X



巨専】 ぐっさんありがとう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/22(月) 23:13:18.41ID:Uk2us2kw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1540205251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/22(月) 23:13:21.83ID:/fwFW0sG0
2get!!
2018/10/22(月) 23:13:54.30ID:u81OsiSS0
カミカミ
2018/10/22(月) 23:14:08.35ID:Uk2us2kw0
とっとこ鉄太朗ww
2018/10/22(月) 23:14:50.41ID:bkybRaAMM
内海への引退報告が全然締まらなかったな
2018/10/22(月) 23:15:25.89ID:xGzSfUBM0
ぐっさんみたいなリリーフ欲しい
7どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:15:32.18ID:A32dIbAl0
太朗の方も呼んでやれや
8どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeee-dgmc [153.218.201.82])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:15:43.38ID:S5oVtquU0
この女下手すぎ
2018/10/22(月) 23:15:43.95ID:Uk2us2kw0
くせモノ
2018/10/22(月) 23:15:54.62ID:aFeIgzBB0
ハムからアフターサービス動画

矢野謙次選手、最後の1日に密着
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/fightersofficial/230235
11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7c-EHaV [218.229.189.241])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:15:58.68ID:5fGG/pFd0
原の背番号気になるな

第一次が83
第二次が88

個人的に第三次は長嶋みたいに8つけるのもアリじゃないかと思ってるけど
12どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.1])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:16:09.27ID:PnyCjB23a
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
7王
3浅村
2大城9根尾
9和田2岸田
2018/10/22(月) 23:16:12.83ID:u81OsiSS0
田中あたり
2018/10/22(月) 23:16:32.65ID:lOAGtJhQM
長野陽ゲレーロ「俺たちだな」
2018/10/22(月) 23:16:32.74ID:FHpOv9570
巨人で野球脳トップは坂本だろうな
2018/10/22(月) 23:16:35.59ID:z2aOIqgTa
www
2018/10/22(月) 23:16:40.55ID:Nqp38//A0
これ川柳じゃないな
2018/10/22(月) 23:16:41.33ID:Uk2us2kw0
隠し玉のやり方www
2018/10/22(月) 23:16:48.14ID:xGzSfUBM0
>>11
88が空いてるし88でしょ
2018/10/22(月) 23:16:52.67ID:lVMhuPJP0
村田真退任が正式に決まってようやく呪いの装備がとけた感じ(´・ω・`)
やっと巨人再建への道が始った(´・ω・`)
2018/10/22(月) 23:17:08.85ID:LYcChNai0
>>11
8は丸にあげよう
22どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e3b-Fc6z [113.148.128.146])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:09.92ID:Syz+za6K0
【速報】

とらせん、巨人のコーチ人事を見て「ウチも川藤、亀山、新庄を呼んでこい」と喚く
23どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0625-U/j0 [111.107.56.48])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:11.23ID:qO+jaAFr0
元木パワハラだけはすんなよw
2018/10/22(月) 23:17:34.98ID:z2aOIqgTa
麺麺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2018/10/22(月) 23:17:35.44ID:bMSi3uNC0
ラーメンw
2018/10/22(月) 23:17:39.89ID:FHpOv9570
潰れたわw
2018/10/22(月) 23:17:41.35ID:Nqp38//A0
潰れたわw
28どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:43.72ID:A32dIbAl0
つぶれたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29どうですか解説の名無しさん (JP 0H0a-U3Sl [159.28.229.217])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:46.66ID:ZteDO8yVH
わろた
2018/10/22(月) 23:17:50.41ID:LYcChNai0
鈴木指導の引き出しは多そうだけど進塁の判断ちゃんとできんのかね
2018/10/22(月) 23:17:51.45ID:xGzSfUBM0
カルビを排除しても第2のカルビが現れるだけや!
2018/10/22(月) 23:17:55.90ID:Uk2us2kw0
ラーメン屋に触れるなよ
2018/10/22(月) 23:17:59.04ID:lOAGtJhQM
>>22
川藤呼んだら地獄だろ
不快な解説がなくなるだけこっちはましか
2018/10/22(月) 23:18:06.88ID:gRrE0M9P0
昔と違って今は隠し球やるのはほぼ無理だろうな
2018/10/22(月) 23:18:10.18ID:z2aOIqgTa
知らんやろww
2018/10/22(月) 23:18:15.89ID:qiGIUOz/a
ラーメン屋潰したからか
37どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 115b-m+iC [182.20.69.123])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:18:24.24ID:EE5K08lS0
元木が大幾を覚醒させてくれないかな…
2018/10/22(月) 23:18:32.11ID:z2aOIqgTa
自己申告
2018/10/22(月) 23:18:37.73ID:LYcChNai0
まぁ若手はもっと頭使ったほうがいいから元木の話を聞いた方がいいわ
特に山本あたり
2018/10/22(月) 23:18:46.79ID:1N2K5UPd0
何でラーメン店潰れた?
41どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:18:55.45ID:A32dIbAl0
コーチやってラーメンラーメン言われるんやろうなぁ
2018/10/22(月) 23:19:10.79ID:KUkHPG1F0
>>30
柴田「俺ならセーフだから回した」

の再来にならないことを祈るわ
2018/10/22(月) 23:19:31.02ID:u81OsiSS0
来季どうすんの
2018/10/22(月) 23:19:53.14ID:KUkHPG1F0
>>40
原価高
2018/10/22(月) 23:19:56.09ID:LYcChNai0
内野守備コーチも元木なの?
2018/10/22(月) 23:20:04.73ID:lOAGtJhQM
大竹がコンサルしたラーメン屋は行きたい
2018/10/22(月) 23:20:08.27ID:Uk2us2kw0
>>43
尻と篠塚と清水あたりか うーん
2018/10/22(月) 23:20:12.20ID:z2aOIqgTa
鳥取と島根を間違えるとは
2018/10/22(月) 23:20:17.85ID:FHpOv9570
20代か
2018/10/22(月) 23:20:29.70ID:bMSi3uNC0
来年の週Gにはお尻とか岡島が出てきそうだな
2018/10/22(月) 23:20:30.64ID:Uk2us2kw0
>>45
そだよ
2018/10/22(月) 23:20:39.56ID:1N2K5UPd0
>>44
数字は苦手そうだもんな
2018/10/22(月) 23:20:53.32ID:u81OsiSS0
柿沢「」
2018/10/22(月) 23:20:53.57ID:z2aOIqgTa
残さないんだな
2018/10/22(月) 23:20:58.25ID:RpBrEqtEa
岡本のユニフォームに隠れているオレンジ横長タオル
はなんて書いてるの?
どういう意味?
2018/10/22(月) 23:21:00.23ID:dPg5+3ZZa
自己愛の少ないタイプだな
2018/10/22(月) 23:21:12.49ID:lOAGtJhQM
確かにどうでもいいな
2018/10/22(月) 23:21:21.70ID:LYcChNai0
岡本が不調になったら誰が指導するんだ
2018/10/22(月) 23:21:23.21ID:qiGIUOz/a
広島、ピラニアだった
2018/10/22(月) 23:21:42.41ID:txj4W+Dq0
>>45
元木の守備は派手さはなかったけど上手かったよ
2018/10/22(月) 23:21:47.16ID:iOujgzYi0
>>47
尻はワールドスポーツMLBはあるからな
小宮山がいなくなるから
2018/10/22(月) 23:21:54.66ID:xGzSfUBM0
>>58
原辰徳
2018/10/22(月) 23:22:39.47ID:z2aOIqgTa
>>55
アランチョネロ。オレンジと黒かな。
タオルで人文字作るイベントで貰える。
2018/10/22(月) 23:22:59.52ID:KUkHPG1F0
青山メインランドの資料取り寄せたがめっちゃ胡散臭いぞここ
2018/10/22(月) 23:23:11.33ID:Uk2us2kw0
>>58
吉村
2018/10/22(月) 23:23:21.54ID:z2aOIqgTa
>>61
コミーはどっか行くんだっけ
2018/10/22(月) 23:23:30.66ID:u81OsiSS0
>>55
アランチョネロのタオル
オレンジだったような
2018/10/22(月) 23:23:38.31ID:XXzWyB130
18も47も空いたから ふさわしいヤツ出てこいや
69どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:23:59.49ID:A32dIbAl0
ジャイアンツOBメディア部が大量に流出か
こっちの人材も育てないとな
2018/10/22(月) 23:24:27.44ID:pITmY6I+0
>>62
そんなことしなくていいから…(良心)
2018/10/22(月) 23:24:52.60ID:z2aOIqgTa
>>69
わっきーええと思うで
2018/10/22(月) 23:24:54.87ID:txj4W+Dq0
>>68
18→高田 47→大江でいいだろ
2018/10/22(月) 23:24:57.84ID:Uk2us2kw0
脇谷爺さんww
74どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 115b-m+iC [182.20.69.123])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:09.89ID:EE5K08lS0
来年の佐々木だなw
75どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:10.73ID:A32dIbAl0
脇谷に質問?

特にねえなぁ
2018/10/22(月) 23:25:11.52ID:lOAGtJhQM
ドラゴンスレイヤーは9文字だから無理だな
2018/10/22(月) 23:25:15.45ID:XXzWyB130
再来週は西村か
2018/10/22(月) 23:25:21.67ID:LYcChNai0
岡本はよっぽどじゃない限りいじらないでほしいな
2018/10/22(月) 23:25:33.30ID:09efSXzN0
しかしなあ
内部のコーチ経験も未熟なのばかり主要ポストに入れちゃってなあ
原の好き放題にはできるだろうけど大丈夫かこれ…
2018/10/22(月) 23:25:38.21ID:RpBrEqtEa
俊太の背番号は変更ないの?
2018/10/22(月) 23:25:40.91ID:u81OsiSS0
初心にかえってファミマでバイト
2018/10/22(月) 23:26:03.33ID:Nqp38//A0
>>77
再来週の内容はこちら

今週から週刊Gオフ企画を放送! 今シーズンを報知記者と一緒に振り返る。
平成の巨人を振り返る懐かしの映像も公開!
2018/10/22(月) 23:26:17.37ID:u81OsiSS0
巻いて巻いて
2018/10/22(月) 23:26:30.34ID:KUkHPG1F0
>>80
変更するほど活躍してないからな
2018/10/22(月) 23:26:51.03ID:MPFbxuWS0
西村の冷遇はなんなの
引退会見も山口に比べて遥かにショボかったし
2018/10/22(月) 23:26:54.66ID:bMSi3uNC0
ぐっさんおつかれ
2018/10/22(月) 23:27:11.63ID:KUkHPG1F0
>>82
プロアニメ視聴者に戻るから仕方ないね
88どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:21.37ID:A32dIbAl0
ありがとうぐっさん
2018/10/22(月) 23:27:23.36ID:lOAGtJhQM
スンちゃん
2018/10/22(月) 23:27:31.42ID:6EmJbP920
駄目だったら原とフロントを死ぬほど叩けば良いよ
逆に成功したらめっちゃ持ち上げてやれ
ファンなんてそんなもんでいいw
2018/10/22(月) 23:27:46.91ID:yRHv5+4l0
今後のことはわからなかったなあ
2018/10/22(月) 23:27:50.72ID:z2aOIqgTa
ゼロはキムタクじゃなくて寺内か
2018/10/22(月) 23:27:57.31ID:iOujgzYi0
>>66
母校の早大野球部の監督
2018/10/22(月) 23:27:57.94ID:LYcChNai0
宮本がムードメーカーやるんだろうなってのは見たらわかる
2018/10/22(月) 23:28:15.52ID:lOAGtJhQM
寝るか
2018/10/22(月) 23:28:17.80ID:u81OsiSS0
>>92
藤村
2018/10/22(月) 23:28:21.12ID:dPg5+3ZZa
心配なのは宮本の投手総合コーチくらいだけどな
2018/10/22(月) 23:28:25.60ID:z2aOIqgTa
>>93
まじかーー、早稲田愛ハンパないしな。
2018/10/22(月) 23:29:01.37ID:txj4W+Dq0
>>92
寺内はゼロゼロだろ
2018/10/22(月) 23:29:22.10ID:m7Yy4K1P0
>>97
元木の守備コーチも不安なんだけど
2018/10/22(月) 23:29:24.12ID:Uk2us2kw0
宮ちゃんは解説聞く限りはまともだから期待してる
2018/10/22(月) 23:30:04.19ID:LYcChNai0
この首脳陣での初陣いきなりアメリカ戦か
2018/10/22(月) 23:30:16.99ID:yRHv5+4l0
ぐっさんありがとう
きっと戻ってきてくれ
2018/10/22(月) 23:30:19.36ID:zq8GRxCc0
>>100
元木自体は守備範囲狭いだけで守備は上手かったけどなぁ
2018/10/22(月) 23:30:49.40ID:bMSi3uNC0
宮本、元木よりも水野と相川が心配(´・ω・`)
106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 210b-WihL [60.40.15.203])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:31:16.12ID:acTpENTn0
来年は宮本がズムサタで使ってるあのボードでメモ取るんやろなあ
2018/10/22(月) 23:31:30.53ID:MPFbxuWS0
水野はパワハラ凄いだろうな
2018/10/22(月) 23:31:47.78ID:nyFFWXRzK
そういえば退団リストにも来季組閣にも名前が無いんだけど内田さんと小谷さんって来季どうなってるの?
109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0625-U/j0 [111.107.56.48])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:10.75ID:qO+jaAFr0
明日の朝刊には改めて新スタッフの話が載って、明後日の朝刊には就任会見を経ての最新の補強ネタが載ると予想
2018/10/22(月) 23:32:11.20ID:txj4W+Dq0
>>108
巡回コーチ
2018/10/22(月) 23:32:13.21ID:/Xo3tcwqd
>>108
巡回コーチ
112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 210b-WihL [60.40.15.203])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:18.69ID:acTpENTn0
>>108
二人とも巡回コーチ
2018/10/22(月) 23:32:20.44ID:dPg5+3ZZa
>>108
ファーム巡回コーチに名前あったよ
2018/10/22(月) 23:32:26.25ID:zq8GRxCc0
>>108
両方巡回コーチで残ってる
2018/10/22(月) 23:32:32.85ID:LYcChNai0
補強の続報そろそろ来るか?
116どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr11-0ils [126.237.41.77])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:33:37.88ID:Q8N5SNvrr
高校時代の小林の動画みたが
中村と比較にならんくらいセンスがずば抜けてるな
よくあれが無名の9番だったよ
117どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-Z9ZF [163.131.140.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:33:50.30ID:A32dIbAl0
ドラフトもどうなるんやろなあ
2018/10/22(月) 23:34:14.13ID:E6lXGz8N0
明日の会見どっかで中継するかな
119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:48.39ID:wehsQWd70
根尾なんて当たる気がしないが当たったら運気上昇しそうだな
2018/10/22(月) 23:35:12.51ID:m7Yy4K1P0
>>117
明日の放置に急浮上が無ければ根尾
忘れもしない、ドラフト2日前の急浮上
2018/10/22(月) 23:35:52.83ID:nyFFWXRzK
>>110
>>111
>>112
>>113
>>114

ありがとう。そっか巡回やってくれるんだねホッとした
2018/10/22(月) 23:35:59.57ID:zq8GRxCc0
>>120
は?って思ったわ
123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd9c-Lb32 [58.13.64.79])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:36:16.33ID:pYGY/1Ej0
ヘッドコーチだけ発表されてないのが気になる。

実は後で大物が来るんだろうか。
2018/10/22(月) 23:36:16.85ID:8vt4WwTF0
尚輝は井端慕ってたから残念だろうな
そして何となくだが元木とはそりが合わなさそうw
125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0625-U/j0 [111.107.56.48])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:37:10.27ID:qO+jaAFr0
ドラフトやFAの丸や浅村の話題も当然楽しみなんだけどまだ新外国人獲得については何の情報も出てないからね
内野なのか外野なのか抑え投手なのか
今から楽しみだ
2018/10/22(月) 23:37:56.00ID:zq8GRxCc0
ヘッドは置かないって前から出てるでしょ
実際は野手総合の吉村がヘッドみたいなもん
2018/10/22(月) 23:37:58.34ID:QBsnjv4S0
ドニキは増量専門のコーチになってほしいわ
128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-e/jy [126.242.150.113])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:39:04.48ID:TG2roHcu0
>>81
スリーエフな
2018/10/22(月) 23:39:11.66ID:RpBrEqtEa
>>123
明日のサプライズだったりして
130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c245-nBLa [221.41.230.154])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:40:09.08ID:Zu3/hWLv0
吉村とか今シーズンで結果出てるからな
ヘッドは無し、原の相談相手は元木だろうな
2018/10/22(月) 23:40:09.31ID:dPg5+3ZZa
1年休んだ由伸が来年ヘッドに就任します
2018/10/22(月) 23:40:12.89ID:AB+88bCj0
来年の週刊ジャイアンツに由伸が出ないかな?まあ出ないだろうけど井端や二岡は出てくれるかもね。
2018/10/22(月) 23:40:12.96ID:E6lXGz8N0
>>129
まさかの江川ヘッドコーチとか
134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0625-U/j0 [111.107.56.48])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:41:17.17ID:qO+jaAFr0
なぜヘッドコーチでサプライズしなきゃいけないんだ
2018/10/22(月) 23:41:34.75ID:9hIZAvIO0
原内閣は原に厳しいこと言うコーチいなそうだな こういう独裁体制は大体失敗すると思うんだが
2018/10/22(月) 23:42:08.36ID:iOujgzYi0
>>128
スリーエフは今は・・・。
ローソンに変わちゃった
137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4610-j6wj [39.110.132.153])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:34.72ID:wpPwEEmT0
まあ後の動向は橋上ぐらいだな
まだ西日本新聞ぐらいしか動向に触れてないしどうなるか
138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1230-Fc6z [133.137.187.59])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:54.67ID:YAEkVgdr0
吉村と言えば打てない吉川尚に喝入れて効いたのか打ち始めたことあった
139どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-nD6u [106.133.131.250])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:57.91ID:Txx7QDvca
原が独自色を出したくて。
キャンプで岡本のフォームをいじりまくって。
さて開幕。
南の島で。開幕戦をpad で見ながら。ヨシノブがひとこと
「」
2018/10/22(月) 23:43:40.05ID:iOujgzYi0
>>137
西武のコーチ辞めたんだよな
2018/10/22(月) 23:44:09.68ID:dPg5+3ZZa
>>135
もう原もいい年なんだから、誰が就任したって
厳しいことなんか言わないよ

