X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b39d-a4Tq [58.1.161.213 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:27:43.23ID:rVTx0XQl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1549956219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Gw5n [1.79.89.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:55.27ID:zUw5KCKFd
>>250
紅白戦よかっただろ
左の中継ぎは頑張ってもらわないと
0255どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Gw5n [1.79.89.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:50.52ID:zUw5KCKFd
>>251
田島ほど巨人に貢献してくれるピッチャーはいないだろ

まともなこと言って指摘して本人が気づいたらヤバい
0258どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Gw5n [1.79.89.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:25.33ID:zUw5KCKFd
尚輝も積極的に声出せや
足りないのはそういうところやで
0259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-cT+3 [119.172.202.17])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:10.13ID:zc5XoL2R0
>>248
昨年のキャンプは巨人の中でもかなり良かったんだよなぁ(打撃ケージ3つに増やして広島のように徹底的に振り込む) その後のOP戦でも首位を取ったわけで
シーズン入っても貧打は2017年より改善したからな あれで打撃練習のメソッドが生まれたといっても過言ではない
0260どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-IkAN [113.148.128.146])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:38.99ID:FOPypRMG0
フルカウント変わったな
順位表ってどこで見ればいいんだ?Yahoo!以外で
0261どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Gw5n [1.79.89.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:13.30ID:zUw5KCKFd
>>259
振りまくるってテーマを掲げてやったのはよかったよ

ただ声が出ていないわ、走塁練習は少ないわ、緊張感に欠けているわ、そりゃあ勝てんわ
0263どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-JwHk [111.239.182.149])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:14.54ID:JMZ8gScia
トレードマダア?
0264どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-cT+3 [119.172.202.17])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:23.64ID:zc5XoL2R0
>>261
走塁練習は鈴木尚広というレジェンドが来たから活気づいてるんだろうね スペシャリストと比べるのは少し酷かなw
声は出しても出さなくてもそんな大差ないと思ってて緊張感は昨年より格段に実戦が多いことによるものだろう 実戦形式を増やしたことが功と出るかは俺は判断出来かねる(今の時期は体力作りフォーム固め重点的で良いのかなとか思ってる)
0265どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Gw5n [1.79.89.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:25.80ID:zUw5KCKFd
>>264
まあおおむね賛成
声はやっぱり大きいよ

去年も田口とかは出していたけど、全体的に静かだったし、雰囲気をつくるってのは高校時代から野球選手はみんなやってきてるはずだから言霊的な力と単純にチームが一つになるのがあるかな

まあとにかく大きなけが人なくいってほしいわな
0267どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b93-mDuQ [119.240.95.126])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:21.03ID:LHvGQqAi0
はー開幕待ち遠しい
今年は誰がブレイクするのか楽しみでしゃーない
二年連続野手は高望みが過ぎるから鍬原あたりかな?
0268どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-cT+3 [119.172.202.17])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:54.13ID:zc5XoL2R0
>>265
そうだね
0269どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Gw5n [1.79.89.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:17.34ID:zUw5KCKFd
>>266
高校野球までしか経験ない奴に言われたくないだろうが、とにかくそこまでの経験から言えば声はいかなる場面でも出せるし、出してマイナスは全くない。ボールの行方にも常に配慮できてケガも防げる

重信は哲学書読むインテリだからちょっと抵抗あるのかな。俊太は確かに出してそうだけどな

でも今日のブラジルは全体的にいい声が出ていていい感じだよ
0270どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 95b6-svTD [180.54.57.91])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:35.97ID:+9UKPPGE0
>>267
野手は岡本に続けて出てきて欲しいけどな
前回坂本がブレイクした時に後が続かなくて今の惨状になってるわけで
岡本って前例が近くにいてるから期待されて使われる環境が整ってるしチャンスなんだよ今年は
年代近い野手が3,4人レギュラーで固まると相乗効果もあると思うし
0271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b33-cT+3 [153.218.49.120])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:52:53.50ID:3P6hKsOI0
桜田五輪相

