X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/07(木) 00:41:18.17ID:wfZpfWBm0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/07(木) 10:47:03.65ID:pm8fIHXi0
有望な内野手加入で繻エの存在も完全に忘れ去られたな
2019/02/07(木) 10:47:20.41ID:yd4Xgyt00
二軍は繻エも外野挑戦だし
高卒君以外二遊間の回し穴埋めがいない
堂林セカンドとかやらないといけないレベル
2019/02/07(木) 10:47:21.44ID:5muY3rTVp
小園は顔がひょっこりはん系だなw
2019/02/07(木) 10:48:57.55ID:Ztg5/8Cm0
>>150
サンタナとか出場機会のためにセカンドやらせるかもな、サードで鍛えてほしいけど
逆にサードは割と数いるから2軍でバッティングしまくる
2019/02/07(木) 10:53:05.69ID:DXkm4dyW0
>>148
ジャイアンツにそれを聞いて実践する選手いないだろうねえ
今頃練習する長野の事笑ってるよ
ペナントでボコボコですわい
2019/02/07(木) 10:53:43.46ID:Fqx4br+jd
小園くんはつの丸の漫画に出てきそうな顔立ち
2019/02/07(木) 10:54:09.84ID:C42Fg0D60
シュー!シュー!はみんな真似してるみたいだな
2019/02/07(木) 10:55:44.69ID:+jTXKaq00
繻エは忘れてる訳じゃないけど守備がね
それで外野も始めたし
2019/02/07(木) 10:55:52.93ID:Ztg5/8Cm0
しかし温かく迎え入れてもらえると思ってはいませんってまず前提から勘違いしとんなこいつ
同一リーグFAはブーイング野次が当然で、されなかったら温情だ。拍手や声援なんか起こるわけがあるか

ファンにとっては直接の敵になる同一リーグ移籍って他リーグ移籍メジャー移籍とは比べ物にならんのだけど
村田もメジャー移籍なら良いのかとか最近言ってたし、野球選手ってほんとプロスポーツのあり方について何も考えてないんだなぁ、と。メジャーなら良いに決まってんだろ
広島の敵になっちゃうからメジャー行くしかない、ドジャースの敵になっちゃうからア・リーグ行くしかないって言ってた黒田はよく分かっとったわ
2019/02/07(木) 10:56:06.44ID:9x40WRqx0
ほっといても出てくる選手って小園みたいな選手のことを言うんだろうな
2019/02/07(木) 10:56:37.04ID:yd4Xgyt00
繻エは西川の劣化版って感じだからな
160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-9LtX [14.12.126.0])
垢版 |
2019/02/07(木) 10:57:04.39ID:zFFpEX9d0
チョノさん、クール最終日が来るの憂鬱なんじゃなかろか
今日は休み休みじゃなく出来るかな(;∀;)
2019/02/07(木) 10:57:57.53ID:v0m+2kxoF
小園はルーキー時代の立浪に匹敵すると評判どな…
162どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a325-DOJB [115.85.138.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:00:03.79ID:gzDElHX/0
Jスポはじまた
2019/02/07(木) 11:01:10.74ID:Vh9EC0bgF
またお前らだけで楽しんでるのか?