ノムや星野が監督してたときに
厳しいこと言うコーチなんていなかったでしょ
2018/10/22(月) 23:44:23.19ID:txj4W+Dq0
明日のフェニックスリーグの試合が尚輝の復帰戦か
2018/10/22(月) 23:44:46.61ID:6EmJbP920
フォームいじらなくてもこのままだったら来年研究されて打てなくなる
相当オフ努力しなきゃな
144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 815a-EHaV [220.109.197.29])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:51.00ID:bYHFAN7A0
>>135
地蔵に助言しまくった旧体制はどうでしたか?
145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:45:05.93ID:wehsQWd70
原自体星野のようなもんだからなあ
若い経験のない監督なら置かないといけないけど むしろ若いコーチ何とかする感じじゃねーの
2018/10/22(月) 23:46:01.77ID:dPg5+3ZZa
>>143
今年は丸のような中距離打者が40本打てるくらい
飛ぶボールだった

岡本も飛距離がかさ上げされてた可能性はあるから
もっとパワー付けるに越したことはない
2018/10/22(月) 23:46:21.38ID:5PRHRgQB0
来季も慎之助には何の役もつかないのかな
148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 055a-EHaV [114.184.186.106])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:46:26.72ID:DsgIuUNA0
ファイナルの広島戦の貧打と
小川と東にやられまくってチーム打率もあんまり良くないし
吉村残ったのは謎だな・・・
2018/10/22(月) 23:48:05.65ID:6EmJbP920
吉村就任してまだそんなに経ってないしな
原に気に入られてるのもあるんじゃね
150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ feed-Dy05 [49.253.106.194])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:48:56.99ID:UiIcfyFD0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.3c.elchemi.com/201.jpg
151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:03.02ID:wehsQWd70
さすがに1年で首は気の毒だな
泥船の高橋政権 引き受けてくれたのに
2018/10/22(月) 23:50:01.35ID:bru2Prxg0
後藤が打撃コーチてどうなんだろ
確かな打撃理論持ってたか?
まあ吉村いるから大丈夫か
153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4610-j6wj [39.110.132.153])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:50:29.21ID:wpPwEEmT0
>>151
まあ鹿取と岡崎が一番かわいそうだけどな
鹿取もこれから色々構想練ってただろうし岡崎もドラフトに向けて準備してたのに
2018/10/22(月) 23:51:07.75ID:d7MlbCGI0
逆にいうと小川と東にやられまくったのに2017年の得点4位(3位と5位とは50近くの差がある)から
得点2位に近い3位にはなってる(4位にも近いが)
2018/10/22(月) 23:51:42.70ID:lVMhuPJP0
若手が全く出てこなかった去年と比べると今年の吉村は仕事出来てたと思うけどな(´・ω・`)
比較対象が去年の江藤だからアレだが(´・ω・`)
156どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:51:44.40ID:wehsQWd70
岡崎って移動とか言ってたけどコーチでもフロントでもないしどうすんだ
2018/10/22(月) 23:52:08.65ID:UbDysK+Fa
>>137
ヤクルトが招聘と出てたよ
吉井もヤクルトじゃね?
2018/10/22(月) 23:52:15.27ID:pITmY6I+0
>>152
亀井にブラインド打法教えたぐらいしか知らないなあ
2018/10/22(月) 23:52:37.28ID:zpFrlTMVd
>>152
カルビよかマシやろ
いつかラミレスが打撃コーチで来てほしい
2018/10/22(月) 23:52:54.64ID:b4DtDgWY0
豊田と二岡いなくなるのは痛い
2018/10/22(月) 23:53:11.89ID:dPg5+3ZZa
岡崎のドラフト部長就任は意味わからんかったけどな

ドラフト部長なんてアマ球界との人脈が最大の武器なのに
そこに岡崎が就いても何の力にもならない
2018/10/22(月) 23:53:31.54ID:ftjMwJLT0
野上獲得で鹿取への期待感はスッカリ失せてしまった
2018/10/22(月) 23:53:32.39ID:v6m1PPxR0
週Gとプレゲームショウの解説陣大幅に変わるな
今季辞める連中どの程度受け入れるんだろう
2018/10/22(月) 23:53:39.92ID:zpFrlTMVd
>>161
スカウト部長なw
2018/10/22(月) 23:54:23.84ID:NUXj0TN30
>>152
ttp://yoshilover.com/gotokiyohara/
こんな感じ
2018/10/22(月) 23:54:29.73ID:916dfnd/0
寺内さんの去就は…??
2018/10/22(月) 23:54:32.38ID:dPg5+3ZZa
>>164
ああそうだw

自分で書いてても違和感ありまくりだった
2018/10/22(月) 23:54:50.77ID:v6m1PPxR0
後藤は最初に言われてた外野手守備コーチとかいうのよりは打撃の方が納得やな
169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1230-Fc6z [133.137.187.59])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:56:01.69ID:YAEkVgdr0
過去記事から見た後藤コーチ (ツイカスより)
・選手が不調の時は打撃フォーム修正よりも精神的アドバイスや助言を送り復調
・打撃指導ではタブレットを見せる
・指導者は選手から質問が来なかったら失格という考え
170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:56:22.77ID:XgBguGFc0
齋藤とか由伸は勉強して帰ってきてくれ
こっちも歴代のレジェンドがこんなやめ方するの悔しいわ
カルビはいいです
2018/10/22(月) 23:58:08.22ID:v6m1PPxR0
>>165
例の亀井さん復調させた件と、記事読むと尚輝を頼むわって感じだな
2018/10/22(月) 23:58:46.43ID:FBknrSjY0
もしかして三塁コーチってタコがやるんけ?
2018/10/22(月) 23:59:33.43ID:zpFrlTMVd
>>169
期待できるな

>>170
斎藤は結構キャリア長いし、もう無理やろ
二軍で監督もやったし
パンダも就任当初は可哀想やったが結局何も変わらんだしな
2018/10/22(月) 23:59:35.38ID:ftjMwJLT0
水野はラジオ番組とか持ってたけど誰か代わりのOBが引き継ぐのかな
今回喋れる人がみんな入閣した感じなんだよね、寺内が喋り行けるなら良かったのに
175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:59:51.27ID:wehsQWd70
フォーエバーーカルビ
2018/10/23(火) 00:00:21.69ID:gEdeWwvz0
プレゲームショウに寺内、脇谷あたりがいるのは何となく想像できる
177どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee96-N9fG [153.204.80.168 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:00:24.76ID:HMoymjw30
SPORTSウォッチャーはじまた
178どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-LrGT [182.251.242.3])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:01:42.00ID:lFPXBZy1a
>>172
タッチして代わりに走りそう
179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d03-csqI [122.222.6.7])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:02:51.95ID:N4QBN9Bj0
>>163
村田 「わいがいっちょやったるで」
2018/10/23(火) 00:03:25.20ID:6k6Bl3ue0
熱ケツはやっぱ尻かな
2018/10/23(火) 00:03:36.67ID:5s3Yb1aZd
まりんちゃんかわいい
2018/10/23(火) 00:06:10.63ID:POrn+Qp90
元木と後藤はなあ
当時見てなかったけど過去の話見ると阿部とかどう思うんだろうな
2018/10/23(火) 00:08:51.42ID:HGMSFuZw0
後藤って自打球で七転八倒してたイメージしかない あの時代今のようなプロテクターあったらもっと良い成績残せたかも
184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e3b-SqDF [121.105.111.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:10:01.86ID:xs9ojCct0
しれっと秦が復活してるw
2018/10/23(火) 00:11:23.04ID:lNtPcTJu0
左の代打なら清水か後藤だったな
2018/10/23(火) 00:11:40.58ID:fT9bpZzQ0
秦とか小林を貶すためだけに
存在してたコーチだよな
2018/10/23(火) 00:11:52.33ID:POrn+Qp90
ああ元木は内野守備兼打撃コーチなんだ
2018/10/23(火) 00:12:06.61ID:9U87KQJB0
後藤は代打でいいところで打ってくれたイメージはある
189どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr11-FULm [126.211.23.188])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:12:38.28ID:1porDrk7r
00:00:00:(00)←元木のやる気
2018/10/23(火) 00:12:46.10ID:3EHlkcy50
後藤は橋本立岡よりははるかに頼りになった
一軍に昇格直後に誰も打てなかったブロスからホームラン打った時は期待したなぁ
2018/10/23(火) 00:13:26.73ID:Q7Vl44f2d
>>187
珍しいよね
てか初めて見たかも
2018/10/23(火) 00:14:07.58ID:HGMSFuZw0
元木のイメージ
現役時代:隠し球、清原の腰巾着
引退後:おバカキャラ、ラーメン屋潰した
高校時代は甲子園のアイドルでスーパースター候補だったのに
2018/10/23(火) 00:15:00.14ID:KTrwDtWh0
二岡ってハムとかでもコーチすんのかな
2018/10/23(火) 00:15:15.05ID:dgFq2oaa0
原カムバック元木入閣を坂本阿部がどう思ってるかは気になるわw
2018/10/23(火) 00:16:08.62ID:fT9bpZzQ0
藤村なんか守備コーチがどうこう以前に
コーチになる資格すらないと思うんだがな
こんな奴に何が教えられると言うんだよ
何の結果も出さずに、ももクロのコンサートに行ってたカスだぞ
2018/10/23(火) 00:17:05.76ID:ahdbOo7g0
こんなコーチングスタッフで優勝できたら
つくづく”有能なコーチ”って全く虚像の世界だって事が証明されるなw
2018/10/23(火) 00:17:31.31ID:fT9bpZzQ0
>>192
ラーメン屋を潰した理由が
従業員にスープの味を変えられたってのがマヌケだよな
2018/10/23(火) 00:18:16.09ID:USEMJ1nCd
藤村一応タイトルホルダーやけどなw
2018/10/23(火) 00:19:30.34ID:Q7Vl44f2d
元木は33歳くらいで引退やっけ?
ダルかったんかな
2018/10/23(火) 00:20:05.20ID:KTrwDtWh0
二、三軍がコーチ一緒って
コーチ目回るのかな沢山の
2018/10/23(火) 00:20:14.98ID:1N+qPGzYH
藤村の通算成績は地味に酷いな
中井より酷いのはなかなかいないぞ
202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:20:29.26ID:ahdbOo7g0
元木とか鈴木尚がノックとか出来るのか?
元木は器用そうだけど 鈴木が外野にノックとか打てなそうw
2018/10/23(火) 00:20:53.08ID:fT9bpZzQ0
>>199
タレント志向が強かったからな
2018/10/23(火) 00:20:55.06ID:veBMfuz00
後藤なんか去年まで巨人でコーチとしていたのに不安がる人がよくわからない
2018/10/23(火) 00:21:03.22ID:RaURQo4l0
小谷さんに宮國を何とかしてもらいたい
2018/10/23(火) 00:21:51.70ID:3EHlkcy50
元木がチャラいってイメージは無いな
実は奥さんよりしっかりしてるとか古くさい真面目人間のイメージ
解説は聞いてるけどバラエティー番組見てないからかな
2018/10/23(火) 00:22:21.67ID:veBMfuz00
>>202
元木はさっき週Gでぐっさんたちの手伝いでノッカーやってた話してたよ
2018/10/23(火) 00:23:03.01ID:Pcnfjf0Z0
元木は野球脳除けばただの池沼DQNなんだから
ラーメン屋なんかできるわけがない
野球関係だけやってれば優秀
2018/10/23(火) 00:23:32.54ID:USEMJ1nCd
元木コーチにT浪さんが太鼓判押してるらしいから大丈夫だろ
210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:25:03.86ID:ahdbOo7g0
>>207
まあ 内野のノックは簡単だから大丈夫か?
キャッチャーフライは打てないだろうなw
211どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:26:02.85ID:ahdbOo7g0
>>209
T浪さんの太鼓判が不透明
2018/10/23(火) 00:26:55.46ID:veBMfuz00
元木の現役時代知ってたらそんな馬鹿にするような選手でも無いだろうに
2018/10/23(火) 00:27:54.16ID:cffDqluxa
今日の元木は今年の一軍野手コーチの誰よりも
有能に見えた
2018/10/23(火) 00:28:40.25ID:3EHlkcy50
去年の今頃松本哲也のノックが外野に届くのか心配してたの思い出したw
2018/10/23(火) 00:29:21.25ID:lNtPcTJu0
まあ野球IQは高いからな
216どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:29:32.35ID:ahdbOo7g0
まあ昔 阪神 川藤とかもあったしなw
2018/10/23(火) 00:30:26.85ID:lL31F2O80
円谷がコーチやってたんだから藤村でもいいだろw
2018/10/23(火) 00:30:43.49ID:P7zoXJ2n0
難しいのは捕邪飛という話を聞いたのは勝呂の時だったか
ぶっちゃけ一軍コーチに必要なものはそんなものではなくてはだな
2018/10/23(火) 00:30:50.98ID:QoW3sEaL0
元木は期待してた方向とは全然違う現役時代だったけど、あのくせ者野球脳で本当に好きな選手だった。
守備範囲は狭かったけど、上手かったし不安は無いな

むしろ今ウチの野手陣に一番足りないのがこの要素だと思う、特に小林と小兵チーム。坂本と阿部以外頭空っぽでやってる様に見えて仕方ない。それで許されたいなら岡本くらい打たないとなぁ、相手の嫌がる事考えて野球させてクレィ。
現役時代の藤村に、マンツーで元木がついて、アイドルなんぞ完全禁止で鍛えてたら、2番セカンドに困る数年が無かったかもしれん
2018/10/23(火) 00:30:54.04ID:fT9bpZzQ0
まあ、元木から野球脳を引いたら
村田真一みたいなもんだからな
2018/10/23(火) 00:31:09.39ID:N8D2eVPe0
カルビが消えた、それだけでもう満足
2018/10/23(火) 00:32:46.91ID:USEMJ1nCd
元木はタレントやってた方が儲かりそうだけど
223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:32:53.86ID:ahdbOo7g0
元木が突然コーチになって こんなに此処で褒められるなんて意外だなw
2018/10/23(火) 00:33:53.38ID:+30ULOV10
ターニーが1軍コーチになったのはいいね
ターニーにしごかれてから田口は少しづつよくなってたからなあ
2018/10/23(火) 00:34:04.73ID:lL31F2O80
元木はネクストの選手の動きやベンチにいる奴まで見てるからな
もう居眠り出来ないぞ
226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:34:32.06ID:9AvytKyW0
>>223
密かになってもらいたいと思ってた人達は結構居たと思うぞ
まぁその反面反対する人達も圧倒的に居たからあまり主張できなかったのでは
227どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-6bZA [126.35.98.133])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:34:38.36ID:GyP2QT81p
元木のコーチ待望論は相当昔からあったけどね
2018/10/23(火) 00:35:32.95ID:fT9bpZzQ0
元木は由伸と違ってファンサービス熱心だったからな
中山ヒデの番組でも試合中にいつも面倒臭がらずに顔を出していたもんな
ああいう努力が実って、タレントとしても生き残れたんだろうな
2018/10/23(火) 00:35:34.36ID:P7zoXJ2n0
俺も言ってたけど半分冗談だったぞw
元木もだけどタコとかもヘッド不在だと結構不安だ
2018/10/23(火) 00:35:36.04ID:i+UMTW8W0
週Gの冒頭で言ってたユニフォームを一度脱ぐと中々着る機会が来ないってのが全てかもしんない
2018/10/23(火) 00:36:29.04ID:fT9bpZzQ0
>>227
野球脳が高いってのは、ずっと言われてたからな
2018/10/23(火) 00:36:33.01ID:Pcnfjf0Z0
元木の根っこの部分がDQNだからな
そら反対する人も多いだろw
原以外じゃむりかもな
2018/10/23(火) 00:37:22.21ID:QoW3sEaL0
>>223
寧ろ俺はずっとコーチして欲しかった派だからなぁ

現実的に可能かどうかは別として、やってくれたら選手育つんじゃないかって思ってた。
他には、桑田、江川、松井あたり。多分この辺は無理なんだろうと思うが
234どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd35-7PZ0 [58.98.116.67])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:37:25.83ID:0qTnH3Wu0
しかし未だに公式サイトは由伸退任を発表してないのね
2018/10/23(火) 00:38:09.07ID:3EHlkcy50
>>223
スポーツ上がりのタレントはおバカキャラやらされるパターン多いけど本当のバカは出来ないからね
2018/10/23(火) 00:38:15.73ID:KQfzWtMh0
由伸なんて要らなかった
無駄な3年間だった
2018/10/23(火) 00:38:27.98ID:5CqLpN7u0
元木は伊藤智から打ったサヨナラホームランがすごかったな
2018/10/23(火) 00:38:51.57ID:USEMJ1nCd
宮本元木がコーチとかイメージ湧かないなw
2018/10/23(火) 00:38:55.77ID:fT9bpZzQ0
>>229
カルビがヘッドならいない方がマシだけどな
以前の原政権では殆ど原が主導だったから
あんま変わらんと思うぞ
首脳陣のメンツを見る限り、基本は原の独裁体制でしょ
240どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.13])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:39:21.09ID:ceUTqMvNa
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
7王
3浅村
2大城9根尾
9和田2岸田
2018/10/23(火) 00:39:25.58ID:gEdeWwvz0
明日は原と由伸並んでの会見になるのか
また終身名誉なんちゃらみたいなポスト用意するんかな
2018/10/23(火) 00:39:31.98ID:QoW3sEaL0
伊藤は篠塚じゃない?
あのHRは巨人ファンで見てたら忘れようが無い気がする
243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:32.55ID:ahdbOo7g0
鈴木は「走塁の事は何でも後輩に教える」とか結構ストイックな練習場面を
番組の特集で見たことあるから割とコーチする事に不安はないけど、
元木を選んだ根拠は全く理解出来ない。

