X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大坪由佳
垢版 |
2018/11/14(水) 20:56:48.15
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の山本希望さんのコスプレ画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Drx9T8YVAAEAvIS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Drx9T8ZUcAABaTH.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b45-z3Km [60.140.243.3])
垢版 |
2018/11/14(水) 23:58:26.43ID:yc/GSvx80
来年パットンとエスコバー抜けるから中継ぎ崩壊しそうだな
砂田もそろそろヤバそうだし
0061どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-Bquh [219.110.156.192])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:12:55.11ID:TTLEHfa+0
2018
中井大介(一軍)
70試合 .186(86-16) 本塁打1 打点6
四球6 死球2 三振25 犠打3 出塁率.255 長打率.279 OPS.534

中井大介(二軍)
20試合 .226(62-14) 本塁打4 打点9
四球9 死球0 三振13 犠打1 出塁率.324 長打率.468 OPS.792

倉本寿彦(一軍)
85試合 .232 (228-53) 本塁打1 打点14
四球6 死球0 三振51 犠打0出塁率.251 長打率.276 OPS.527

倉本寿彦(二軍)
13試合 .239 (46-11) 本塁打0 打点1
四球3 死球0 三振11 犠打1 出塁率.286 長打率.261 OPS.547
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8345-EV6v [60.140.243.3])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:17:07.59ID:oEUK0Rr80
何か倉本がマジ邪魔になってきたな
代打でも使えない守備固めでも使えない代走でも使えない2軍にいても若手の育成の邪魔になる
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-nagY [219.110.69.207])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:17:07.64ID:tTFp07oB0
>>56
石川
柴田
伊藤ゆ
ソト
宮崎
倉本
山下
飛雄馬
宮本

割と打ちそう
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-nagY [219.110.69.207])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:18:44.21ID:tTFp07oB0
>>64
修正

7番中井で宮本外して以下繰り下げ
0076どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-DzML [126.200.12.42])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:23:30.29ID:il+LX+E2r
中井に守備能力は大して期待しない
対左腕の代打として中川以上に打てれば十分、それも無理なら二軍かな
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 535a-Co1Z [218.44.121.116])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:24:11.10ID:aoTpAc6m0
田中と中川の役割を1人で補えると考えると悪くない
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 535a-Co1Z [218.44.121.116])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:29:48.95ID:aoTpAc6m0
北原製パンだろうなたぶん
0092どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-DzML [126.200.12.42])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:30:53.28ID:il+LX+E2r
>>85
京田の守備が一流?
0097どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-DzML [126.200.12.42])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:43:59.89ID:il+LX+E2r
そもそも二軍で結果だしてる二遊間が居らんでしょ
0098どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-ma7i [49.104.33.236])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:46:52.94ID:W77+81mMd
2015 倉本 .208(245-51) 2 20 .244 .249 OPS.493
BABIP .257 AB/K 4.42 AB/BB 26.50
NOI .327 RC27 1.43 XR27 1.55

2016 倉本 .294(534-157) 1 38 .323 .343 OPS.665
BABIP .352 AB/K 5.78 AB/BB 25.73
NOI .437 RC27 3.75 XR27 3.64

2017 倉本 .262(507-133) 2 50 .292 .331 OPS.624
BABIP .317 AB/K 5.28 AB/BB 29.94
NOI .403 RC27 3.20 XR27 3.08

2018 倉本 .232(228-53) 1 14 .251 .276 OPS.527
BABIP .294 AB/K 4.61 AB/BB 39.17
NOI .343 RC27 1.85 XR27 1.91
0099どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd9f-ma7i [49.104.33.236])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:47:00.43ID:W77+81mMd
2016年はネット用語で言えばバビっていた状態
運がずば抜けて良かったため生まれた打率なので
実力的には2017年程度が妥当
それとは別に2018年の三振率はルーキーの2015年のときまで逆戻りしている
それに加えて四球率はルーキー時代より悪化しているので
劣化が始まったという結論

更に言えば得点指標を比較すると
大和 NOI .405 RC27 3.48 XR27 3.46
柴田 NOI .420 RC27 3.36 XR27 3.42
よって実力が回復して2016年の豪運を再現できたとしても大して差はない
0104どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr67-DzML [126.204.2.58])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:01:05.28ID:UebVcw7Ur
打てる奴を全部外野に持ってったら、いつまで経っても二遊は打てない奴が残るけどな
0106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c311-Lb1w [118.11.108.172])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:08:51.55ID:TyYuyepP0
ある程度打ててある程度守れるのはとにかく上位つかってショートガチャするしかないんだよな
少なくとも3位までには1人とらないと
0109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f3b-+75J [59.129.113.45])
垢版 |
2018/11/15(木) 01:29:22.41ID:YuOPUmMH0
>>68
評価はどっちも高いことはなかった

