大城持ち上げのふりでコバヤシ援護したいだけやんw
自分が贔屓に応援してるジャイアンツの選手をゴミとかもう好きにしてくれ
417どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:48:58.64ID:fxsRYflu0
おじいちゃんが守備つくの勘弁してくれや
阿部並みの遅さやぞ
418どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:01.12ID:AxAPBKxJp
ここにいる誰もが小林正捕手なんて思ってないよ
2019/02/26(火) 17:49:05.49ID:MIvrLwb0M
代打ナカジにこんなに打席やってることが理解できないんだろ
420どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:37.29ID:SRuI8Wxd0
大城信者はいるけど小林信者なんて見たことないな

>>405
怪我ならいいだろ死ぬわけじゃねえし
巨人の未来と炭谷の人生とか比較にならんわ
421どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:48.26ID:sOggZKu8d
コバシンはBBAかホモしか居ないからな
特にホモはタチ悪い
422どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:49.30ID:x38CcWSsa
阿部は捕手無理だな
代打1本でいいわ
2019/02/26(火) 17:50:00.78ID:1eRnO1Ip0
それってもはや
大城正捕手
炭谷控え
阿部代打専じゃん

妥当だな
424どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:50:15.33ID:43trGeNu0
>>403
結局コバヤシ援護したいだけやんコイツw
2019/02/26(火) 17:50:40.11ID:LaUBK62x0
>>419
東京帰ったら寒いからな。ベテラン組は暖かいうちに実力を見つつ実践調整なんだろう(てきとー。
426どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8eUZ [1.79.82.24])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:50:52.28ID:mSCzuT/2d
巨人どうやってかったの?
427どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:14.36ID:SRuI8Wxd0
>>423
炭谷控えのメリットが皆無
サブなら肩ぐらい特化してる小林でいいわな
炭谷の強みなし
2019/02/26(火) 17:51:16.11ID:yCR2VP7I0
そういうのは何がどう事実とそぐわない擁護になっててゴミがどうゴミじゃないのか示してからにしてくれ
429どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:24.26ID:sOggZKu8d
コバシンは狂ってるわ
炭谷に怪我しろとかゴミとか
もう少し落ち着けよ
430どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:33.59ID:6YE545PHd
丸を取られてアンチ大暴れw
ゴバシンも湧いて、放置したビオトープだな
2019/02/26(火) 17:52:17.23ID:Om/bAOqzM
面倒だから大城岸田田中貴でいいよ
スミコバは二軍の正捕手争い頑張って
2019/02/26(火) 17:52:18.38ID:U46S9sfc0
ビヤを外す可能性があるのかな中島使ってるのは
433どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:53:26.58ID:SRuI8Wxd0
429 名前:どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])[] 投稿日:2019/02/26(火) 17:51:24.26 ID:sOggZKu8d [29/29]
コバシンは狂ってるわ
炭谷に怪我しろとかゴミとか
もう少し落ち着けよ

430 名前:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-MxuO [49.104.31.39])[] 投稿日:2019/02/26(火) 17:51:33.59 ID:6YE545PHd [10/10]
丸を取られてアンチ大暴れw
ゴバシンも湧いて、放置したビオトープだな


まとめてろくなレスないな
小林に嫉妬してる爺ってこんなのしかおらんの?
434どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:53:43.34ID:AxAPBKxJp
>>431
確かにww
435どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:54:48.83ID:SRuI8Wxd0
少しは論争したいよな。正論は誰もが知ってるから一瞬で終わるんだけどさw
大城>>>小林なんて明白だから。原による謎補正の炭谷は怪我が望ましい
2019/02/26(火) 17:55:02.09ID:yCR2VP7I0
また意見に反論できないから事実を歪めて相手自体を悪にしようとしてる
2019/02/26(火) 17:55:04.28ID:1eRnO1Ip0
ビヤヌエバは開幕カードは出るだろうけど
そこで目立った活躍がなければ
適当な理由つけて二軍調整って流れじゃないか
438どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:55:30.05ID:43trGeNu0
誰もコバヤシに嫉妬してる巨専民いないとおもうぞ
呆れてる巨専民は居てもw
439どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:55:37.95ID:cr5jgl2x0
大城と小林がフュージョンすれば一番話が早いんだがなぁ
440どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:56:28.91ID:DkRDKioBd
小林草
ハルプンテ発動しだしたから代表で大暴れするのが見える

なお
441どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.253])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:56:34.59ID:cKWl2wcLa
もうさ、阿部が10歳若返ればいいだけじゃん(´・ω・`)

誰か魔法使ってよ
442どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53ba-v+P4 [115.177.193.64])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:57:01.74ID:fEBdnsUq0
捕手は小林阿倍大城岸田で十分だったなあ
なんだかんだ去年由伸は大城をよく使ってくれてそこは良かった
443どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d91b-4fA7 [220.144.156.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:57:08.08ID:xXR2Dn9p0
>>439
守備大城で打撃小林だったら困る
444どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:57:10.12ID:SRuI8Wxd0
自己分析から解決してるから炭谷と原を叩くしか無いんだよねえ
日本一になっても炭谷は叩くよ。こいつが活躍しても結果論じゃんw
謎の活躍のためにBランク取るとか大間違い
2019/02/26(火) 17:57:16.54ID:DGZk23HK0
>>439
それもう全盛期の阿部やん
2019/02/26(火) 17:57:33.74ID:MIvrLwb0M
>>439
大城の守備と小林のバッティング
447どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:58:24.73ID:SRuI8Wxd0
大城は守備悪くないけどね。悪いのは宇佐美
西武が森で優勝したなら答えは明白。大城一択
448どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:58:31.79ID:sOggZKu8d
>>433
よおコバシン
449どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:58:35.40ID:cr5jgl2x0
>>446
ああ!それはあかんw
450どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-wFNB [147.192.48.29])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:26.11ID:yQRa+g3DH
日曜日の試合ってライブストリームでは放送あるの?
451どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:33.63ID:AxAPBKxJp
誰もわざわざ炭谷獲ったポジティブな意味は分からないのね
452どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajT3 [182.251.246.12])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:55.90ID:5eL2wpW5a
高橋の投球割と良くなってる様に見える
2019/02/26(火) 17:59:56.60ID:yCR2VP7I0
いや全盛期阿部は合わせても届かない正真正銘の化物だよ
2019/02/26(火) 18:00:11.19ID:Y/aUvoKjd
>>445
そのまま終わって欲しかったな正直
455どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:00:35.56ID:sOggZKu8d
>>447
巨人に宇佐美なんて選手はいません
2019/02/26(火) 18:00:45.66ID:1eRnO1Ip0
>>451
原の欲求が満たされる
小林をトレードの弾にできる
457どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:00:49.49ID:SRuI8Wxd0
>>448
大城を当たり前のように押してるとコバシンか
確かにそれは多いな。守備の小林サブもさ
炭谷押してる馬鹿は西武に詳しい奴ですらいなそう
458どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:01:25.26ID:y693u9Bjp
>>450
あるらしい
459どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:01:54.60ID:SRuI8Wxd0
大城はコンバートするほどのセンスないからね
かつての阿部とは比較にならん。あくまで打てる捕手
2019/02/26(火) 18:02:03.27ID:97+C7E060
>>450
ある、ただし有料
461どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:02:07.04ID:DkRDKioBd
丸の打撃に全盛期炭谷の守備を合わせたのが阿部じゃないか?
462どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:02:35.36ID:cnRsIvf80
2017宇佐美は2012阿部並みに打ってたと言うね
たった40打席だが
463どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:02:40.79ID:sOggZKu8d
漢字間違えてる時点でお客さんかな
2019/02/26(火) 18:02:50.06ID:750cJyW10
ベイスはKIAと12−12の引き分けっておもろいな
2019/02/26(火) 18:02:52.45ID:MIvrLwb0M
丸でも阿部には届かない
466どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:02:58.92ID:0Vjq6OYw0
炭谷も来るなら前回FAの時に来てくれよ
2019/02/26(火) 18:03:19.92ID:ofq3JJjE0
>>437
正直ゲレーロとビヤ両方ある程度使いたいんだよな
投手優先なのは仕方ないけど
468どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:03:57.38ID:AxAPBKxJp
>>456
確かにトレードで内海放出して3年6億以上の価値のある選手が取れるなら意味あるな取れれば

原の欲求に関してはもう俺もなにも言うまい
469どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:04:07.87ID:y693u9Bjp
外国人枠はピッチャー優先じゃないと
試合成立しない
2019/02/26(火) 18:04:27.10ID:E1R1vEBDa
>>464
なるほど
スップ不機嫌はそのせいかw
2019/02/26(火) 18:04:41.85ID:e14caFOSK
小林と清田トレードアリか?
472どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6964-iVGu [110.132.14.210])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:04:55.59ID:cnRsIvf80
普通にヤングマンベンツをゆるゆるローテで片方ずつ起用してひと枠
クックにひと枠
ゲレビヤにひと枠でいいじゃん
2019/02/26(火) 18:04:56.78ID:MIvrLwb0M
外国人の枠は、最近の外国人ってすぐに故障するイメージあるから、ちょうどよくなるんじゃね
474どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:05:09.34ID:DkRDKioBd
>>459
そう巨専が並べる大城の打撃予想って
森友の上位互換なんだよな
475どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:05:31.30ID:SRuI8Wxd0
原は好き嫌いの色を出したいだけの自己顕示欲だからな
それを隠そうとしなくなった。2番丸の根拠にはさすがにガッカリした
2019/02/26(火) 18:05:31.35ID:4ehH020C0
KIAタイガースって先日うちも結構いい試合してしまったが上には上がいるものだな
477どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9339-qWzV [221.185.219.168])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:05:52.22ID:ERUMGvbq0
>>462
そりゃ50打席で3割打った寺内と同じやな
小林ですら1か月で3割打てるんだから40打席なんか何の参考にもな
478どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8eUZ [1.79.82.118])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:06:19.08ID:BeiQ8reEd
今日活躍した選手教えて
悪い人も
479どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fa-h0gV [61.206.127.245])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:06:29.77ID:fxsRYflu0
>>469
本来それは間違ってる
ピッチャーこそ日本人で何とかしないと今の外人枠でやり繰り出来ねーよ
480どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.145])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:06:47.09ID:FS971G3Fa
戸根に対して今のところ手のひらクルックルになってるのが
悔しい

…いや嬉しいんだけどさ
481どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uGSY [153.216.151.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:07:30.79ID:SRuI8Wxd0
>>474
大城は捕手であのスイング&打球だからこそ四球も稼げる
8番捕手なら基準が甘くなるから間違いなく生きるよ
2019/02/26(火) 18:07:41.70ID:MIvrLwb0M
今年優勝するのか、しないのかで、巨人の未来は大きく変わるなあ
2019/02/26(火) 18:08:34.24ID:h/52aNU2a
光夫大江戸根
心配されてた左の方が調子良く鍬原が脱落した感じだな
484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6969-rusg [180.29.77.230])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:08:49.27ID:vMOtHBrf0
阿部は草野球でおっさんがキャッチャーやってるようにしか見えんかったわ
往年の面影なし
2019/02/26(火) 18:10:21.90ID:yCR2VP7I0
ゴミは全盛期でもフォーク取れないゴミなんだからGKやってた阿部に届くわけ無いだろ
486どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:12:22.38ID:DkRDKioBd
>>481
大城選球よくないだろ去年の三振率なかなかだった
それより8番なんだから振り回したらいいねん
それは炭谷小林でも同じ
487どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.86])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:12:49.45ID:oLL9pxgWa
逆に1000日も、プロの実戦ではブランクがあったのに
普通に3イニングこなしてたのはすごいと思ったけど
488どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-4qoz [126.69.99.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:12:55.49ID:e/tdha4P0
2月25日 ニッポン放送 垣花正あなたとハッピー ゲスト:川相昌弘

・オープン戦の起用法を見ていると開幕戦のスタメン捕手は炭谷と見ている。今のところ正捕手は炭谷で
いく方向性なんだろうな。そこに小林が頑張れるか。阿部が元気なら阿部が入ると思う。大城の打撃が
良ければ捕手だけでなくファースト起用もある。

・坂本工宜や大江は1年間は厳しいと思うが、こういう投手が中継ぎで出てこないと今年は厳しいかな。

・澤村は以前と変わっていない。良いボールがあるが続かない。もう入団して8、9年経つので工夫が必要。
489どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:13:09.78ID:sOggZKu8d
>>478
ゲレ→3ラン
鍬原→ボコボコ
2019/02/26(火) 18:13:17.98ID:a1AS2DYZa
>>487
言うほど普通だったか?
491どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.86])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:13:54.64ID:oLL9pxgWa
投稿が一回一回単発になるんやが(´・ω・`)
492どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:13:56.31ID:x38CcWSsa
巨人
澤村拓一投手が本日26日に帰京し、28日から二軍に合流すると発表