ただ1軍ベンチがはたから見て明るくはなるかな?
2018/10/23(火) 00:40:50.66ID:5CqLpN7u0
>>242
ドームで1997頃に元木が打ったのもあるんだよ
2018/10/23(火) 00:41:26.69ID:IqWGzyEf0
元木は昔から指導者志望だって言ってたんだよ
だったら現役時代にまじめにやっとけって話なんだけど
ようやく願いがかなった
246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-r6ef [163.131.168.20])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:38.05ID:52OIdk0i0
元木は打撃コーチだけの方が良かった
打撃守備両方なんて無理だろ
守備コーチだけでも大変なのに
247どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e3b-7PZ0 [113.148.19.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:41:49.27ID:cR125hRL0
>>244
チョソンミンが完封した98年だな
248どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:42:20.95ID:ahdbOo7g0
元木は隠し球しか殆ど記憶がないw
249どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.13])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:43:09.21ID:ceUTqMvNa
1位で根尾か花咲の野村
2位で野村か勝又
3位で林

ポスト坂本の根尾
岡崎が超高校級とべた褒めした左右の大砲野村と林
この3人を指名して欲しい
投手は4位以下で指名すれば良いし、育成の坂本、橋本、巽、田中優を支配下にするのもアリだし
2018/10/23(火) 00:43:30.21ID:veBMfuz00
元木はさっき隠し球は投手の演技力だから自分から教える事は無いって言ってた
2018/10/23(火) 00:43:56.45ID:QoW3sEaL0
>>244
調べてたら確かにあった。すまぬ
1番野球見れてた頃のはずだけど、覚えてないもんだなぁ
2018/10/23(火) 00:45:09.74ID:3EHlkcy50
元木のホームランといえばドームで中西から打ったサヨナラと
開幕戦で藪から打った先制アーチだな
三味線の空振りとかよくやってたなぁ
253どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:45:16.96ID:ahdbOo7g0
後 清原に常にペコペコ ニヤニヤ してるダッセー印象が強いw
2018/10/23(火) 00:45:31.05ID:5CqLpN7u0
>>247
打たれた伊藤智仁をアップでずっと写し続けてたから
すごい印象に残ってるんだよね
2018/10/23(火) 00:46:15.19ID:5CqLpN7u0
>>251
そんな、あやまる必要はないよ
2018/10/23(火) 00:46:23.69ID:veBMfuz00
坂本弥太郎のノーノーを打ち砕いたのも元木の本塁打
2018/10/23(火) 00:46:31.77ID:4Ezzn3T50
>>123
ヘッドは置かないって話じゃなかったか?
多分来年のうなぎの引退待ち
258どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7e3b-7PZ0 [113.148.19.122])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:47:28.14ID:cR125hRL0
>>256
元木が打つまで完全試合だった
2018/10/23(火) 00:48:17.77ID:gEdeWwvz0
やっぱ元木は伊藤智からの読み勝ちのやつと坂元のノーノー砕くやつ思い出すわ
少なくとも野球選手としてだけ見りゃコーチとして呼ばれてもおかしくないセンス持ってるわ
2018/10/23(火) 00:48:44.02ID:RtTl/+z60
緊張感が全く無いチームになりそうなのが怖い
たるんだ選手を怒鳴れるコーチいるのか?
2018/10/23(火) 00:48:46.70ID:4Ezzn3T50
>>246
その辺、うなぎのヘッド予想は監督育成の為だけど
元木はヘッドコーチとかの参謀役になってもらうの想定してるんちゃうか?
262どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:49:24.07ID:9AvytKyW0
>>260
吉村じゃね
シーズン中にもあったし
2018/10/23(火) 00:49:43.17ID:USEMJ1nCd
>>260
それは多分吉村の役目
2018/10/23(火) 00:49:50.55ID:veBMfuz00
>>258
完全試合だったか
確か8回まで抑えられて元木の本塁打で一気に流れが変わって勝っちゃったからすごい
265どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:50:36.63ID:ahdbOo7g0
>>260
練習中コーチのほうがたるんでそうで怖いw
2018/10/23(火) 00:51:15.98ID:HMIlhMRRM
新監督(60)旧監督(43)
フジとゲンダイは必ずここをネタにする断言出来る
2018/10/23(火) 00:51:17.65ID:cffDqluxa
伊藤智仁は本当に凄い投手だった

彼を壊したのは菅野を壊したようなもんだ
268どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9d4-X+nZ [180.92.44.78])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:51:32.99ID:CAfRLewA0
実況「さぁー根尾昂は何処が引くんだ〜…ジャイアンツだー!原新監督ガッツポ〜ズ!」
こうなる未来しか見えない
2018/10/23(火) 00:52:14.78ID:3EHlkcy50
監督が原なのに緊張感が無くなるわけない
270どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:53:28.28ID:ahdbOo7g0
>>268
そう言えばドラフトのアナウンスする奴って相変らず気持ちわりーよな
パンチョ風のやつ誰か探せよ って思う
2018/10/23(火) 00:53:44.21ID:5CqLpN7u0
>>267
ノムさんぶっ壊したの謝ってたな
岡林のことはどう思ってるかわからないが
272どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d03-csqI [122.222.6.7])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:53:54.45ID:N4QBN9Bj0
元木が呼ばれなかったのは引退後清原なんかと仲よかったからじゃねーの? でも今は清原とは切れてるんやろ?
2018/10/23(火) 00:54:08.04ID:gEdeWwvz0
スンがセフティバント成功させたとき、視線が内野の守備陣形見渡して後ろ下がってるのを確認してるのを指摘してて
ホームイン出来なかった三塁走者タコに苦言呈してたときとか、元木よく見てるなと思った
2018/10/23(火) 00:54:36.80ID:hTs+kDFld
サプライズするなら由伸ヘッドだけどないだろうな
2018/10/23(火) 00:54:42.04ID:5CqLpN7u0
>>270
なんかすごいかっこつけた
料理の鉄人の鹿賀丈史みたいなアナウンスだよね
276どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:55:11.75ID:ahdbOo7g0
>>272
一時期いもずるで逮捕とか言われてたからなw
大丈夫でしょ?
2018/10/23(火) 00:55:36.04ID:cffDqluxa
今は原が呼びたいと言えば、誰だろうと球団も反対できないだろうしね
2018/10/23(火) 00:56:56.67ID:IfyIGjaEd
元木は「あと自主的にやっといて」とキャンプも昼過ぎに帰りそう
279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:56:58.28ID:ahdbOo7g0
>>275
あのひと前にラジオにゲストに出て
ワザと声のトーン落として演出してるって言ってた。
それ聞いて余計キモいんじゃ! と思ったw
2018/10/23(火) 00:57:25.59ID:veBMfuz00
>>272
引退後は全く付き合ってないぞ
あくまで巨人時代だけの付き合い
前にも原がコーチに推薦したけど清武に却下された
2018/10/23(火) 00:59:37.38ID:5s3Yb1aZd
コーチ人材ほんまいないんだろーなぁ。
2018/10/23(火) 01:00:14.81ID:hGirNGH70
二岡井端田代あたりは残念だけど、アホ原のお友達内閣想像してた俺からすると、結果及第点どころか合格点の組閣で来期楽しみだわ
お前らはどうなん?
2018/10/23(火) 01:01:18.27ID:aW98l1qu0
辰徳信者じゃねえけどすげえ楽しみだよ
2018/10/23(火) 01:01:19.98ID:HGMSFuZw0
今の清原とつながってる野球人って後見人みたいな感じになってる大魔神佐々木ぐらいじゃね?
285どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:01:54.86ID:9AvytKyW0
>>282
なんだかんだ楽しみだ
286どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:01:58.32ID:ahdbOo7g0
>>281
巨人に絞ってみれば今のベテランより 
実績残してる奴が少ないもんね
2018/10/23(火) 01:02:00.92ID:o+QnbG5D0
>>270
松村にパンチョのモノマネでやって貰えばええんや
2018/10/23(火) 01:02:46.12ID:aW98l1qu0
ものまねと言えば神無月は喜んでるだろうな
2018/10/23(火) 01:04:03.29ID:Qj0RP5dW0
あれだけの甲子園で騒がれたスターが割り切ってあのポジを全うするのは、かなりの精神力もいるはず
視野の広さも含め、元木にはかなり期待したいよ
2018/10/23(火) 01:04:03.62ID:PytPzH/U0
>>282
楽しみでもあるしすげー不安でもある
2018/10/23(火) 01:04:14.19ID:o+QnbG5D0
神無月のモノマネで最強なのは自ら封印したシャムシェイド
2018/10/23(火) 01:05:04.70ID:4Ezzn3T50
>>260
お前は体育会系吉村の恐ろしさ知らんのか…
2018/10/23(火) 01:05:26.97ID:3EHlkcy50
>>284
こういうのはある程度大物じゃないと巻き添えくらうしね
2018/10/23(火) 01:05:29.23ID:IfyIGjaEd
>>282
内野守備は専任で置いて欲しかったかな
2018/10/23(火) 01:06:13.46ID:Qj0RP5dW0
>>291
清原立浪も震える吉村w
2018/10/23(火) 01:06:21.46ID:LzbjENUd0
元木は若手と夜遅くまで練習とか修正に付き合ってくれますかね…
二岡とか井端はそうしてたらしいけど
2018/10/23(火) 01:06:24.32ID:5CqLpN7u0
>>292
清原抑えつけてたもんな
2018/10/23(火) 01:06:53.66ID:o+QnbG5D0
>>292
現役時代から恐れられてたらしいね
299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:07:34.10ID:ahdbOo7g0
まあコーチの活躍なんて全く表に出ないから 
シーズン始まったら淡々と進行していくだけだと思うよ

投手コーチの方は誰がやっても絶対叩かれるだろうなw
2018/10/23(火) 01:08:11.34ID:lNtPcTJu0
水野は見ての通り怖いし
宮本もG+見る限りヘマすると怖そう
元木はいい兄貴分としてやってくれたらいいわ
2018/10/23(火) 01:08:15.74ID:umAA6rm/0
>>298
メチャクチャ怖いらしいな
2018/10/23(火) 01:08:17.19ID:o+QnbG5D0
背番号7の太いヤツ♪
303どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:08:55.88ID:9AvytKyW0
コーチすら未経験の宮本を総合コーチ扱いにしてるってことは
原がもうそっちは全部やりますって宣言してるようなものだからな
2018/10/23(火) 01:09:28.23ID:veBMfuz00
宮本はあれでも長年投手会長やって選手会長まで上り詰めた男だから斎藤よりリーダーシップは期待できる
2018/10/23(火) 01:09:41.53ID:4Ezzn3T50
つーか原篠塚吉村は人当たりはともかく現場じゃおっかねえイメージしかねえわ
まあ長嶋中畑もな
306どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa8a-nBLa [111.239.152.96])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:09:47.62ID:UGiTG3i1a
よしのぶの引退セレモニーはやんないのか?
2018/10/23(火) 01:10:19.50ID:o+QnbG5D0
篠塚は違う意味で怖いw
2018/10/23(火) 01:10:40.38ID:Qj0RP5dW0
宮本はある意味巨人の選手のことは一番詳しいかもな
2018/10/23(火) 01:10:40.57ID:u0g5talfa
>>270
あの「赤コーナー…」とか言い出しそうな人かw
2018/10/23(火) 01:11:17.16ID:aW98l1qu0
経験があっても斎藤みたいなのもいるしな
311どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:11:17.25ID:ahdbOo7g0
今の暴力否定の時代に怖いとかないでしょ?
312どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:11:32.95ID:9AvytKyW0
今年の吉村はなんか色々と遠慮してる面もあったんじゃないかって思うんだよな
一度だけ喝入れて引き締まった試合はあったが基本的には大人しい感じだった
来年からは原からどんどんやれって言われそうだし遠慮なくビシビシ言うんじゃ
2018/10/23(火) 01:12:23.81ID:o+QnbG5D0
背番号7の凄いやつ 吉村
背番号7のモナいやつ 二岡
背番号7のアホなやつ 長野
2018/10/23(火) 01:12:24.00ID:3EHlkcy50
就任前のイメージなんて全くあてになんない
原なんてジャイアンツ愛を連呼するアホ監督っぽかったんだぞw
2018/10/23(火) 01:12:26.24ID:hGirNGH70
タコがコーチできるのかはちょっと不安だな
いまだに誰も俺に敵わないとか思ってそう
2018/10/23(火) 01:12:46.01ID:aW98l1qu0
吉村はやりづらかったろうね 来季期待しようぜ
317どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:13:30.14ID:Hec3lVz80
なんかの試合で吉村がナオキにヤクザみたいに喝入れたら結果出したの面白かったなw
こういう存在一人はいないと強くならん
2018/10/23(火) 01:15:00.49ID:5CqLpN7u0
吉村は怪我しなけりゃ
2000本安打500本塁打くらいやりそうな感じしてたな
319どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:15:21.82ID:ahdbOo7g0
ナオキに渇ってなにやらかしたの?
2018/10/23(火) 01:15:30.82ID:Qj0RP5dW0
>>314
原が監督でこんな実績残すのは確かに予想できなかったな

藤田派、親が貢さん、辛酸もなめた四番、これぐらいしかプラス材料なかった

一期の頃の原スピとか読むと、かなり考えてたんだなと思ったけど
2018/10/23(火) 01:15:57.55ID:o+QnbG5D0
そこそこ走れて肩も良かったよね吉村
なあ栄村
2018/10/23(火) 01:16:08.03ID:umAA6rm/0
>>318
由伸が現れる前の天才打者といえば吉村だからな
2018/10/23(火) 01:16:34.03ID:5s3Yb1aZd
1番由伸なつかしい
2018/10/23(火) 01:16:46.21ID:o+QnbG5D0
50番トリオ懐かしいな
2018/10/23(火) 01:16:54.72ID:veBMfuz00
スタメン復帰した試合で酷い打撃繰り返してた吉川に吉村がベンチで怒鳴った
その後タイムリー
2018/10/23(火) 01:17:16.82ID:I9RzAhE5M
恫喝あったなw
2018/10/23(火) 01:17:17.14ID:Qj0RP5dW0
>>322
50番トリオのような若手出してほしいわ
328どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.13])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:17:36.96ID:ceUTqMvNa
橋上さん
戻って来て下さい
329どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:18:11.16ID:9AvytKyW0
吉村の吉川喝の時は巨専もみんな吉村こええええええええとか
由伸もビビッてるじゃねえかとかそんな流れで面白かったw
330どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:18:17.74ID:ahdbOo7g0
>>325
へ〜そうなんだ。
他の選手にもどんどんやって欲しかったねw
2018/10/23(火) 01:18:35.36ID:KxLqVF0H0
今の若い子は怒られなれてないから、尚輝は却って
発奮できたのかもしれないと前向きにw

まぁ、褒められて伸びるタイプと、怒られて何糞って
思うタイプといるから、使い分けは難しそうだが
332どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:20:07.30ID:Hec3lVz80
あれはまじで吉村の本気見たわw
もう一回見たくてユーチューブ探したが見つからん
ただ、吉村はナオキ評価してるからな、絶対育て上げて欲しい
あの守備で毎年2割8打てたら最高
333どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:20:26.59ID:ahdbOo7g0
小林は渇入れても打てそうもないなw
2018/10/23(火) 01:20:33.66ID:4Ezzn3T50
>>321
パンダの上位互換だったよ普通に…
2018/10/23(火) 01:20:40.60ID:o+QnbG5D0
桑田「男は叩かれて強くなる!」
いつぞやのビールかけにて
2018/10/23(火) 01:20:55.55ID:HMIlhMRRM
散々原の話題が出る度にハラシンハランシ喚いてたのはさすがにファン辞めてくれるよな
337どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:22:07.38ID:96QQLtRV0
吉村
(20).326 5本 ops.958
(21).342 13本 ops1.030
(22).328 16本 ops.957
(23).312 23本 ops.908
(24).322 30本 ops.948
(25).302 13本 ops.914 7月に故障
2018/10/23(火) 01:22:25.49ID:tl1VL1xTd
>>333
喝だと気付かずクロワッサン食べてそう
2018/10/23(火) 01:23:23.29ID:Qj0RP5dW0
>>337
今でも交錯シーンがよぎる・・・
2018/10/23(火) 01:23:54.86ID:lNtPcTJu0
篠塚吉村由伸阿部

思いつく打撃センスすごかった部類
2018/10/23(火) 01:24:01.71ID:o+QnbG5D0
あの北海道シリーズ平日だけどなぜか俺は家でテレビ見てたわ
2018/10/23(火) 01:24:30.74ID:5s3Yb1aZd
緒方耕一どこいった
2018/10/23(火) 01:24:32.49ID:veBMfuz00
吉村怪我しなきゃ原の負担も減ってもうちょいやれたはず
2018/10/23(火) 01:24:45.74ID:ahdbOo7g0
来年は重信と吉川、田中でもっと盗塁して欲しいな
2018/10/23(火) 01:24:48.13ID:umAA6rm/0
>>337
栄村ホントしね
守備固めの分際で球界の至宝壊しやがって
2018/10/23(火) 01:25:07.74ID:Eu8fKy+td
巨専てスレ進むのはえーな
俺の元スレはもっさりしてるから着いてくのがてーへんだわw
2018/10/23(火) 01:25:17.02ID:tl1VL1xTd
吉村は不倫バレてなきゃ監督やれてたかなぁ
フライデーで手切れ金入った封筒を女に渡してる瞬間撮られてたのは笑った
2018/10/23(火) 01:25:42.89ID:dI0IXrAZ0
野球を見だした時活躍してた選手たちがコーチになっていって、なんか不思議な感じ
歳とったわ
2018/10/23(火) 01:25:49.88ID:veBMfuz00
>>342
ハムにいる
350どうですか解説の名無しさん (JP 0H0a-U3Sl [159.28.229.217])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:26:05.51ID:Fuw2msJpH
>>342
ハムでコーチしてる
2018/10/23(火) 01:26:06.76ID:5s3Yb1aZd
>>349
ハムカ
352どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d7e-F018 [122.133.198.221])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:26:35.69ID:ahdbOo7g0
>>343
今の岡本みたいに4番吉村で 原とか外国人が
3番 5番固めてたらもっと優勝出来たね
2018/10/23(火) 01:26:55.34ID:Qj0RP5dW0
>>341
7月6日だから学校も試験期間か午前中だけとか多かったんでは
俺は期末明け休みだったわ
354どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:27:47.98ID:9AvytKyW0
タコは絶対原から急いで第二のタコ枠を育ててくれって任されそうだな
2018/10/23(火) 01:29:12.26ID:IsOMRFUm0
自分はあの日風邪ひいて学校休んでいて
ベッドに横になりながら見ていて、吉村栄村激突の瞬間
ベッドから飛び起きた

