X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf3b-XS8w [121.105.111.32])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:23:02.12ID:Z57WieMc0
石川って口だけは達者やな そろそろ結果出さないとヤバい年齢だよ
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-v6ak [42.148.208.134])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:31.73ID:fyIJbOgh0
>>101
うむうむ。いいね。原は。
0106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ac-4fLB [106.72.165.64])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:32:04.77ID:Gzb7xLsI0
石川みたいな人が現役退いても球団に残れるんだよね
外様だから何かあった時切りやすいし
0107どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-xIR1 [1.79.82.118])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:11.11ID:iY1GCO7Dd
>>101
カルビを産んだのは原なんだが
0109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-Qiyu [153.136.193.195])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:52.07ID:ayJKolzg0
>>108
金をドブに捨てる気か?
0113どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-xIR1 [1.79.82.118])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:38:54.36ID:iY1GCO7Dd
石川は賢いな一人でも多くじゃなくて一人でもってワザと言っただろ
その性格原も好きそうだな
0114どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:42:56.56ID:pOz4cyf/r
>>49
普通3連覇されたらリーグ全体で包囲網敷くよね?
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 037c-4fLB [220.147.208.209])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:43:10.74ID:6UWHwonG0
ナベツネが死んだってマジなの?
0116どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:44:41.05ID:pOz4cyf/r
>>79
堤のお手伝いがそのまま繰り上げになっただけだし

チームをよくしようなんて思いはなく、上から若返りしろ、ホームラン王とれ、と言われたことをハイハイ聞いてただけだろ
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3b7-PDPI [182.169.112.57])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:45:32.82ID:bm8evhLd0
石川みたいに内容はともかくまともに喋れる奴は貴重
巨人の若手ってモゴモゴナヨナヨ喋る奴ばかりだし
0119どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:45:59.40ID:pOz4cyf/r
>>82
増井にフラれたこと忘れんなよ

丸は知らんけど西にはフラれてまたわけのわからん補強してたわ
0122どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:47:26.72ID:pOz4cyf/r
>>81
東スポに「球界の人脈がないからトレードも出来なかった」とか書かれてて笑ったわ

なんでそんな奴をGMに?
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f30-pkmh [133.137.58.52])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:47:51.93ID:9COIMMfX0
>>18
オギャーは流石にワロタ
0124どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saa7-zfaf [182.250.243.15])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:49:37.30ID:BffsqgUya
鹿取は由伸とほとんどコミュニケーション
取れなかった時点で論外
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d356-fgEB [58.158.6.226])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:50:03.66ID:DPlDW1ZJ0
堤はわかるけど鹿取の悪口はないわ
ドラフト選手の質も変わったしあのまま任せてれば面白そうな感じはしたけどな
0126どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:51:22.27ID:pOz4cyf/r
>>83
相川は引退としても実松じゃなくて河野が戦力外でよかったと思うの

一気に経験ある捕手いなくなった結果の今季のドタバタだったと思うし
0127どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd9f-NhR2 [49.98.159.139])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:51:50.82ID:b4O4eBhJd
原ダメだったら少しだけ堀内監督内海コーチやらせてやれ
0129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d356-fgEB [58.158.6.226])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:53:39.65ID:DPlDW1ZJ0
岡本育ったのだって鹿取が思い切って村田切れたからだしな
村田がいたら今年の岡本の活躍はなかったよ
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 833b-2Vnl [124.213.67.3])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:54:04.22ID:5QQvStRR0
G1初の馬番1→2→3で入線
0131どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:54:41.48ID:pOz4cyf/r
>>90
カミネロマシソンで中継ぎがガタついた時に手を打たなかったことも大きい。アダメス支配下くらいか

山口野上の中継ぎ転向は由伸の独断(斎藤コーチは反対)と聞いて泣いた
0134どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:56:06.89ID:pOz4cyf/r
>>102
秋季キャンプで目立ったの石川松原和田恋くらいだったろ
悲しいことに
0135どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-v6ak [106.133.42.222])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:57:47.63ID:3K3G/v2Aa
>>128
えっ!?
15万賭けたの?
0137どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.239])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:58:25.16ID:pOz4cyf/r
>>96
親会社の言いなりになって自分のチーム作りが出来ないってそれもGM失格でしょ

