X



とらせん 全レス転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f16-acz+ [121.83.95.171])
垢版 |
2018/12/26(水) 15:11:11.50ID:ZgiHYF6L0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1db6-rDRb [180.36.55.29])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:54:44.00ID:ZTBPNUwk0
巨人は丸が入っただけで偉い評価うなぎのぼりやな
多分来年も広島やと思うけどな
0804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43a9-SF4R [133.155.150.56])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:56:02.65ID:2zQxcg940
今成タイガースアカデミーのコーチか
結局球団に残ったんやな
0805どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-AIgs [14.10.9.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:56:18.91ID:kNph4n990
望月今季初登板でキャッチャー原口は変化球を織り交ぜながら
5連続三振したけどなあ
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-SF4R [114.185.14.111])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:56:31.76ID:vX3+ZL5x0
あれだけ打てる奴が入ると得点能力がかなりかわるわ しかもドーム 評価が大幅にかわるわ
丸だけじゃねえしな
0808どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:56:49.34ID:etfthhz40
>>778
俺もこの打席見てたけどさ、梅野ってテンパるとストレートしか投げささん癖があるんよな
なんでかしらんけどピンチになればなるほどストレートばっかりになる。
いくら150kmのストレートでも続いたらバッティングセンターになるってわかってないんよ
基本頭が悪い。自分は緩急入り混じられて三振してるのにそれを唯一活かせる捕手ってポジションやのに 活きてない
梅野って捕手に基本向いてないと俺はおもってる 頭が悪い
0811どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:57:45.08
生え抜きカスOBの無能知識のさらけ出しなんかより今成の漫談の方が見てえよwwwwwwwwwwww
0814どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b6-JuX2 [61.113.200.159])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:03:54.07ID:x8MUlfL/0
桧山を否定はせんけど、阪神の内輪だけで奉るのほんまに辞めてほしいわ
0816どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp29-guFk [126.233.229.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:04:29.31ID:Q68iAtu+p
>>803
単純に点とれるチームがAクラスだね
広島の得点力がガタ落ちすれば面白い

広島 打率.262 本塁打175 得点721
東京 打率.266 本塁打135 得点658
巨人 打率.257 本塁打152 得点625
横浜 打率.250 本塁打181 得点572
中日 打率.265 本塁打*97 得点598
阪神 打率.253 本塁打*85 得点577
0818どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-AE5b [182.251.254.33])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:08:51.86ID:gBUkZ7LXa
レアードまだ?
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3536-FuRX [58.190.224.16])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:12:07.00ID:TdYZPbYN0
>>804
上園やめるし校数増えるから、若竹含め人員が必要やったんやな
0825どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:12:16.37ID:etfthhz40
>>778
この岡本に打たれた時によぎったのは球児がタイロン・ウッズにストレートばっかり続けてHR打たれた時やったな
あの時の球児は全盛やったけど、もうやめろもうやめろって思いながら見てた。一球緩いの交えたら三振ってわかってたからな
まあ、当時の球児は意地があったんやろうけど今回の岡本のケースとはちょっと違うんやけど、
なんで毎回インのストレートにうたれまくってる岡本にわざわざストレート続けるの???っていうね
岡本に打たれてるのは梅野だけと言っても過言じゃなかったからな。 はっきりいうてストレートだけ狙い撃ちやん そういうデータも入ってない
0835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-sXnq [113.150.83.153])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:23:01.33ID:EdMIWqPR0
あの成績とあの顔でカフェとか開いちゃうんだから頭の悪さは誰でもわかる
イラつくのが1球はずしをベンチのせいにしてる点
拒否せず受け入れた時点で同罪
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 636d-7ck4 [221.188.41.201])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:30:35.09ID:a8Quo6Bm0
ロサ二キは3日連続で酒飲んでるの?
0839どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:35:34.63ID:etfthhz40
何歩か譲って、梅野のリードが監督とかコーチにダメ出しされたから言う通りにしてたとしてもさ、やり方が極端やねん
その最たる例が初回、変化球使いすぎてバラすなってで注意されたとしてもピンチでもストレート多投させて3失点とかあるやん?
いやいや、いくらなんでも初回ストレートばっかりすぎるやろ?っていう試合が多すぎるんよ。初回に3点とられてそのまま終了とかな
学習してよって。いくら手の内見せたくないとはいえ、抑えなあかん場面は全力で抑えろよって。 
コーチに言われたからかもしれんけど、それを後でグチグチいう選手よりも矢野みたいに最初にコーチと喧嘩して持論を通す選手のほうがよっぽど根拠があって信頼できるわ
0840どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-r59T [182.251.243.33])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:35:39.86ID:XrTCgn/Oa
>>837
北條が去年の感じで1年間スタメンで出場出来れば、得点力は上がると思うよ。当然守備力も
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-SF4R [114.185.14.111])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:42:33.36ID:vX3+ZL5x0
北條は怪我の影響どうなんだろう?気になるところだよ
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:44:09.30ID:etfthhz40
あの0-2で追い込んでわざわざ大きく外にはずす、何の意味もないデメリットの一球にしてもさ、
香田の指示かもしれんで?ほんまのことは知らんけどさ、プロのキャッチャーなら、そんな一球に何の意味もないことくらいわかるやん
なんならピッチャーの信頼を損なう一球やんか。 いうてもあんたらプロなんやから。高校球児やないねんから
はずさなあかん指示なら、せめてやで?せめてくさい所で誘おうとかするやろ?あんな極端にはずすって
コーチの指示が気に食わんってすねてるだけにしか見えん。 それでもプロか?っておもう
0843どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-sXnq [113.150.83.153])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:44:53.34ID:EdMIWqPR0
12 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e616-acz+ [121.83.95.171])[sage] 投稿日:2018/12/26(水) 16:54:08.93 ID:ZgiHYF6L0 [3/7]
ますだ「バレバレの状況でのセーフティースクイズどんな気分やった」
梅野「辛かったです」

