X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/25(木) 22:31:17.19ID:+h7VoZAq0

こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540468277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
479どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a88-MJde [131.129.40.188])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:24:56.17ID:CK29TO7q0
>>451
いや普通にどこも内野手はほしがっとるんだが
2018/10/25(木) 23:25:04.59ID:MEb5M9DX0
>>468
以前から組めてたよ申がいたし
2018/10/25(木) 23:25:07.13ID:sZuHbMpOa
小園君は歯茎が気になる(´・ω・`)
2018/10/25(木) 23:25:27.24ID:exNV4MKS0
フェニックスを見ていると床田が1番なのは確か
ただ薮田も復調気配があるし高橋樹もマズマズ
あとは育成の藤井黎がリリーフとしては面白そう
2018/10/25(木) 23:25:42.57ID:NolbwRQK0
>>468
そうゆうの




ええなw
2018/10/25(木) 23:25:48.07ID:ldX6qEt60
速報ドラフト2018・全球団上位指名を採点! ドラフトを制したのはどの球団か?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01520591-sspa-soci
 その上位指名結果を、アマチュア野球に精通する蔵建て男氏がどこよりも早くずばり採点! 果たして、どの球団がドラフトを制したのか!?
◆1位 福岡ソフトバンクホークス 95点
◆2位 中日ドラゴンズ 90点
◆3位 東北楽天ゴールデンイーグルス 85点
◆4位 千葉ロッテマリーンズ 80点
◆5位 埼玉西武ライオンズ 75点
◆6位 北海道日本ハムファイターズ 70点
◆7位 オリックス・バファローズ 65点
◆8位 広島東洋カープ 60点
◆9位 横浜DeNAベイスターズ 55点
◆10位 読売ジャイアンツ 50点
◆11位 ヤクルトスワローズ 45点
◆12位 阪神タイガース 40点
485どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66cb-89Te [223.223.12.145 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:51.69ID:2bhrazAG0
>>461
こんなところでも、ラミレスはカープに執念を燃やす
486どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:55.40ID:7zz9TV/I0
西村こんなゴリラ顔だったっけ
2018/10/25(木) 23:25:57.63ID:oq7gxrNz0
西村さんって、ロッテのイメージなのに、何故に檻さんの監督
2018/10/25(木) 23:25:58.09ID:BXNZV84e0
>>437
スペみたいだし体のこと考えたら他の2球団に指名された方が良かった感あるよな
489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 261b-pP8n [14.3.42.227])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:26:06.00ID:6EWWrChG0
高校生ドラフト上位候補が150を投げる時代かぁ・・・
そのうち160とか投げる投手も出てくるのかのう
2018/10/25(木) 23:26:09.76ID:ENCFPcPAp
>>451
ショートセカンドまともなのいないしなあ
大和おらんかったらえらいことよ
491どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7c9c-7TBo [122.221.157.79])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:26:20.10ID:cgdPImxI0
>>451
目を付けてた上茶谷が外れることを見越して優先度の高い内野手に特攻、
結果上茶谷は獲得できたんだから作戦としては優秀でしょ
2018/10/25(木) 23:26:26.46ID:sjSwM0MF0
太田が1位ってのもやや意外だったかな
2018/10/25(木) 23:26:29.03ID:4Cxb43YF0
田中が小園獲得に動揺して日シリ不調になりそう
2018/10/25(木) 23:26:32.85ID:cKwUHban0
野手って木製バットやプロの投手の球に馴染めるか分らないのにどこも野手ほしくてたまらんのか
カープも西武も野手の強さで優勝したし時代が変わったのかなあ
2018/10/25(木) 23:26:34.67ID:2/VyBUgc0
>>268
昔の声優は声に個性があった、今のはどれもこれも似たようなのばっか、
2018/10/25(木) 23:26:57.93ID:ShoRr4E70
>>490
柴田くらいかな、来年はまたセカンドショート狙いになるだろうね
497どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b65c-0kD1 [58.3.91.134])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:26:59.91ID:huLeemlw0
まあ本来新人なんてあてにしちゃダメだろ
新戦力が出ないというなら3、4年目あたりが悪いだけ話だわ
2018/10/25(木) 23:27:02.84ID:btwYnas4D
>>455
俺も監督代行になって初めて見たよ
顔も名前も知らなかった
2018/10/25(木) 23:27:09.86ID:dj+LtuW10
>>478
言うて小園と田中の年齢差考えたらちょうと入れ替わりくらいで言うほど広輔の問題にはならんのだけどね
2018/10/25(木) 23:27:12.07ID:49f3sCdC0
上茶谷大河