このタイミングで2軍落ちかよ
2019/02/26(火) 18:14:33.25ID:yJZ6UYGR0
畠くるかな
2019/02/26(火) 18:14:51.11ID:u57pUKb46
>>296
つV9
2019/02/26(火) 18:15:20.26ID:ofq3JJjE0
阿部は肩はあかんなって感じだった
それ以外は普通
496どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:15:37.08ID:0Vjq6OYw0
澤村はもう今のままだとどうにもならんって判断かな
497どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-8eUZ [1.79.84.75])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:15:37.76ID:WE27Llnyd
>>489
そんなことは知ってる

それ以外
498どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:16:03.66ID:y693u9Bjp
澤村二軍落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そらそうだわwww
499どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:16:06.23ID:x38CcWSsa
入れ替わりで畠来るか?
2019/02/26(火) 18:16:39.41ID:a1AS2DYZa
澤村は昨シーズン、小谷さんと取り組んだ脱力フォームのころは内容よかったのにな
501どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:17:15.60ID:x38CcWSsa
澤村もう終わりだろ
2019/02/26(火) 18:17:28.34ID:4ehH020C0
澤村w
2019/02/26(火) 18:18:33.02ID:ofq3JJjE0
>>497
坂本岡本2安打
北村タイムリー石川タイムリー含む2安打
投手は鍬原以外は皆順調
504どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:18:52.31ID:sOggZKu8d
澤村と上原はもうダメだと思うけどな
505どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:19:13.95ID:DkRDKioBd
で巨専的には重鎮のキャッチャーどうだった?
ポロポロとふんわり送球は知ってる
506どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:19:22.91ID:43trGeNu0
澤村ヤバイな
507どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:19:48.10ID:MYEZpqEz0
澤村は針の件で落とせないとか言ってた奴だれだよ
508どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:20:26.05ID:y693u9Bjp
鍬原もこれで3試合連続失点中だからな
509どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9339-qWzV [221.185.219.168])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:20:39.13ID:ERUMGvbq0
落としたい投手ばかりで上げたい投手は少ないジレンマ
畠は開幕近づくまで上げるなよ
超スロー調整で良いくらいだわw
510どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.86])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:20:43.04ID:oLL9pxgWa
>>490
いやいや、三年よ?

絶対試合荒れると思ってたわ
511どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:20:46.35ID:0Vjq6OYw0
澤村は去年の首脳陣によって選手生命絶たれたかなあ
512どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-nZmG [182.250.246.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:21:27.72ID:q1fDsENia
上がるなら田原池田辺りじゃないかな
2019/02/26(火) 18:21:41.83ID:ofq3JJjE0
去年落とさなかったのはあの首脳陣だったからだしな
川相の言う通り何も変わってない
514どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:21:47.66ID:43trGeNu0
原結構激おこだったんだなw
澤村頑張れよ
2019/02/26(火) 18:22:08.49ID:4ehH020C0
唐突な二軍落ちで草
516どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:22:42.29ID:0Vjq6OYw0
>>505
そこを知っててそれ以外何を語れというのか
そもそも守備機会少ないからそれ以外なら無難としか
2019/02/26(火) 18:22:51.29ID:RitwXDYia
宮ちゃんコメントだと鍬原はまだ残るみたい
2019/02/26(火) 18:23:05.64ID:750cJyW10
澤村は杉内に見てもらった方がいい
活躍しだしたのはむしろ球速落としてからだってエピソード聞かせてもらえ
519どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-92Lr [113.32.16.18])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:08.72ID:MYEZpqEz0
地蔵と違って入れ替え激しいのは流石原だわ
2019/02/26(火) 18:24:00.29ID:yCR2VP7I0
去年の始めは数字も150キロで数字以上に早く感じる球を投げられてたように思う
こないだの被弾は相手がタイミング取りやすそうにしてた
2019/02/26(火) 18:24:08.59ID:/FokHswkd
【巨人】鍬原1回5失点に宮本コーチ「早めに次の試合で登板させたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000151-sph-base
522どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:05.96ID:sOggZKu8d
鍬原なぁ

残す必要あるんかね?
2019/02/26(火) 18:25:11.97ID:bPRR4pwx0
>>507
原からしてみればそんなの些末な問題に過ぎないからな。使えるか、使えないか。ただそれだけで判断するのが原よ
2019/02/26(火) 18:25:25.38ID:yCR2VP7I0
信者みたいなこと言ってるやつって逆に原を馬鹿にしてるだろ
525どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:36.28ID:x38CcWSsa
>>522
次燃えたら落とすだろ
526どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:38.98ID:DkRDKioBd
>>516
復帰1試合目だから多少のポロポロは仕方ない
オープン重ねれば捕手として頭数に入れられそうかどうかよ
2019/02/26(火) 18:26:07.55ID:RitwXDYia
ドームから誰か上げるんじゃない
無難に田原あたりかな
2019/02/26(火) 18:26:29.01ID:ofq3JJjE0
鍬原はまだ若いからもうちょっとチャンスやりたいって事かな
澤村とは立場が違う
529どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:26:37.86ID:43trGeNu0
まあね鍬原はまだ2年目って思えるが澤村何年くすぶるんだよって話しになるからな
530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d381-b3gh [131.147.20.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:27:39.96ID:F23R6cvJ0
澤村落ちたのか
鍬原もうかうかしてられないから次絶対に抑えてくれ
中継ぎ落とすから中継ぎあげると思うんだけど中川田原宮國あたりのうちからあげるのかな
531どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-mk7y [49.98.147.92])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:27:52.16ID:BCqfnnJQd
中継ぎヤバイのによく澤村二軍落ち喜んでられるよなw
鍬原も大炎上したしどうすんねん
2019/02/26(火) 18:28:19.64ID:a1AS2DYZa
原なら上原をあげる
533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:21.36ID:43trGeNu0
しかも自分からクローザー希望だしな澤村
534どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:46.28ID:DkRDKioBd
中継ぎ上げ下げしてたら上げられる投手いなくなってそうな予感
クックが外れだったらと考えるだけで恐ろしい
535どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9950-0h/P [124.213.67.3])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:51.71ID:bfzgm6l50
鍬原ピッチャーの中で一番期待してるんだがな
次頼むでほんま
536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:53.58ID:0Vjq6OYw0
>>530
今上に居る左中継ぎはみんな良いから田原宮國辺りだろうね
537どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-/HHM [49.98.72.158])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:54.91ID:Qh86eMESd
>>472
阿呆
538どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-nZmG [182.250.246.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:28:58.39ID:q1fDsENia
澤村も二軍となると今のメンバーで中継ぎ実績が一番多いのって戸根になるのか?
539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-n5b6 [124.141.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:02.30ID:xQeVu4bO0
戸根ブーが意外と良いのが意外だな
左へのツーシーム覚えたんだ
540どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-8eUZ [49.98.16.214])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:11.60ID:Rmqghb30d
>>503
うおおん
541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:46.61ID:43trGeNu0
>>531
喜ぶも何も結果が全てだからな
2019/02/26(火) 18:29:48.70ID:yCR2VP7I0
防御率詐欺とかリード時だと打たれるとは言われたが一定の成績を残してるのは田原宮國かね
543どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-4fA7 [124.140.110.154])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:30:21.68ID:ofq3JJjE0
みつお桜井大江戸根坂本工と結果出してる中継ぎ候補の方が多いし
本当にヤバいのはクックが駄目な時
2019/02/26(火) 18:31:09.98ID:bPRR4pwx0
>>541
KIAに12失点してイラついてるんやろな
545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d381-b3gh [131.147.20.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:16.38ID:F23R6cvJ0
>>536
なるほど
光夫と戸根と大江確か未だに無傷よな
素晴らしいw
546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:20.09ID:LQcB9tfA0
澤村2軍行ったんかまあ当然か
547どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-8eUZ [49.98.16.214])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:21.31ID:Rmqghb30d
>>544
どこ?
548どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:24.87ID:43trGeNu0
まあ桜井の評価がうなぎのぼりなんだろうな、桜井頑張れ
549どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajT3 [182.251.246.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:40.00ID:udpR1DZ/a
だから先発やれよ澤村
先発を固辞して抑え志願したのにこれじゃ情けないわ
550どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-h0gV [126.199.206.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:32:16.56ID:bslGkwbHp
原の独断で獲った炭谷中島は相川金城状態だろうね
あの年の暗黒がまたやって来そうな気もするんだよな
岩隈は独断かどうかわからん
551どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:32:26.89ID:sOggZKu8d
クックって何で投げないの?
2019/02/26(火) 18:32:28.33ID:/FokHswkd
【巨人】沢村が沖縄キャンプから帰京…2軍合流へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000155-sph-base
2019/02/26(火) 18:32:52.31ID:750cJyW10
>>543
クックダメで上原光夫戸根鍬原あたりにも代役務まらないとなったら
ヤングマン後ろに回すんじゃね
別にやばいってほどじゃない
よくある話
554どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-4rDm [182.251.255.15])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:22.70ID:nxqBo6R6a
>>521
こういう配慮ができるコーチは信じたい
2019/02/26(火) 18:33:37.01ID:qxRjZMMG0
http://livedoor.blogimg.jp/kamonegi21/imgs/a/4/a4ae2b9c-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kamonegi21/imgs/5/3/53575b9b-s.jpg

そりゃ、原も鬼に形相になるわな
556どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-C8KY [106.132.120.254])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:57.99ID:HqEn5DmGa
>>492
このタイミング?
557どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:34:13.48ID:43trGeNu0
>>550
何にも結果すら出てないのに暗黒とかw
あっ?!お前かw
2019/02/26(火) 18:34:27.52ID:4AeM2PMk0
澤村はトレード要員になるんじゃね
先発拒否して中継ぎに拘っておいてこの様なんだから
2019/02/26(火) 18:34:51.50ID:G6JdqMbQM
あと2日で終わりのこのタイミングで2軍てどういうメッセージだろうか
2019/02/26(火) 18:35:01.77ID:tyvlxN/b0
澤村は先発に戻ってまたスライダーを投げれるようにならないとな
直球とスプリットだけのゴリ押しで活躍は無理
2019/02/26(火) 18:35:21.22ID:qxRjZMMG0
澤村を欲しがるところなんてないよ
562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-0S7Y [126.94.245.167])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:35:27.10ID:LQcB9tfA0
右の中継ぎが桜井しか居ない
563どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-da1g [106.180.25.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:35:39.36ID:x38CcWSsa
まともに人のアドバイス聞かない奴だしもう終わりでしょ澤村は
クビになってから後悔するパターン
564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:36:14.33ID:43trGeNu0
>>559
わからないならジャイアンツファンじゃないでしょw
2019/02/26(火) 18:36:20.21ID:G6JdqMbQM
澤村はFA補償要因やろ
流石に名前でどこかくいつきそう
566どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-h0gV [126.199.206.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:36:40.66ID:bslGkwbHp
>>557
ハラシン落ち着けよw
2019/02/26(火) 18:38:06.46ID:qxRjZMMG0
澤村は周りからの警告を一切無視して
パンパンに膨れ上がっていったからな
今では丸くなったみたいだけど
568どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9339-qWzV [221.185.219.168])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:38:21.03ID:ERUMGvbq0
>>560
でも大学時代はスライダーにも定評があった上原もフォークばかり投げてるうちに投げ方忘れた言ってるからなあw
もう1年目投げてたスライダーは投げれないんじゃないの?
2019/02/26(火) 18:40:15.86ID:tyvlxN/b0
阿部が400号打つまでは
大城正捕手、炭谷抑え捕手、阿部代打
阿部が400号打ったら
大城と炭谷を相手先発の左右で併用して抑え捕手小林
でいけばいい
2019/02/26(火) 18:40:55.34ID:lDOHgbgm0
澤村も素直に人の話聞かんから。首脳陣にも見切られたな
2019/02/26(火) 18:42:29.19ID:G6JdqMbQM
澤村ってそもそもストレートも劣化しとるやろ
コントロールとか緩急抜きでも150のストレートあんな簡単に打たれる投手じゃなかった
要はただの棒球
2019/02/26(火) 18:43:05.26ID:hPgSrx8A0
澤村二軍行きの記事見て最初はまた故障かと思った
2019/02/26(火) 18:43:48.16ID:yCR2VP7I0
だからなんで落ちる球取れない奴を抑え捕手とか菊池受けてただけのやつを左腕専とか言い出すんだ?
2019/02/26(火) 18:44:07.33ID:NgWEW/ZJa
二軍は今日でキャンプ打ち上げ
同じタイミングで帰らせた感じだな
575どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9339-qWzV [221.185.219.168])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:44:17.36ID:ERUMGvbq0
坂本工も常時140後半投げれるようになればなあ
今のままじゃ少しでもコンディション落ちたらボコボコやろな
もう少し球速面で伸びると思ったんだけど見る目無かった
2019/02/26(火) 18:44:33.28ID:ofq3JJjE0
横尾に打たれたストレートとか澤村からしたら詰まらせたいコースだからな
あんなに完璧に打たれたんじゃストレートも良くないって事
2019/02/26(火) 18:44:34.25ID:MCWu5HWj0
>>67
でも広島には通用しないから取る意味がない
578どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-QRMt [49.98.89.119])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:44:38.50ID:xK4e1CLRd
>>488
そりゃ小林は情けないけどさ、炭谷だって何もいいとこ見せとらん
つか、なんもしてない
それがまだひと月あるのに競争もなく正捕手確定って……