言い訳にならない
0138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f30-pkmh [133.137.58.52])
垢版 |
2018/11/18(日) 15:58:40.43ID:9COIMMfX0
野上の評価は炭谷来てからでええ
0140どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f80-SBKT [133.123.88.125])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:00:58.19ID:oGZ1p5FS0
カルビと電話番も酷かったしなあ
カルビは論外だし電話番はマウンド行くのいつも手遅れになってからだったし
正直こいつらには2度と関わってほしくない
0142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f80-SBKT [133.123.88.125])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:02:05.87ID:oGZ1p5FS0
>>141マギーは堤
0143どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f30-pkmh [133.137.58.52])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:02:57.32ID:9COIMMfX0
>>136
巨人とか関係ないな
監督の任命権の無いGMなんて所詮は雑用係
ゲーム中に采配の余地がふんだんにある野球に於いて
監督の果たす役割は絶大なのに
0144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f7-Ki9i [150.147.83.76])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:04:58.16ID:sqkq9Gev0
ゲロと野上、去年のドラフト大社捕手3人、内野手3人指名は鹿取GMの仕事
0145どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-xIR1 [1.79.82.118])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:05:43.82ID:iY1GCO7Dd
ゲンダイに優秀なバッテリーコーチは長年の巨人の課題
炭谷獲得の一番の理由と書かれる無能さだからな
0148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f80-SBKT [133.123.88.125])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:00.21ID:oGZ1p5FS0
地蔵のおかげで監督が何もしなけりゃ勝てるとかいう意見は出なくなったな笑
0149どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-zaQw [106.154.38.135])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:46.45ID:GIM+bSuea
原の時は誰が監督しても勝てるって言われてたからな
0151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3feb-maOp [133.200.206.64])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:17:48.47ID:QySI8sDz0
投手交代のタイミングはヨシノブじゃなくて難しいが
澤村を春先回跨ぎ連発してマシソンを謎の温存させた挙句
夏場には両方潰れたり、田原や宮国を謎の上げ下げ繰り返したりと
リリーフ投手の起用は年間通して変だった。
ヨシノブより電話番が主犯かもしれんが。
0153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53c9-OesL [218.229.162.153])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:18:34.17ID:KQoBB6zq0
巨人におけるGM制度は、清武時代が最もそれらしかったという皮肉
0156どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-zaQw [106.154.38.135])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:20:01.94ID:GIM+bSuea
春ずっとマシソン使わないと思ったら
夏場回跨ぎしまくって故障だもんな
画面からしかみてないから事情はわからないが
0158どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-Qiyu [153.136.193.195])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:21:21.66ID:ayJKolzg0
>>150
戸崎なんか買う方が悪い。
ましてやG1で
0159どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-zaQw [106.154.38.135])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:02.70ID:GIM+bSuea
勝ち試合の試合後
斎藤コーチが今日の系統は私のミスです 勝ててよかったって言ってたから
さすがにカルビではないと思う
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f80-SBKT [133.123.88.125])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:32.00ID:oGZ1p5FS0
カルビって来年何やるの?
0162どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM9f-SVeJ [49.239.66.36])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:44.98ID:+pg6GY8kM
>>13
中井練習しろ
0164どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.205])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:24:16.64ID:yJYg0fOEr
>>125
>>110
前年より数字落としてんじゃん
マイコラス抜けたとはいえヤクルト未満の借金持ちのチームを作ったのは擁護できんわ
0165どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0345-FpLf [220.32.10.185])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:24:37.02ID:XQc08LNQ0
丸獲ったら広島が同一リーグFAルールで優先補償選択権が発生するから
広島>西武の順の選択権なんだよな
たしかプロテクトリスト自体は両チームに同じリスト発行だったよね


↑前スレで書いてた記事だけど違うような
優先権が出るのは同じ時期に補償が発生したときだけで仮に西武が今年中にプロテクトリスト送付して人的補償が決定して、広島の方は年明けに決まったら過去に遡って広島は西武が指名した選手を取れないですから

だから広島に先にリスト送らないで西武の方に先に選択成立させた方がいいね、少しでも格上の選手取られないためにも

あと、プロテクトリストは各球団に送る人選は変えられるよ
あまりオススメしないけどね、相手が嫌がらせでどんな指名するか誰にもわからないから
0170どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.205])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:31:10.95ID:yJYg0fOEr
>>159
去年までの巨人は合議制やってたってニュースにもなってたじゃん

