X



とらせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/26(火) 07:21:18.10ID:pdugMNp20
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1551064928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/26(火) 09:20:44.24ID:o74OVPrSd
なぜ藤浪を対外試合で試してしまうのか
上本を30打席立たせて投げることから始めろよ
2019/02/26(火) 09:21:16.75ID:A/q3UyPd0
西ガルシアとか阪神打線絶対打てんゃろ
63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c150-8Xpw [114.19.150.116])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:25:54.37ID:nBO95g5c0
>>60
そりゃいるだろ
ただ、喋ったとしても箝口令を敷いて、その解禁日は全てのメディアに通達してるはず
西に関してはサンスポ以外も当然知ってはいただろうが、サンスポは他を出し抜くことを優先したんだろう
2019/02/26(火) 09:29:34.40ID:3goGxZv50
>>44
麻雀?
2019/02/26(火) 09:31:33.93ID:5A5GNRaw0
>>63
そういうことするのは事前情報から締め出し食らってるやろ
真相はある程度漏らすからデリケートな時期に憶測で好き勝手書かんでやって含みで流してるのに
2019/02/26(火) 09:40:28.70ID:YAJ+RE/o0
>>55
サンキュー
それまでにごはん済ませとこ
2019/02/26(火) 09:41:58.70ID:YAJ+RE/o0
>>57
広島は野蛮人の住む未開の地だからしゃーない
奴隷契約もまだ存在してるし
2019/02/26(火) 09:43:25.33ID:VtnOWNzQd
藤浪はもうマウンドに立たせたらあかんわな
重大な事故が起きてからでは遅い
1000球投げてもすっぽ抜けなくなってからやな
2019/02/26(火) 09:44:32.01ID:loqhvI38a
>>57
そりゃ抽選券なんてやったら混乱起きるだろ
2019/02/26(火) 09:45:10.17ID:YAJ+RE/o0
荒らしが名乗ってくれるからNG捗るな
2019/02/26(火) 09:47:05.42ID:7X9MQfgk0
いつでも買える阪神のチケット
人気がありすぎて広島

どうしてこうなった
72どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6960-2CcH [180.146.218.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:48:02.08ID:oTQq4x4h0
何故か?阪神はVS巨人戦だけ分割販売
2019/02/26(火) 09:49:59.08ID:VdwPCgFJK
広島は一人5試合チケット枚数無制限らしいで
そりゃあ手に入らんわ
2019/02/26(火) 09:51:51.07ID:doTWjl8md
そりゃ広島の動員数は中日と大して変わらないレベルだし阪神巨人とは大きく離れてる
比較できるレベルじゃないよ
75どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c150-8Xpw [114.19.150.116])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:52:35.62ID:nBO95g5c0
広島はここ数年ファンクラブの新規受付をしてないからな
ファンクラブに入れない球団ってのは稀
76どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6960-2CcH [180.146.218.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:52:38.22ID:oTQq4x4h0
セ・西日本球団3球団(阪神中日広島)
そういえば中日だけが完全分割販売だな
こういうことだけ東日本方式を取りやがったわ
2019/02/26(火) 09:53:36.31ID:h3Gzah2pa
uGSYは確かシナモンハゲやったな
やっぱりケロカスやったんや
2019/02/26(火) 09:54:43.68ID:tmeGFKIn0
昔から人気球団の阪神巨人とそのファン
ここ何年かの優勝で成金的に人気が出た球団とそのファン
の差だろうよ
2019/02/26(火) 09:56:02.53ID:tmeGFKIn0
>>73
馬鹿なの?
2019/02/26(火) 09:56:07.93ID:F1atVsSz0
「藤浪晋太郎がトレード要員」って本当?
https://wjn.jp/article/detail/9349618/

>今オフは大型トレードが成立しやすい状況にもある。
>まず、埼玉西武の山川穂高(26)がアヤシイ。

こういう時期もあったンゴねぇ
81どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.250.246.229])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:57:27.30ID:YnZrbBQqa
2003年に優勝するまでは甲子園ガラガラやったんでしょ?
2019/02/26(火) 09:58:21.11ID:7X9MQfgk0
>>74
地域と球場のパイって分かるかな
2019/02/26(火) 09:58:37.42ID:F6Q5Biwp0
>>81
和田監督時代のガラガラ以下ではなかったよ暗黒時代でもw
84どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6960-2CcH [180.146.218.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 10:00:07.31ID:oTQq4x4h0
ジェット風船の色
いい加減に黄色に統一すべき
球団も場外私設ジェット風船販売屋を取り締まれや
VS中日戦で青の風船
VS広島戦で赤の風船
VS東京戦で緑の風船
をやめさせるべき
85どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-bb9Q [182.250.246.229])
垢版 |
2019/02/26(火) 10:07:44.11ID:YnZrbBQqa
>>83
むっちゃガラガラやった映像見たことあるんやけど
和田の時は空席はあったがガラガラって言うほどじゃなかった
2019/02/26(火) 10:07:49.06ID:7X9MQfgk0
人気を維持してるのは巨人のみ
弱くてもガラガラになることはなかった