許せないね
579どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-foIX [219.197.207.152])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:45:06.45ID:mKVY7gir0
【巨人】ドラ1高橋を中日が警戒…堂上「キレある」平田「手こずるかも」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000157-sph-base
580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c161-BchL [114.170.22.145])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:45:39.68ID:DqFZ69Cp0
せっかく監督が先発転向進めたのに断ったあげくこれだからね
2軍で先発やらすんじゃない長いイニング投げようと思ったらあんな力みまくって
は投げれんからな
581どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-mFjv [126.245.76.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:46:01.34ID:AxAPBKxJp
大江先発無理かねぇ
2019/02/26(火) 18:46:41.72ID:2NtQ4JLF0
メジャーでは速いスライダーとか速い変化球が死に始めてるらしい。ちょっとの変化ならバレルと筋力で弾き返せるから劣化ツーシームだとかで。

メジャーの影響を受けて長打志向が進んでる日本でストレートとスプリットだけで抑えようとしてる澤村も死にに行っている
2019/02/26(火) 18:47:19.62ID:MCWu5HWj0
>>439
そんな妄想より、現実的に今年のオフに會澤をFAで取りに行く方が確実に問題解決
584どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:47:42.96ID:y693u9Bjp
上原上げるしかないな
585どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-QRMt [49.98.89.119])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:48:04.66ID:xK4e1CLRd
つか楽でええわな炭谷も
森から逃げて巨人軍の正捕手かよw
むしろ森より上、栄転じゃねえか
2019/02/26(火) 18:48:39.75ID:MCWu5HWj0
>>466
岩隈もメジャー行く前に
587どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:48:52.99ID:sOggZKu8d
>>578
いやいや…
小林よりは炭谷の方がアピール出来てるって
2019/02/26(火) 18:49:22.68ID:hPgSrx8A0
岡本が2割6、7分の20本程度
尚輝がレギュラー定着できず
上原の登板が40試合以上 亀井が100試合出る

これらが重なれば優勝しても叩くからな
589どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-h0gV [126.199.206.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:49:45.07ID:bslGkwbHp
>>585
中島もそうだよ
散々オリから踏んだくっておいて金額下げられた途端逃げ出してさ
なんでゴミの逃げ場みたいの作るのかね原は
590どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-n/4Z [106.130.2.222])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:51:26.75ID:vskfdgEEa
やっと澤村落ちたか
2019/02/26(火) 18:51:37.56ID:MCWu5HWj0
>>484
阿部は中島とツープラトンでファーストやらせればいいよ
2019/02/26(火) 18:52:32.70ID:hPgSrx8A0
【悲報】週刊ベースボールが巨人特集
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=9514
2019/02/26(火) 18:52:42.55ID:qxRjZMMG0
https://full-count.jp/2016/10/17/post48560/3/

川口和久
「野球人としての筋肉の付け方を、もう一回勉強して欲しいんですよね。
2年目(2012年)のシーズンインの時、ガンガンに筋肉をつけてきて、肩が全然回らなくなっていた。
僕は怒ったんですよ。『お前、プロレスに行け!』って。
元々澤村はいいものを持っているピッチャー。
もっと知的なピッチングができるといいですね。
力(=パワー)のある人っていうのは力を使おうとするけど、力のない人は技を使おうとする。
130キロ台のボールを投げていた澤村には技があるんです。
1年目のスライダーって、すごくよかったんですよ。
それが2年目から悪くなって、今では投げなくなってしまった。
今はもう力があるんだから、そこに技術を取り入れて、両方を兼ね揃えたピッチャーになってほしいですね。
それには原点回帰。僕に言わせれば、
1年目の澤村に戻ってほしいと思いますね」
2019/02/26(火) 18:53:59.84ID:YkGUXRO7a
FAシーズンに入るまで巨専も西角中バカも炭谷が来るとは思ってなかったからな…
2019/02/26(火) 18:54:20.09ID:MCWu5HWj0
>>562
坂本工
2019/02/26(火) 18:55:32.00ID:MCWu5HWj0
>>565
オフに則本獲得で人的補償でロッテ送り、澤村
597どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:55:42.07ID:43trGeNu0
しかしいきなりお客さんがわらわら沸いてるの?
もうなんでそんなにジャイアンツ気になるかなw
2019/02/26(火) 18:56:18.42ID:qxRjZMMG0
>>589
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/01/ueharablog.png?w=640
2019/02/26(火) 18:56:20.68ID:PHbQ1Q6Ja
>>592
何年ぶり?
こういうの、阪神や広島ばっかりだったよね。
600どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:22.20ID:0Vjq6OYw0
>>594
新聞の調査へという第一報が届いたときの深夜の阿鼻叫喚っぷりは凄まじいものがあったからな
2019/02/26(火) 18:57:36.72ID:ofq3JJjE0
>>593
ここから澤村ってずっと考え方変わってないよな
相変わらず首脳陣の声に耳を傾けようとしないし
602どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 135b-bb9Q [59.133.144.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:57:41.09ID:wtPFnnjj0
澤村はこれでよくも先発断れたもんだな
603どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:11.23ID:DkRDKioBd
たかがオープン戦だぞ開幕すれば別物
例え小林大城が3割打とうが開幕正捕手は炭谷だ
2019/02/26(火) 18:59:15.28ID:qxRjZMMG0
>>601
この次は、鍼治療のせいにしていたからな
2019/02/26(火) 18:59:30.08ID:750cJyW10
>>597
そら基本キャンプ順調に来てるからね
どっかボロが出んかと願ってるわけよ
今日なんかは冷えてた坂本と休んでた岡本がマルチに
チャンス×の筈のゲレの3ランだから発狂してる
2019/02/26(火) 18:59:55.97ID:Xg7FHH0r0
捕手4人体制は現実的でないから第1炭谷、第3阿部は決まり
現時点では第2捕手を小林から大城のほうが良さそうだ
607どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d381-b3gh [131.147.20.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:01:44.80ID:F23R6cvJ0
しかしこの前は8回逆転で今日はサヨナラ勝ちと去年までは考えられん試合が続いたのう
608どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-xBXa [133.236.1.94])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:06.16ID:hPgSrx8A0
>>599
優勝した時以外では2010年代ではほぼなかったはず
609どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-Bzky [182.251.245.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:22.06ID:WcHs7ntAa
>>585
庇う訳じゃないが逃げると言うより12球団で森を正捕手にしない監督おるか?別に巨人の正捕手って決まってないと思うが
610どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.136])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:02:40.83ID:u6ZFKA7ka
>>607
去年のオープン戦もこんな感じだったろう
611どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:05:11.21ID:Dzlxh2/60
まぁシーズン考えると炭谷小林大城の3枚居ていいと思うけどな
絶対怪我したり調子落とすやつ出てくるんだから
612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-foIX [219.197.207.152])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:05:15.43ID:mKVY7gir0
左の中継ぎは充実してるけど
右の中継ぎはヤバイな
2019/02/26(火) 19:05:25.53ID:1eRnO1Ip0
去年のオープン戦も終盤の逆転が多かったな
まあ
1.5軍投手を滅多打ちにしていたとも言えるが
614どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.83])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:05:39.67ID:jaAlK1mza
澤村をオリックスにトレード出したいわ
あそこ金子、西抜けて田嶋が開幕絶望で先発が手薄だろ
トカダとトレードしてくれないかなあ
2019/02/26(火) 19:06:00.85ID:DraS0yH90
2軍合流と発表の巨人澤村拓一投手
先発転向が決定
原監督が明言した
616どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:06:04.20ID:DkRDKioBd
>>606
今日の阿部を見て捕手の頭数に入れられないだろ
むしろ今日の阿部なら小林外せない
2019/02/26(火) 19:06:14.89ID:qCYvszAB0
https://twitter.com/hochi_giants/status/1100335979242475520
2軍合流と発表の巨人澤村拓一投手
先発転向が決定
原監督が明言した

ふぁあああああああああああああああ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/26(火) 19:06:18.52ID:DVzO08g/0
スポニチtwitter

2軍合流と発表の巨人澤村拓一投手
先発転向が決定
原監督が明言した
2019/02/26(火) 19:06:20.94ID:3uxpKrdf0
澤村やっとか
2019/02/26(火) 19:06:37.66ID:qxRjZMMG0
まあ、確かに競争相手が小林なら
ハードルは恐ろしく低い
621どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-JgKl [106.161.229.138])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:06:40.63ID:+NrNPg8sa
>>615
まじで草

澤村先発か
622どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-n/4Z [106.130.2.222])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:06:57.20ID:vskfdgEEa
>>617
まじだw
2019/02/26(火) 19:07:06.43ID:4ehH020C0
ネタかと思ったら
2019/02/26(火) 19:07:07.65ID:NgWEW/ZJa
な 分かったろ

原にんまり
625どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.83])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:12.87ID:jaAlK1mza
>>613
小林がベンチに下がったとたんに打線が繋がったんだよな
626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:14.13ID:0Vjq6OYw0
澤村w
これ先発仕様に改造しておけってことの二軍だな
2019/02/26(火) 19:07:29.95ID:qxRjZMMG0
原の生え抜き虐めは見ていて気持ちが良い
628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b39b-tw8E [133.155.241.110])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:33.22ID:UXswwaal0
原さんってホント「動く」よなw
2019/02/26(火) 19:07:51.56ID:DraS0yH90
原得意の納得させて転向か
630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:08:09.13ID:0Vjq6OYw0
この原の納得させてからの落とし技術よ
2019/02/26(火) 19:08:10.18ID:750cJyW10
>>617
決断はえーよw

さすが原w
2019/02/26(火) 19:08:12.84ID:qxRjZMMG0
馬の耳に大仏は、二軍で頭を冷やして来い
2019/02/26(火) 19:08:12.93ID:ofq3JJjE0
納得させて転向させたかw
澤村決断遅いんだよ
2019/02/26(火) 19:08:34.04ID:E8ZHvuzN0
さすがに行動早いな
2019/02/26(火) 19:08:44.81ID:XY/SNmbqa
なぜだろう
先発澤村はワクワクする
2019/02/26(火) 19:08:47.32ID:750cJyW10
藤浪も巨人に居たらとっくにサイド転向か野手転向してるわ
637どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-foIX [219.197.207.152])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:02.26ID:mKVY7gir0
ネタじゃないのかよww
638どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:20.47ID:0Vjq6OYw0
これ原の内心では大城も阿部も捕手やめさせたいんじゃないの・・・
639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:09:41.92ID:8PXFGY+g0
澤村先発再転向wwwww
2019/02/26(火) 19:10:14.62ID:hkdshWIH0
>>617
朗報だね(ニッコリ
641どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d381-b3gh [131.147.20.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:15.63ID:F23R6cvJ0
これは阿部の引退試合でサッワ先発あるで
2019/02/26(火) 19:10:37.80ID:l1n24Vzad
https://imgur.com/kt7YsQO.jpg
今年の甲子園ビジター席
643どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:46.51ID:Dzlxh2/60
先発って言っても飽和状態だけどな
644どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:49.29ID:eGn7MB2t0
澤村球種今から増やせるのか?
645どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:11:10.67ID:DkRDKioBd
澤村も難儀やな
原に抑えにされたり先発に戻されたり
2019/02/26(火) 19:11:33.81ID:U46S9sfc0
夏ぐらいに出てくりゃいいわな
647どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:12:00.82ID:DkRDKioBd
>>643
先発いないだろ
田口今村がピリッとしないのに
648どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:12:08.66ID:8PXFGY+g0
納得させてから方針転換したな
さすが原監督
2019/02/26(火) 19:12:20.16ID:ofq3JJjE0
中継ぎやってても何も変わらないからいいんだよ
もう一度投球を見つめ直せるいい機会だ
2019/02/26(火) 19:12:46.68ID:750cJyW10
>>644
どすも抑えの時二球種だったのを先発転向で戻したよ
増えた球種はスライダーだから澤村と全く同じだね
651どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1914-ORt6 [60.47.66.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:12:50.45ID:750cJyW10
>>614
何か埋まったらしいよ
投手は生えてくるらしい
2019/02/26(火) 19:12:56.15ID:29RYMp0N0
いや・・でも澤村今更先発できるんか?
スライダーとか投げられるんだろうか
653どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:13:04.10ID:43trGeNu0
このあたりが原なんだよな
澤村もう一回光輝いてくれよ!
654どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:13:29.65ID:y693u9Bjp
背水の陣だから、澤村も言うこと聞くしかないわな
2019/02/26(火) 19:13:38.02ID:/110UjzQd
もう無理だろ これで納得させて檻行きだろ
2019/02/26(火) 19:13:52.77ID:E8ZHvuzN0
もともと原がキャンプ前に先発転向を打診したけど
澤村が断ったのを知らん人多そう
2019/02/26(火) 19:14:11.54ID:qxRjZMMG0
動くの早すぎる
658どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:14:33.54ID:y693u9Bjp
澤村は先発なら200回投げれるからな
659どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:14:37.80ID:8PXFGY+g0
https://m.youtube.com/watch?v=CvpBM5cmslw