「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。
早く治療に専念して頑張ってもらいたい。また、元気な姿を見たい。
1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、
その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」
0273どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23eb-tyEA [61.44.174.234])
垢版 |
2019/02/14(木) 01:58:45.91ID:LKJL2Ipq0
>>270
それには1ポジションを2人位で競わせたい所だね
同じポジションに3〜4人といると次のチャンスが回ってくるまでが長いし、せっかく積んだ経験もリセットされてしまう可能性が高いもんね
0274どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1564-mDuQ [116.220.58.240])
垢版 |
2019/02/14(木) 02:51:00.97ID:sspzHR760
なんか王さんの言ってる捕手は打率よりはパンチ力で一発があった方が良いっていう理論を聞くと今年は大城をなるべく多く使って欲しいな
0279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a540-VJYv [124.101.0.105])
垢版 |
2019/02/14(木) 04:27:36.36ID:Mg3nm1Gr0
しゃかもとがキャプテンになってから5年間優勝してないな
0281どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 650a-BLbW [220.216.71.145])
垢版 |
2019/02/14(木) 06:12:03.77ID:JxBaA6yj0
【ジャイアンツ日記】畠(06:00)

 2、3軍が合同で行った練習の合間に、畠が河原ブルペン捕手に「少し手伝ってほしいことがあるんですけど」とお願いをしていた。
すると「これ?」と両手の親指を上に向け、握る動作を見せた。
周囲はけげんな顔をしていたが、畠は「そう! それです。さすが、分かってますねえ」と笑顔になり逆立ちを始めた。
以心伝心でつながった2人に、みな驚きの表情を見せていた。
0284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2375-ujN4 [219.113.110.43])
垢版 |
2019/02/14(木) 06:55:51.43ID:b6toCDV80
>>186
アンチなら東京ナベツネ巨人軍とかナベツネ球団とか?
0285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 252e-HmRf [60.37.243.156])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:00:56.21ID:7DJX0o150
白血病は簡単な病気じゃないんだ
競技生活に戻れるかどうかも危ぶまれているのに
まずはメダルよりも池江の体を心配するほうが先だろう
自分の身内だったらこんなセリフが吐けるか考えてみろ
いい歳をして人として大臣の資質はない
0289どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-2nSX [111.239.174.99])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:21:07.25ID:37W4HLUaa
昨日の沖縄で4000人かよ
0294どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-LDcR [49.98.135.179])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:44:39.92ID:lO8x1ReBd
>>291
ゲンダイと夕刊フジくらいくだらん記事だな
0295どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-2nSX [111.239.174.99])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:49:04.11ID:37W4HLUaa
>>291
ガキが…舐めてると潰すぞ


と同じレベルやな(´・ω・`)
0297どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2nVP [1.72.0.89])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:56:55.46ID:1agHnD5ld
ベッキー1月入籍していた 片岡コーチと交際8カ月 ゲス不倫発覚から丸3年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000007-dal-ent
2/14(木) 5:59配信??

ベッキーのファンだったのか
0299どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-7W2x [1.79.83.106])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:01.05ID:3KIsj6agd
今んとこ確定してるのは
4岡本
8炭谷

これだけやな
0304どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF43-gXwc [49.106.188.33])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:10:27.38ID:AoINUqWfF
490 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-0YDA [49.106.216.5])[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 12:31:48.98 ID:tRceWGtMd [2/3]
まあビアヌエバはダメでしょ。
何故マルテやバルガスのように争奪戦にならなかったかを考えれば分かる。
前年MLBで20本塁打なら、普通は争奪戦になる。
それだけの評価しかされてないってこと。
巨人は高値掴みだったな。
まあいいけどね。原はそもそも中島一塁の構想でしょ。ビアヌエバは保険。
外国人枠も投手3人で使えるしね。
負け惜しみじゃないぞ!