やくみつるだっけ、漫画で「ダミアン栄村」って描かれてたよな
2018/10/23(火) 01:29:25.00ID:3EHlkcy50
駒田のほうが先にブレイクしたけどその段階で実は吉村のほうが将来性高いって言われてたな
その駒田が荒川道場で壊れて吉村が上になったら怪我して
結局駒田のほうが名球会入りなんて予想できんかったなぁ
2018/10/23(火) 01:30:21.68ID:o+QnbG5D0
>>355
額に666って書かれてた記憶
2018/10/23(火) 01:31:22.42ID:Qj0RP5dW0
>>356
一本足打法、挑戦させられてたなw
まさかのアベレージヒッターになったが
359どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:31:55.14ID:9AvytKyW0
駒田はまさに無事是名馬そのものと言った感じだったな
2018/10/23(火) 01:31:59.78ID:KxLqVF0H0
上背あるからって、パワーヒッターになるわけじゃないからね。
新庄だって、そうだったし
361どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e3b-SqDF [121.105.111.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:32:23.07ID:xs9ojCct0
村田杉内がコーチだとしても巨人に居てくれるのは何か嬉しいわ
2018/10/23(火) 01:33:55.92ID:IsOMRFUm0
>>357
今調べたら、やくみつるだった
額に666だけでなく、悪魔の角としっぽまでつけられてた
2018/10/23(火) 01:35:51.19ID:Qj0RP5dW0
週べは中高時代愛読書だったな
364どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdac-TJRJ [106.73.25.0])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:35:54.36ID:Dv+0hnIP0
まあ吉村が事実上のヘッドだろうな
2018/10/23(火) 01:37:22.43ID:o+QnbG5D0
今wiki見て来たけど、栄村の初盗塁って吉村の代走で出た時なんやね
2018/10/23(火) 01:38:03.71ID:umAA6rm/0
栄村はあれがきっかけでクビになったようなもんだならな。ざまぁないわ
2018/10/23(火) 01:39:33.36ID:i+UMTW8W0
吉村が尚輝にアドバイスしてたら代打阿部ってこともあったな(´・ω・`)
368どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:39:59.95ID:dom9iPRL0
読売ジャイアンツ(Giants)
?認証済みアカウント @TokyoGiants
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1053787898787520513
本日は #桜井俊貴 投手の25歳の誕生日です?? おめでとうございます!
Happy birthday, Toshiki Sakurai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 01:40:52.06ID:o+QnbG5D0
ぶつぶつ顔来年はどうなるんやw
2018/10/23(火) 01:41:09.91ID:CCOXTZ480
原が監督は確定なんかな?
371どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 812e-YQEo [220.105.24.68])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:41:55.32ID:YNu2ocXv0
巨人のコーチ陣を見てなんか軽いなあと思ったが阪神を見たら
まっいいかと・・
372どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:42:50.37ID:dom9iPRL0
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
https://twitter.com/hochi_giants/status/1054317665248960512
退任する村田真一ヘッド
「負けた時は選手が話したくない時もあるやろうし、ヘッドになった時から負けた時は俺がしゃべると思って3年間やってきた。
勝った時は選手に聞いてやってと。由伸がやめる時は俺もやめると決めていたし、
一心同体と思ってやってきた。由伸を男にできなかったことが一番悔しい」


なぜか監督を呼びしてにするバカルビ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 01:43:33.03ID:5ZsK6OuW0
12日前、大田は長野より偉大であることが証明されました
2018/10/23(火) 01:44:46.15ID:o+QnbG5D0
>>372
もう監督とコーチでは無いからな
2018/10/23(火) 01:45:45.23ID:IfyIGjaEd
>>374
井端や二岡も由伸と元の関係に戻れてホッとしてるところかもな
376どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:46:12.69ID:dom9iPRL0
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
https://twitter.com/hochi_giants/status/1054375089108541440
鈴木尚広氏、巨人の外野守備走塁コーチ就任を報告「逃げずに立ち向かって行きます」

見事なまでに由伸派が一掃されて、原派閥一色になった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:47:49.10ID:X1BOv1NNp
明日原の背番号とか明らかになるのかな
2018/10/23(火) 01:48:25.94ID:KxLqVF0H0
桜井といい鍬原といい高田といい、セットになるとだめな投手多いのは
なんとかならんかねぇ。高田は高卒だから、まだあれだけども・・・
379どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeee-U2PL [153.224.244.118])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:49:03.65ID:TGbREO2d0
藤村の内野守備って何を教えられるんだよ…
あとは元木のバッティングが原の大好きな軸回転より体重ぶつけに迎えに行く系のバッティングだったから監督と打撃コーチで衝突起きなきゃいいな
2018/10/23(火) 01:50:03.35ID:CUVZKy9+0
>>377
これまでつけた背番号が83と88だから今度は84と予想
2018/10/23(火) 01:50:05.90ID:5s3Yb1aZd
吉川尚輝も田中正義、佐々木外しての1位だからなぁ。ドラフト怖いわ。
2018/10/23(火) 01:50:12.58ID:IsOMRFUm0
>>376
タムには走れる選手を早急に作って欲しい
そうしたら機動力の無さが解消される気がする
383どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 812e-YQEo [220.105.24.68])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:51:51.64ID:YNu2ocXv0
消えたコーチ陣の行先は決まっているのかな
由伸元監督は読売内部の名誉職が用意されていると思うが
なかなか厳しい世界だ
384どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:53:52.86ID:X1BOv1NNp
鈴木尚広って現役時代から「俺のような代走屋にならない方がいい、まぁなれないと思うけど」
みたいなちょっと上から目線が気になるところがあったけど
指導者になったからにはちゃんと選手の目線に合わせた指導をして欲しい
2018/10/23(火) 01:54:22.45ID:umAA6rm/0
これでカルビがフロント入りしたら笑えるな
386どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeee-U2PL [153.224.244.118])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:27.11ID:TGbREO2d0
セットになるとダメになるのもだけど変化球で腕緩む奴が多すぎる
この辺はセンスもあるのかもしれんけど
387どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:58.89ID:X1BOv1NNp
水野の解説の席が空いたからそこにお前らが大好きな村田が座るさ
2018/10/23(火) 01:56:06.20ID:o+QnbG5D0
球団は井端を手放さないでおいて欲しいのう
2018/10/23(火) 01:56:56.54ID:RtTl/+z60
打撃は吉村残ってるからそんなおかしな事にはならないだろうけど
投手コーチが心配
宮本も水野も技術論より根性論なんだよな
特に宮本なんかはいつも気持ちが気持ちが、しか言ってない
390どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:56:58.08ID:dom9iPRL0
ここまで露骨な由伸派の追放やったら絶対に遺恨残ると思うんだけど
まあ原さんは監督っていうより政治力使う政治家みたいなとこあるから
そういうパフォーマンスをあえてしたのかも
391どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeee-U2PL [153.224.244.118])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:57:07.46ID:TGbREO2d0
カルビはせいぜいラジオ解説やろ
それならフロントの方がええわフロント職としては原と意思疎通出来るだけでアドバンテージはある
2018/10/23(火) 01:58:11.61ID:pwCtUXb5a
>>380
いや、普通に88だと思うよ
393どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:58:34.75ID:X1BOv1NNp
宮本ってメンタルトレーナーかなんかの資格持ってるんじゃ無かったっけ
394どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeee-U2PL [153.224.244.118])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:58:38.44ID:TGbREO2d0
由伸派の追放っていうか
読売としては原のサポートをしたいけどやり方が分からなくてとりあえず任せてるんだと思うよ
監督のサポートしたいけどやり方わかんないのはパンダの時から感じてた
395どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee96-5l8t [153.204.226.11 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/23(火) 01:59:24.45ID:w/HfWpLR0
ズムサタどうなんの?
無難に上重辺り?
2018/10/23(火) 01:59:55.62ID:n4I5iznS0
>>389
宮本はベンチを明るくしてくれれば…
397どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 422a-G23k [157.147.123.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:01:24.06ID:CoaE7yoG0
井端は嫁のコネでテレ朝解説 カルビは水野の後釜 斎藤は原の枠でNHK解説
二岡は知らん
398どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:02:00.34ID:X1BOv1NNp
原第一次政権:背番号8と前任の長嶋監督の背番号3を取って83
原第二次政権:背番号8と前任の堀内監督の背番号18から8を取って88
原大惨事政権:背番号8と前任の高橋監督の背番号24から4を取って84

こうなるわけだな
2018/10/23(火) 02:03:48.77ID:Qj0RP5dW0
>>390
まあ監督交代のときはこんなもんよ
2018/10/23(火) 02:06:20.54ID:tl1VL1xTd
>>390
原の凄いとこはコーチ陣だけじゃなくてスカウト部長も原派の長谷川にしてGM鹿取も粛清して
巨人を完全なる独裁体制で固めたとこだな
2018/10/23(火) 02:06:37.49ID:gEdeWwvz0
原も8が丁度空いてるならそれでもいい気がするけど、あくまで線引くかな
前回はカルビテレ朝、斎藤フジだったけど今回はどうだろう
402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e3b-SqDF [121.105.111.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:07:26.16ID:xs9ojCct0
別に由伸派原派とかないやろwそもそもこの2人が仲悪い訳でもないし球団は由伸でも良かったんだから
2018/10/23(火) 02:07:38.45ID:TGbREO2d0
原は長嶋の後任の新監督じゃないんだからもう88以外ないわ
2018/10/23(火) 02:08:27.06ID:tl1VL1xTd
>>401
どっちかは日テレじゃないかな
かなり空席あるだろう
405どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:09:09.02ID:9AvytKyW0
二岡は解説全然向いてないし現場の評価が高そうだから
どこか別のところでやりそう
2018/10/23(火) 02:09:26.92ID:IsOMRFUm0
>>395
上重のズムサタは見たけどつまらなかったなぁ
選手のこととか全然知らないし下調べもしてないの
そこいくと年の功や経験が物を言うわけじゃないけど
宮本は下調べや準備ちゃんとしていてプロだった
2018/10/23(火) 02:10:44.99ID:tl1VL1xTd
戦力外第二弾ってドラフト明けなのかな?
原政権下で高木賭、河野、篠原は許されるのか、森福とかどうなるか楽しみ
408どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:11:47.97ID:dom9iPRL0
>>399
ちょっと粛清っぽくやりすぎだろ

>>400
GMの首取ったのは驚いた、冷や飯食わされてた政治家がクーデター起こしたみたいだったな
409どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:12:06.26ID:X1BOv1NNp
宮本はいつまでズムサタやるのかな
今年の納会ゴルフまでかな
自主トレやってる時期はもうコーチやらなきゃいけないし
年内いっぱいかな
2018/10/23(火) 02:14:24.05ID:Sz8RUtE70
ずーっと現場だったカルビに電話番がいたから現場経験やブランクはそれほど問題か?と思わせてくれる
ずーっと現場で実績あり、有能なコーチが一番良いんだけども
2018/10/23(火) 02:14:31.48ID:KJvtTNxqr
川相がいなくなって2軍がどうなるのか楽しみだな
度重なるバントのサインから解放される北村、増田、田中貴は来年成績伸ばす気がする
2018/10/23(火) 02:14:34.16ID:diLMEvAva
来年も日テレはミスター赤ヘル山本浩二さんのお送りする巨人対ヤクルトとか更に増えそうやね
2018/10/23(火) 02:14:50.03ID:F8GnS13lM
ズムサタは定岡がいいけど無理そうか
2018/10/23(火) 02:15:32.71ID:gpSp2b930
>>408
単に内部の勢力争いだからね。
原派が鹿取派(由伸一味)を追い出しただけ。
結果出せないからしゃーない。
2018/10/23(火) 02:16:15.81ID:umAA6rm/0
宮本がいないズムサタか
2018/10/23(火) 02:16:47.97ID:Qj0RP5dW0
原が辞めさせられたときもそうだったしな
大田も簡単に放出だし

由伸が望んだからカルビとかは残ったが
2018/10/23(火) 02:18:24.51ID:tl1VL1xTd
>>408
原沢GM兼任時代は原の好き勝手やれてたがそれがナベツネにバレて堤をGM専任にして
原の編成権剥奪されておまけに続投オファーなく実質クビだったのが2015年だからな
それが全権手に入れたんだから好き放題やったれって感じだろうw
2018/10/23(火) 02:18:29.24ID:veBMfuz00
>>410
巨人だけしか知らない人より他球団の試合も見てきてる人の方が気付ける事も色々あるだろうしな
2018/10/23(火) 02:19:21.21ID:Sz8RUtE70
ずっとチームに帯同して番組が出張代払わずに済むんだからインタビューやっても面白いけどな
コーチの仕事せずに何やっているとぶっ叩かれそうだけど
420どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d96-RlCy [122.30.93.4])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:19:31.94ID:9AvytKyW0
>>393
メンタルトレーナーの資格持ってるな
相川も今年取得したみたいだ
421どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:19:37.50ID:dom9iPRL0
>>402
そうか?
打順変えまくる原采配嫌ってた由伸は固定打線にしたし、タコも干した
原復活でいきなり由伸に嫌われたタコ重用、由伸の友人誰も残さず

お互いに真反対のことしてるだろ
2018/10/23(火) 02:20:26.71ID:KxLqVF0H0
>417
しかし、ナベツネ亡くなったら、さらにわちゃわちゃしそうで怖いな。
長嶋さんもあまり良くないみたいだし。野球部門だけ身売りして
くれないかなw
423どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee96-5l8t [153.204.226.11 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:21:03.54ID:w/HfWpLR0
>>413
さすがに年が行き過ぎてる
長嶋一茂とかになったら最悪だな
424どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:21:30.82ID:X1BOv1NNp
>>413
こないだリアル野球盤で定岡見たけど本当にもうおじいちゃんって感じだった
2018/10/23(火) 02:21:39.66ID:gpSp2b930
2000万もファンがいる球団とか、
数千億円くらいの価値あるから。。
買える会社が数社程度やな。
ドコモとかその辺か
2018/10/23(火) 02:21:47.88ID:diLMEvAva
由伸の友人は由伸が辞めるのに残るわけにはっていうケジメの部分でしょう
井端とか原が連れてきて重用してたのに原と不仲とかなわけないやろ
2018/10/23(火) 02:22:02.05ID:Qj0RP5dW0
長島派VS川上派の歴史考えたらね
由伸と原は別に仲悪くなくても、たくさんの人がからんでるし
428どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:22:57.65ID:X1BOv1NNp
なんなら元木がズムサタやっても良かったんだがな
まさかコーチになるとは
2018/10/23(火) 02:23:11.13ID:gpSp2b930
まあ会社組織なんて、どこにでも政治性なんて存在するし、権力争いなんて普通にあるので。
2018/10/23(火) 02:23:24.29ID:L6OpVr2ha
井端は散々慰留されたが固辞した
だから仕方なく元木が内野守備コーチも兼任になった

まあ井端がやりやすいコーチ陣ではないだろうな
外様だから迫害されそうだし
2018/10/23(火) 02:25:18.84ID:Sz8RUtE70
まともな内野守備走塁コーチが片岡しかいないのが恐ろしい
危うく根尾引き当てたとしても誰が守備教えるんだ?となる状況だった
2018/10/23(火) 02:25:20.53ID:tl1VL1xTd
>>422
ここまで独裁体制作ると多分、原は監督辞めたらフロント入りして院政(GMとか)やると思うわ
在任中に次期監督に自分の色を付けられるわけだし、しばらく安泰
前回みたいな実質解任したら焼け野原でまた一から監督コーチ選ばなきゃいけなくなるし
2018/10/23(火) 02:25:30.66ID:veBMfuz00
普通に堀内から原に変わった時も大幅にコーチ陣入れ替わってるからそんなもん
由伸の場合は何の実績も人脈も無いから原時代からのコーチが多かっただけ
2018/10/23(火) 02:26:57.69ID:gpSp2b930
>>432
数年後には原GMの阿部監督を視野に入れてると思ってるけど
2018/10/23(火) 02:28:53.71ID:TGbREO2d0
原の院政って新聞記者上がりが編成やらGMやるよりマシじゃないかね
436どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e3b-SqDF [121.105.111.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:31:25.80ID:xs9ojCct0
>>421
井端二岡は由伸が辞める時に一緒に辞めるのはほとんどの人が予測できてたし、原采配が嫌いだから打線固定したじゃなくて由伸は由伸のやり方をやっただけ、タコに関してはあの頃の由伸がタコの使い方が下手だっただけで干してはないでしょ
2018/10/23(火) 02:34:27.50ID:Sz8RUtE70
今後の為にも丸も浅村も宣言せずに残留すれば良いんだけど
それでトチ狂って微妙な選手獲りまくって補償で有望株は取られ若手に蓋をして本人は活躍せずが容易に想像できるのがな…
「ポジションは与えられるものでなく勝ち取るもの(ただしFA選手が優先)」という考えは変わっていないだろうし
2018/10/23(火) 02:35:37.19ID:dgFq2oaa0
コーチ監督言われてるが阿部本人はGMやってみたい発言してたなw
自分の思うように編成とかやってって
色々不満あるんだろうなw
439どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1935-EHaV [222.224.188.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:37:42.67ID:dom9iPRL0
>>425
数千億とかそんな価値あるわけねーだろアホか
2018/10/23(火) 02:38:15.22ID:ZUcpOKBE0
>>437
丸や浅村クラスなら補償もしょうがないけどそれよりもBクラスの中途半端な選手取って補償持ってかれるのが一番ダメ
FAはそれこそ小笠原杉内クラスでも無い限り手を挙げなくていい
2018/10/23(火) 02:38:34.31ID:paQukMOXd
>>435
結局、読売の6大学出身辺りの学閥のやつらがが東海大とか中央が目立つの嫌って、原追い出して後輩のパンダ入れただけのような
2018/10/23(火) 02:39:49.43ID:Qj0RP5dW0
>>437
微妙なのは確かにいらないな