全盛期澤村

スライダーキレキレじゃん
2019/02/26(火) 19:14:48.19ID:750cJyW10
>>651
山本だけじゃねえの?
あと人的の竹安でも使うのかな
2019/02/26(火) 19:14:56.65ID:DraS0yH90
原監督
澤村投手の先発転向について
「1点を守るのは窮屈そうに見える。お前さんの良さは俺はよく知っている。自分を小さく、窮屈にしているように見える。先発として頑張ってくれ」
と本人に通達したことを明かした
2019/02/26(火) 19:15:23.98ID:qCYvszAB0
原監督
澤村投手の先発転向について
「1点を守るのは窮屈そうに見える。お前さんの良さは俺はよく知っている。自分を小さく、窮屈にしているように見える。先発として頑張ってくれ」
と本人に通達したことを明かした
https://twitter.com/hochi_giants/status/1100338338236555266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:15:26.25ID:y693u9Bjp
1ヶ月で先発仕様に改造できるかどうか

まあ二軍には小谷さんいるから可能性はある
2019/02/26(火) 19:15:49.70ID:ofq3JJjE0
>>661
コメントもさすがだなw
2019/02/26(火) 19:16:01.30ID:FCRlaDbM0
原に先発復帰を打診されたのに拒否ってリリーフ志願して
いざ実戦登板でマッスルミュージカルじゃあほれ見たことかとなったんだろうな(´・ω・`)
2019/02/26(火) 19:16:14.64ID:qxRjZMMG0
原はよく動く理由を聞かれたとき
「マンネリを防ぐため」と答えていた
667どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:16:38.61ID:y693u9Bjp
背水の陣だから、澤村もYESと言うしかないw
668どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:16:41.50ID:0Vjq6OYw0
やっぱりお前さん言ったかw
2019/02/26(火) 19:16:46.59ID:DraS0yH90
【巨人】2軍合流の沢村、先発転向!開幕ローテ入り目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000165-sph-base
670どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-xBXa [133.236.1.94])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:17:14.28ID:hPgSrx8A0
考えかえない限り先発転向でも同じ事だろ
2019/02/26(火) 19:17:22.97ID:750cJyW10
>>661
澤村の良さはイニングを食ってくれることだからな
これもどすこいに似てる
2019/02/26(火) 19:17:50.16ID:UaQ4Q61Qa
澤村先発復帰が嬉しすぎる…
泣きそう
絶対成功してほしい また、やったぜーーーーーって叫ぶ澤村が見たいんだよ!
2019/02/26(火) 19:18:23.79ID:3uxpKrdf0
どすこいが2人になるわけか
2019/02/26(火) 19:18:24.31ID:FCRlaDbM0
原「智之の勝利を消されちゃたまらん(澤村の良いところは知っている)」
675どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:55.37ID:7DrOwqmRM
筋肉だるまはもう無理だよ
676どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-wFNB [147.192.48.29])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:18.73ID:yQRa+g3DH
>>652
いや澤村は今年からスライダーまた投げ始めてるよ
677どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.83.83])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:22.53ID:jaAlK1mza
>>660
山本を先発にしたところでまだまだ数は足らんし中継ぎまで手薄になる
8回誰投げさせんだ?って事になる
成瀬を拾うくらいヤバい投手陣なのに
678どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:29.96ID:8PXFGY+g0
正直先発にはそこまで困ってないよな
679どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1914-ORt6 [60.47.66.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:33.49ID:750cJyW10
>>660
多分東明とか山崎とかじゃね
2019/02/26(火) 19:20:03.02ID:l+0EO/Uya
菅野智之
山口俊
C.C.メルセデス
T.ヤングマン
澤村拓一
畠世周

排気量でかいローテでいきますか
681どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:05.14ID:43trGeNu0
いやーいいんじゃないの澤村勝ち運あるんだからローテーションマジで目指せ!
2019/02/26(火) 19:20:05.48ID:Lz3Ja3d+0
澤村は頑張って欲しいのは間違いないだけどなー(´・ω・`)
先発転向して何か良いキッカケになればいいんだけどね(´・ω・`)
良かった頃の姿が思い出せないよ(´・ω・`)
683どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:07.72ID:y693u9Bjp
澤村は200回食ってくれればいい
2019/02/26(火) 19:20:08.61ID:eLt1TxIHp
中継ぎのイニングイーター誰がやるの?
685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:33.49ID:8PXFGY+g0
>>684
桜井さんにやらせとけ
686どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:21:03.01ID:43trGeNu0
>>645
お前もうなんかかわいそう
2019/02/26(火) 19:21:08.81ID:Lz3Ja3d+0
>>661
良いコメントだ(´・ω・`)
数年前に先発からストッパーに転向させた時は何て言ったのかな(´・ω・`)
688どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:21:21.67ID:0FTQrLnGd
>>684
桜井さんと戸根、田口
2019/02/26(火) 19:21:34.42ID:qCYvszAB0
巨人ゲレーロ実戦1号「教えのおかげ」原監督に感謝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-02260679-nksports-base
17年まで在籍した古巣から今季実戦1号となる逆転3ランを放ち「監督が意識付けしてくれた、
目線を保って体重を残す動きができた。監督の教えのおかげです」と笑顔で感謝した。
2019/02/26(火) 19:21:41.96ID:3u2yInvn0
>>678
困ってないけど居ても困らんのよ
何が起こるか分からんからな
691どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:21:45.28ID:eGn7MB2t0
カーブも投げてたよな
今でもいけるのか?
2019/02/26(火) 19:22:21.19ID:Y8QTA/18d
1イニングで試合壊すポジションは澤村には向いてない
693どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.136])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:30.44ID:u6ZFKA7ka
今から走り込むのかね
694どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-S0e6 [49.98.145.215])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:32.57ID:qpm76MRGd
まあ澤村はリリーフ適性あんま無かったよな
イニングイーターになれる素質はあるんだしそっちの方が良いでしょ
695どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91f9-txeB [122.223.179.254])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:43.41ID:Bd/yvHzz0
澤村を後ろにしたのは、
原じゃなかった?
2019/02/26(火) 19:23:36.71ID:1eRnO1Ip0
山口は尻上がりだから長いイニングを投げられる
球速が落ちたらつかまる澤村とは違うよ
2019/02/26(火) 19:23:38.12ID:PQCiHutr0
1点を守るのは窮屈そうに見える。
これまさしくそうだよな。少々失点しようが立て直してゲーム作る感じの方がたぶん向いてる
スタミナあるしな。まぁ時間掛かってもいいから頑張ってほしい
2019/02/26(火) 19:24:10.58ID:750cJyW10
いや、ビヤゲレ両方使おうと思ったら
先発日本人もうひとり欲しいと思うよ
そのへんも関係してるでしょ
699どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:24:15.71ID:0FTQrLnGd
>>669
澤村先発はいいけど、四球連発して即中継ぎとかなったらまわりが迷惑するわな(´・ω・`)
2019/02/26(火) 19:24:34.28ID:qxRjZMMG0
澤村は制球がアバウト過ぎるから
リリーフには向かなかったな
2019/02/26(火) 19:24:46.16ID:2+pZVEmmd
澤村が先発転向とか朗報やん
ハマればエース級の投球できるし覚醒あるで
2019/02/26(火) 19:24:54.54ID:mS4V+A610
澤村先発はほんと嬉しいな
2019/02/26(火) 19:24:56.99ID:R0IjQwVpa
あの時は抑えが正解だったが今は先発が正解
チャレンジするなら先発だよな
2019/02/26(火) 19:25:20.35ID:ofq3JJjE0
>>696
1年目は澤村も出来てたんだけどね
馬鹿みたいに身体でかくしてからスタミナ落ちて3巡目あたりに捕まるようになった
705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91f9-txeB [122.223.179.254])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:25:34.90ID:Bd/yvHzz0
澤村がローテに入り込む余地があるのかな
まあリリーフでもキツそうだけど
2019/02/26(火) 19:25:40.69ID:wHPGB2dF0
じゃあ2年間でいくつ貯金したんだい?
澤村あっての巨人じゃない巨人あっての澤村だから

お前さんの良さは俺はよく知っている ←NEW!!
2019/02/26(火) 19:25:48.28ID:29RYMp0N0
俺リリーフ転向前の澤村のイメージって5回までは完璧
6回から簡単に捕まるだからイニング投げられるかは不安
708どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-40Bv [49.98.156.126])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:25:58.15ID:NKuASf34d
>>645
まあいい経験なんじゃね
2019/02/26(火) 19:26:08.69ID:sksRmYBc0
澤村は、肩の事考えれば、間隔開けて登板がわかる状況で調整した方が良いだろうね。
710どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:26:16.88ID:y693u9Bjp
NHK巨人キタ
2019/02/26(火) 19:26:18.00ID:FCRlaDbM0
小谷さんに魔改造される澤村
2019/02/26(火) 19:26:47.69ID:2+pZVEmmd
田口今村がローテ外れるようだとベンツヤングマン両方使わないとならないから
澤村がローテ入ったら先発外人は一人でいいし、これは名将原
713どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-JgKl [106.161.229.138])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:26:57.07ID:+NrNPg8sa
ネヌエイチ
714どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91f9-txeB [122.223.179.254])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:27:15.46ID:Bd/yvHzz0
>>712
田口今村ダメなら大江だろw
715どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:27:26.11ID:Dzlxh2/60
菅野
どすこい
メルセデス
ここまでは決定だと思うけど
高橋
ヤングマン
今村
田口
あと誰いたっけ?
716どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-4fA7 [124.140.110.154])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:27:56.94ID:ofq3JJjE0
>>715
岩隈
717どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-xBXa [133.236.1.94])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:28:05.96ID:hPgSrx8A0
まーた原信者の気持ち悪い親分礼賛が始まった

2015から何も変わらない
718どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:28:16.47ID:8PXFGY+g0
>>715
岩隈、畠
2019/02/26(火) 19:28:23.08ID:aGxycsOe0
>>715
畠野上岩隈
2019/02/26(火) 19:28:48.63ID:2+pZVEmmd
>>714
大江はリリーフだろ
何で手薄のリリーフで好投してる大江を先発にするのか
721どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:28:49.00ID:0FTQrLnGd
>>697
1〜2回投げただけで全身汗だるまなってゼィゼィいってるじゃん
722どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9950-0h/P [124.213.67.3])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:28:53.30ID:bfzgm6l50
大江坂本工のメドが立ったんだな
2019/02/26(火) 19:29:13.23ID:qCYvszAB0
澤村がリリーフ転向したのは先発で勝て(貯金)なかったから