和田監督時代は景気が良くない時期なので当然
2019/02/26(火) 10:17:40.58ID:tmeGFKIn0
カープスレ見てきたけど
あれだな地元の継がり重視(町内会とかで枚数いる)
お年寄りの希望でアナログ販売とか
市民球団の縛りがネックなんやな
それでもやりようはありそうだけど
2019/02/26(火) 10:19:25.52ID:F6Q5Biwp0
今年も甲子園は去年以上に罵声とヤジがこだまするんだろうな…
89どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d99b-dS/9 [220.216.79.49])
垢版 |
2019/02/26(火) 10:24:43.53ID:lAJHasWe0
イッチーがマルテをヒロシ系ってw
バルディリス2世やな
90どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f9e6-CONj [118.4.2.114])
垢版 |
2019/02/26(火) 10:38:41.35ID:m5GdHpoX0
西ガルシアは梅野と組むんやね
2019/02/26(火) 10:39:52.61ID:hHxzXzs3d
>>87
市民球団っていっても
実態は市民球団でもなんでもないけどね
2019/02/26(火) 10:41:42.49ID:a+sOQJL90
>>88
序盤だけやろ客なんかこんで
2019/02/26(火) 10:45:11.06ID:VdwPCgFJK
今年は雨降っても試合強行するやろな
園芸さんに頑張ってもらう
94どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-Z9GT [182.251.243.38])
垢版 |
2019/02/26(火) 10:46:14.10ID:dUF+rjoXa
>>90
まぁ、一番手だからな。
2019/02/26(火) 10:47:57.04ID:lZvol9axa
【紅  組】
 1番・右翼 江越
 2番・二塁 糸原
 3番・DH 鳥谷
 4番・三塁 大山
 5番・左翼 ナバーロ
 6番・中堅 高山
 7番・一塁 中谷
 8番・捕手 梅野
 9番・DH 長坂
 10番・遊撃 植田
 (投手)西、ガルシア、岩崎、島本、斎藤
2019/02/26(火) 10:48:04.93ID:tmeGFKIn0
まあ一軍キャッチャーは梅野坂本までは決まり
下手したら2人体制かもな
2019/02/26(火) 10:48:13.39ID:lZvol9axa
 【白  組】
 1番・二塁 上本
 2番・三塁 木浪
 3番・遊撃 北條
 4番・DH 福留
 5番・一塁 マルテ
 6番・中堅 近本
 7番・右翼 板山
 8番・捕手 坂本
 9番・DH 岡崎
 10番・左翼 島田
 (投手)メッセンジャー、藤川、ジョンソン、飯田、守屋
2019/02/26(火) 10:54:41.21ID:EHUTf2sHd
福留休養日はマルテ一塁でナバーロ左翼あるな
2019/02/26(火) 10:54:42.25ID:WfU4w9OFx
虎テレ運用担当@toratele
今日の安芸で行われる練習試合、スタメンは
1番SS小幡
2番2B熊谷
3番CF伊藤隼太
4番LF陽川
5番1B山崎
6番C片山
7番RF森越
8番DH小宮山
9番3B藤谷
投手は谷川、秋山、尾仲、高橋遙人、呂、湯浅投手の登板が予定されています。
こちらも虎テレのライブ・録画配信でどうぞ!
2019/02/26(火) 10:55:39.49ID:doTWjl8md
ハルト復活か
101どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-Z9GT [182.251.243.38])
垢版 |
2019/02/26(火) 10:56:19.34ID:dUF+rjoXa
>>98
ないよ。
福留休養日の為だけに助っ人枠使うのか
2019/02/26(火) 10:59:56.06ID:h3Gzah2pa
ファースト中谷にレフトナバーロか、いろいろ試しとるな
ムキムキナバーロはそろそろ実戦でもかっ飛ばせるところを見せて欲しいな
2019/02/26(火) 11:03:28.54ID:EHUTf2sHd
>>101
使うかもしれんね
リリーフ次第だけど