ますだ「一級外しは何やったん?」
梅野「あれは試合前に決まってました。そういう指示でした」


アドルフ・アイヒマン「あの当時は『お前の父親は裏切り者だ』と言われれば、実の父親であっても殺したでしょう。」
ヨーゼフ・メンゲレ「私は命令に従っただけだ。アウシュビッツでは、さもなければ逆の立場になっていただろう」

こういう無責任な人間がジェノサイドに走るんだろうな
俺は悪くない命令した人間が悪い
0846どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-r59T [182.251.243.33])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:47:43.71ID:XrTCgn/Oa
>>843
ますだ「バレバレの状況でのセーフティースクイズどんな気分やった」
ますだ「辛かったです」

ますだ「一級外しは何やったん?」
ますだ「あれは試合前に決まってました。そういう指示でした」

これが事実ね、梅野は何も言ってない。
因みに増田は梅野よりも原口推し
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d9a-5Na8 [180.44.95.76])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:52:58.57ID:de/zCH2t0
用兵、作戦は最悪やったけど、あれは結局貧打のせいでそうなってしまった感はある
貧打でも勝つ落合みたいな監督もいるけど、金本はそうじゃなかった
でも貧打が全部悪い(貧打にしたのは金本片岡やけど)
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:55:17.21ID:etfthhz40
梅野がもし、来年ほんまに正捕手としてやったんねんっておもてるんなら
言い訳がましいリードをしてほしくないねん。 その代表が0-2からの無駄外しやけど。
もちろんリードなんか100%ないねんけど、梅野のリードってセオリーを無視するところが多い
セオリーが絶対とは言わんけど、野球って確率のスポーツやからセオリーのリードしてよって思うのよ

基本、梅野のリードで思うのが、そら打たれるわっていうリードしかしてないんよ。 緩急っていう概念が薄い
タイミングをずらす作業にうとい。 なのに自分が打席のときは緩急でやられる場面が多いから見ててイライラする
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:03:34.82ID:etfthhz40
150kmの速球ってすごいんやけど、実はバッティングセンターに通えば、素人でも打てるようになるんよ
打ってるうちに、振出すタイミングさえ掴んだらカンカン当たるようになるんよ。 その状態がリードでいうストレートばっかの状態ね
そのバッセンでも、例えストレートが130kmでも時々100kmのカーブが混じりますよっていう設定のときは全然当たらんようになるから
その緩急をうまくつかえるリードをしてほしいんよね俺は。 阪急の星野なんかストレート130ないのに抑えてたとかまさしく投球術やからなあ
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d60-B4oo [182.167.33.59])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:04:27.71ID:4nkFL3Ee0
なげぇーーww
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d9a-5Na8 [180.44.95.76])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:08:03.33ID:de/zCH2t0
ヌンチャクで150km打てるのも、あれも慣れなんか?
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bcb-VLh7 [1.21.133.225])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:08:58.83ID:m6tCIyMR0
しかしあのセーフティスクイズ連発は金本ガイジ極まれりやったな
よくあんなんが成功すると思ったよな
バントするくらいの手軽さでスクイズが決まると思ってるやつがプロの監督やってるのが凄いし
それを諌められないイエスマンのコーチも凄い
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-sXnq [113.150.83.153])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:09:31.95ID:EdMIWqPR0
>>846
http://pr3.work/1k/love
梅野にバレバレのセーフティースクイズ、謎の1球外しの件を直接聞いた