原が監督復帰した時に澤村に先発復帰要請したけど、澤村本人がリリーフで勝負したいと志願したからリリーフでやらせた
リリーフで結果出ずに先発復帰←今ここ
724どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-I6I5 [49.98.171.6])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:35.84ID:Ym2qX6KBd
>>694
言うて抑えに転向した2015年、2016年の澤村ならば今の巨人にあれ以上の中継ぎはいないぞ
単純に劣化しただけだろ…
戦犯で上手く行けば山口俊くらいはやれそうだけどな
2019/02/26(火) 19:29:37.01ID:750cJyW10
>>715
岩隈畠高田野上大竹
マジでこれくらいしかおらん
726どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:29:55.18ID:0FTQrLnGd
>>715
野上
2019/02/26(火) 19:29:57.66ID:u57pUKb46
>>678
現時点では中継ぎより先発の裏ローテがいないよ、みつおと内海が消えたのもあるし
今のところ調子がいいのは中継ぎにと考えてる投手ばかり
2019/02/26(火) 19:30:52.84ID:750cJyW10
あと中川?
正直頭か中どっちで調整してるのかもわからんけど
2019/02/26(火) 19:31:27.69ID:2+pZVEmmd
リリーフ澤村は枠の無駄だから先発転向の覚醒にかけたんだろうな
730どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:31:51.30ID:0Vjq6OYw0
まあここ数年のリリーフ澤村は
1点守るどころじゃなかったからな・・・
2019/02/26(火) 19:31:55.89ID:/FokHswkd
発たらないしいいんじゃね
2019/02/26(火) 19:32:28.23ID:u57pUKb46
歳食ってから先発転向して成功した投手いたかな…
山口先発転向は28の時だし、31の時に転向した増井は何故か辞めたが
733どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a0-BNgz [61.200.72.243])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:32:29.54ID:k+/GQI3n0
澤村はMLBで今流行してる?オープナーとかやらせてみればいいよ
原も条件整えばなんかやりそうな感じだし
734どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-Bzky [182.251.245.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:32:57.24ID:WcHs7ntAa
先発で3点くらいとられてもいいくらいの気持ちで頑張ってほしいわ リリーフでは力み過ぎるからな
735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3151-V48s [160.13.83.173])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:05.42ID:lQP9viRG0
初回からミュージカルは見たくねえ
2019/02/26(火) 19:33:25.80ID:C2ana5no0
澤村先発転向は朗報以外の何者でもないだろ
山口や増井の例もあるしこれで成功したら儲けもん
駄目なら駄目で見切りつけられるんだし悪いことがない
737どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-I6I5 [49.98.171.6])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:47.40ID:Ym2qX6KBd
野上さんはマジでどうなるの?
中継ぎか?
2019/02/26(火) 19:33:54.55ID:2+pZVEmmd
菅野澤村のWエースになるとはこの時誰も想像してなかったのであった
2019/02/26(火) 19:34:09.63ID:qxRjZMMG0
とりあえず野上は計算に入れなくてもいい
2019/02/26(火) 19:34:12.04ID:Lz3Ja3d+0
>>732
格が違うけどカープ大野とか…(´・ω・`)
741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d966-rusg [220.148.72.177])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:34:13.30ID:yMbtu+jJ0
畠中継ぎにないと駒足りなくないか
742どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:34:41.36ID:0FTQrLnGd
>>689
カルビ打撃総合コーチ「わいのおかげやな」
2019/02/26(火) 19:35:01.16ID:2+pZVEmmd
>>737
敗戦処理か大竹と共に二軍のローテ回す係
744どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:35:28.83ID:0FTQrLnGd
>>737
食中毒でハムに返品
2019/02/26(火) 19:35:43.76ID:u57pUKb46
>>733
あれは勝ちパターン級を序盤に差し向けないと意味ないよ
1〜4番あたりを最初に抑えて下位打線を先発の立ち上がりに当てる戦法だから
746どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:35:45.98ID:0Vjq6OYw0
原はゲレーロの操縦とりあえず上手くいってるな
2019/02/26(火) 19:37:50.63ID:3uxpKrdf0
ゲレちゃん気持ちよく野球できてるみたいで何より
748どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-IGhn [49.98.139.183])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:38:02.67ID:zk7lpjAud
澤村はリリーフやっても同じことの繰り返しだから先発しかない

開幕までに間に合わなくてもまずは穴を埋める先発を目指して

といっても菅野、どすこい、両外国人以外はぽっかりと大きな穴が空いたまんまだけど
749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:38:07.36ID:eGn7MB2t0
>>728
中川今日JR相手に簡単に2安打打たれてるのがね
2019/02/26(火) 19:38:13.93ID:C2ana5no0
   ニ三三三三三三´       ヽ  `ミ、     4/11 阪神戦 7.0回2失点 ●
   ニ三三三三三ニ´       __ u     \    5/01 中日戦 6.1回0失点 −
  ニ三三三三三三     イ⌒\   ゝ ,ハ   5/08 阪神戦 8.0回2失点−
  ニ三三三三三三 u     _ \__ / __.}   6/05 日公戦 7.0回1失点−
  ニ三三三三三ニ    ___之迄癶 〉ハイk}   6/29 東京戦 8.0回2失点 ●
   ニ三三三三三  ⌒ __/⌒ ー彡ァ,  \__'、  7/06 横浜戦 7.0回2失点 −
    ニ三三三三三   〃´    ,イ(     厂ヽ  7/13 中日戦 8.0回1失点 ●
    三i⌒ヽrヾミミ    '       /  ゙⌒ゝ‐'ヾ  } 8/02 阪神戦 8.0回1失点 ●
      弌 {⌒  ';;;;         /  _ _  ; |  8/29 阪神戦 7.0回2失点 −
      ニ、ゞrァ    u      /三三三ハ }.!
     三'ー‐'ヾ             {rrrtttfffffi } ,'
     三三ミ、     \     、、`ー=¬' "´ /


澤村頼むぞ
またこれを俺たちに見せてくれ
751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:38:33.56ID:0Vjq6OYw0
オムは相変わらず良くないみたいだし
野上オムの交換は誰も得してねえ・・・
2019/02/26(火) 19:39:21.91ID:zRQD3FGEa
>>745
初回失点スタートにしたら意味ないよな…
753どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:39:44.05ID:0FTQrLnGd
>>617
原「サイドスローで投げろ」
754どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-/HHM [49.98.72.158])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:39:58.55ID:Qh86eMESd
ポンコツ炭谷とって西をスルー
ゲロそのままで同タイプのビア獲得
中継不足が明白なのに寺原五十嵐スルー
抑え役がクック一人なのに保険の外国人取らずホンマアホですうちの編成
2019/02/26(火) 19:40:55.98ID:u57pUKb46
>>740
成績見たけど何度も先発と中継ぎを行き来してるね(¬_¬)
先発→中継ぎは浅尾、藤川、歳食ってからは能見、上原と成功例が沢山いるけど中継ぎ→先発は少ないよなぁ
2019/02/26(火) 19:41:48.37ID:2Sj4b4bj0
今録画見たがビヤはこれだめだろうな。
契約金勿体ないとか言わないで投手一人登録でいい。
ゲレーロは逆にかなりよくなったし。
757どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-I6I5 [49.98.171.6])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:43:01.83ID:Ym2qX6KBd
>>756
ロペスとマギーはこの時期これより酷かったぞ
758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-fRYm [125.203.9.22])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:43:31.12ID:EHEG7AaI0
なんで皆、クローザーを中継ぎと言うのか、不思議
中継ぎというと敗戦処理的に聞こえる
2019/02/26(火) 19:43:34.51ID:UQQXvZ8V0
オープン戦ではなにもわからん
2019/02/26(火) 19:43:55.30ID:u57pUKb46
>>752
先発を隠せるので相手が対応しにくいメリットあるけどね
あとオープナーは予め決まってるからその役に当たる選手が急遽出ることもなくなるので中継ぎの疲労が減らせる可能性も高いし、短期決戦もしくは先発の枚数が足りないならありだと思う
2019/02/26(火) 19:44:30.36ID:lS/5AgTba
原って阿部の捕手復帰は炭谷を成長させるためとか言いそうやな
まあ勉強になるのは事実だけど
762どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:44:42.40ID:eGn7MB2t0
>>755
若けりゃいっぱいいる
千賀もそうだしメッセンジャーもアメリカでは中継ぎだったし
摂津も29で先発転向

ただ中継ぎダメになって先発やった奴はいないかもしれん
763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 811a-4fA7 [210.153.210.108])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:02.72ID:5JeUGQb/0
>>750
素晴らしい先発じゃないか(笑)

確かに、長いイニングを投げるとなればペース配分もあるだろうし、少し伸び伸びと投げれるようになるかもしれないね
2019/02/26(火) 19:45:22.50ID:1eRnO1Ip0
先発とリリーフ=中継ぎって分類だろ
翻訳や語感にこだわるなよ
765どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:44.18ID:eGn7MB2t0
>>757
逆にこの時期打ちまくったボウカーとかはダメだったしな
766どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-IGhn [49.98.139.183])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:46:04.39ID:zk7lpjAud
>>758
クローザーはクローザー
中継ぎは中継ぎ
リリーフはクローザーと中継ぎ
767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:46:12.01ID:0Vjq6OYw0
澤村は小谷さんの魔改造にまた期待するしかない
以前も一緒に取り組んでたっぽいし
2019/02/26(火) 19:46:26.52ID:750cJyW10
>>762
つか転向って言うか元に戻るだけだし澤村の場合
2019/02/26(火) 19:46:50.54ID:w0UUg/Qv0
>>760
そいつはオープナーの否定はしてないだろ。そこに澤村ってのを疑問視してるだけで。
2019/02/26(火) 19:46:51.65ID:SC6lFL500
ボウちゃんは日シリの活躍だけでお釣りが来るのでセーフ
というか直近のの日本一がアレなんだよな
771どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:47:33.81ID:43trGeNu0
>>756
凄いな君w
外国人のスカウトでもなれば?
772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7924-uGSY [182.169.154.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:48:17.64ID:MMbPZ7Ok0
悪太郎ブログ
https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12442962279.html

どすこいは順調
鍬原はコントロールが悪いってもんじゃなくて酷かった
戸根は上体だけで投げるには限界がある下半身の使い方次第
田口は心配 球に力がない
野上はコントロール次第

堀内先生のブログ有能
2019/02/26(火) 19:48:18.49ID:DraS0yH90
>>762
少し古いが吉井理人とか
近鉄時代リリーフだったが、ヤクルト行ってノムラ再生工場で先発で復活した
2019/02/26(火) 19:48:39.95ID:750cJyW10
ビヤは今ボールの下を叩いてるだけだからね
三振もしなけりゃゴロも少ない
開幕したら普通に打つよ、それも長打をね
775どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-CbyX [182.251.136.180])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:48:54.93ID:ngrWwfuXa
>>770
BOW!
2019/02/26(火) 19:48:55.96ID:u57pUKb46
>>769
そう思ってるけれど…
2019/02/26(火) 19:49:49.47ID:4jfEvnkk0
勝ちゲームの展開で中継ぎ澤村で逆転されるより、先発澤村でビハインド展開の方が精神的には楽だな
2019/02/26(火) 19:50:13.84ID:tyvlxN/b0
ドラフト高橋指名、澤村先発転向、岩隈獲得
大江、鍬原、吉川光リリーフ転向
プラマイゼロだな!
2019/02/26(火) 19:50:43.78ID:qCYvszAB0
>>756
こいせん 全レス転載禁止
995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536f-dS/9 [115.163.217.225])[sage]:2019/02/21(木) 13:22:50.52 ID:zGRUZmGy0
木浪君、プロがこんなもんだと勘違いしちゃいかんぜ

とらせん 全レス転載禁止
4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536f-dS/9 [115.163.217.225])[sage]:2019/02/21(木) 13:23:20.53 ID:zGRUZmGy0
久里の投球内容ひでーな