って良い字面だよねーきっと大成するだろうな
大成するタイプの名前って大体スッと頭に入ってくるような良い字面してる。海外も含めて
2018/10/25(木) 23:27:13.43ID:MEb5M9DX0
>>489
97年春のセンバツで、松坂と新垣と矢野修平が
140km/hをオーバーして結構騒がれてたよな

あれから20年
2018/10/25(木) 23:27:37.39ID:oq7gxrNz0
阪神はちびっ子社会人やんけ
503どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:27:45.79ID:7zz9TV/I0
ソフバングッズとか手回しいいな
2018/10/25(木) 23:27:48.98ID:NolbwRQK0
>>484
こうゆうの
どこみても
阪神の
点数は低いな
505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 403b-31OY [124.213.17.18])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:28:06.13ID:f7t96T/Y0
工藤
髪の毛多すぎる(´・ω・`)
2018/10/25(木) 23:28:07.15ID:MWpBlPqT0
>>484
ソフバン1位はねーわ
カープも低すぎるしなんやこれ
2018/10/25(木) 23:28:22.77ID:49f3sCdC0
甲斐集め
2018/10/25(木) 23:28:28.69ID:yeE3nyAqa
来年は床田に期待やな
後はまだまだ戦力にはならんやろ
2018/10/25(木) 23:28:31.95ID:7BCGvUeh0
>>473
今台風呼んだらあかんで
2018/10/25(木) 23:28:39.19ID:NolbwRQK0
>>493
世代が全然違うから
そうゆうのは
一切ないよ
2018/10/25(木) 23:28:50.92ID:sjSwM0MF0
原喋り方変わらんな当たり前だがw
512どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7a3b-UzDQ [125.51.171.174])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:02.46ID:nTohllYP0
>>484
島内は即戦力としては厳しい、右打者少なすぎってことか
島内くん活躍できたらいね
513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:12.50ID:7zz9TV/I0
小川黒すぎ
2018/10/25(木) 23:29:18.99ID:MWpBlPqT0
CM明けzero
2018/10/25(木) 23:29:25.87ID:NolbwRQK0
>>505
少し分けてほしいわ
2018/10/25(木) 23:29:38.03ID:icNavbOId
>>495
声優が権利を主張するようになって
色んな事にいちいち口出しするようになったから
替えが効かない独特な声の声優よりも、
幾らでも替えが聞く量産型声優の方が使われるようになった

のかも知れない
2018/10/25(木) 23:29:52.61ID:qwBLcNrN0
>>482
レイラは育成トリオの中じゃ一番まとまってるな
フォークも持ってるし期待できるかもしれん
2018/10/25(木) 23:29:56.97ID:8a/OliYX0
>>499
普通ならそうだよね。
ただ小園がいきなりメチャメチャ打ったりしたら一気に立場が怪しくなるよな。
まぁサードに回って守備負担が少なくなった分3割とか打ち始めたらそれでもええんやけど。
2018/10/25(木) 23:29:58.57ID:sxG9Y3d50
>>484
競合数に左右されない評価する俺かっこいい
でしょこれ
520どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a88-MJde [131.129.40.188])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:29:59.38ID:CK29TO7q0
>>506
所詮自称玄人()のゴミクズ一匹の評価なんてこんなもんだろ
521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:30:01.06ID:7zz9TV/I0
またじゅうふく言った
522どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56cb-SUE8 [203.168.104.252])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:30:20.38ID:McYDHUJq0
緒方「即戦力投手が欲しいです」

苑田「わかってる」

緒方「“上茶谷”って噛まずに10回言ってみて下さい」

苑田「かみちゃたにかみちゃたにかみちゃたに・・・・」

緒方「では今年の1位指名は?」

苑田「小園」

緒方「」
523どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:30:24.65ID:7zz9TV/I0
またじゅうふく言った
2018/10/25(木) 23:30:25.58ID:IkiCUbn80
吉田は一体誰が評価しているの?
2018/10/25(木) 23:30:47.17ID:sjSwM0MF0
>>518
そんなん言い出したら繻エが3割打ち出しても立場怪しくなるし、永井が3割30本打ち始めたら誠也も怪しくなるからキリがないよ
現実的にはありえない
2018/10/25(木) 23:30:53.15ID:zUcuY0Y90
>>499
フルイニがなきゃお試しとかも出来るんだけどな…
2018/10/25(木) 23:30:56.45ID:NolbwRQK0
>>524
日本ハム
2018/10/25(木) 23:30:58.64ID:49f3sCdC0
>>524
秋田県民
2018/10/25(木) 23:30:59.30ID:MWpBlPqT0
>>524
甲子園流し見だけする世間
2018/10/25(木) 23:31:04.51ID:g/6o5dGu0
床田、高橋樹、薮田
このへんやろなあ
ただ来年のことはわからんな