にしても打順で考えたらやっぱり江越がセンターの中で一番評価高そう
104どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c150-8Xpw [114.19.150.116])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:06:12.54ID:nBO95g5c0
福留休養日にナバーロを使う為だけに外人投手1人抹消するとか100%ありえんから
105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b7f-0RHA [153.185.86.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:07:27.71ID:siUWUaZ40
上本もちょっと調子落ちてきてるよな
やっぱり開幕スタメンは北條糸原やろな
2019/02/26(火) 11:08:22.15ID:1kTh3Dkv0
木浪がこのまま好調ならどうするんだろうね
2019/02/26(火) 11:08:59.66ID:4Fi0UIJI0
ドメが飛ばしてる分、割と早めに外野も総動員状態になりそうやけどね…
108どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-Z9GT [182.251.243.38])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:09:07.08ID:dUF+rjoXa
>>104
不調や故障などで枠が空いたらナバーロは昇格するとは思う。
109どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-0RHA [1.72.6.195])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:10:02.94ID:6a6KLpLjd
サイドスロー藤浪
110どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-Z9GT [182.251.243.38])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:10:56.48ID:dUF+rjoXa
>>106
オープン戦が全てではないしどうもせんだろ。
2019/02/26(火) 11:12:02.82ID:lZvol9axa
中継ぎいっぱい居るからな
打撃が去年みたいな状態なら
ジョンソン落として外国人打者2人スタメンあるな
2019/02/26(火) 11:13:10.29ID:cwsiHOZpd
木浪が調子良くても開幕は大山北條糸原やろ流石にそれでコケた奴と交代で良いよ
113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b178-gA4u [202.81.8.195])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:15:32.21ID:TqyOjmCT0
江越バッピの球も芯で捉えられないのか
2019/02/26(火) 11:16:14.33ID:kRWObYmI0
今の木浪の使われ方が
とりあえずはスーパーサブだろうなて感じだし
いきなり開幕抜擢!とかはかなり可能性低い
2019/02/26(火) 11:16:30.66ID:FdAjXD5ra
マルテ外れなら、藤浪と日本ハムの中田の電撃トレードあるな
116どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c150-8Xpw [114.19.150.116])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:35.19ID:nBO95g5c0
>>108
そんなの当たり前だろ
そういう保険的な意味でナバーロと契約したようなものなのに
2019/02/26(火) 11:18:37.71ID:h3Gzah2pa
一番ファーストチャンス江越すき
でもラストチャンス江越の方が響きがいいのですき
2019/02/26(火) 11:19:01.77ID:EHUTf2sHd
まあ俺は江越信用してないから中谷にもっと調子上げてほしいもんだ
2019/02/26(火) 11:19:29.14ID:O9njv1Gy0
今日こそは、阪神勝ってやー 頼むで
120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b7f-0RHA [153.185.86.39])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:19:31.77ID:siUWUaZ40
木浪は開幕後もしっかりと結果を残していけばチャンスあるよ
糸原北條大山が全員うまくシーズンに入れるなんて考えられん
2019/02/26(火) 11:20:06.72ID:9T6A8UWta
俺は中谷のほうが信用してない
2019/02/26(火) 11:20:14.46ID:h3Gzah2pa
中谷は未だに片岡の影に苦しめられてそう
2019/02/26(火) 11:20:17.42ID:4Fi0UIJI0
高山と中谷は金本時代にだいぶチャンスもらってるからなあ
あとは自分から出てきてほしい段階や
2019/02/26(火) 11:22:13.27ID:9T6A8UWta
ディレクターが解説者気取りできるのも明日で最後
2019/02/26(火) 11:22:57.46ID:kRWObYmI0
状態なんてそんな長続きしねえから
この時期よかったらとしても開幕前落ちてるし
そんな気にせんでええとは思うが