投手のことは全部投手コーチ、野手のことは全部野手が責任持つ
ついでに言うなら一軍スコアラーも独立してたんで二軍で無双してから上がってきた選手のことは「この選手どんな選手?」と聞いても
「ずっと二軍にいたからデータがありません」という有り様だったと報知に書かれてました
0171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f80-SBKT [133.123.88.125])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:32:48.94ID:oGZ1p5FS0
志田スコアラーは来年もやるのかな鹿取が連れてきたわけだけど
0173どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f34d-maOp [114.69.76.89])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:35:39.00ID:mnN35CwJ0
          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
0174どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM9f-SVeJ [49.239.66.36])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:36:16.09ID:+pg6GY8kM
村田真一が消えたのが実質補強やからな
0175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f7-Ki9i [150.147.83.76])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:37:38.99ID:sqkq9Gev0
原は由伸カルビ鹿取時代の遺産なんて何も引き継がないよ
コーチ人事、ドラフト、中井辻橋本の排除 全て見ての通り
0176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f3b-bHrI [175.131.25.164])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:37:47.81ID:YI5+2zlm0
>>168
25日から台湾ウィンター始まるけど、今回は大江ぐらいしか見所無いんだよな。
北村岸田辺りが何か掴んでくれると嬉しいが。
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d356-fgEB [58.158.6.226])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:40:01.91ID:DPlDW1ZJ0
一番いいのは鹿取岡崎でしっかりした監督つけるのが1番だったと思うがな
原の中島炭谷補強とか見てるとまた焼け野原にしてチーム去るんだろうなというのが見えてしまってなあ
優勝出来ればいいですけど優勝出来なかったらなにも残らないという悲惨なことにならなければいいが
0180どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.205])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:40:07.88ID:yJYg0fOEr
1大卒投手 6試合 1勝2敗 6.83
2社会人捕手 出場なし
3社会人捕手 83試合 .265 4本
4大卒内野手 1試合 .000
5社会人内野手 99試合 .241 2本 6盗塁
6社会人内野手 18試合 .056
7大卒外野手 出場なし
8高卒内野手 出場なし

普通に糞ドラフトですよね2017
中日ヤクルトの即戦力外ドラフトと比べるとマシだけど
0181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f7-Ki9i [150.147.83.76])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:40:34.10ID:sqkq9Gev0
台湾Lの経験が翌年に繋がったって選手ってウチでは記憶ないわw
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f3b-bHrI [175.131.25.164])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:40:47.03ID:YI5+2zlm0
中井辻橋本とかもうそれ遺産じゃなくて負債やん
0184どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-zaQw [106.154.30.61])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:42:15.82ID:W8MuzV1La
てか過去3年のドラ12が全員怪我したってのがヤバイ
0185どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.205])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:42:28.90ID:yJYg0fOEr
>>172
アンチ乙、去年から昔に糞原のせいで潰された戦略室を復活させたんだよなぁ
0186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff37-4fLB [115.163.18.14])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:43:03.53ID:KSUse3Er0
台湾は巨人じゃないが村上安田が見れるのは楽しみ
清宮いたら完璧だったけどハムは参加しないんだよな
0189どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp67-s0ZD [126.233.154.190])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:44:29.99ID:IR180vELp
地蔵カルビ電話番という奇跡の無能トリオの存在に踠いてたのが遠い昔のように感じるわ
もう既にちらほら原叩きが始まってるもんなw
0190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f7-Ki9i [150.147.83.76])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:44:37.68ID:sqkq9Gev0
3年前 原が辞めた時はやっと少しじっくりとした采配・選手起用が見られると楽しみしたもんだが
由伸の3年間で、とにかく今の地獄から抜け出せるのなら原でも中畑でも堀内でもいいと思った自分が居る
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f3b-bHrI [175.131.25.164])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:46:07.05ID:YI5+2zlm0
>>187
2015は仕方ないとしてここ5年のドラフトはようやっとるな。
その前の5年が1位以外ちょっと酷すぎたね
0195どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac7-zaQw [106.154.30.61])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:48:48.01ID:W8MuzV1La
大城いなくても 田中宇佐見が出ただろうしな
田中は良かったよ 坂本吉川怪我は予想出来なかった
0196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f3b-bHrI [175.131.25.164])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:48:48.12ID:YI5+2zlm0
>>194
鍬原と田中優大はリリーフで定着出来ると思うよ。鍬原は来期、田中は3年後ぐらいかな
0199どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-yVeY [126.200.19.205])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:50:22.23ID:yJYg0fOEr
>>187
3年後には大城(29)田中俊(28)若林(28)なんだよなぁ

まぁ巨人的にはそこまで年寄りには思わないけど
0200どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53c9-OesL [218.229.162.153])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:51:05.72ID:KQoBB6zq0
だから2位で岸田取ったんだろうね
まあこっちも未知数だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況