2019/02/07(木) 11:01:42.15ID:Ztg5/8Cm0
>>161
立浪みたいに高卒1年目から固定するようなチーム状況じゃないけど
ほんとそれに近いような完成度だね
165どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-ljbp [49.98.161.141])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:01:46.28ID:lvSAWZdGd
由伸「自分だったら移籍はしなかった」
ですよね普通w
2019/02/07(木) 11:01:54.02ID:5r1NNNL40
今日は実戦練習ッスか
2019/02/07(木) 11:02:01.49ID:yd4Xgyt00
【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549499230/
2019/02/07(木) 11:03:19.96ID:+jTXKaq00
>>160
名物ロングティーが待ってるもんねw
169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a325-DOJB [115.85.138.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:04:19.04ID:gzDElHX/0
長野さん笑顔
2019/02/07(木) 11:04:21.24ID:wWEsNjBD0
今日は打撃ローテのケージ2つか
171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a325-DOJB [115.85.138.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:04:56.98ID:gzDElHX/0
和田氏
2019/02/07(木) 11:05:42.65ID:+jTXKaq00
大瀬良一岡野村中アは誠也たち相手にランチタイムに投げるってことかな
173どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-T6gD [49.98.52.152])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:06:10.05ID:On6WgdCqd
>>127

両方あったよ
2019/02/07(木) 11:06:56.49ID:yRD4vMUK0
>>172
実績組は実績組に練習形式で投げて、枠競争組は枠競争組との実戦に近い方式で振り落とされるって感じかな
175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a325-DOJB [115.85.138.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:08:23.22ID:gzDElHX/0
ローレンス足長い
2019/02/07(木) 11:08:51.60ID:yd4Xgyt00
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   加藤の糞投球がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
177どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b4f-l1YC [1.0.71.167])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:10:19.48ID:AG2+O5590
>>157
こういう発言から選手の考えはよくわかる
逆に言えば「頑張って取得した権利使って何が悪い!?」ってことだ
丸に限らずみんなその意識のもとに話してる
178どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a325-DOJB [115.85.138.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:10:36.46ID:gzDElHX/0
全力坂
2019/02/07(木) 11:11:38.91ID:gfNdru6da
丸云々は置いといてFAが活発じゃない今の方が日本人には合ってるんだろうなとは正直思う
選手目線だと酷かもしれないがファン目線だとどうしてもね
2019/02/07(木) 11:11:41.18ID:DXkm4dyW0
   /⌒''⌒\
  /  ,vリノハノvヽ
  .|  / へ、 ノ V
 「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
  ヽィヽ  ´ ・・` ,ノ ワシも走ろうっかなあ
  .!|\  く三>/
  .ノ   \_r'゙
2019/02/07(木) 11:12:30.70ID:8pfdcs3E0
堂林と安部か
2019/02/07(木) 11:13:05.19ID:+jTXKaq00
>>174
メニュー表見ると投手陣の組分けはそんな感じだね
Jスポが延長してくれることを願おう
183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-VLLw [125.51.171.174])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:13:05.99ID:a175ojQS0
>>179
サッカーとか選手動きすぎて応援しにくいもんな
サンフレとか1〜2年見なかったら半分くらい変わってたりする
2019/02/07(木) 11:13:20.95ID:okNbYbwVp
https://pbs.twimg.com/media/Dyw_NuhUwAA-p6b.jpg
2019/02/07(木) 11:14:19.31ID:8pfdcs3E0
WADAの方が目立つな
2019/02/07(木) 11:15:46.75ID:EFMdMtY10
184の写真って今やってる王将戦みたい
どっちが勝っても気分悪い組み合わせってやつ
まあ由伸には同情の余地なくはないが
2019/02/07(木) 11:16:03.63ID:yRD4vMUK0