ただ、絶対的レギュラーが坂本岡本だけ、岡本もまだ1年しかやってない
これに吉川尚加えても3人しかレギュラーいなくてスカスカだから、FAや外国人きても若手に蓋はないだろう
2018/10/23(火) 02:44:12.43ID:gpSp2b930
>>439
事例も知らんのかアホ
2018/10/23(火) 02:46:07.09ID:Sz8RUtE70
>>442
炭谷なんか蓋になりそうな予感と大して活躍しそうにない予感しかしないし
捕手だから確実に若手の出番奪うからな 加えて補償有り
相川獲った事を考えても獲得は避けられないだろうね
445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2a5-76/N [203.165.22.145])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:47:03.35ID:UbRlLKTI0
誰になるかは別にしてFA2枠はキッチリ使って補強しそうだなぁ
で、丸はともかく浅村や西難しそうだから炭谷の名前が出てるだけのような
2018/10/23(火) 02:52:16.86ID:umAA6rm/0
炭谷ってそこまで欲しいか?
2018/10/23(火) 02:53:20.56ID:paQukMOXd
蓋って言うけど捕手なんて、若いの数いたって、控えですら一軍でスタメン任せられるレベルそうでないんだわな
うなぎ出るまでだってどれだけ苦労してるか
山倉の時でも中尾や有田持ってこないとならんかったし、村田真が頼れる程じゃないからやっぱり大久保やらとったりでさんざん苦労したし
うなぎ全盛の時だって、鶴岡や實松いてやっと安定して訳だからな
448どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2a5-76/N [203.165.22.145])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:54:22.83ID:UbRlLKTI0
阪神はマレーロ狙うくらいだと
マギーがリリースされたら獲りそうだな

https://i.imgur.com/7GXZjvZ.jpg
http://imepic.jp/20181023/083510
2018/10/23(火) 02:56:02.64ID:paQukMOXd
ちなみに炭谷ほしいわけでも高評価な訳でもないから
現状の巨人の捕手選手層はスカスカすぎて、炭谷レベルでの中堅捕手くらいはいないとまずいと思ってる
450どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdac-7PZ0 [106.72.165.64])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:59:23.15ID:ftHPRCv40
>>446は欲しくなくても原が欲しいということだ
ガッツある選手が好きだからね
陰気なヤンキー浅村は原と全く合わない
451どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-RiZE [49.98.144.239])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:04:38.77ID:XbKnF3dhd
ヤクルトも根尾なのか
452どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp11-UPwv [126.33.8.157])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:05:47.73ID:X1BOv1NNp
炭谷が来ることによって野上が西武時代ぐらいまでには使えるようになるかもしれん
453どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:09:24.70ID:Hec3lVz80
>>448
個人的な意見だけどたぶんオファーあってもいかないでしょ
巨人の仲間と敵になるくらいなら現役辞めるくらいのモチベなんだと思う
パリーグ、特に楽天とかなら可能性あるかもね
2018/10/23(火) 03:10:28.33ID:Sz8RUtE70
高田は流石にプロテクトされるだろうけど大江は怪しいだろうなぁ 今年イマイチだったし 第二の平良になるかは微妙なところだけど期待している選手だから取られたら辛い
2018/10/23(火) 03:11:30.00ID:Qj0RP5dW0
>>447
だわなあ
阿部ですら1シーズン一人はきつかったし、休ませながらうまく使い分けたらいい
由伸はそのあたり極端だった
456どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:16:25.49ID:Hec3lVz80
根尾5球団以上は被りそう
だったら小園でいいんじゃねぇの
20パーなんで当たらないよ..
最近の敗北ドラフトにはウンザリだわ
457どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd3b-BCAk [106.159.191.192])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:17:36.79ID:ANXuNBjI0
>>332
吉村に喝入れられた試合、岡本吉川がヒロインだったから録画を残してるが、吉川は吉村がまだ話してるのにそのまま打席に入ってたのはちょっと笑ってしまう。
2018/10/23(火) 03:30:36.07ID:Ba1jeQAF0
今年BSでワールドシリーズやんねーんのかよ
DAZNゴミすぎ
2018/10/23(火) 03:36:10.97ID:yc7kfj8T0
捕手の選手層が薄いと言うが
相川獲得して若手に経験を積ますことを怠ったのも一因ではないのか
炭谷を獲ることはそれを繰り返しているように見える
2018/10/23(火) 03:40:47.19ID:Ba1jeQAF0
根尾ってそんなにポテンシャル持ってるかなぁ
器用貧乏ってイメージが強いんだが
2018/10/23(火) 03:42:08.99ID:NLLbiF+R0
桑田がピッチャーとしても吉田より根尾を推してる感じだったからな
ピッチャーでも内野でも外野も出来るなんて行っとかないと
2018/10/23(火) 03:44:54.19ID:Ba1jeQAF0
投手としては背丈が足りないから大成すると思えんけどな
463どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-BUWT [49.104.10.120])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:45:08.66ID:3KWVSfCTd
>>452
野上と組んでたのは岡田ってことくらい知っておこうな
2018/10/23(火) 03:46:09.06ID:F8GnS13lM
根尾獲れたら登場曲L'Arc~en~Cielのあの曲にしてほしい
465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 815a-EHaV [220.109.197.29])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:52:44.36ID:J8A8NDfN0
別に根尾が悪い選手とは言わんが
これだけ競合が確実視されるんなら避けるべき
ただでさえ巨人のクジ運は呪われてるくらい悪いんだし
わざわざはずれ引きに行くんだったら単独狙いのが100いい
466どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9df-WHWN [180.14.131.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:52:59.72ID:C5UaexnV0
ネオブラボーがいいな
467どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 815a-EHaV [220.109.197.29])
垢版 |
2018/10/23(火) 03:54:30.18ID:J8A8NDfN0
宝くじは買わなきゃ当たらないみたいなやつがいるけど
結局ここ数年田中佐々木清宮村上と複数競合確実のとこに突っ込んで玉砕してるし

こういう現実をしっかり見てほしい
2018/10/23(火) 03:55:04.16ID:Qj0RP5dW0
>>459
捕手として出場は、2015年ですら37試合(スタメンは30試合)だけどな
2018/10/23(火) 04:02:17.34ID:Qj0RP5dW0
巨人のくじの歴史
ttps://www.my-favorite-giants.net/giants_data/draft/lot.htm

まあ外れ次第だよな
去年も村上とれてたら万々歳だったし
470どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:02:35.29ID:yqvLTV9G0
単独狙いで100ねえ
ロッテ石川を1本釣りしようとして結局競合して外して小林(笑)を指名することになった球団はどこだっけか?
単独で東大相手に7失点した投手を指名した球団はどこだっけか?
岡本だって指名当日は競合する可能性ありと言われたぐらいだぜ
くじ連発で外して鍬原を指名することになったのはしょうがないが桜井みたいなドラ1は許せんわ
471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 815a-EHaV [220.109.197.29])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:06:53.91ID:J8A8NDfN0
今までの確率的に2球団までなら競合はまあ許せる
実際だいたい50パーくらいに収束してる

問題なのは3球団以上の競合
松井以降10連敗中は完全に呪われてる
472どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdac-7PZ0 [106.72.165.64])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:08:06.94ID:ftHPRCv40
桜井の時は重複選手に突っ込んでクジ引き当てたとしたら会場のブーイング必至でその選手本人・家族・学校・会社に迷惑をかけるから仕方ない
2018/10/23(火) 04:11:32.20ID:NLLbiF+R0
>>471
その呪いはいつか払拭しないと
3度目の原がくじを引く
何か縁起が良さそうだ
474どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:14:46.36ID:Hec3lVz80
根尾競合の何が嫌だって日ハムソフトバンクいる可能性高い事なんだよなぁ
この2球団はもってるからな、また工藤か木田がかっさらって原が悔しそうな顔してる姿が想像できる..
475どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdac-7PZ0 [106.72.165.64])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:15:49.21ID:ftHPRCv40
★現状、1位入札3連敗以上の球団
巨人 4連敗中 Dena 6連敗中 ヤクルト 8連敗中(歴代3位)  
476どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx11-w3+A [126.183.10.53])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:16:01.04ID:ypAM85EDx
>>337
クロマティが当時、吉村のことを唯一メジャーでも通用する野手って言ってたぐらいだからなあ。
ちなみに投手だと江川と桑田は通用するって。
2018/10/23(火) 04:20:33.84ID:fnkn8i9H0
>>249
1位が野手なら2位は投手に決まってるだろ
2018/10/23(火) 04:21:54.19ID:fnkn8i9H0
>>224
アッー!
2018/10/23(火) 04:21:55.73ID:AgJGHBz9x
根尾みたいなほっといても勝手に育って1流になるような逸材は特攻する価値ある
480どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee5a-6LPx [153.145.17.14])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:22:49.49ID:jgtv9qXL0
>>474
ソフトバンクの場合クジで当てたやつは糞化するっていうね
楽天とハムは怖い
この2球団にクジで勝ちたいw
2018/10/23(火) 04:23:08.51ID:fnkn8i9H0
>>474
そいつらを出し抜いてガッツポーズする原を見たくはないか
482どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdac-7PZ0 [106.72.165.64])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:27:10.37ID:ftHPRCv40
>>480
逆に育成から千賀や石川のようなとんでもない選手を輩出するという…
巨人は元祖のスレタイの人以降は厳しいな 松本ぐらいで
483どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-jFNP [49.98.148.154])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:27:31.32ID:m5Uw9Qeud
巨人横浜ヤクルト阪神中日みんな抽選弱いよな
広島は単独狙いで細々やってる感じだし
これじゃセリーグに大物来ないわ
横浜と中日もあんま競合好きじゃないしな
484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0df2-iugE [122.130.154.62])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:35:30.22ID:Hec3lVz80
原背番号83らしい
2018/10/23(火) 04:37:40.88ID:KXLkGtwk0
藤村の守備コーチってカルビの打撃コーチより酷くないか
2018/10/23(火) 04:43:58.98ID:KXLkGtwk0
>>477
長野久義、鬼屋敷
小林誠司、和田恋
2018/10/23(火) 04:44:38.61ID:lZlGXZUR0
豊田コーチ退任か…
悔しいな
488どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 826d-exvx [27.127.165.208])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:47:15.76ID:ZttOLpQZ0
>>458
アメリカの4大スポーツは全部ネット無料中継で見れるだろ
2018/10/23(火) 04:54:41.35ID:umAA6rm/0
日ハムはまた木田がクジ引くんだろうな
2018/10/23(火) 04:55:26.40ID:F8GnS13lM
また木田の後なんだよなクジが
491どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9df-WHWN [180.14.131.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 04:57:40.95ID:C5UaexnV0
くじ引く順番は3番目か
2018/10/23(火) 04:58:24.59ID:M/pIihh+0
昨日の週刊ジャイアンツ見てるけど、元木が珍しく真面目になってるな
2018/10/23(火) 04:58:30.90ID:Xbzn+Zw50
読売のシーズン総括最終回

岡本はOP戦から志田スコアラーに細かく質問し
投手別、カウント別など、状況に応じて狙い球を絞ることで成長した
「左翼ポール際に打球が飛ぶのは体が開いてる兆候」というように、打球方向にもこだわった

巨人のベンチ裏には、相手投手のクイックタイムと牽制の上手さ(5段階評価)が貼られていたが
シーズンの盗塁企図数はリーグ最少、成功数はリーグワーストタイに終わった

堀内はCSファイナル第2戦の逆転負けに触れ
畠は経験が浅いせいもあるが、外角低めでストライクが取れない
だから勝負所で変化球が多くなってしまったとコメント
2018/10/23(火) 05:02:10.30ID:paQukMOXd
83か88でいいだろうに
2018/10/23(火) 05:09:12.57ID:YgHUkUqmr
893以外ならok
2018/10/23(火) 05:12:42.07ID:KXLkGtwk0
3回めの8だから24
2018/10/23(火) 05:18:21.47ID:fnkn8i9H0
>>491
いい順番だ
498どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 05:19:03.91ID:yqvLTV9G0
>>493
岡本みたいに自分に必要なデータはちゃんと聞きに行って活用してるじゃねえか
活用の仕方が出来てないのと理解できないバカがたくさんいると言う事だな
日本代表捕手様はちゃんと志田から細かくデータ聞き出してリードに反映させてるのかよ
スコアラーだって質問されたこと以外は私見でアドバイスすることぐらいしかできねえし質問する方に問題があるのでは?
2018/10/23(火) 05:19:08.39ID:KXLkGtwk0
【中日】与田新監督の組閣が遅滞…OBに要請断られ複数ポストが未定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000110-sph-base
2018/10/23(火) 05:21:18.09ID:KXLkGtwk0
【巨人】原新監督、背番号は「83」異例の由伸監督同席で23日就任会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000009-sph-base

相席会見は我が軍恒例じゃね
2018/10/23(火) 05:23:39.73ID:paQukMOXd
>>498
まあ選手自体の意識の問題は前の原時代でも問題だったし、パンダ政権はさらにベンチにもそのデータいかす人間がいなかったのがな
村田真とかほんとなにがヘッド&バッテリーコーチだよ...
2018/10/23(火) 05:28:56.77ID:yc7kfj8T0
丸が来ても志田に聞けば大丈夫だな
2018/10/23(火) 05:41:44.91ID:zNYy0dvBd
由伸次のWBCの監督やらされたりしてw
2018/10/23(火) 05:42:10.13ID:6PelqRfep
背番号83はアンダーアーマーへの配慮
原のユニフォームはそこらの選手より売れるからな
88のアディダスユニしかないファンはまた買わなきゃならん
2018/10/23(火) 05:43:46.57ID:yc7kfj8T0
>>503
それは十分あり得るな
基本的に球団で必要とされない人たちだからな
代表チームのスタッフは
506どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e196-N9fG [124.84.238.81 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/23(火) 05:47:10.81ID:CfhPhqei0
    オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
507どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e196-N9fG [124.84.238.81 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/23(火) 05:50:30.54ID:CfhPhqei0
今日の読売新聞に載ってた川柳

やりきって去る由伸の下克上
508どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-xaws [182.250.241.38])
垢版 |
2018/10/23(火) 05:55:53.82ID:xZmzz92Ga
何だよ15年に原監督のアンダーアーマー88番買ったのに83番ならまた買わないとダメじゃねえか
2018/10/23(火) 05:57:13.02ID:vTFDOca10
>>499
中日の記事には
何かトゲが有るんやな。
2018/10/23(火) 05:58:36.02ID:6XG3cAMU0
>>500
由伸同席させるとか意味わかんない
晒し者にでもしたいのか
511どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:01:20.60ID:SeJlbOr4a
もしかしたらだけど
根尾外したら外れで太田行くかも知れん
2018/10/23(火) 06:02:32.75ID:cOi6MHDD0
背番号83か
513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:02:35.71ID:yqvLTV9G0
>>509
あそこはOBの妬みが凄いな
OBの奴らで足の引っ張り合いしてる印象
何で与田が監督なんだ?あんな奴の下でコーチなんかやれるかよみたいな感じじゃねえのか
ある意味巨人の老害OBの奴らより酷いかもしれない
星野とかそんな連中の集まりで良くまとめてたと思うわ
2018/10/23(火) 06:03:16.05ID:cOi6MHDD0
志田さんは残ってくれるの?
2018/10/23(火) 06:05:41.15ID:NYd2fdgGd
根尾いくらなんでも競合しすぎだろ
割にあわん
もう意地はらずに一本釣りに切り替えた方がいい
来年の方が逸材いそうだし
2018/10/23(火) 06:07:58.67ID:F7OFdQPJ0
謎の急浮上無しか
根尾に決まったな
多くって5球団競合、確率2割
小林でもたまに猛打賞打つから、クジ当たっても不思議じゃないw
517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:08:40.59ID:n39MmA2S0
なんかゲレーロ退団しそうだな
もしくはトレード
2018/10/23(火) 06:09:03.60ID:cOi6MHDD0
巨人日本ハム中日
他に競合するのはどこ?
519どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:09:50.06ID:yqvLTV9G0
>>515
不作の年なら尚更1本釣りなんか無理だと思うけど違うのか?
桜井レベルの選手を1本釣りする気かw
1本釣り出来ると言われる選手も2つ3つぐらい競合しそう
520どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-JQ7R [106.161.224.197])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:10:04.89ID:WnICik3La
>>518
楽天ヤクルトソフトバンク
521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1e0-9tbo [124.246.142.57])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:10:46.38ID:En5r+oe40
>>518
ヤクルトSB
もしかしたら阪神
2018/10/23(火) 06:10:55.03ID:NYd2fdgGd
>>518
ヤクルトソフバンも濃厚
下手したら7球団競合する
2018/10/23(火) 06:10:55.93ID:Xad/3Zls0
根尾取っても育てるコーチがいないだろ
元木に何かを教えさせるんだよ
井端が残ってればまだしも、一軍の内野守備コーチが兼任なんて聞いたこともないわ
2018/10/23(火) 06:11:12.39ID:L6ge6lle0
【巨人】中井「来季へ向けてもう始まっている」野手最速始動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000038-sph-base