藤井1があんなにストレートがしょぼくなって辻が戦力外になってんたまから
2018/10/25(木) 23:31:15.29ID:OR5UXlK80
ゆうて声優の演技自体は向上してると思うよ
無個性に感じられるのは演出意図に沿った演技が「できる」から
昔の声優は違う役でも自分が出てしまってたという見方もできる
2018/10/25(木) 23:31:15.42ID:7cJlskN90
>>478
ちなみに報徳の監督さんの育成方針
たしかこの人、鞘師とタメで元チームメイトよな

高校野球の枠を飛び出せ 報徳学園新監督の挑戦
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO16086790Y7A500C1000000/

全力プレーに礼儀正しい生活態度と、グラウンド内外で真摯さを求めてきた永田氏の神髄は受け継いだ上で、
青年監督が特に選手に備えてほしいのが大胆さだという。
「今までは手堅いプレーが多かったが、もっと大胆なプレーをやらせたいんです」
533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae3b-zfk0 [27.82.176.184])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:19.25ID:fy41X6Ht0
苑田「現場から即戦力投手を一枚欲しいと言われた」
本当に一枚で済ませててワロタ
2018/10/25(木) 23:31:21.92ID:ShoRr4E70
>>516
今の声優は独特な声を持っててもそうじゃない声で演技ができるだけ、昔の声優は俳優崩れがやってだだけだからそういう器用さがなかった
535どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7a3b-UzDQ [125.51.171.174])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:29.48ID:nTohllYP0
正直今年の由宇はあんまり見たい野手いなかったから野手が沢山入って来てくれるのは嬉しいね
特に小園だわワクワクがとまらん
536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56cb-SUE8 [203.168.104.252])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:39.71ID:McYDHUJq0
吉田の指名された時の仏頂面ちょっと腹立つな
小園は満面の笑みでこっちまで嬉しくなったぞ?
人間愛嬌が大事だね
537どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:44.59ID:7zz9TV/I0
島内君もやってくれると思ってます
538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ceca-xKJg [115.85.138.200])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:31:44.60ID:qMquPEm00
>>487
福良とむちゃくちゃ仲良いのよ
同郷で国鉄繋がりもあって
2018/10/25(木) 23:31:45.49ID:qwBLcNrN0
>>521
じゅうふくって言い方間違いじゃないらしいよ
540どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 261b-pP8n [14.3.42.227])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:03.04ID:6EWWrChG0
大盛という名前はいいなぁ
ご飯はやはり大盛だな
2018/10/25(木) 23:32:11.12ID:llYlX9Gw0
>>484
カープが低いのはまあ逆張り野郎なんだろうけどソフバン1位はねーわ
2018/10/25(木) 23:32:28.60ID:MEb5M9DX0
>>525
田中浩康なんてそんな感じでポジション奪われたやん
2018/10/25(木) 23:32:33.59ID:exNV4MKS0
今年のフェニックスは期待していた選手が出ていないのがな
高橋昂は帯同していないし
中村奨は自打球を膝に当ててから帰ったみたいだし
シーズン後半良かった遠藤も投げていないしな
2018/10/25(木) 23:32:34.21ID:BUKiYWnk0
【急募】羽月が多田・青木ルート入りを避ける方法
2018/10/25(木) 23:32:42.15ID:sxG9Y3d50
ドラフトの話題で真中を見るとあの名シーン思い出す
546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7a3b-UzDQ [125.51.171.174])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:47.49ID:nTohllYP0
>>524
わし
なんだかんだであのストレートはいいわ
547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a96-q1JV [153.229.167.96])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:50.99ID:7zz9TV/I0
>>539
知らなかった
切り替えていく
2018/10/25(木) 23:33:06.26ID:ShoRr4E70
>>539
間違いじゃないっていうかマスコミ読みが広がったタイプだな
世論をよろんとかと同じやつ
2018/10/25(木) 23:33:07.56ID:Lw4QojuF0
>>535
また人増えるな由宇はw
2018/10/25(木) 23:33:24.16ID:BRo38ZkO0
>>311
家でゴロゴロしてたら娘さんの視線が痛いんだよ(´・ω・`)
2018/10/25(木) 23:33:34.08ID:cPN4QGxE0
陸太郎なってなかったか?
552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3cd4-UjZT [14.193.41.150])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:40.00ID:4h1Jpzol0
>>536
小園くんの笑顔が可愛いかった
北海道は寒いから嫌だよねw
553どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 261b-pP8n [14.3.42.227])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:40.36ID:6EWWrChG0
>>521
複はもともと「ちょうふく」と読まれていたとか。
しかし「じゅうふく」と読む人が増えてきたために、
現在では「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも問題はないとされています。
このように時代の変化と共にあらわれ、新しく定着した読み方のことを「慣用読み」と
言います。重複以外にも「早急」や「寄贈」、「依存」など、
もともとの読み方とは違う慣用読みが、根付きつつある言葉もたくさんあります。
554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c045-Ha4+ [60.141.45.212])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:45.86ID:146QvZMm0
>>248
90点やな
3位の林までは完璧
4位5位の折り返しで亜大の中村取ってくれてれば文句なしの100点だった
2018/10/25(木) 23:33:45.89ID:zUcuY0Y90
>>539
分別もふんべつとぶんべつ
代替もだいたいとだいがえ
結構あるんだよね
2018/10/25(木) 23:33:48.65ID:MEb5M9DX0
俺の家族は親父と俺がじゅうふく派
お袋と兄貴がちょうふく派
2018/10/25(木) 23:33:51.42ID:oq7gxrNz0
島内のケツ、でかっ!
2018/10/25(木) 23:33:57.09ID:sjSwM0MF0
>>542
むしろ山田ですら4年かかってるんだから
4年経ったら田中は普通にショートはお役御免なお年頃
むしろ遅すぎるくらい
2018/10/25(木) 23:33:58.49ID:7s9Mw8Hz0
セレブと加藤は来年は
シャンとしてくれるんかなあ
他のモブたちにも目鼻がつくと良いが
2018/10/25(木) 23:33:58.92ID:xxu1jyoy0
>>519
コイツはいいっていう主観がかなり入ってるだろうな
対してあんま見てない選手は問答無用で低評価
2018/10/25(木) 23:34:07.59ID:49f3sCdC0
>>540
大盛の穂だしきっと大収穫だね
2018/10/25(木) 23:34:28.46ID:duvyuEh90
今ヤクの長距離砲って基本右しかいないよな
563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ecb-Az/2 [222.231.66.230])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:34:40.86ID:Pb6SCHoN0
根尾や藤原は分かるが小園の良さが分からん
守備か?
564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56cb-+rgI [203.168.104.252])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:35:01.64ID:McYDHUJq0
>>484
>マイナスポイントは、2位の島内投手が本当に即戦力として活躍できるのか? という点に疑問符がつくこと。
>さらに、右打ちの野手が不足するチーム事情で、左打ちの野手を上位で二人獲得している