全部言ってるぞ
0859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-sXnq [113.150.83.153])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:09:37.06ID:EdMIWqPR0
>>846
http://pr3.work/1k/love
梅野にバレバレのセーフティースクイズ、謎の1球外しの件を直接聞いた

全部言ってるぞ
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-sXnq [113.150.83.153])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:09:38.86ID:EdMIWqPR0
>>846
http://pr3.work/1k/love
梅野にバレバレのセーフティースクイズ、謎の1球外しの件を直接聞いた

全部言ってるぞ
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d60-B4oo [182.167.33.59])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:14:39.50ID:4nkFL3Ee0
阪神タイガース、185cm 90kg 高校通算45発スラッガーを指名!

このスペックだけで俺たちは満たされる
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2db6-qmzO [220.98.151.123 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:15:04.65ID:etfthhz40
矢野は2003年やったかな?達川コーチに初球安易にストライクから入るなってリードの件で注意されて
例え初球ボールから入ってもどうせ次はストライクとらなあかんのですよって反論したってTVで言うてたんよ
これが普通なんよ。 俺もそう思うわ。そらリードに正解はないけど、初球ストライクから入るなって言われてそのとおりにするキャッチャーおる??
そんなキャッチャーがおるほうがおかしいねん。 143試合、全打席初球見逃されるやん??そうやろ?
それと同じことしてるのが梅野の一球外しよ。 おかしいとおもったら反論するはずやし、もっと工夫するはず 大きく外すのはただ拗ねてる子供
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43a9-SF4R [133.155.150.56])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:15:59.57ID:2zQxcg940
対阪神 打撃ランキング
   打率 OPS HR 打点
岡本 .404 1.213 *8 26
青木 .373 .974 *0 *7
ロペ. .370 1.028 *5 15
ソト... .354 1.238 12 24
坂本 .351 .880 *1 *6
坂口 .330 .882 *2 *8
高橋 .329 .920 *3 21
アル. .325 .960 *3 16
ビシ. .313 .893 *2 15
鈴木 .313 .987 *6 26
平田 .306 .721 *0 *5
バレ. .299 .869 *4 27
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3dd-SF4R [61.197.246.249])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:38:08.80ID:PIQHLBso0
ナバーロを獲ったのは、マートンの推薦もあったんだろうが
来季も残したのは、レアードをWBCで一緒だったのもあって
引っ張ってくるつもりなのかと、てっきり思ってたが。
まぁマルテあかんかったら、7月ころレアードやってきそうやけどw
0876どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-r59T [182.251.243.33])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:42:21.30ID:XrTCgn/Oa
>>874
ナバーロ残したのはビヤヌエバを獲得する前提だったからじゃない
0879どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-r59T [182.251.243.33])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:46:45.41ID:XrTCgn/Oa
>>878
矢野含め阪神は見る目ないからな
0886どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-r59T [182.251.243.33])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:55:00.77ID:XrTCgn/Oa
>>883
助っ人に関しては見る目ないだろ
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aba3-SF4R [153.143.248.77])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:55:06.25ID:Q71GXYc40
>>882
日本で言ったらドジャースとヤンキースを言い間違えるようなもん?
0888どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-UX0E [126.245.226.230])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:56:03.16ID:c0Ir93eOp
>>887
向こうではそんな知名度ないやろ
巨人も阪神も
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d60-B4oo [182.167.33.59])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:01:58.05ID:DAGyE/mL0
土星の輪っかのようなフォロースルーを装備しているマルテのスイングにロマンを感じざるを得ない
0893どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-r59T [182.251.243.33])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:14.08ID:br4A6OG3a
>>890
逆に時々当たるだけで見る目ある事になるんか?
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-alQD [27.95.216.101])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:04:05.60ID:uMHDNgXx0
>>887レッドソックスとヤンキース
0898どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05b6-5EXd [114.152.162.170])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:08:51.86ID:OSNrCrIc0
ヤクルトみたいに強烈に当たりがいると毎年当たってる感じはするな
ラミレスペタジーニバレンティンだけですげえもん
グリーンとかデニングとかリベロとか結構外れはいるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況