クビは回避の模様
2018/10/23(火) 06:11:48.00ID:cOi6MHDD0
>>520
多すぎだろ笑
6球団競合する高卒とかこれまで記憶にない
2018/10/23(火) 06:12:27.95ID:FDmInyXd0
与田は現役時代活躍したのはほんの2、3年くらいやからな
一応生え抜きとはいえ、実績のあるOB連中は穏やかじゃないわな
巨人は監督を4番エースそしてスター選手に絞ることで、そういう外野連中の声をある程度封殺
その辺は上手いといえば上手い
たまに口を出してくる五月蝿いのがおるが
527どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-SqDF [182.251.246.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:13:02.89ID:0bxTGocZa
一本釣りするにしても 候補がしょぼい
藤原クラスなら旨味あるけど
2018/10/23(火) 06:13:17.96ID:gkxfPDsu0
>>467
村上?
2018/10/23(火) 06:13:25.20ID:cOi6MHDD0
藤原一本釣りやろうと思えばできるだろ
530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:13:50.27ID:n39MmA2S0
秋季キャンプは現コーチが見るのかな?
531どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1e0-9tbo [124.246.142.57])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:14:18.08ID:En5r+oe40
NEOの高評価というより
藤原吉田の評価が上がってこないな
藤原は左投の外野専と膝の故障歴がネックかな
532どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-SqDF [182.251.246.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:16:45.60ID:0bxTGocZa
>>529
厳しいと思う
うちが動けば最悪3競合
それが一番最悪のパターン
単独の可能性はあるが正直厳しいと思う
単独狙うなら吉田 甲斐野 辰巳あたり
2018/10/23(火) 06:17:50.94ID:yc7kfj8T0
巨人中井が休日返上練習「やらなきゃいけない立場」

https://www.nikkansports.com/baseball/news/1823823.html
2018/10/23(火) 06:18:49.56ID:uCwfG9AZp
>>437 浅村は宣言しようがしまいがうちはスルーする動きだからあんま関係ない。仮に獲りに行っても勝算薄いし。丸は宣言する可能性は低いしどの道だろう。
逆に炭谷クラスにもフラれて誰も獲れませんでしたとなるのが理想。
そうしたら今の乱獲体制も見直され本当に補強ポイントのみで動くだろう。
ソフバンみたいな動き方使い方が理想だろ。
うちは昔の乱獲で成功してた感覚を未だに引きずりすぎてる。
535どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-SqDF [182.251.246.35])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:19:05.80ID:0bxTGocZa
>>533
地蔵「むほーw中井、スタメン!w」
2018/10/23(火) 06:19:23.33ID:ivu5Nco8a
江藤はどこ行ったんだ

金銭だけでモチベーション保てないから
移籍に前向きじゃない丸の周囲との交渉役なはずだけど
537退任まとめ (ワッチョイ 818d-kIVt [220.216.71.145])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:19:42.88ID:2ugwQRHD0
>>525
去年清宮が7球団競合したばっかりなのに何言ってんだか
2018/10/23(火) 06:20:23.92ID:NLLbiF+R0
>>536
やっと消えた
江藤って役に立ってたか?
539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:20:45.17ID:yqvLTV9G0
>>523
根尾のスペックを総括すると動ける元木そのものだよな
中距離で野球センス抜群なんだろ
2軍も打撃も守備も上手い修一さんが居るし環境的には問題ないのでは
2018/10/23(火) 06:21:17.90ID:NYd2fdgGd
甲斐野か辰己は指名宣言すれば一本釣り十分狙えるけどなー
目玉に特攻とかカッコつけても結局引けなきゃなんの意味もない
2018/10/23(火) 06:21:32.99ID:xO2VtdWE0
>>464
ネオユニバースかw
542どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:21:52.45ID:n39MmA2S0
太田指名してほしいなー
2018/10/23(火) 06:21:59.95ID:ciIdm7hV0
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  !! 
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ   おはヨーオオシロ!
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:22:09.06ID:Rpff4oond
中田FAか
炭谷取るくらいなら中田のがよくね?
岡本三塁なら一塁空くし中田守備上手い
545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:22:20.78ID:w4qSx20D0
第三次の3か
2018/10/23(火) 06:22:37.27ID:0G+MYbrr0
根尾人気すぎわろた
やっぱ才能がプロの目から見てズバ抜けてるんだろう
外野としても藤原より上なんだよ
2018/10/23(火) 06:23:04.89ID:NLLbiF+R0
>>533
コイツ前も20分とか30分の練習って記事見たよ
ゴルフの打ちっ放し感覚だろw
2018/10/23(火) 06:23:07.02ID:gkxfPDsu0
>>510
高橋監督が就任するときは原監督が同席してたの忘れるほど老人ボケが進んでるのか?
549どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:24:04.42ID:w4qSx20D0
一塁:中田
二塁:田中&吉川尚
三塁:岡本
遊撃:坂本

この内野でいいな
2018/10/23(火) 06:24:34.17ID:cOi6MHDD0
中井これでドラフト後放出とか普通にありそうだからな笑
551どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:25:36.89ID:n39MmA2S0
中田チンピラ感が頂けないんだよなー
後輩を可愛がるかいじめてるかグレーなゾーンがあるし
2018/10/23(火) 06:27:42.63ID:ciIdm7hV0
ついに中田は阪神いくのか
ハムより狭い甲子園じゃ打ちそうで嫌だなぁ

ヤンチャな西岡が阪神いった経緯もあるし、ピッタシだな
巨人は絶対こういうタイプ取らない。中田のトレードマークのネックレスとか禁止だし
2018/10/23(火) 06:28:26.62ID:ciIdm7hV0
ネックレスOKだっけ?でも金髪にネックレスだぜwwww
554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:28:39.92ID:w4qSx20D0
中田と坂本は仲良いから大丈夫だよ
中田獲るべき
555どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:28:57.82ID:SeJlbOr4a
清原…
556どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-RiZE [1.79.88.161])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:29:01.95ID:kE1BckWGd
クジはどうせ当たらないからハズレで誰をいくかだよね
557どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:29:05.42ID:yqvLTV9G0
中井も色々勿体なかったな
恵まれた体の大きさとキャノンと言われる鬼肩
1年目は飛ぶボールとは言え2軍では右に放り込むリストの強さ2年目は平成生まれプロ第1号HRを広島戦だったと思うがバックスクリーンへ放り込む
この時点では同期の中田や丸より上行ってたんだがな
走塁も実はスライディング見ても上手いしな
スぺとプロの自覚が足りずにこうなってしまったかなw
2018/10/23(火) 06:29:35.21ID:t9UUal5u0
>>550
記事がわざとらしいというか前フリ感もあるしなw
559どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-fhBQ [1.75.228.106])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:30:06.52ID:hSVT4Vwwd
>>525
福留も競合したろ
もしかして今年からのファンか?
2018/10/23(火) 06:30:18.89ID:gkxfPDsu0
中田か移籍する姿勢なら動かなきゃ
炭谷よりはずっとまともな補強
マギーの引退引き止めないのは何かそういう情報が入ってたのかも
これで内野一つあくし
561どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0280-75y9 [125.215.78.229])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:31:25.43ID:J+nZHLJL0
そろそろ中井も成績残さんと巨人ファンから見切られちゃうな
562どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-fhBQ [1.75.228.106])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:32:28.05ID:hSVT4Vwwd
>>532
あっと驚く小島1位指名
563どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:33:27.88ID:Rpff4oond
中田の106打点はさすが炭谷取るくらい
なら岡本の後ろに置きたいねえ
ハムが残留交渉するらしいから陽のように追い出されるわけではないのでまだまだ使えるw
2018/10/23(火) 06:34:29.70ID:xO2VtdWE0
中井哲人って今年だっけ?w
2018/10/23(火) 06:36:54.34ID:L6ge6lle0
交流戦で原が翔さんにアドバイスして打たれたことあったよな
566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d03-csqI [122.222.6.7])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:37:19.28ID:N4QBN9Bj0
中井練習しろ
2018/10/23(火) 06:38:35.76ID:ciIdm7hV0
中田が阪神いって3年後に森が阪神へ・・
相川が森を絶賛してたな。今日本NO1捕手らしい。彼いわく
568どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:39:24.63ID:yqvLTV9G0
2014 100打点得点圏295
2015 102打点得点圏281
2016 110打点得点圏264
2017 67打点 得点圏195
2018 106打点得点圏298

中田の悪い意味での安定感よw
この勝負弱さでこの打点数はむしろ周りの打者がどんだけ出塁しまくってるんだと言う話だな
キャリアハイの2013年でも得点圏3割超してないとか村田以下の勝負弱さだわ
2018/10/23(火) 06:40:42.36ID:ciIdm7hV0
そう打率が低いんだよマジで中田
2018/10/23(火) 06:42:06.42ID:ciIdm7hV0
中田と小林がいたらどんだけ打率低くなるんだよヤメロよwwwさらに点がとれねーよ
2018/10/23(火) 06:47:19.23ID:xO2VtdWE0
中田は得点圏打数が異常に多いんじゃなかったか?
だから打率もOPSも低くても打点だけは毎年多い
2018/10/23(火) 06:50:02.36ID:qa0DgrK70
ハムの選手どんだけ塁に出るんだよw
ほんとそういうの教えてほしいわ
573どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:50:34.23ID:SeJlbOr4a
中田翔は得点圏打数151
岡本は149だから大差ない
やっぱり犠飛が13とダントツだった
しっかり仕事してるんだなと
574どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05ee-usPd [114.164.16.216])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:51:03.27ID:8yEhUPn10
根尾の競合情報は何球団かがブラフとして使ってるとしか思えんな
と考えると、逆に大卒即戦力投手の1本釣りを狙ってるところが多そう
2018/10/23(火) 06:51:53.65ID:yc7kfj8T0
犠飛の多さはさすがだな中田
通算でも50以上打ってる
長野や亀井とは違う
2018/10/23(火) 06:53:00.38ID:uCwfG9AZp
>>538 丸獲得の為なんかツテをたどって動いてたみたいだけでなw
結局成果もないまま退団w
2018/10/23(火) 06:53:10.46ID:rhHPg1pKa
中田はただメンタル面というか、勝負弱いとは思う
578どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:12.52ID:SeJlbOr4a
ただ2016は194とやはりダントツでしたなw
579どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:20.18ID:Rpff4oond
炭谷取るくらいならが前提だから
原の炭谷好きは目を見張るから100試合マスク被せそうでなあ
それで勝てるなら文句は言わないが
2018/10/23(火) 06:53:31.03ID:fq5jMOoK0
前の打者がしっかり出塁できれば、敵には怖い打者には違いない
コストパフォーマンス的にどうかというのと例えば四番などを打つ打者としてはどうかというのを考えると微妙だが
581どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05ee-usPd [114.164.16.216])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:54:08.74ID:8yEhUPn10
中田はさすがに要らないな
見ていてストレスたまるだけだろな。
巨人にFA移籍した打者との比較で考えると
移籍1年目の清原をさらに劣化させたような感じになると思う
または移籍1年目の廣澤を劣化させたような感じになるか。
移籍1年目の江藤まで行けば御の字だど同一リーグじゃないし難しいだろうな
582どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:55:04.01ID:n39MmA2S0
丸&中田なら美味しいけど
中田単体ならなー
583どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:56:29.49ID:w4qSx20D0
つか中田獲らないと来期も一塁阿部なんじゃないの?
それよりはマシだろ。100打点計算できるんだから獲るべきだよ。
中田に要求高すぎるわ
2018/10/23(火) 06:56:55.66ID:lL31F2O80
江藤って引退後10年コーチの手形持ってるのかと思ったら9年で辞めたな
585どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:57:20.71ID:SeJlbOr4a
WBC後 小林は250打てれば大成功 といって叩かれた原監督
586どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05ee-usPd [114.164.16.216])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:57:33.54ID:8yEhUPn10
中田だったら、浅村に注力すべきなんじゃないの
ファースト、サードまもれるんだから
来てくれるかどうかは別として
587どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:57:35.24ID:n39MmA2S0
阿部いたら大人しいかもな中田
抜けても坂本いるから大丈夫か
2018/10/23(火) 06:58:02.31ID:A+YoRnxg0
中田の打点力は評価できる
589どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-GhQr [1.75.250.243])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:58:14.06ID:5P0UzWphd
取りまくってこの弱さ

育てることのできる広島と偉い差だよな
2018/10/23(火) 06:58:14.86ID:qa0DgrK70
犠飛すごいっていうけど、岡本は犠飛シチュで普通にタイムリーとかHR打ってただけだと思うけど
2018/10/23(火) 06:58:25.14ID:NYd2fdgGd
犠飛が得意なら東京ドーム本拠地にすれば・・・という期待感は多少あるが→中田
それでも炭谷()よりはマシ程度か
2018/10/23(火) 06:58:35.52ID:xO2VtdWE0
今年の岡本ってシーズン犠牲フライなかったけど得点圏ではヒットやホームラン打ってたから何の問題もなかった
やっぱ長野と亀井の最低限のできなさが印象に残るわ毎年のことだが
593どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05ee-usPd [114.164.16.216])
垢版 |
2018/10/23(火) 06:59:13.27ID:8yEhUPn10
>>588
でもさ、日ハムの4番ってなぜか打点が付く謎ポジションではあるんだよな
小谷野なんかが打点王とったし
2018/10/23(火) 07:00:33.29ID:rhHPg1pKa
でも炭谷取らないと来年も小林だよ?

大城宇佐見の捕手能力は怪しいし
2018/10/23(火) 07:02:41.27ID:ppqgI6unH
なんで阪神が中田いかないんだろうな
中田は良い選手だけど阪神がぴったり感
2018/10/23(火) 07:02:55.44ID:gYkOQdsza
西武が、台湾ラミゴの王柏融(ワン・ボーロン)外野手(25)の獲得に参戦しないことが22日、分かった。

 王は台湾リーグで2016年から2年連続で打率4割以上をマークした強打者で、今オフにポスティングシステムを利用して海外移籍することが決定的となっている。

 台湾の地元メディアでは西武も獲得に乗り出していると報じられたが、球団幹部は「チームの編成を考えるとない」と断言。新戦力の補強はCS敗退の原因となった投手中心となる見込みだ。また、ロッテも王の獲得を見送る。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20181023/lio18102305010001-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA
2018/10/23(火) 07:03:02.95ID:OiaAF75g0
おはよう朝日ですで桐蔭の選手インタビュー受けてる
藤原って意外と声かわいいし笑顔もいいなこれは人気出るぞ
2018/10/23(火) 07:03:35.36ID:gYkOQdsza
阪神のドラフト1位候補に確率論で大阪桐蔭・藤原が再浮上!

阪神がドラフト1位戦略を大阪桐蔭の“三刀流”根尾昂と3拍子揃った大型外野手、藤原恭大の2者選択に絞ったことが22日、明らかになった。
両者の評価は、甲乙つけがたいためにドラフト当日の朝まで他球団の情報を収集。競合チームが少なく、クジ確率の高い方を選択、矢野新監督に運命を託すというプランを固めた。
最終結論はドラフト当日の25日に決定することになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00010000-wordleafs-base

阪神は藤原行きそう
599どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:04:47.73ID:SeJlbOr4a
これで楽天が吉田いってくれたら旨いな
2018/10/23(火) 07:05:40.82ID:u7ZwCBgq0
>>596
今年の成績とポスで金がかかる可能性があるから撤退続いているな
外国人枠出し
601どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c7-8bMs [111.98.59.2])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:35.24ID:szLXPSBz0
まあ大王取りに行かないよなそりゃ
2018/10/23(火) 07:08:32.10ID:xO2VtdWE0
もう大城正捕手でよくね?
小林には期待してきたが何度も裏切られるからもういいわ
抑えてるときはいいけど相手に打たれた試合で打撃で取り返すことができないからほんまきつい
603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:44.90ID:n39MmA2S0
それより二岡抜けたの岡本の成長と不調の時の修正心配だな

今まで見てた選手の修正は原は上手かったけど
2018/10/23(火) 07:09:13.03ID:yc7kfj8T0
外人野手はレフトだけかね
サード田中とかお笑いオーダーになるのかな来年も
605どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:38.81ID:yqvLTV9G0
亀井ビハインド時の得点圏打率.242
長野ビハインド時の得点圏打率.133