【D専】2
282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536f-dS/9 [115.163.217.225])[sage]:2019/02/23(土) 14:55:45.45 ID:3w+0lt1h0
アルモンテ諦めて、ロメロ、ロドリゲス、マルティネスにしないと厳しくないか?
それくらい日本人投手がやばい。
はません2
29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536f-dS/9 [115.163.217.225])[sage]:2019/02/23(土) 15:08:52.10 ID:3w+0lt1h0
倉本は下げるべきじゃなかったな
780どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6993-XNRy [180.221.238.156])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:51:01.75ID:43trGeNu0
澤村の勝利投手運を信じてみてもいいじゃないか
2019/02/26(火) 19:51:17.25ID:tyvlxN/b0
澤村先発転向がペナント奪回への最後のピース
2019/02/26(火) 19:51:45.08ID:ofq3JJjE0
>>779
うわぁ…
783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:52:14.11ID:8PXFGY+g0
>>779
アホだなコイツw
必死機能も知らない
784どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:52:52.37ID:8PXFGY+g0
堀内先生も田口酷評か
こりゃ畠上がって来るタイミングでファームだろうな
785どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:52:54.55ID:eGn7MB2t0
田口に力無いのは同意
いくら左腕とは言え遅すぎると成瀬みたいになる
20前半のピッチングに見えない
786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:02.05ID:Dzlxh2/60
>>757
マギーの巨人1年目はホントひどかった
787どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d331-ABvC [163.131.140.23])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:13.46ID:ChOGKYSe0
先発転向で今みたいなパワーピッチは無理だから澤村も少し考えるだろう。
どすこいみたいな脱力投法もあるかもな。
2019/02/26(火) 19:53:20.40ID:1eRnO1Ip0
立ち上がりと3巡目の上位打線っていうのが先発投手の山場だからな
そこを越えられない先発が多いチームでは
オープナーは有力な作戦
2019/02/26(火) 19:53:40.67ID:FCRlaDbM0
爆笑問題田中が巨人ファンなのを知らない堀内先生かわいいw
790どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6967-uGSY [180.15.97.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:23.87ID:0Vjq6OYw0
さっきから流れて来るオープナーというのがオプーナに見えてしまって
791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:27.90ID:Dzlxh2/60
澤村もギリギリの年齢だからな
これ以上年食ったら若手使うほうが良いし
なんとか復活して欲しいな
792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:32.99ID:8PXFGY+g0
高橋とか今村見るとやっぱ田口遅すぎる
球種も乏しいし厳しいと思うわ
793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-dS/9 [219.215.38.117])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:34.62ID:F/Wo1HoA0
澤村は二段モーションやるしかないだろ
2019/02/26(火) 19:54:35.34ID:uWbxf8ghF
澤村は先発だと真っ直ぐとスプリットのパターンじゃなくてスライダー使うだろうから良いかもね。
795どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.175.136])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:44.68ID:u6ZFKA7ka
岩隈さんはいつ頃実戦で投げるのかな
2019/02/26(火) 19:55:05.43ID:tyvlxN/b0
澤村はリリーフで通用しなくなったんだから先発に戻るしかない
先発では貯金出来ないだけで防御率自体はよかったし
797どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:05.55ID:y693u9Bjp
高橋は普通に145出すしな

田口は133とかだし
798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 811a-4fA7 [210.153.210.108])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:41.02ID:5JeUGQb/0
オープナーは結局はファンが受け入れられるレベルの作戦かどうかってことだな。
もちろんルール違反ではないが、先発ピッチャーにデッドボール当てて緊急降板させて勝つのだってルール違反ではない。でもそんな事してたらファンが離れてスポンサーもいなくなるからやらないってだけで。
799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 510a-ZTsl [218.228.22.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:50.00ID:DE7qGh+T0
鍬原は去年ノーワインドアップで良くセットで駄目だったのに、今年はランナーが居なくてもセットで投げてる
まったくの無駄だよ
2019/02/26(火) 19:58:07.99ID:ofq3JJjE0
田口も145出せとは言わないから140前後は常時出して欲しいよ
801どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-wFNB [147.192.48.29])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:58:13.69ID:yQRa+g3DH
ビヤヌエバは三振少ないしフライアウトが多い時点で期待しかないわ
2019/02/26(火) 20:00:11.36ID:ofq3JJjE0
>>799
そもそも先発でもリリーフでもセットでちゃんと投げられなきゃ通用しないから
2019/02/26(火) 20:01:53.13ID:u57pUKb46
>>798
先発隠しは昔からあったし、その延長線上じゃないか
それを言い出すと黎明期はリリーフ概念すらなかったわけで
2019/02/26(火) 20:02:25.34ID:JmUR72wo0
阿部は3回までだったのか、無事終わってよかった…
2019/02/26(火) 20:03:47.13ID:qxRjZMMG0
田口は周りと体格が二周りぐらい小さいから仕方ない
2019/02/26(火) 20:04:00.19ID:uWbxf8ghF
陽丸の並びはイマイチか。
やかり吉丸だね。
2019/02/26(火) 20:04:01.00ID:ErBTeB1r0
クックはいつ実戦で投げるのか
2019/02/26(火) 20:04:02.19ID:JmUR72wo0
高橋優と戸根は良かったようだね
2019/02/26(火) 20:04:32.25ID:UQQXvZ8V0
高橋>>>田口
2019/02/26(火) 20:04:45.45ID:Sdnr95eg0
沢村先発か まあその方がいいだろ
2019/02/26(火) 20:04:47.32ID:MrPFTK6Ma
>>680
左腕不足か…
812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-xBXa [133.236.1.94])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:05:16.94ID:hPgSrx8A0
田口は変化球がほぼスライダーしかないのが問題

スライダー投手だった杉内でも時折チェンジアップ投げてたんだぞ
2019/02/26(火) 20:05:59.81ID:Sdnr95eg0
>>797
130キロ台でも杉内みたいにキレがあるといいけどな
2019/02/26(火) 20:06:14.38ID:qxRjZMMG0
澤村ぐらいのノーコンだと
1イニングでは誤魔化しが効かないからな
2019/02/26(火) 20:08:03.97ID:hDAb3ZBv0
>>750
菅野「抑え澤村がいなくてこれってw」
816どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7924-uGSY [182.169.154.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:08:19.20ID:MMbPZ7Ok0
杉内は若い頃は150キロ投げてたらしいからな
球速抑えて今のスタイルにたどり着いた杉内と
マックス投げて140キロが辛い田口とは根本的に違うよ
2019/02/26(火) 20:09:05.43ID:UQQXvZ8V0
>>750これだけ見るとエースやん
2019/02/26(火) 20:09:14.57ID:4AeM2PMk0
高橋優「自分だけが置いてけぼりを喰らっているような気がする」
ってネタがいつまで経っても使えないくらい順調に来てるなここまで
ハズレドラ1大社投手に変な先入観があって駄目なものとばっかり
2019/02/26(火) 20:11:49.70ID:w0UUg/Qv0
菅野のフォーム微変更に気付くくらい研究熱心な田口が変化球を増やすなんて誰でも思いつくことをしない訳がない。

色々と試してみて使えるレベルに達した変化球が少ないんだろう。
820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6907-Y1hu [110.92.80.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:12:39.66ID:FfeR0vWe0
投手がいなさすぎる 質もそうだけど単純に支配下の選手少ないし大竹森福高木と使えない選手もいるし
821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a4-LUOW [131.129.53.138])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:14:08.20ID:0veLsUgi0
外国人枠は基本野手二人投手二人
交流戦と8月に投手3野手1がベストかな
2019/02/26(火) 20:14:28.42ID:DfCXHdEpd
ゲレちゃん球見れるようになってるな
823どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.122.74])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:14:38.45ID:V7BFfC2Ea
140出なくても術があれば内海や杉内のように大成する
それでつまづけばそれまで
824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7924-uGSY [182.169.154.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:15:01.60ID:MMbPZ7Ok0
田口はカツオみたいにもうちょっと球種を増やせたらなあ
825どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-RHnI [1.72.4.40])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:15:40.09ID:XRTrnjYTd
澤村先発で飛んできた
また地元栃木で先発する姿見せてほしい
826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-KQ9u [111.96.6.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:13.28ID:cr5jgl2x0
>>822
原有能
827どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.102])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:28.65ID:WntOss6Qa
先発が抑えれば大丈夫大丈夫
2019/02/26(火) 20:17:27.79ID:p1Smmj2A0
>>825
安心しろ数年後には栃木ゴールデンブレーブスのユニフォーム着て投げてるから
2019/02/26(火) 20:18:03.63ID:gEEcysi80
>>822
去年も春は選球眼いいやんって言われてたのは内緒な
2019/02/26(火) 20:18:07.85ID:yCR2VP7I0
ゲレーロの評価が覆ることがあるとしてもシーズン終わった後だよ
831どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.102])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:36.98ID:WntOss6Qa
ところで、今日のサヨナラエラー

なんで高橋周平は逸らした後サード踏みに行ってるんだ?w
2019/02/26(火) 20:18:40.82ID:DfCXHdEpd
>>826
ゲレ「ハラサンノオカゲデス」
2019/02/26(火) 20:18:55.75ID:LaUBK62x0
1番バッター、どうなるかなあ。
原は田中俊、重信?も1番候補に以前上げてたし次はまた別の選手で試してみるんかな。
2019/02/26(火) 20:20:10.90ID:DJqhOSBp0
>>801
そそ、一塁でなんかちと戸惑ってるのが不思議だが三塁は上手いんだから岡本三塁ありきにせずビヤに三塁やらせりゃいいのよね
835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 135b-bb9Q [59.133.144.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:20:37.37ID:wtPFnnjj0
>>823
150km投げようがそれだけで抑えられないのは
澤村を見たら答えは分かるな
2019/02/26(火) 20:21:53.09ID:PQCiHutr0
ゲレーロは率低くてもいから今日みたいな効果的な一発打ってくれたらな
特に坂本岡本の後打つならその場面が多くなりそうだしある意味鍵握ってる
837どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:23:57.54ID:sOggZKu8d
澤村先発てマジか?
838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536b-shmE [211.1.214.15])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:24:29.61ID:jqALeXbt0
>>806
吉丸坂になるのかね 個人的には吉坂丸の打順も試してほしいけど
2019/02/26(火) 20:25:00.96ID:1eRnO1Ip0
ビヤヌエバは向こうでは9割サードだもの
そりゃファーストで戸惑いもあるだろう
840どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:25:56.92ID:sOggZKu8d
>>823
結局のところプロはスピードよりコントロールなんだろうね
アマならばスピードで捩伏せられた投手もプロだと見極められるしスピードに付いて来られるし
2019/02/26(火) 20:26:21.04ID:AL1YxvfGd
>>831
あれ普通にあかんよな
2019/02/26(火) 20:27:04.46ID:DfCXHdEpd
>>838
吉丸坂25 か 吉坂丸25のどちらかだな。確かに後者も一度見ておきたいね。
2019/02/26(火) 20:27:07.00ID:DyzQ4B4o0
菅野「澤村さん先発転向? やったー勝ち消されなくて済むわ」
2019/02/26(火) 20:28:30.29ID:hs53xiJX0
リリーフクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ!くそーーーおおお!

こんなん優勝無理だ丸一人でどうにかなる問題じゃねーぞ(´・ω・`)
845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 510a-ZTsl [218.228.22.112])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:32.06ID:DE7qGh+T0
堀内のブログ読んだら爆笑の田中が来てたらしい
2019/02/26(火) 20:28:53.20ID:FCRlaDbM0
>>843
伯父さんの忖度だね(ニッコリ
2019/02/26(火) 20:29:06.45ID:Fkehxg6e0
原は甘くないからな、今日の小林みたいな舐め腐った仕事したら本気で干すだろ
小林はもう高橋の寵愛受けてた頃とは違う
848どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.102])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:30:15.51ID:WntOss6Qa
>>841
ね、もう決まったとしてもホームに投げる姿勢しないと
2019/02/26(火) 20:31:38.84ID:Xg7FHH0r0
クック 吉川 大江 鍬原 桜井 (坂本)
リリーフスッカスカやんけ
850どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:32:26.15ID:y693u9Bjp
>>849
上原加入する
2019/02/26(火) 20:32:36.99ID:UQQXvZ8V0
リリーフ薄いのなんて当たり前だろ
由伸の3年間も原の遺産でやってただけなんだから
2019/02/26(火) 20:33:19.38ID:c48fOaVMM
澤村、先発指示とか、事実上の戦力外だな、こりゃ~
高橋やら岩隈もいるし、どうせ7~8番手だから、ほぼ出番無し。
今季か、来季オフには放出もしくは戦力外通告だな。
2019/02/26(火) 20:33:24.16ID:DfCXHdEpd
菅野「澤村さんが先発転向だって!マジかよっ!(もう勝ち星消されなくて済むな…ニヤリ)」
2019/02/26(火) 20:33:44.63ID:4Y6d/eBk0
   ニ三三三三三三´       ヽ  `ミ、
   ニ三三三三三ニ´       __ u     \
  ニ三三三三三三     イ⌒\   ゝ ,ハ
  ニ三三三三三三 u     _ \__ / __.}
  ニ三三三三三ニ    ___之迄癶 〉ハイk}
   ニ三三三三三  ⌒ __/⌒ ー彡ァ,  \__'、
    ニ三三三三三   〃´    ,イ(     厂ヽ
    三i⌒ヽrヾミミ    '       /  ゙⌒ゝ‐'ヾ  }
      弌 {⌒  ';;;;         /  _ _  ; |
      ニ、ゞrァ    u      /三三三ハ }.!
     三'ー‐'ヾ             {rrrtttfffffi } ,'
     三三ミ、     \     、、`ー=¬' "´ /
855どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:33:53.35ID:U7wjz563a
実際リリーフがやばいな
クックもまだ未知数だし
まあ原監督ならそこを上手くやるだろ
2019/02/26(火) 20:34:27.97ID:QD4NDjhO0
澤村先発きたー
857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69b6-Lak8 [180.54.206.5])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:36:31.92ID:DDPHYnaO0
今日ビア様打ってた?
2019/02/26(火) 20:37:06.38ID:ruSHZPDZ0
澤村は10勝10敗でいいんだ
イニングさえ食えれば問題ない
貯金は菅野ベンツヤング他の投手がやってくれる
2019/02/26(火) 20:37:30.29ID:DGZk23HK0
マッスルミュージカル、無期限休演
860どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:37:40.47ID:U7wjz563a
澤村先発か
こりゃゲレーロ1軍の可能性高まったな
861どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-QRMt [49.98.89.119])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:38:54.94ID:xK4e1CLRd
>>847
このまま打撃の調子上がらなかったら、二軍スタートあるな
由伸みたいに「女の子の体重みたいな」打率のまま一軍に居させるほど甘くない
2019/02/26(火) 20:39:06.05ID:DfCXHdEpd
今日のドスコイの最速149か?ちょいちょい打球速度拾ってるから分からんが。
2019/02/26(火) 20:39:17.50ID:QD4NDjhO0
原監督
澤村投手の先発転向について
「1点を守るのは窮屈そうに見える。お前さんの良さは俺はよく知っている。自分を小さく、窮屈にしているように見える。先発として頑張ってくれ」
と本人に通達したことを明かした