>>177
FAはするけど所属球団への義理で移籍先は限定される、って黒田なんかは相当特殊だね
あの人の場合相当の気にしいだったからそこまで先回って考えちゃったんだろうけど
188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a325-DOJB [115.85.138.200])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:16:49.21ID:gzDElHX/0
絵心選手権
2019/02/07(木) 11:16:51.58ID:yRD4vMUK0
こう見ると西川の髪型野間が描いた似顔絵そのまんまw
2019/02/07(木) 11:17:07.85ID:MIsl8GoD0
>>132
> 丸「自分の中でいろいろと考えることはたくさんあったんです。>
>   僕も環境を変えるのがあまり得意ではないんですが、カープの野球しか知らなかったので、
>   他のチームの野球を知ることで野球選手としての引き出しが増えるというか、
>   また見方が違ってくるのかなと思ったりしました」

まあこれが飾らない本音だろうし、こういう理由をきちんとファンに伝える義理を通しておけば
ここまで批判されなかっただろうなとは思う
2019/02/07(木) 11:17:23.72ID:8pfdcs3E0
この連続トスが見てて一番おもしろいわ
なんとなく選手の到達レベルが見えてくる気がするし
192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-HdPi [126.241.204.1])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:18:29.68ID:egf16gto0
ファイターズ近藤健介から 
自主トレやらないかと声をかけられた西川
目をかけられているんだな
2019/02/07(木) 11:18:29.82ID:5nIJQLUn0
そもそも複数年結んだほうがいいのに単年に拘ったり黒田は色々変わってるよ
2019/02/07(木) 11:19:09.08ID:5r1NNNL40
>>191
最後まで軸がブレない選手はスイングもいいね
2019/02/07(木) 11:20:30.34ID:Opsntlr80
近藤健介って野間と同世代だっけ
2019/02/07(木) 11:21:09.09ID:9x40WRqx0
近藤のミート力が西川にあれば・・・
2019/02/07(木) 11:22:58.16ID:8pfdcs3E0
野間なんか打ち方変わったな
前の足に軸が乗ってる
2019/02/07(木) 11:24:13.19ID:OS4Jd74O0
>>195
野間が1学年上
生まれた年は同じだけど
2019/02/07(木) 11:24:28.37ID:KCAy3UJ40
緒方が直接野間に盗塁技術教えてやればいいんじゃね
2019/02/07(木) 11:24:32.21ID:5r1NNNL40
>>198
野間は早生まれか
2019/02/07(木) 11:25:15.83ID:yRD4vMUK0
インスタグラマー河内
2019/02/07(木) 11:25:52.45ID:8pfdcs3E0
野間良くなってるな
203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-9LtX [14.12.126.0])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:26:17.25ID:zFFpEX9d0
移籍が活発になったら、広島地元の人はカープという球団をずっと応援するとして、ホントに選手は勝つための駒か傭兵みたいな気分になって行くんじゃないの?
広島に限らずだけど
他県のカープファンも今みたいな熱い気持ちで応援出来なそう
204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-HdPi [126.241.204.1])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:26:17.39ID:egf16gto0
野間が1番に定着してほしいと
個人的には思っているが
2019/02/07(木) 11:28:06.83ID:8pfdcs3E0
なんじゃそのエピソード
2019/02/07(木) 11:28:11.59ID:0dEikLcod
丸と由伸の対談読んだが、やっぱ丸はええ選手だ
移籍は残念だが良きライバルになれるだろうね!開幕楽しみだわ
2019/02/07(木) 11:30:03.61ID:pdgHrmKLa
>>92
期待するのはエエけど、一二年でショートで出てくるってのは坂本クラスだからかなりの突然変異だよ
まあ体はある程度できてるからあとは技術的な向上と慣れだろうけどね
菊池がメジャーで枠が空いたらそこに入り込むかもわからんな
2019/02/07(木) 11:30:12.67ID:OS4Jd74O0
>>193
単年どころか
もっと短い期間でいいと言ってた変態
2019/02/07(木) 11:30:34.09ID:yRD4vMUK0
バティは今年はポイント前にするんだっけ
2019/02/07(木) 11:31:13.59ID:Opsntlr80
近藤調べてみたら日ハムの2011ドラフトすごいな
1位菅野智之 4位近藤健介 6位上沢直之
代表クラスを3人もとれたら強くなるわ
2019/02/07(木) 11:31:26.20ID:8pfdcs3E0
次はバティと小園か
2019/02/07(木) 11:33:45.59ID:Opsntlr80
黒田は「新井監督の下で投手コーチならやろうかな」といってたけど実行してくれるのかな
石井琢朗がいなくなったことで緒方監督の次がほんとにわからなくなったな
213どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-18JQ [61.26.130.211])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:35:14.31ID:3ZsTdwC00
>>212
監督欲なかった佐々岡は徐々に欲出てくるかもしれない
そうなれば佐々岡かなあ
2019/02/07(木) 11:36:24.31ID:AtM6f67E0