本当にイメージ通りよな
負けてる時に全く仕事しない
亀井は死体蹴りで荒稼ぎしてるから見た目の数字より良いところで打ったイメージがない
負けてる時に打点上げてるの坂本と岡本しかイメージがねえな
2018/10/23(火) 07:09:43.09ID:n/HVfbAi0
いやあこれで巨人は
不祥事で左遷されても
バラエティーおちゃらけ組になっても
たいして役に立たなかった移籍組でも
コーチになれるチームになったなぁ
来期は真剣に見るというより気楽に見る感じになるのかな
2018/10/23(火) 07:12:25.10ID:6P54BtWfd
それにしても酷いコーチ陣やな
勝つ気がないわ
608どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:13:31.24ID:SeJlbOr4a
コーチ関係なく勝てんだろ
今年は原の中継ぎ発掘の年
2018/10/23(火) 07:14:09.44ID:CLsxa9efx
>>596
日本で王穫る球団ってどこかな?
ソフトバンクくらい?
2018/10/23(火) 07:14:26.52ID:I9RzAhE5M
2002年の83ユニ残ってるからそれでいいか
2018/10/23(火) 07:14:34.30ID:wzPHhjWr0
相川はキャッチングもスローイングもうまいから、二軍コーチには良さそうなんだけどね。
肝心の配球が語れないだけw
2018/10/23(火) 07:14:56.90ID:2A7pfgXN0
勝つ気が無いのは由伸のこの3年間だったろ
来年は色々チームとして変わるよ
2018/10/23(火) 07:15:36.69ID:npwpTzbKd
>>605
こっちがビハインドということは相手は勝ちパの良い投手が投げてるということ
この二人は良い投手は打てないってことなんだよな
614どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:16:11.99ID:n39MmA2S0
元木は練習態度見るって言ってたけど、それをプロまで持っていけるのかな
2018/10/23(火) 07:17:00.85ID:yc7kfj8T0
いや相川にだって配球セオリーはあるよ
データに基づいた合理的なものではなくて
独自のストーリーだから使い物にならんだけで
2018/10/23(火) 07:17:30.57ID:2ILqQl5Px
亀井は前半は得点圏頑張ってたやろ
後半はバテてたからどうしようもないけど
長野はUC率は高いから出塁はしてる
得点圏は知らん
2018/10/23(火) 07:18:14.55ID:MGQ9AVKj0
投手コーチ陣がちょっとひどすぎる
2018/10/23(火) 07:19:44.16ID:aYvCGpZ/0
広島は育成できるから強いとかほざいてる奴、その育成できる広島が25年間も優勝できなかった事実には目を背けるんだよなw
たまたまドラフトで当たりばかり、巨人中日阪神が軒並み弱体化とか運もある
こう言う奴らは補強は悪とかわけわからん考えw
2018/10/23(火) 07:20:42.01ID:A+YoRnxg0
亀井が今年最低限シーンで最低限したの1回しか記憶にない
2018/10/23(火) 07:20:58.95ID:2ILqQl5Px
>>618
逆指名の時期もあったからね…
まあ巨人の理想はSBだけど
621どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:21:05.57ID:SeJlbOr4a
ハムもドラフトくじ運の賜物だろ
2000年以降4球団以上の競合当たりは12球団ダントツ+大谷だし
2018/10/23(火) 07:21:17.64ID:VTtfmP0s0
相川は去年宇佐見の横にいて話しかけてくれていたのが印象的
623どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:21:43.39ID:KpL3QMsn0
>>602
小林は打てないから守りで貢献するしかない
配球の見直しが必要
624Tmjgamktpg (アウアウカー Sa89-mBGS [182.251.245.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:22:07.98ID:0T30Qudaa
原は大田に異常に思い入れあったから、長谷川スカウト部長から資料みせられた際、原「ん?この太田って子はどんな感じ?」長谷川「坂本二世ですよ!」原「よし!この子を一位に決めたぞ!」てなやり取りあったかも。
2018/10/23(火) 07:23:53.96ID:uCwfG9AZp
>>586 浅村はセカンドで使うのが大前提だろうな。あと山田が仮にFAしても獲りに行かない事も必須条件。まあやはりうちとは縁がなさそう。
626どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-mBGS [182.251.245.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:23:54.84ID:0T30Qudaa
>>609
王会長の肝いりで、大王取りには必ず参入するはず。
627どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:01.02ID:KpL3QMsn0
長野陽亀井もーう衰えたか
628どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:11.14ID:Rpff4oond
来期大城正捕手は規定路線それは由伸でも原でもそれは変わらない
ただ原は小林じゃ大城のサポート無理と踏んだんだろうが
炭谷も大差ないと思うんだよな
629どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-SqDF [106.154.34.119])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:24:44.86ID:SeJlbOr4a
根尾外して太田なんてなったら
それこそ堂上坂本の再来だな
630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:25:24.84ID:KpL3QMsn0
>>625
山田はとりにいくな
631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:25:52.26ID:yqvLTV9G0
>>624
こんな見る目無しだから暗黒ドラフトが続いたのなw
坂本の選抜の打撃動画見たら崩されながらも膝を上手く使って右方向に長打打ってるしカチカチの硬い打撃してた大田とどこが同じなんだよ
2018/10/23(火) 07:26:25.45ID:uCwfG9AZp
>>618 広島が育成で成功したというかうちが補強に固執しすぎて自滅してるイメージだな。
2018/10/23(火) 07:26:35.87ID:OJto79tYd
大王は台湾の報道だとオリックス西武ロッテが熱心って言ってた
ロッテは撤退っぽいけど西武は西日本新聞では真逆の獲得へってなってるしまだわからん状態だな
一応ソフトバンク巨人も調査はしてるみたいだがそこまでって感じかな
2018/10/23(火) 07:26:42.24ID:KubN/TE2a
楽しみなコーチ陣だな
この巨人好き巨人愛全快ってのは実は今一番必要だったかもしれない
一枚岩になりそう
635どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:27:19.35ID:KpL3QMsn0
大王台湾で成績が良くない
2018/10/23(火) 07:27:43.21ID:uCwfG9AZp
>>630 じゃあ浅村はない。山田獲りに行くけどウチ来る?なんて球団には行かないだろう。
2018/10/23(火) 07:28:18.27ID:2ILqQl5Px
>>627
亀井は2009の次に頑張った年だと思うぞw
後半はしゃーない
長野は開幕直後と7月以外はまあまあ
出塁率は改善されたが、怪我してから得点圏弱いのが痛い
陽はね…今年何してたんだろ
638どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:28:58.34ID:KpL3QMsn0
捕手はいる
コーチが相川で大丈夫か
2018/10/23(火) 07:29:28.32ID:L6ge6lle0
文盲が見る目をなじる
2018/10/23(火) 07:29:51.64ID:zCAiZ8zfd
由伸監督の時は広島マツダではさっぱり勝てなかったもんな。
阪神の甲子園であれだけ強さを発揮するのにそのギャップが凄かった。
やっぱマツダで勝たない事には広島とは張り合えないし、マツダで勝ってたイメージが強い原監督にはそこの穴埋めも期待したい。
2018/10/23(火) 07:30:09.03ID:L6ge6lle0
>>638
不満ならカルビ戻すか?
2018/10/23(火) 07:30:47.93ID:FY5ei9wT0
メジャーにも開放してのポスだからな
日本球団は太刀打ちできないでしょ
何億円も払って取る選手でもないってことだろうな
643どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:31:22.85ID:KpL3QMsn0
>>636
とりあえず原は欲しがりだからな
複数年やる気だろう原は
2018/10/23(火) 07:31:34.36ID:OJto79tYd
今年の大王は守備位置センターになって調子落としてさらに死球攻めされて崩されてた
動画見る感じそこそこやれそうだが数億かけるなら微妙だなあ
2018/10/23(火) 07:31:34.99ID:8SLiQ3eka
元木がコーチなのはいいんだけど選手言うこと聞くのか?
あんた現役時代まともに練習してねーじゃんって感じにならないかな
あと髪染めてたし
646どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:32:17.16ID:KpL3QMsn0
>>641
ヘッドに伊東で解決する
647どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d148-KoHm [118.7.251.186])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:32:18.07ID:yqvLTV9G0
チームの犠飛たったの15は酷い
ブービーのハマでも24
坂本と岡本0 亀井とか長野は1
マギーが最低限やってるイメージあったけどやっぱり6もあるのよね
坂本と岡本はヒットでしっかり返してるからあれだけどw
2018/10/23(火) 07:33:54.96ID:1MmVDlRua
>>647
1番やって欲しいやつは小林なんだけどな(´・ω・`)
649どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:34:03.59ID:n39MmA2S0
元木頬コケてるけど大丈夫かな
ただ痩せただけと思いたいけど清原と親しいだけで・・・
650どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:34:07.86ID:KpL3QMsn0
>>640
あの球場はインチキだからな
2018/10/23(火) 07:34:14.69ID:NLLbiF+R0
中田はとらないよ
コイツ獲るとベンチで誰か(小林)つかまえてはくだらんちょっかい出してそういうシーンが清原を思い出してファンを不快にさせるだけ
2018/10/23(火) 07:34:46.51ID:BnbkFO0dp
計算できるのが坂本だけってやばくないか
岡本もどーなるかわからないし
2018/10/23(火) 07:35:14.87ID:2ILqQl5Px
>>647
長野って中谷に犠飛消されてたよねw
大量ビハインドだったからあれだが、接戦であんな判定されたらキレる
2018/10/23(火) 07:35:38.30ID:dLUp/SQW0
>>618
金持ってるとこが強かった時期に、ウチはその能力をフルに行使できて、
健全経営ながら親会社を持たない貧乏球団の広島は勝てなかったんだよな
育成のノウハウや逆指名廃止も痛いが、ウチは監督ごとにコロコロかわるコーチ陣で
選手とフロント・コーチの風通しが悪いのも原因の一つ。
まずは広島、SBみたく、負けてても明るいベンチの雰囲気こそが必要。
2018/10/23(火) 07:35:41.84ID:VTtfmP0s0
10年前くらいのナゴドと
今のマツダ

どっちがいや?
2018/10/23(火) 07:36:13.20ID:eJje/ltc0
FAは丸西ぐらいが目玉で後はゴミ
2018/10/23(火) 07:36:44.69ID:8auAbOMx0
犠飛だけ抜き出して比較してもなぁ
無死一死三塁でどういう結果が出たかで比較するなら分かるけど
ヒットホームランは帰れるなら勿論ゴロでも良いんだし
返すまでもなくバッテリーミスとかもあるし
658どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:36:54.62ID:KpL3QMsn0
クリーンアップが弱い特に5番
2018/10/23(火) 07:37:31.99ID:NLLbiF+R0
長野はケースバッティングが苦手だから伊達に空っぽと言われてないよ
井端みたいなギッシリとは真逆のバッター
2018/10/23(火) 07:38:44.51ID:L6ge6lle0
入れ替えとかないリーグで投資せずに利益だけ得てたってイメージだわ
2018/10/23(火) 07:39:15.16ID:oCHJHmDgr
>>659
怪我前は良かったから、言われるほど頭の問題ではないやろ
662どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:39:31.29ID:KpL3QMsn0
村田真が関わるところ全部弱くなる
2018/10/23(火) 07:40:17.47ID:ciIdm7hV0
中田て1塁酒じゃねーの?パ知らないけど。1塁と外野で岡本とかぶる上に右打者は別にいらないなぁ
664どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:40:39.06ID:KpL3QMsn0
チームバッティングしろよ
2018/10/23(火) 07:42:11.93ID:ciIdm7hV0
村田マギーの後3塁誰もいない(´・ω・`)岡本やってくれないかなぁ、中井とか辞めてよね
666どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:42:43.03ID:KpL3QMsn0
尚輝俊太で1、2番坂本3番
667どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0625-U/j0 [111.107.56.48])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:01.86ID:bv4R6cyN0
>>637
しゃーないで済まされないレベルで酷かったし迷惑かけたぞ
2018/10/23(火) 07:44:01.68ID:dLUp/SQW0
現時点だと、浅村は楽天、丸は残留もしくは巨人、横浜ってことか。
2018/10/23(火) 07:44:02.22ID:NLLbiF+R0
>>665
当然岡本だぞ
ファーストは新外国人
670退任まとめ (スプッッ Sd02-kIVt [1.75.254.233])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:44:55.71ID:fjSn5t4rd
>>524
これは自主トレ中井組結成の布石だなw
2018/10/23(火) 07:45:36.34ID:2ILqQl5Px
>>667
3億と4億の人が働かなかったからねえ
重信もスペるし
ずっと規定たってない36歳にずっと働かせたのが悪い
2018/10/23(火) 07:45:41.18ID:yc7kfj8T0
そらヒットで3塁ランナー帰すって良くて3割の確率だからね
1死3塁で3割程度しか得点できなかったら物足りないだろ
犠飛はその確率を上げる技術のひとつ
外野にフライ打てばヒットやHRになるかもしれないしね
2018/10/23(火) 07:45:57.28ID:n/HVfbAi0
今年の巨人はランナー三塁に居ると返せない病だったのは間違いないがなw
以前から異常に残塁多いのは変わらずだと思うがデータ出す人居らんのよなw
2018/10/23(火) 07:46:59.96ID:+igPXh620
他球団の中古助っ人はもういいわ。
と、昨日の仲居さんの番組見てて思った。
自前でええの探してこいや。
2018/10/23(火) 07:47:20.73ID:VTtfmP0s0
>>663
左がほしいよな
左でデカイの打てるのが阿部亀井しかいねぇ
2軍にもそういう選手いないしな
2018/10/23(火) 07:47:42.82ID:ldP4k0Iua
丸だけは何としてでも獲得しろよ
677どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0683-9TKK [111.125.39.52])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:16.30ID:n39MmA2S0
>>659
そこは元木に変えてもらいたいな
元木は読み打ちうまかったし
678どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c250-TJRJ [203.114.45.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:19.98ID:wLqkUwYj0
ドラフトくじは残り物には福がある状態か
2018/10/23(火) 07:48:50.47ID:BnbkFO0dp
去年「広島ざまあwwwwww」
今年「西武かわいそう」

なぜなのか
2018/10/23(火) 07:49:47.33ID:L6ge6lle0
>>649
お前がクスリやってると思いたいだけ
681どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:49:53.86ID:KpL3QMsn0
大城を鍛えて5番になればいいんだが時間がかかる
2018/10/23(火) 07:50:57.88ID:8auAbOMx0
>>675
さすがにもうその二人計算に入れてちゃダメだしな
大城吉川らの飛躍に期待しつつ
1位で根尾辰巳か2位で林獲らないと
683どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-zHQz [1.66.104.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:51:23.83ID:8lGfhwzed
>>671
広島県民のなりすましかな?
684どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:52:05.78ID:Rpff4oond
来年は捕手は大城で確実に坂本の申告敬遠は減る
一番は丸がこれば坂本だろうな打点もかなり増えるんやないかな
ただ故障が不安
685どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:52:08.89ID:KpL3QMsn0
ドラ1藤原だ
2018/10/23(火) 07:52:20.56ID:NLLbiF+R0
左の大砲の外国人はとるだろ
ファーストが守れるやつね
外野も守れると色々とパターンを組める
687どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:52:31.73ID:w4qSx20D0
センター丸
ファースト中田
優勝するにはこれくらいの補強が必要
2018/10/23(火) 07:52:45.91ID:8auAbOMx0
>>685
別にいいけど藤原でも小園でも競合するのは同じだよ
2018/10/23(火) 07:53:08.98ID:0u/AD6uF0
原の厳しさから由伸の優しさで一時は選手の重圧も減ったが
その優しさでチームの負けが込むとマスコミやファンからの重圧が大変なことになってしまった
やはり勝つことが大事なんだ
690どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:54:05.16ID:KpL3QMsn0
根尾なら二刀流
遊撃と中継ぎ
2018/10/23(火) 07:54:21.94ID:LNe+09ana
>>646
伊東って坂本3ランの時舌打ちした伊東?
あんな糞人間いらねーw
692どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-m+iC [106.129.163.89])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:54:45.92ID:okv+1t4Pa
俺も辰己よりは藤原だなあ
2018/10/23(火) 07:55:03.52ID:NLLbiF+R0
>>677
長野の場合は本当は空っぽなんじゃなくて真っ白になるんだよ
制約のある場面というか〜をしなきゃいけないとか〜はしてはいけないという場面で
だからわかってても真っ白になるからそういう場面が苦手なんだよ
教えてどうこうじゃなく性格の問題だからなー
694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3945-O0Pn [126.75.215.152])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:55:16.84ID:KpL3QMsn0
ロペスは復帰せんかな
2018/10/23(火) 07:56:54.47ID:FY5ei9wT0
スカウトを数年したらコーチになるってのもどうかなって・・・
スカウトなんて10年ぐらいしてやっと一人前ちゃうのw
2018/10/23(火) 07:56:57.12ID:VTtfmP0s0
>>694
ロペスも年だぞ
うちに来たらどうせタイミングよく劣化が始まる
697どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-zHQz [1.66.104.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:56:57.22ID:8lGfhwzed
>>640
なら監督よりキャッチャー替えなきゃダメだろ
小林と大城がまったく通用してないという現実がある
2018/10/23(火) 07:57:55.63ID:L6ge6lle0
辰巳クラスは囲って2位以下で欲しいところ
2018/10/23(火) 07:58:02.30ID:FY5ei9wT0
小林外すと盗塁させなくなるからなあ
700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c7-8bMs [111.98.59.2])
垢版 |
2018/10/23(火) 07:58:44.82ID:szLXPSBz0
>>679
そりゃアホの広島ファンがやらかしまくってるしそれ無かったらまだ応援する人も少なからずいただろ自業自得だわ
2018/10/23(火) 07:58:49.60ID:L6ge6lle0
>>695
新卒で幹部候補が営業やらされるようなもんじゃね
2018/10/23(火) 07:59:30.74ID:FY5ei9wT0
もしも逆指名があったら辰巳と松本とって
高校生は回避ってぱたーんやったんちゃうんw
それでも根尾いってたかな
2018/10/23(火) 07:59:32.49ID:VTtfmP0s0
今村も好投したらマツダで勝てたし
結局は投手の実力次第だと思うんだがね対広島
2018/10/23(火) 08:00:07.41ID:8auAbOMx0
>>698
無理無理
少なくとも2位の早い段階で消える
2018/10/23(火) 08:00:19.72ID:oCHJHmDgr
>>693
怪我前は得点圏打率高かったから性格の問題でもないだろ
2018/10/23(火) 08:00:45.05ID:NLLbiF+R0
もし小林を使うならピッチャー全員が打撃を磨かないといけない
元々野球センスのある奴がピッチャーやる事が多いから
小林の打撃を鍛えるよりピッチャーの打撃を鍛えたほうが手っ取り早い
2018/10/23(火) 08:00:58.30ID:umAA6rm/0
>>703
菅野が後二人いれば余裕で勝ち越せるな
2018/10/23(火) 08:02:15.32ID:NLLbiF+R0
>>705
全盛期で何やっても上手くいってただけだよ
長野が打ってたのって3年間くらいだろ
709どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-zHQz [1.66.104.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:03:34.93ID:8lGfhwzed
長野さんはストライク入らないノーコンピッチャーの初球でポップフライ打つのがよくない
あれ膝とか関係ないだろw
様子見るってことをまず教えないと
2018/10/23(火) 08:03:57.45ID:AxNSCm4ra
>>605
長野ひどすぎだな
楽な場面てしか打てないのに、打率が0.290あるからまあ、しゃーないみたいな空気があるんだよー
2018/10/23(火) 08:04:16.04ID:VTtfmP0s0
>>707
去年もマイコや畠がもっと広島抑えてたらいい勝負してたんちゃうかな
今年のどすこいやメルといい広島だけ抑えられんのがうちは多いわ
712どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-1Qkb [49.106.204.141])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:23.14ID:bZLleoAMd
監督の会見ネット中継せんのかな
2018/10/23(火) 08:05:48.31ID:K8ykbG4yx
>>710
得点圏打たないだけで、接戦時の打率は3割あるからな
1番向きかな(適当
2018/10/23(火) 08:06:07.66ID:xqdgHxxTp
てか長野なんて今更何か向上する要素ないしオワコンだろ
まだなにかを期待してる奴はサカチョーと言われてチームの顔にもなりかけた長野が20本すら打てない外野手で終わる事をどう思うのか
2018/10/23(火) 08:07:03.02ID:8auAbOMx0
長野さんの今年の成績は中堅手としてなら合格点だけどな
現状の外野手の中で
来季も引き続き期待かけるとしたら長野のワンポジションぐらいだわ
あとは新戦力と若いやつが取って代わらないと
716どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-EC9Z [49.104.30.67])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:07:37.97ID:WfuHXM0dd
そういや元木はこの前のジャンクでも代表監督やってた時の選手の選考や息子への接し方とかも意外と考えてて面白かったな
2018/10/23(火) 08:08:13.58ID:Pcnfjf0Z0
長野さんはもう落ちるだけだしな
ピークは2年目くらいだったか
2018/10/23(火) 08:08:40.08ID:L6ge6lle0
【巨人】畠「先発をやりたい」自主トレを開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000030-sph-base
719どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:10:26.31ID:Rpff4oond
根尾に7球団とか糞ワロタ
大人しく吉田取っといた方が正解なんじゃないか?
720どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-zHQz [1.66.104.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:21.30ID:8lGfhwzed
>>707
去年はマイコと田口いたじゃん
2018/10/23(火) 08:12:18.52ID:LbaCvF+/a
問題はくじ外れたときに
辰己大卒投手どれにいくかだな
そこでもくじになりそうだけど
2018/10/23(火) 08:13:07.50ID:FY5ei9wT0
>>719
行くんじゃないの
7球団なんて無理げーw