これか。
864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-4fA7 [125.203.136.235])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:39:19.32ID:eGn7MB2t0
>>823
左はそうだけど
右で遅いのは無理だよ
2019/02/26(火) 20:39:23.99ID:DyzQ4B4o0
>>859
1週間に1回、18時から始まります ちょくちょく休みを取りながら1日6公演ぐらいを予定しています
2019/02/26(火) 20:39:33.32ID:lMd7oBbe0
ここ数年、6回途中でランナー複数残して降板する先発が続出したが
澤村もそこに仲間入りできれば成功の部類かな
867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69b6-Lak8 [180.54.206.5])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:40:28.02ID:DDPHYnaO0
>>861 ピザ女定期w
2019/02/26(火) 20:41:40.26ID:Whu/ANik0
ツイッターで澤村ファンがぶちぎれてるなw
アンチ原になるらしいw
2019/02/26(火) 20:41:43.65ID:hs53xiJX0
このリリーフ陣でマシソン抜きは考えられん
5月からになろうがブルペンにマシソンは必要
2019/02/26(火) 20:42:25.87ID:DfCXHdEpd
>>863
名将過ぎワロタw
リリーフ向いてないから先発やれをオブラートに伝えてる。
871どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:02.66ID:U7wjz563a
開幕に入れたら厚みが増すな
多分畠は中継ぎだろう
吉川 畠 クックのリレーかな
872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:57.27ID:NPZl3iPO0
菅野が去年初めて200イニングに到達したけれど
そういやルーキーイヤーに200イニング達成した逸材がおったな
2019/02/26(火) 20:45:11.54ID:LaUBK62x0
>>838
試すと思うけど、吉丸の並びの方が吉川が出塁したときに盗塁しやすそうかなぁという印象。
874どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMcb-bAbS [163.49.204.97])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:45:17.76ID:7DrOwqmRM
>>868
馬鹿丸出しだなそいつ
2019/02/26(火) 20:45:45.12ID:DyzQ4B4o0
抑え転向する前に先発だった時はスライダー、ツーシーム使って力まず楽に投げてる時は良かった
抑えだと力んでストレートとフォークしか投げないし、先発の方が良いのかも
2019/02/26(火) 20:46:04.27ID:FCRlaDbM0
岡本は今日の試合でやっと芯に当たったって言ってるね
2019/02/26(火) 20:47:12.28ID:LaUBK62x0
>>858
澤村ももう30だからなぁ。お肌の曲がり角に来てるからイニングくえるかね。
878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:47:31.53ID:NPZl3iPO0
先発で頭打ちになってたからリリーフに転向させたらしばらくは成功した
こんどはリリーフとして頭打ちになって先発に再転向で、またしばらくは活躍する
となるとええね(´・ω・`)
2019/02/26(火) 20:47:38.65ID:lMd7oBbe0
>>872
内海「飛ばない球の恩恵で達成した記録だけどな」
880どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-/vCN [126.35.215.196])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:47:49.82ID:vBvrytlfp
どう考えても向いてないし先発で成績残してた澤村を球が速いってだけで抑えにしたキチガイ
881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536b-shmE [211.1.214.15])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:48:36.58ID:jqALeXbt0
>>873
吉丸コンビいいんだけどね 吉川坂本の二人で塁をかき回せれたら
相手チームの脅威にならないかなと思ったから
882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:08.75ID:NPZl3iPO0
>>880
先発で結果を出せなくなったから転向させたんやで(´・ω・`)
で、タイトルも取ったんだからリリーフ転向自体は成功だ
2019/02/26(火) 20:49:14.21ID:ofq3JJjE0
>>868
むしろ澤村ファンなら先発転向は朗報だろうに
2019/02/26(火) 20:49:14.54ID:qxRjZMMG0
澤村は肥大化して顔が米良化したら危険信号
2019/02/26(火) 20:49:42.45ID:UQQXvZ8V0
16年ですでに限界だったよ
2019/02/26(火) 20:49:47.88ID:DGZk23HK0
>>880
タイトル取ったやん
リリーフで代表に呼ばれたこともあるし
887どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:50:20.02ID:sOggZKu8d
澤村は何にせよ太り過ぎだよ、、、

ルーキーの頃はスマートだったのに
888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:50:39.71ID:NPZl3iPO0
昔の佐々岡なんかもリリーフやったり先発やったりして
うまいこと長持ちしたし、澤村もそうなるとええな
考えてみたら山口もおんなじコースだよな
2019/02/26(火) 20:52:17.21ID:uGcvxIz9M
てめえが抑えやれって無理やりイニングイーターをリリーフにしたくせに、戻ってきたら先発やれって頭原辰徳かよ
2019/02/26(火) 20:53:39.67ID:LrMtHg6h0
迷走してんな
2019/02/26(火) 20:54:19.23ID:qxRjZMMG0
澤村はダルシンパだったのかな
何にも言うこと聞かないで、川口が手を焼いたらしいな
2019/02/26(火) 20:55:24.43ID:DGZk23HK0
以外や以外
このまま良くなる感じはなかったし悪くない判断だと思うのに結構反対してるやつ多いんだな
マッスルミュージカルの共演者かな
2019/02/26(火) 20:55:29.11ID:DfCXHdEpd
澤村の今の形態って言わばムキンクスだろ?ルーキー時のスーパーサイヤ人第一形態に戻せないのかな。その方が絶対良いと思う。
894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:55:51.26ID:NPZl3iPO0
沢村はひとの言うこと聞かないというより、
自分のやり方でしか「できない」人なんじゃないかと思ったりもする
895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7924-uGSY [182.169.154.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:55:53.50ID:MMbPZ7Ok0
澤村に関しては本人が抑えやりたいと言ってたからやらせて諦めさせたんだろうな
896どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:08.42ID:U7wjz563a
先発戻っても席あるか?w
現状桜井以下だろ
897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:36.60ID:NPZl3iPO0
ぶっちゃけこの時点で澤村の先発転向に反対してるのは頭おかしいと思うw
2019/02/26(火) 20:57:46.18ID:LaUBK62x0
>>881
坂本ももう30だし、ショート2000本安打を考えたらあんま足を使って欲しくないなぁw
1番から3番はいろいろ試せそうで楽しみではあるね。
2019/02/26(火) 20:58:03.63ID:ETCuTiSe0
>>860
澤村先発転向ってだけで1軍でローテで回るかは別問題だからな
900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:59:26.48ID:NPZl3iPO0
リリーフ転向のその時点で、転向反対していた人に関してはよくわかる
だってイニング食える先発だったからね
同じ意味で去年の山口のリリーフはチーム事情で仕方ない面はあったとはいえ、
やっぱりもったいなかった
2019/02/26(火) 20:59:32.16ID:ofq3JJjE0
>>897
リリーフやっててもよくなる気配無いんだからいいタイミングだよな
本来なら秋に澤村が決断して欲しかったくらい
902どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:00:48.35ID:y693u9Bjp
再放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:01:33.89ID:NPZl3iPO0
>>901
まぁ一度は本人のやりたいようにやらせて
結果が出なかった時点で転向を促すことで
本人もふんぎりつくんじゃないかな
2019/02/26(火) 21:01:41.80ID:HoI3XAp/0
終盤で澤村とか恐怖しかなかったからな。先発なら5回3失点くらいいけるやろ
905どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:01:57.34ID:U7wjz563a
オブラートに包んでるけど実質中継ぎ戦力外だよな
これを澤村がどう受け取るかによって変わるな
チャンスを与えられたと考えるか無理矢理変えられたと考えるか
2019/02/26(火) 21:02:49.63ID:1eRnO1Ip0
いや澤村ファンは怒るだろ
中継ぎのつもりで調整してるのに
2月に見切られるって
907どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:03:13.44ID:sOggZKu8d
去年か一昨年、ツーアウトから6失点くらいしたよな澤村
908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:03:32.99ID:+bJazK560
録画見てるが鍬原酷いなー
小林が干される原因になったマツダでの爆発炎上も鍬原だが捕手はどうにもできんだろこれ
なんでこうも打たれだしたら止まらんのか
909どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:18.13ID:U7wjz563a
小林ファンとかはわかるが
澤村ファンってどこから出現したんだよw
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:21.22ID:NPZl3iPO0
本当の澤村ファンならばむしろいい機会と思うだろうw
2019/02/26(火) 21:04:34.52ID:y4SH4AOMa
誰かがリリーフにしたのを戻すならまだわかるわ
何やねんあの白々しいコメント
結果出してとんやから初めから転向させんなや
912どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:05:21.78ID:sOggZKu8d
>>908
初回に4点貰ったのにすぐ吐き出したあの試合か
913どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:05:27.92ID:U7wjz563a
今 結果出せてねえだろバーカ
914どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.102])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:01.16ID:WntOss6Qa
鍬原は好不調の差が激しいだけのような気もするが
2019/02/26(火) 21:06:05.33ID:ofq3JJjE0
>>906
投手陣は全員キャンプでは先発調整でやらせるって前に言ってたぞ
先発調整で中継ぎやるのは簡単だが逆は無理だからって
916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:40.49ID:+bJazK560
>>912
4点じゃなくて6点じゃなかったか?
その前のドームでの試合もグラスラ食らってるしどうかしてるよこいつ
917どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1114-8sMm [58.93.229.169])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:06:45.26ID:Yw2mLH2n0
しかし鍬原がこれだけ悪いと
マジでクックがハズレだったら本格的に死ぬ
918どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:07:21.13ID:NPZl3iPO0
>>911
でもまぁルーキーシーズンがピークで
徐々に内容が落ちてきて、先発転向まえは5勝10敗だからな
それで転向させたらタイトル獲って2年は必要不可欠な存在になったんだし
リリーフ転向自体は成功だったわ
2019/02/26(火) 21:08:42.91ID:ruSHZPDZ0
澤村がこの調子で中継ぎ続けたとしても不幸にしかならないしなぁ
920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:08:46.60ID:Dzlxh2/60
鍬原は来年ぐらいに抑えに成長してくれればいいよ
921どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:08:46.73ID:sOggZKu8d
暗黒政権時に獲得したハズレ1位だし、あんなもんなんじゃないのかなとも思う
922どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.102])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:09:37.38ID:WntOss6Qa
去年のドーム阪神戦の悲劇はもう繰り返してはならない
923どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-YYDC [49.98.156.201])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:09:38.63ID:0FTQrLnGd
>>908
鍬原さんは桜井2世
2019/02/26(火) 21:10:08.15ID:PHbQ1Q6Ja
山口俊と同じコースか
925どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:10:10.09ID:NPZl3iPO0
長いシーズンを考えたら
どう考えても先発のタマがたりない。
澤村にもチャンスは必ずある
元々はローテ投手だったわけしな。
いずれにせよ、ここが澤村の野球人生最期のチャンスだと思うわ
2019/02/26(火) 21:11:05.43ID:lrJa2xhA0
今ライブストリームで見返してるけど鍬原の場面は飛ばした方がいい?
927どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-bb9Q [49.98.156.185])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:11:52.92ID:sOggZKu8d
澤村は筋トレより走り込んでの絞り込みだな
それが出来ればまだまだ選手生命は伸びる
太り過ぎだ
928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1314-8sMm [27.114.17.123])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:12:03.10ID:Dzlxh2/60
先発4番目までは固定したいよな
残り2枠は調子いいやつで行けばいいし
2019/02/26(火) 21:12:29.07ID:aGxycsOe0
>>917
俺たちの桜井さんを信じろ
2019/02/26(火) 21:14:07.20ID:ruSHZPDZ0
巨人 田口&鍬原「有意義な時間」ハワイ自主トレから帰国
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/16/kiji/20190116s00001173280000c.html