ウェーバーで最後なんだからどうしようもないだろこんなん、24番目の選手だぞ
逆に誰を取れば良かったんだよ?
あと右打ちは堂林下水流高橋と主力がいるから
2018/10/25(木) 23:35:01.92ID:2R2ZmF0nM
>>484
セリーグ酷えw
566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 261b-pP8n [14.3.42.227])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:35:06.14ID:6EWWrChG0
なお高橋はノーコンらしいのう(・∀・)ニヤニヤ
567どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a88-MJde [131.129.40.188])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:35:08.15ID:CK29TO7q0
小園の守備は見に行きたくなるよな
ボール取ってから投げるまでと肩が素晴らし過ぎるわ
2018/10/25(木) 23:35:37.99ID:g/6o5dGu0
>>559
セレブと加藤を一緒にしたら
さすがにセレブがかわいそう

加藤は塹江グループレベルだよ
2018/10/25(木) 23:35:38.42ID:xCc7jPyK0
読売はFAで取る気満々な
2018/10/25(木) 23:35:57.62ID:49f3sCdC0
>>547
今まで5chのネタレス真に受けてたの?
おもふくってのはネタで言ってるだけだったのに
2018/10/25(木) 23:36:06.22ID:sjSwM0MF0
このアナいちいち茶化してて不快だな
この番組向いてない
572どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 403b-31OY [124.213.17.18])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:06.76ID:f7t96T/Y0
でも素人目線と実際のドラフトって全然違うね
富士大の鈴木なんてもっと上位かと思った
2018/10/25(木) 23:36:11.77ID:7cJlskN90
>>562
外人除いたら山田しかおらん
将来的にはそこに村上か
2018/10/25(木) 23:36:22.23ID:vSmlzeAr0
ガッフェw
575どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-zfk0 [49.98.154.7])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:28.99ID:MMxxogyqd
>>564
齋藤ユキヤとか生田目残ってたけど
576どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3cd4-UjZT [14.193.41.150])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:29.24ID:4h1Jpzol0
>>563
守備と足
二塁打のセカンド到達タイムが野間より早いって記事を読んだよ(´・ω・`)
577どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c045-Ha4+ [60.141.45.212])
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:34.83ID:146QvZMm0
>>563
守備範囲の広さとバットコントロール
松本っていう好投手から木製バットでホームラン打つくらいには長打力もある
2018/10/25(木) 23:36:39.22ID:BXNZV84e0
来年の由宇軍はワクワク浪漫打線になるのか
楽しみだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況