小園すげえな
215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-VLLw [125.51.171.174])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:36:36.77ID:a175ojQS0
>>207
立浪ですら12年目は.220とか.230とかだからな
216どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-18JQ [61.26.130.211])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:36:39.46ID:3ZsTdwC00
小園、これやるじゃんというレベルじゃない
まじ凄すぎるだろ、センスの塊、
試合にどれだけ出るかは別にして実力だけなら1年目の立浪を絶対に大幅に超えている
2019/02/07(木) 11:36:46.22ID:DXkm4dyW0
木のバット関係ないんや
2019/02/07(木) 11:37:29.42ID:8pfdcs3E0
WADAに帽子あげろや
寒そうやろ
219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-HdPi [126.241.204.1])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:38:05.40ID:egf16gto0
東出コーチと話をしているのは
和田一浩さんか(あの頭は・・・)
2019/02/07(木) 11:38:09.49ID:9x40WRqx0
>>98
6−4−3の練習の時に小園が菊池の送球見て見とれてるなw
221どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b4f-l1YC [1.0.71.167])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:38:10.24ID:AG2+O5590
小園は本当に凄い
野球の実力もさることながら人間力もまだ高校在学とは思えないほど
38歳永川世代の無職の俺レベルなら数年で越えそうな勢いだ
2019/02/07(木) 11:38:30.12ID:Ou4xFg1A0
競合するのはそれなりの理由があるんだな
2019/02/07(木) 11:38:51.18ID:DXkm4dyW0
めっちゃええな
2019/02/07(木) 11:39:26.30ID:WGZLypRw0
バティw
2019/02/07(木) 11:39:33.70ID:yRD4vMUK0
木製への適応がどうこう一言も言及されてないのがやばい
バティとうとうバックスクリーン超えたかw
2019/02/07(木) 11:39:51.99ID:8pfdcs3E0
>>219
東出が良いシャンプー無いか聞いてWADAが見たらわかるやろもう諦めてるがなって答えてた
読唇術マスターしてる俺にはわかる間違いない
後ろ姿だけしか見てないけど
2019/02/07(木) 11:40:06.53ID:+jTXKaq00
Jスポのカメラ無能
2019/02/07(木) 11:40:11.93ID:yRD4vMUK0
しかしJスポのカメラはほんと持ってないなw
2019/02/07(木) 11:40:20.70ID:J8FpHWT+0
バティがとなりでホームラン打ちまくるから
力入るで小園
2019/02/07(木) 11:40:24.83ID:AtM6f67E0
飛びすぎw
2019/02/07(木) 11:40:25.11ID:HwB+g+mr0
バティやばいw
2019/02/07(木) 11:40:25.36ID:Ou4xFg1A0
>>221
追い越されたら周回遅れやぞ(´・ω・`)
2019/02/07(木) 11:40:28.68ID:DXkm4dyW0
嘘〜〜〜〜www
2019/02/07(木) 11:40:31.60ID:5r1NNNL40
バティスタすげー
2019/02/07(木) 11:40:35.20ID:WGZLypRw0
怖すぎるわこのガイジン
2019/02/07(木) 11:40:43.91ID:8pfdcs3E0
小園が力むやろ
2019/02/07(木) 11:40:50.57ID:OS4Jd74O0
バティスタ半端ないw
2019/02/07(木) 11:41:04.40ID:BGdlDsVDa
広テレニュース 有田ちゃん
2019/02/07(木) 11:41:23.57ID:Opsntlr80
バティスタの打撃練習中は新井坂立入禁止だな
2019/02/07(木) 11:41:40.38ID:8pfdcs3E0
言うか今から正隨か
正隨こそ力みそうやな
2019/02/07(木) 11:41:48.46ID:Cy+hGDkg0
バティ見てると松山も全然レギュラー安泰じゃないよな
242どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-18JQ [61.26.130.211])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:42:03.52ID:3ZsTdwC00
バティはもっと確実性上げないと林に抜かれるぞ
2019/02/07(木) 11:42:22.43ID:KCAy3UJ40
バティスタが外スラ見逃せるようになったらホームラン40本ぐらい打つな
2019/02/07(木) 11:42:26.06ID:Ou4xFg1A0
バティはさすが桑子ちゃんが掘れるパワーやな
2019/02/07(木) 11:42:43.41ID:QDcMF45D0
>>243
3割40本になるやろね
2019/02/07(木) 11:43:08.26ID:yd4Xgyt00
バティの問題は打てなくなるとその期間が長い
2019/02/07(木) 11:43:46.14ID:+jTXKaq00
パワーは文句なしだからなぁ
あとは少しでも安定感が増せば
2019/02/07(木) 11:43:58.40ID:ApEY05Zs0
>>226
SBの孫オーナーで無理なんだからまだ人類には無理なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況