中畑は梶谷を我慢して使ってそれで育った
次にヒュウマと桑原を起用してそうやって育てようとした
梶谷桑原と同じように中畑に見込まれるモノはあったんだろうね
ファンは打撃のパンチ力は秘めているな。程度にしか思わなかったな
宮崎も、打撃で地味にやっていけそうかなって程度
そしてよそ見事件起こしてしまった
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ac-A+Ur [106.73.14.32])
垢版 |
2018/11/15(木) 02:20:28.72ID:AP1iFTSD0
倉本と三上がみなとみらいのクリスマスツリー点灯式に出ているのTVKでやってたけど、
倉本のクリスマスツリー似合わない感が半端なかった。
0114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f5b-OyuC [59.85.135.154])
垢版 |
2018/11/15(木) 02:51:58.95ID:6201HLNw0
ニッカン
https://i.imgur.com/JFbmLbn.jpg

丸5年30億超
炭谷3年6億
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d303-FgUH [122.222.6.7])
垢版 |
2018/11/15(木) 02:52:00.47ID:oO0LwjK/0
>>52
その高卒ルーキーなかなかいい選手だな
0124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ac-A+Ur [106.73.14.32])
垢版 |
2018/11/15(木) 04:31:00.53ID:AP1iFTSD0
これも報知の記事らしいが、ロッテのこと相当舐めてるだろ。
https://i.imgur.com/VZCKwug.jpg
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 934c-daJM [202.43.24.99])
垢版 |
2018/11/15(木) 04:44:53.91ID:FoWQRi8C0
拾ってきた

ジャイアンツ2018.3月期決算

収入(単位:億円)
 年間シート   120.00
 一般チケット   47.40
 放映権      63.32
 グッズ他      9.98
 ――――――――――――――
 合計      240.70
0126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 934c-daJM [202.43.24.99])
垢版 |
2018/11/15(木) 04:45:13.04ID:FoWQRi8C0
支出(単位:億円)
 選手らの年俸   55.00
 キャンプ遠征費  44.00
 雑費       33.00
 球団職員人件費   7.00
 球場使用料    14.30
 その他      62.70
 ――――――――――――――
 合計      216.70

 ――――――――――――――
 経常利益     24.70
0127どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-Bquh [219.110.156.192])
垢版 |
2018/11/15(木) 05:00:28.61ID:TTLEHfa+0
倉本ショート再転向志望

今朝の神奈川新聞に倉本の記事。『球団との話し合いはこれから』と前置きでチーム事情をいったん隅に置き
『やっぱり正直な気持ちとしては今までやってきたショートを軸にやっていきたい』と胸の内を明かす。
来季は伊藤も加わり『どこのポジションでもいずれにしろ競争になる』と口元を引き締めた

三上も『試合後も最後まで残ってバットを振っているのをみんなが知っている。トシならやってくれる』と信頼を置かれる。
冬場は地元茅ヶ崎での自主トレーニングを計画し無心でバットを振り込むつもりだ。

https://twitter.com/bonjin_taro/status/1062785046749171712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ac-A+Ur [106.73.14.32])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:04:55.64ID:AP1iFTSD0
高田からルーキーのオフに守備範囲が狭いことを指摘され、
守備範囲を広くするのではなく後ろに守ることで抜けるのを防ぐ代わりに、内野安打を増やしてしまい、
フロントは大和を獲得してショートを埋めるしかなかったわけで、
それでもラミレスは最後まで大和と倉本競わせた結果、セカンドコンバートになったわけで、今までショート定着できる機会を散々与えられて来たのに自分から手放したわけだからな。
0138どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp67-m07K [126.236.203.97])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:12:31.81ID:nroXwakCp
拘るのはいいが、拘るだけのものを見せてくれんとな
倉本に対してコイツ守備上手くなったなあって思ったことがない時点で単なるワガママにしか過ぎない
咄嗟の反応やら守備範囲が広がることは難しいにしても倉本前ヒットや、投げるまでの速さなんかは多少改善できるはずなのに、そんなんもないし
0139どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13ac-A+Ur [106.73.14.32])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:21:09.29ID:AP1iFTSD0
長くヤクルトの内野守備のコーチやっていた水谷さんを大矢が呼んだ年、宜野湾キャンプのサブグラウンドて、藤田の送球動作を手本に石川に特守やっていたが全く上達しなかった。
目の前にいいてほん
進藤は守備にスランプなしと言うが、駄目なやつは何をやっても上達しない。
0140どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-zaQw [111.239.179.133])
垢版 |
2018/11/15(木) 07:21:19.39ID:IfIX1HxUa
>>99
倉本は、相手の投手と守備陣に対策立てられちゃってる。
2016年にバビってたのは、三遊間を狙い打った、
流し打ちのゴロでが高確率でヒットになってたから。

でも、三遊間を閉められたり、
内角のストレート増やされたりしたら、
同じ手は使えなくなる。
坂本クラスのショートが来たらヒットにならない。
(倉本クラスならヒットだったかも知らんけど)

2017年以降の倉本は、引っ張って外野フライが増えてたし、
技術的な引き出しは増えてたけど、
焼け石に水状態だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況