鍬原は田口と自主トレするのやめろ
この先活躍したいのなら
931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1114-8sMm [58.93.229.169])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:14:32.02ID:Yw2mLH2n0
大江の調子が今後もいいようなら
腹くくって抑え固定でも面白いかもしれん
度胸はあるし
2019/02/26(火) 21:14:51.72ID:qxRjZMMG0
澤村は軽くソシオパスの気があるからな
管理は難しい
933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:15:39.61ID:NPZl3iPO0
澤村も去年の最初の最初の脱力投法でかなりいい投球してたし
先発になって力みが減ったら結構結果残したりしてね
934どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:17:02.98ID:U7wjz563a
6番手に高橋きそうだは
45 に田口今村桜井岩隈となると
ヤングマンがとりあえず最初はいないかめな
935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-uGSY [106.160.185.90])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:17:24.67ID:BD1TYmis0
小林がサヨナラ打ったって記事見て映像見てみたらカスみたいなあたりだったな
こりゃ今年はレギュラー無理だな
936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:17:43.32ID:+bJazK560
>>930
このメンツで自主トレするのを危惧する声は巨専民の中でもチラホラあったな
937どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:19:42.15ID:y693u9Bjp
カジサックきたー
2019/02/26(火) 21:21:31.74ID:zr3qsoWm0
澤村は東野コースだな。秋にはトレードだろう。
939どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajT3 [182.251.246.14])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:22:00.28ID:qIGWJAO6a
>>930
田口は内海についていけば良かったのにw
940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c133-rusg [114.164.16.216])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:22:47.83ID:NPZl3iPO0
田口はどうしたらいいんだろうな
941どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:23:08.16ID:U7wjz563a
田口クワハラの自主トレは 友達との旅行感が凄い伝わってきたしな
942どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-xBXa [113.148.128.146])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:23:27.71ID:Q484g0M60
巨人の生え抜きの通算安打数wwww

1位 阿部慎之助 2085安打
2位 坂本勇人 1711安打
3位 亀井義行 865安打
4位 小林誠司 285安打
5位 岡本和真 180安打
6位 吉川尚輝 83安打
7位 重信慎之介 73安打
8位 山本泰寛 58安打
9位 田中俊太 55安打
10位 大城卓三 49安打
11位 菅野智之 43安打
943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6907-Y1hu [110.92.80.194])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:24:46.60ID:FfeR0vWe0
>>942
酷い
2019/02/26(火) 21:24:51.84ID:gEEcysi80
>>940
去年の後半良かったんだからそこに戻せばいい
945どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:25:37.88ID:U7wjz563a
田口って体重が良くなかったって言ってたが
減らしてよくなるもんかねぇ
2019/02/26(火) 21:25:41.43ID:DyzQ4B4o0
先発は岩隈と澤村足しても一人分にならない気がするし、いくらいても良いな
田口と今村がしっかりしてくれないと本当厳しいと思う
2019/02/26(火) 21:26:07.58ID:MrPFTK6Ma
>>942
阪神のもよろしくーw
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:34.41ID:+bJazK560
田口は確かに一昨年までは2桁あげて実績残したけどそれもまだ2年だけだし何よりまだ若手投手を率いて
自主トレするには経験が足りないよな
坂本組を1年で卒業して結果残した岡本とかいい滑り出しをしている吉川みたいなのもいるけどまだ田口には
経験豊富な先輩指導者がいたほうがいいのかもな
949どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:28:05.86ID:U7wjz563a
岡本→吉川→次は北村だな!チーム坂本
950どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:29:37.00ID:y693u9Bjp
山口やっぱいいなあ
951どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-lBF5 [1.72.5.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:30:10.64ID:/bQud+gjd
澤村もクソだけど
鍬原なんかもっとヤバいからな
中継ぎ右のリリーフどうするつもりなのか?

桜井とか不安でしかないが
田原や宮國にやらせるのか?
大竹は無理か?
畠を中継ぎにするのならセットアッパーから抑えにして欲しいが
952どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:32:20.56ID:y693u9Bjp
山口最速147か
953どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-BSrT [126.35.144.63])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:33:52.62ID:y693u9Bjp
完璧なリードだ
2019/02/26(火) 21:33:52.93ID:Z5GR7Szxd
試合観れてないんだが岡本と高橋はどうだった?
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-xBXa [113.148.128.146])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:33:55.64ID:Q484g0M60
>>947
ほい
鳥谷 2066
上本 495
俊介 309
梅野 252
高山 240
北條 228
糸原 194
中谷 193
原口 172
隼太 154
大山 142
956どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:34:09.97ID:U7wjz563a
中継ぎはとりあえずロングリリーフ兼で坂本
後はクック 吉川 大江までは確定 あと上原
クワハラは怪しくなってきた
となると桜井か畠が中継ぎ入りかな
957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-HV/b [219.19.0.36])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:34:17.93ID:eMosMEOd0
>>942
坂本の凄さがわかるな
958どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-EBYA [111.239.174.102])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:34:40.04ID:WntOss6Qa
ピッチャーとキャッチャーで自主トレってダメなのか?
2019/02/26(火) 21:34:57.14ID:OH4AMJkiK
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9、■午後11:10〜 ニュースチェック11
■午後10:25〜 グッと!スポーツ「楽しんで“世界一” バドミントン 山口茜」
■23:00〜 news zero ▽高橋由伸がドラフト1位根尾を取材
■19:00〜 火曜サプライズ ▽川口春奈が爆食&意外な野球好きを公開
■19:56〜 踊る!さんま御殿!! ▽冬のお悩みぶっちゃけ祭!
■25:35〜 風が強く吹いている #19 AnichU
よる 11:10 NEWS23 ▽MLB菊池雄星登板
23:40 FNNプライムニュース α
00:25 今週末卓球日本一が決まる!JAPAN TOP12直前SP
21:54 報道ステーション ▽あくまでもホームランを狙う…西武・山川穂高
23:58 SPORTSウォッチャー▽巨人阿部捕手復帰 MLB菊池雄星初登板は?
960どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.35.205.108])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:35:18.49ID:Ecm73aqTp
>>838
やらないでしょ
坂本2番と丸2番じゃ全然違うよ
丸はいつも通りで変わらずやれても坂本は右方向意識が生まれる
961どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:35:55.30ID:U7wjz563a
小林1539打席で285安打って…
2019/02/26(火) 21:36:01.52ID:QcupWyNu0
今日の澤村ってそんな投球内容酷かったの?
963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-xBXa [133.236.1.94])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:04.20ID:hPgSrx8A0
中畑が左右病の原を遠回しにチクリ
964どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:08.56ID:U7wjz563a
>>959
ありがとう
2019/02/26(火) 21:36:34.21ID:LaUBK62x0
>>942
ちょ、長野追加で…。
2019/02/26(火) 21:38:36.10ID:LaUBK62x0
>>955
なんとも言えないな…。坂本がいなかったら危なかった。
967どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.35.205.108])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:38:47.28ID:Ecm73aqTp
中畑は中島を使う事にも難色を示して言葉濁してたなw
こう言っとけばいいですかハイみたいに流したぞ
2019/02/26(火) 21:39:27.70ID:qCYvszAB0
阪神生え抜き通算安打数

1 鳥谷 2066安打
2 上本 495安打
3 俊介 268安打
4 梅野 252安打
5 高山 240安打
6 北條 228安打
7 糸原 194安打
8 中谷 193安打 
9 原口 172安打
10隼太 154安打 
969どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:40:08.97ID:U7wjz563a
>>966
それを言ったら阪神も鳥谷いなかったらとんでもないことになってるぞw
970どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-dS/9 [61.26.48.144])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:40:36.28ID:Rz80GsXw0
サッワ先発か 直訴していただけに中々堪えるだろうけど任せられたポジションを全うしようという真面目さはあるから頑張ってくれ
971どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1964-LUOW [60.60.48.48])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:41:28.09ID:JgNn0qnK0
録画見たんだけど中盤の当落線上の投手からとはいえ若手よくやってるね
石川なんかできなかった事ができるようになってるし紅白戦のホームランはマグレじゃなかったとわかるな
仕上げのシーンで俊太と立岡が併殺はダメだが
小林が相変わらずで泣けるw
972どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:41:45.95ID:U7wjz563a
中畑は選手を育てる采配だからな
勝つための采配の原とは違う
2019/02/26(火) 21:42:00.84ID:LaUBK62x0
>>969
いやいや、つまり、サンキュー坂本。フォーエバー坂本ってことだw
阪神も酷いがうちは中堅がまじでいないな。
974どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-lBF5 [1.72.5.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:14.63ID:/bQud+gjd
オムは相変わらず西武でも派手にやらかしてるな
先頭HR→安打→安打→四球→四球→四球
って
975どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-lBF5 [1.72.5.226])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:14.71ID:/bQud+gjd
オムは相変わらず西武でも派手にやらかしてるな
先頭HR→安打→安打→四球→四球→四球
って
2019/02/26(火) 21:42:57.12ID:rVPxSgzmM
育成の山下くんマジで三振しないな
977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7924-uGSY [182.169.154.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:43:00.21ID:MMbPZ7Ok0
今気づいたんだが岸田って三軍なんだな
978どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-h0gV [126.35.205.108])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:43:27.84ID:Ecm73aqTp
>>977
助っ人だろ
979どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-fL2e [106.132.82.158])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:45:55.86ID:bRPEhSPda
澤村、小林、立岡、宇佐見

このあたりはトレード放出して欲しい
980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7924-uGSY [182.169.154.140])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:47:05.50ID:MMbPZ7Ok0
>>978
ならいいんや
二軍から参加した笠井駿、加藤脩平両選手ってあったから
981どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-qMo9 [126.33.76.181])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:47:09.82ID:paukoSfTp
小林も長野ばりに頭空っぽのよう
982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:48:45.32ID:+bJazK560
つかナカジをいい加減スタメンで使うのやめろよ
代打起用だから若手の邪魔はしない(はず)というナカジ獲得を肯定する前提が崩れる
ベテランなんだし守備固め起用も期待されている亀井とは違うんだから調整は下でひっそりやればいいだろ
983どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-4fA7 [27.85.97.205])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:50:41.52ID:+Ttdf8P00
東京帰ったら若手中心になるんでしょ
984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:50:52.96ID:8PXFGY+g0
阿部に足引っ張られてたけど今日のどすこいは良かったな
985どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-gXv3 [1.75.238.148])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:51:31.18ID:DkRDKioBd
違うで外国人枠でビヤヌエバは多分二軍になる
ファースト空くぞ
986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:04.84ID:+bJazK560
沖縄でも若手の邪魔はしてほしくなかったわ
987どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-2BBZ [49.96.5.61])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:08.43ID:AdU6O427d
ビアヌエバが二軍の場合、大城をファーストでスタメンで使う考えは原監督にはないのか?
2019/02/26(火) 21:52:30.84ID:QD4NDjhO0
NHK岡本
989どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:38.30ID:+bJazK560
NHK岡本
990どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-bb9Q [111.239.171.157])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:52.67ID:U7wjz563a
原監督が部屋まで読んで指導してるし
ゲレーロは絶対入ってくると思う
991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-xBXa [113.148.128.146])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:52:55.98ID:Q484g0M60
>>974
辻監督「投げっぷりが悪いな」ってコメントしてた
初めて聞くな、投げっぷりにいい悪いってあるの?
992どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b33c-da1g [133.123.88.125])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:53:09.91ID:8PXFGY+g0
捕手阿部はよっぽど試合がもつれない限り実現する事はなさそう
993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1964-LUOW [60.60.48.48])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:53:25.50ID:JgNn0qnK0
ビヤは甘めの変化球追い込まれても振らないんだよな真っ直ぐは詰まるし
メジャーでのスイングできてないわ
投手の間に苦労してんのかな
2019/02/26(火) 21:53:26.61ID:/oUawa9Td
NHKに岡本きたぞー!!
2019/02/26(火) 21:53:28.96ID:97+C7E060
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1551185577/
2019/02/26(火) 21:53:51.89ID:OH4AMJkiK
岡本きた
997どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d5-p0A8 [115.176.131.54])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:53:54.34ID:+bJazK560
>>991
打たれることを恐れて攻撃的な投球ができていないってことかね
2019/02/26(火) 21:54:19.91ID:lrJa2xhA0
今日のビヤはダメだったか。ちょっと牽制直撃の影響あるか?
2019/02/26(火) 21:54:40.98ID:PHbQ1Q6Ja
田口も藤浪も結果を気にして腕を振り切れていないね。
2019/02/26(火) 21:54:42.86ID:yo5ZSox40
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 10分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況