助っ人スレのMLB通に言わせるとビヤヌエバ✖︎ビアヌエバ○らしい
0308どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-7W2x [1.79.83.106])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:17:12.70ID:3KIsj6agd
>>303
>>305
確定してるだろ
毎日のように小さい記事であっても報知に炭谷の記事載ってるけど
炭谷以外の捕手は御約束の阿部以外ほぼ紙面で見たことない
0309どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-7W2x [1.79.83.106])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:22:14.72ID:3KIsj6agd
捕手争いが苛烈いいながら炭谷しか記事にならんのだから
苛烈でもなんでもない炭谷八番は確定
0312どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-7W2x [1.79.83.106])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:33:00.91ID:3KIsj6agd
紅白戦で無難に守りタイムリー放った小林は記事にならんが
いいとこ無かった炭谷が収穫大きかったと記事になってたのに
なぜ捕手争いが存在してると勘違いできるのか
0314どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-7W2x [1.79.83.106])
垢版 |
2019/02/14(木) 08:43:44.51ID:3KIsj6agd
原 小林大城には時期尚早
カルビ谷繁 正捕手炭谷
尚成 炭谷で行くだろ
0317どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMb9-ngFe [210.148.125.139])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:04:55.66ID:yMixEX7JM
小林ババアしつこい
炭谷に粘着すんなキチガイ
0318どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-sGT0 [49.98.84.212])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:05:53.50ID:rAQMrOCad
キャンプのパンフレットの表紙だが、
正捕手炭谷様が載っていなくて、小林とかいう控え捕手が載っているのはどういうわけなんだい?
新加入だからという言い訳は通らないぞ
丸が載っているんだからな
0328どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f584-Fz69 [126.125.239.229])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:33:20.73ID:P4qClCUI0
>>44
ビヤの顔がいいんだけどなぁ
0333どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-VzOi [1.75.7.168])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:43:48.92ID:/Zn1AEatd
小林でも炭谷でもいいから使うのはどっちか一人にしてくれ
大城に最低半分は先発で出て欲しい
二人に阿部まで捕手枠埋めるんじゃ大城どうすんだよ
0335どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-yHny [49.97.102.95])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:47:18.46ID:KhKAMMtBd
1番チョコが貰えそうなのは、坂本かな
0338どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-cT+3 [119.172.202.17])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:49:45.19ID:zc5XoL2R0
>>333
阿部の後釜として当時育てなければならなかった小林すら我慢できない原が(由伸と小久保のおかげで正捕手まで育て上げた)
キャッチャー大城を我慢出来るとは到底思えないんだよなぁ… 原のことだからメイン炭谷で小林で間違いないでしょ
0340どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-jRtQ [49.98.174.167])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:46.59ID:8I9/pFi3d
炭谷小林より四球選べないってまじ?
0341どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5de-nJZM [124.241.72.235])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:16.96ID:uSvhtgJq0
今日ってクッキー投げるんだっけ
0342どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-cT+3 [119.172.202.17])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:56.97ID:zc5XoL2R0
>>337
仮に打撃が小林=炭谷という想定ならば 守備で(スローイング フレーミング ブロッキングの3つで)大きなアドバンテージのある小林を使った方が一般的には良いと思うけどね
まぁ理想はどっちとは言わずに併用 ただ原はキャッチャーを固定したい模様なので意見が正反対
にしてもメイン小林サブ大城の併用ってそんなに悪いものだったかなって今でも思うことが多い
0343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5de-nJZM [124.241.72.235])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:08:01.82ID:uSvhtgJq0
炭谷の頭脳に小林の守備能力、さらに大城の打撃を足したスーパーキメラキャッチャーが欲しい
0348どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d14-Hwlg [114.183.126.8])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:17:19.30ID:xMwqMmb20
中川田原塾か
0349どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-cT+3 [119.172.202.17])
垢版 |
2019/02/14(木) 10:18:14.02ID:zc5XoL2R0
キャッチャー論争って1ミリしか興味持てないんだけど小林炭谷大城(阿部)って正直誰が飛び抜けてる訳でもなく、誰を贔屓する訳でもなく
かなり能力は拮抗しているのでコンディション重視でその都度スタメンは変えていくのがベストだと思うぞ

マジで誰使えとか興味が湧かないわ もちろん菅野や山口には小林、今村や田口の若手には大城、外人やサウスポーに炭谷とか大まかな想定はあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況