まあアピールしたいけどな
2019/02/26(火) 11:26:00.80ID:lZvol9axa
>>124
明日でキャンプ打ち上げなんだよね
2019/02/26(火) 11:26:03.71ID:RsynTO9Ap
片岡片岡言うけど片岡時代に出てきて片岡時代に消えたのが中谷だから影もクソもないじゃろ
128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b178-gA4u [202.81.8.195])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:26:19.33ID:TqyOjmCT0
藤浪は残念だけど阪神ではもう無理だな
岩崎青柳つけて西武の森と3対1トレードでwinwinだろ
2019/02/26(火) 11:26:40.29ID:lZvol9axa
>>125
でもオープン戦最下位は信用出来るで
2019/02/26(火) 11:27:35.36ID:9T6A8UWta
オープン戦11位がいいらしいな
2019/02/26(火) 11:29:01.70ID:4Fi0UIJI0
別に開幕だけが全てじゃないから
開幕スタメンや開幕一軍を狙ってるわけじゃなかったら
シーズンに合わせて今調子落としてたらいいんじゃねえの
どうしても開幕スタメン開幕一軍に入りたいなら今飛ばすしかないけど
2019/02/26(火) 11:30:02.38ID:RsynTO9Ap
藤浪は次に相手を怪我させた時は矢野やコーチ陣、阪神全体に責任が行く状態だから
割とガチで放出は考えた方がいいかもしらんな
ただの骨折なら批判で済むが頭に当たってヤバイことになったら大事件やで、起用した矢野も監督辞める事になる可能性すらある
133どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:16.29
スタメンが全てなのはアホなファン
スタメンに入れないなら今季絶望
一軍に入れないならクビ
アホなファンの思考なんかそんなもん
2019/02/26(火) 11:30:23.77ID:kRWObYmI0
>>129
ここの調子と
順位の話されても
2019/02/26(火) 11:31:36.62ID:fgIHSuota
藤浪はせめてメッセくらい上から投げ下ろせばいいのに
せっかく自分と同じくらいの身長のいいピッチャーがおるんだからちょっとは刺激を受けてみたらどうなん
2019/02/26(火) 11:32:11.80ID:9T6A8UWta
>>131
開幕スタメン開幕一軍いりませんなんて奴がいるわけないやんw
狙ってないなら今調子落とせばいいとか実績ない奴がそんな調整できたら苦労せんわ
137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b178-gA4u [202.81.8.195])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:34:43.53ID:TqyOjmCT0
緒方???
138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536b-4qoz [211.1.200.71])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:35:06.29ID:fXD6mkJ/0
1985年に決まってんだろ
2019/02/26(火) 11:35:07.31ID:avMSlQxz0
おがたそ
2019/02/26(火) 11:35:18.20ID:pCN7GHrr0
トラッキーは1985やろ
2019/02/26(火) 11:35:42.25ID:Vj+pzJyJ0
大山も三振こそ少しすくないけど江越とたいしてかわらんぞ江越がレギュラーで使われたら
ホームラン数は上行くと思うで
2019/02/26(火) 11:35:54.31ID:pCN7GHrr0
ラッキーは何番やったっけ?
2019/02/26(火) 11:36:47.12ID:h3Gzah2pa
藤浪のイップスは縦回転できないことやろな
和田バカ西時代に故障してるのに酷使されてしまったから縦回転で投げるのが怖くなってしまった
これを払拭できないことには何をやっても無駄やろ、サイドとかやったところで北方やったっけ、球速いけどノーコンでどないもならんかったやつ、あんな感じになるだけや
2019/02/26(火) 11:37:40.14ID:5A5GNRaw0
去年の開幕時は相手が右の時にCF高山2B鳥谷
左の時はそれが俊介上本で12番組んで糸井を挟んでロサリオが控えてた
そのうち鳥谷が西岡になったり上本が山崎になったりしながら5月から上本植田の並びに
木浪くん!なんぼでもチャンスあるで!
2019/02/26(火) 11:38:05.53ID:avMSlQxz0
話が下手やな
146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7960-EdXY [182.167.33.59])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:40:00.39ID:bx2npFVL0
実践全試合の録画を持ってる民よ
木浪のボールゾーンスイング率の算出キボリンヌ
2019/02/26(火) 11:40:30.85ID:9T6A8UWta
今思えば藤浪に自由に好き勝手やらせすぎたな
プロ入り間もないうちからダルやマエケンらと自主トレしたり
チームの先輩なんか無視であっちこっち行って結局なんも身についてない
メッセなんかめちゃくちゃいろんなこと教えてくれそうやのにな
藤浪はプライド高いし球団も本人の意志を尊重して自由にやらせた結果がこれ
これ阪神が壊したんか?本人の問題やろ
2019/02/26(火) 11:40:49.04ID:rEfCjiwg0
左やめーや
2019/02/26(火) 11:41:36.11ID:1nh8+eJ5a
植田が大和に匹敵する要素どこ?
150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 536b-4qoz [211.1.200.71])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:41:56.65ID:fXD6mkJ/0
大和に匹敵?
だめだこいつ見る目ないにもほどがある
2019/02/26(火) 11:41:57.37ID:9T6A8UWta
北條木浪です
2019/02/26(火) 11:42:23.09ID:5A5GNRaw0
福屋よ
お前も植田と一緒に教育リーグ行ってこい
2019/02/26(火) 11:42:33.80ID:pEUSs9UW0
大和に匹敵?はぁ?
2019/02/26(火) 11:42:41.19ID:9T6A8UWta
守備職人が植田海www
福家www
2019/02/26(火) 11:42:46.92ID:7BbP/CL00
植田が一番うまい…?w
2019/02/26(火) 11:43:11.75ID:e5dwelf2a
藤浪はダルと縁切って西について菅野に弟子入りしろ
2019/02/26(火) 11:43:16.27ID:rEfCjiwg0
こいつ日に日に呂律回らんようになってんな
トティタニ言うてるやん
2019/02/26(火) 11:43:29.42ID:5A5GNRaw0
権藤や
2019/02/26(火) 11:43:32.06ID:9T6A8UWta
二遊間の守備力なら北條木浪やろ
2019/02/26(火) 11:43:32.85ID:Ttnp+gul0
今キャッチャーしてる人が山口メンバーに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況