X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e6d-f4lj [113.197.181.232 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:21:58.39ID:PYJsyiS80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1550993895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0030どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxc5-1Xd0 [126.146.64.103])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:32:24.23ID:uLVFxdRQx
しっかし去年のこの時期沖縄旅行行って、着いた瞬間大雨で、セルラースタジアムの近くのレンタカー屋に行ったんだが、試合中止になって、帰る人いっぱいいたなー。赤いユニフォームたくさんいたわ。
中止後、直ぐに晴れたがね
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 694a-F/F6 [180.30.126.200])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:34:11.39ID:n3mjV8DE0
>>25
主催ベイスだしな
しかしDa本体が赤字で大丈夫なのかね?
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-SfaS [61.26.130.211])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:35:11.62ID:43dNuMKQ0
俺は2番は左打者で俊足が理想だと思う
普通に打たせてもゲッツーの可能性が低いから
野間がいいと思う、野間が控えなら西川
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6904-QeDo [180.94.241.173])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:35:24.01ID:J0ZNr4Wo0
>>24
今年は高卒投手で良いのが何人もいる
でも、何年後にでてくる高卒よりも即戦力補充が優先だと思うけどな
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1945-UZA/ [60.139.8.224])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:27.17ID:T32HTv0i0
松山は三振少ないし
悪いときでもセカンドゴロレボリューション多発できるから面白いぞ
ストレートに強いからランナー出ると期待も出来るぞ
0061どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d984-8sMm [220.25.154.15])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:41:55.12ID:2jz7GIle0
大瀬良

>3回3失点と打ち込まれたが、手応えを口にした。
>「緊張感というか、久しぶりの感覚で投げさせてもらいました。ボール自体は全体を通して良かった」

>初回1死から4連続長短打を浴び2失点。2回は3者凡退に抑えたものの、3回2死からソトに
>右前安打を許すと、筒香に右中間への適時二塁打を浴びた。
>「追い込むまでは、いいボールで空振りも取ることができたけど、追い込んでから甘くなってしまった」
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9389-um18 [157.192.40.241])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:44:17.05ID:tRvQz47B0
>>67
まあ確かに…誠也にキレられそうだが…w
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 694a-F/F6 [180.30.126.200])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:48:44.62ID:n3mjV8DE0
>>78
エースは絵心がないのね
0089どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d96d-uGSY [220.100.53.80])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:51:29.77ID:R2Xb6Xhq0
メヒアでいいだろ
無駄に走塁意識も高いし
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb30-RjxB [111.98.56.166])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:55:01.55ID:He9cSDQ10
山崎のツーシームヒットにするやつが高校生に混じって野球やってたらそら無双するわなあ
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9967-dS/9 [124.85.218.162])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:57:52.57ID:AknxPzS40
>>75
前回の九里は立ち上がり不安定2回以降ノラリクラリの平常運転だったからね
今年もやってくれるだろう
野村はちょっとまえの剛腕を目指したりとか迷走しがちだよね
今年は脱・公務員で長く投げたいみたいだけど省エネピッチングは投手を駄目にするね大抵
0117どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb30-RjxB [111.98.56.166])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:59:18.64ID:He9cSDQ10
根尾は最初のクジだったかいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況