吉田一本釣りでしょw
723どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:13:21.66ID:Rpff4oond
>>697
だから炭谷やろな
炭谷使って広島に勝てるとは思えんけど
2018/10/23(火) 08:14:43.16ID:LbaCvF+/a
>>718
原「畠…いや、せいしゅう!後ろをやらないか!」
725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8206-5QM9 [61.124.182.184])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:14:49.59ID:/yj8JMdh0
吉田を一本釣りするぐらいなら外れで残っている高校生のロマン砲に突っ込みたい
2018/10/23(火) 08:15:18.12ID:8auAbOMx0
今日の会見って何時からか分かる?
727どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa8a-xGx2 [111.239.121.252])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:15:21.87ID:U3mURuTYa
>>645
髪染めてたのは高橋由もしてたし
728どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:16:57.36ID:Rpff4oond
7分の1だと宇佐見中井の打率くらいか
まさに一発勝負
729どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:17:56.45ID:Rpff4oond
>>725
そんなのいたら根尾に7球団はないやろな
2018/10/23(火) 08:18:07.54ID:FY5ei9wT0
福留が7やったよね
根尾くんも最高に並ぶのか

ここまできたら野茂や小池の8も超えて9ぐらいなれば盛り上がるのになw
731どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-m+iC [106.129.163.89])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:18:15.87ID:okv+1t4Pa
ハズレたら即戦力にならない大卒とかよりは高卒ロマン取って欲しい
2018/10/23(火) 08:18:29.72ID:vEpIdaJZ0
>>645
世のコーチ皆が練習の虫だったとは限らんやろが
2018/10/23(火) 08:19:44.09ID:FY5ei9wT0
タレントしてるよりコーチのほうが金もらえるんかな
元木ぐらいならタレントのほうが金もらえそうだけど
2018/10/23(火) 08:20:12.88ID:K8ykbG4yx
>>730
皆でいけば外れても怖くなーいw
2018/10/23(火) 08:20:54.36ID:8auAbOMx0
>>733
元木は知らんが宮本は確実に収入減るよ
そういう次元じゃないんだよユニフォームへの憧れってのは
2018/10/23(火) 08:21:51.63ID:xqdgHxxTp
>>733
元木なんてもうタレントとしてそこまで需要なかったろ
2018/10/23(火) 08:24:11.68ID:xqdgHxxTp
一本釣り狙ったのに重複するくらいなら根尾に最初はいくべきだよ
外れるのを見越してね
738どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:25:19.59ID:Rpff4oond
日刊の記事だと横浜根尾の可能性もあるのか8球団って最多?
まあ最終的には5球団程度に落ち着きそうだが
2018/10/23(火) 08:27:23.07ID:lwQCO6m8d
カルビ「敢えておれにヘイトが集まるような発言をしていた。監督を守る為に。」

本当だったとしても最後まで言わないでほしかったw
740どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-1Qkb [49.106.204.141])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:27:28.51ID:bZLleoAMd
根尾と藤原だいぶ差がついたな
将来はわからんけど
741どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM76-PhZZ [163.49.208.189])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:28:48.80ID:RSjyh/4OM
来年は炭谷が大城や若手の見本になってくれればいいなあ
炭谷はムードメーカー的要素もありそうで楽しみだ
2018/10/23(火) 08:29:11.33ID:LbaCvF+/a
>>733
巨人はコーチで2000〜3000万(ヘッドのぞく)
ソフバンと並ぶ高水準だけど宮本はタレントのほうが稼ぐだろうな
元木はどうだろう
2018/10/23(火) 08:29:36.50ID:dJo23XPS0
根尾大人気だな
福留クラスなのか?
2018/10/23(火) 08:30:08.15ID:LbaCvF+/a
>>739
なお選手を叩く発言はするもよう
745どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1230-Fc6z [133.137.187.59])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:11.55ID:/6ikxEOp0
第2の清原になる中田まで欲しがるのか病人どもが

併殺王だぞ
746どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-zHQz [1.66.104.32])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:27.28ID:8lGfhwzed
ドラ一競合いくと高確率で大ハズレ引くから痛いよ
3年連続で鍬原クラスがドラ一だったらわりとヤバい気がする
2018/10/23(火) 08:31:01.14ID:K8ykbG4yx
>>740
内外野守る根尾と、外野専な上スペの藤原じゃあね
根尾に人気集まるの仕方ない
2018/10/23(火) 08:31:02.44ID:FY5ei9wT0
横浜も来るんかいw
絶対根尾はないって球団はいまのところ1球団もないなあ
749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c7-8bMs [111.98.59.2])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:58.77ID:szLXPSBz0
>>724
流石に中継ぎやらせたら1ヶ月で消えそうな奴にやらせんだろ実力はあるけど本当に計算出来ないし
2018/10/23(火) 08:32:06.76ID:LbaCvF+/a
横浜と楽天はわからんよ
751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1230-Fc6z [133.137.187.59])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:32:39.62ID:/6ikxEOp0
高校生外野なら藤原、即戦力なら辰巳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00370027-nksports-base
752どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-U/j0 [182.251.159.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:34:04.27ID:SNfE0ZAWa
なんでもかんでも様子見から入ればいいってもんじゃない
振れるのが長野の強みでもあるし、振ってくるっていう怖さがあるからこそ投手が投げにくくなってる時もある
現に四球の数はマギーと同数で亀井より上
ペースで言ったら坂本ともそんなに差はないレベルで選んでる
もし長野が振らなくなったらボール球見極め率は上がっても2割5分も打てないかもしれないけどそれでもいいんかね
2018/10/23(火) 08:36:58.38ID:+i3LZ0NDd
まぁどうせ外れるんだし外れ1位ちゃんとしろよな
いつも外れ1位わけわからんところ行くんだし
2018/10/23(火) 08:37:08.04ID:LbaCvF+/a
原就任会見に由伸同席するらしいけど
同時にポストの発表もするんかね
2018/10/23(火) 08:37:36.90ID:wtewSH1ZM
宮本が菅野にコーチ出来る事って何
元木が坂本にコーチ出来る事って何
756どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-m+iC [106.129.163.89])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:37:48.10ID:okv+1t4Pa
どちらにしろチャンスに5回に1回しか打てない選手がスタメンはキツイ
阿部もだけど
なんとか少しづつでも世代交代しないと
757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1230-Fc6z [133.137.187.59])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:39:02.37ID:/6ikxEOp0
ドラ1候補立命大・辰巳2冠 本田ばり「清々しい」
ドラフト1位候補の立命大・辰巳涼介外野手(4年=杜)が”2冠”で締めた。
>辰巳は2安打を放ち通算122安打とし、田口壮の123安打に次いで歴代2位となった。
今季は通算3割7分5厘で首位打者に輝き、7盗塁もトップ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00370031-nksports-base
758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06c7-8bMs [111.98.59.2])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:39:18.55ID:szLXPSBz0
>>755
三馬鹿の悪口はよせ
2018/10/23(火) 08:42:47.56ID:M/xBnAuGd
>>757
ハズレハズレ1位ならギリギリ仕方ないか…?
760どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:44:38.57ID:Rpff4oond
根尾吉田あたりならキャンプはひむかのが賑わいそうや

キャンプ一軍メンバー
捕手は3人炭谷大城確定として3人目に誰を入れるのか
丸がくるなら外野は誰を抜擢するのか
新外国人

以外と楽しみだな
2018/10/23(火) 08:46:39.52ID:G9WUc4Ja0
>>313
しねかす
面白いとおもってんのか
2018/10/23(火) 08:47:13.83ID:G9WUc4Ja0
>>336
しねかす
2018/10/23(火) 08:47:41.98ID:z2zSpSt00
辰己は外れでも獲得出来るか微妙
単独入札の可能性もありえる
2018/10/23(火) 08:47:49.71ID:FY5ei9wT0
炭谷なんかとったら捕手ふたりとったドラフトの意味がまったくなくなるんだが
鹿取岡崎体制を全否定したいんかな
765どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp11-UPwv [126.233.86.204])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:51:16.03ID:UfO2Q5MKp
原の背番号83なのか
766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0597-hGZk [114.153.50.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:26.38ID:FVoy90aQ0
長野
【0-0】,360
【1-0】,333
【2-0】,333
【3-0】,1000
坂本
【0-0】,446
【1-0】,606
【2-0】,417
【3-0】,---
岡本
【0-0】,373
【1-0】,514
【2-0】,600
【3-0】,250
2018/10/23(火) 08:52:45.08ID:8auAbOMx0
今炭谷の話題に持っていこうとするのはどうしてもネガティブな空気にしたい奴だけ
768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0597-hGZk [114.153.50.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:53:29.54ID:FVoy90aQ0
>>766
まぁ長野も初級に手出してショボい印象だけど、悪いわけじゃない
結果悪いとサクサク過ぎ!と言われるけど、ファーストストライク狙いは理にかなってる
2018/10/23(火) 08:54:08.42ID:fnkn8i9H0
記者会見何時から?
2018/10/23(火) 08:56:00.58ID:xqdgHxxTp
うわー長野の話してるよ
2018/10/23(火) 08:56:03.71ID:lZHlsgaz0
>>739
それな。最後まで無能だったな
頼むから二度と巨人に関わらないでほしい
2018/10/23(火) 08:56:45.32ID:lZHlsgaz0
今年のパワーワード
三馬鹿
2018/10/23(火) 08:58:26.61ID:fnkn8i9H0
>>757
こいつは舌下事件起こしそう
地元の阪神あたりに行ってくれ
774どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-U/j0 [182.251.159.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 08:58:27.20ID:SNfE0ZAWa
>>770
お前もな
2018/10/23(火) 08:58:54.27ID:dxpRLx6i0
炭谷なんていてもいなくても大勢に影響ねえからどうでもいいわ
それより外国人をどうするか、リリーフの再構築、阿部の処遇
ドラフト含めてこの辺が気になるなぁ
2018/10/23(火) 09:00:53.95ID:xqdgHxxTp
>>774
もうNGワードでいいな
来年35になるオワコン外野手の話いらない
2018/10/23(火) 09:01:15.33ID:fnkn8i9H0
×舌下
○舌禍
2018/10/23(火) 09:01:50.19ID:fnkn8i9H0
長野もう35かよ
外野手獲ろうぜ 藤原とか
2018/10/23(火) 09:02:27.16ID:fv7FatbWd
G+要員が足りなくなりそう
2018/10/23(火) 09:04:01.94ID:OxNR0AhIx
>>778
藤原は既に膝やってるから人工芝キツいんちゃう
2018/10/23(火) 09:05:47.01ID:1MmVDlRua
どうでもいい話だけど
メルセデスのユニフォームカッコいいわ
来年買おうかな
2018/10/23(火) 09:06:01.40ID:IVCNSOj70
実績や知名度が足りないから1位指名できないけど能力的にだったらいける選手がいるはず
そいつをうまく指名できれば…
2018/10/23(火) 09:07:04.56ID:fnkn8i9H0
この辺あたりとりそう
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181023-00370004-nksports-000-4-view.jpg
2018/10/23(火) 09:09:23.44ID:dLUp/SQW0
丸を欲しいのがウチだけじゃないってのが心配だな
放映権も減って一時期ほど金は使えなくなってるし
2018/10/23(火) 09:09:36.48ID:RHB9BpRha
丸の続報まだ無いの?
2018/10/23(火) 09:09:38.35ID:USEMJ1nCd
根尾外した場合

1位 生田目
2位 近本
2018/10/23(火) 09:10:02.38ID:RHB9BpRha
>>784
ソフトバンクは補強ポイントじゃ無いしとらないよ
2018/10/23(火) 09:10:05.35ID:8auAbOMx0
ベイスがほんとに根尾に来るなら松本行くのもあり
2018/10/23(火) 09:10:22.95ID:USEMJ1nCd
丸なんか要らん
丸はパリーグ行ってくれ
2018/10/23(火) 09:10:36.69ID:/DGnKtDSx
>>784
金はSB以外には勝つやろ
丸がFAするとは思わないが
791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c250-A997 [203.114.45.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:10:47.77ID:wLqkUwYj0
>>602
フォアボールが二塁打になる奴に正捕手は任せられない
792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 063b-TJRJ [111.99.120.113])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:10:57.56ID:7JAAbmDB0
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのに

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームで最悪やん・・・・・・・

広島と福岡の地方の田舎者しか興味ないしなー
793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:12:52.97ID:96QQLtRV0
8近本
4吉川尚
6坂本
5岡本
3外人
7大王
9長野
2炭谷

開幕スタメンです
2018/10/23(火) 09:13:32.98ID:wN31NyLJa
由伸になって何が1番できなかったかって
犠牲フライや進塁打やバントといった最低限だな
一点差負けが多いのもこのせいだろ多分
ランナーは出るけどなかなか点は取れない
原末期のときと逆
795どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:14:44.58ID:6JQx+nh2d
>>793
丸と浅村は?
2018/10/23(火) 09:15:53.76ID:AvbHSrmQp
原末期は、ランナー出たら親殺してでも一点取りに行ってたな
2018/10/23(火) 09:15:58.64ID:RHB9BpRha
とりあえず丸は宣言さえしてくれたら
798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:16:23.40ID:96QQLtRV0
>>795
丸 20%

浅村 1%

炭谷 98%
799どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-U/j0 [182.251.159.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:17:05.99ID:SNfE0ZAWa
広島はまだシーズン終わってないからな
800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0597-hGZk [114.153.50.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:19:13.48ID:FVoy90aQ0
気がつけば明後日ドラフト会議じゃん
根尾(ハズレ辰巳)だろうなぁ
801どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.6])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:19:33.60ID:3NtbyCSDa
>>704
阪神が藤原外したら1位指名するんじゃないか
2018/10/23(火) 09:19:40.17ID:dLUp/SQW0
>>792
確かにソフバンさんは一介の地方球団だが、
まるでキティちゃんのようにコラボ相手を選ばないカープさんグッズは
今や日本全国を蝕んでいるぞw
2018/10/23(火) 09:19:42.52ID:wN31NyLJa
親殺してでもは草
由伸はそれがなかったわな
804どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK19-Iok7 [04W3mXP])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:21:54.73ID:IJlJ4H0tK
やるのは選手ですから
個々で何とかしてもらうしかない
2018/10/23(火) 09:22:17.71ID:FDmInyXd0
マジレスすると、炭谷は宣言しても楽天の方が行く可能性は高いと思うわ
あそこは岸や石井GMがおるし、巨人より捕手事情は難ありやからな
2018/10/23(火) 09:23:53.16ID:YCnh5Yu6d
1位 東妻
2位 近本
順位は妥当かもしれんが170cmコンビはさすがに発狂する
807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:24:13.02ID:96QQLtRV0
丸以外は外人ガチャでいいわ
原は秋キャンプで使えそうなの発掘しろ
2018/10/23(火) 09:24:58.15ID:IVCNSOj70
柳田が2位秋山が3位だったのに1位に辰己は使いたくないな…
今年はいないのかね…
809どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.6])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:25:19.87ID:3NtbyCSDa
根尾
野村(花咲)


ポスト坂本と左右の大砲
この3人を指名するのが最優先
大社の投手なら4位以下で指名すれば良い
上の3人は岡崎がべた褒めした選手
必ず主力になる
810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6241-LGrw [131.147.20.42])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:27:37.48ID:MzErUvd80
>>805
確かに
でも炭谷はスタメンで活躍したいのか金欲しいのかどっちなんだろうな
後者なら多分うちに来ちゃうだろうし
2018/10/23(火) 09:28:39.70ID:1MmVDlRua
明後日はもうドラフトか(´・ω・`)
812どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.6])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:29:41.53ID:3NtbyCSDa
ライト和田
センター丸
レフト王

こうなったら良いな
813どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa45-QQll [106.154.17.116])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:29:47.58ID:bXL5yHaEa
近本と辰巳で楠はその二人よりは落ちるの??
2018/10/23(火) 09:30:18.61ID:ljEucbNdd
炭谷重複しろ
815どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-vMNg [182.250.243.6])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:31:05.02ID:3NtbyCSDa
>>810
楽天ならスタメンで活躍出来るしお金もたんまり貰える
2018/10/23(火) 09:32:10.93ID:igM0fBfN0
炭谷来た場合マジで小林いらなくなるけどどうすんの
トレードの弾に使うのか?
2018/10/23(火) 09:32:28.59ID:0bxTGocZa
>>810
今江クラスに金払いよかったし
金でも楽天が上はある
818どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM69-siSO [150.66.85.164])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:32:46.71ID:siC8iEpLM
>>815
斐紹嶋とシェアだから
巨人より出番無いよ
2018/10/23(火) 09:33:16.75ID:0bxTGocZa
>>816
広陵日本生命だしそう簡単な話ではないだろ
820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:33:27.16ID:96QQLtRV0
>>813
楠は社会人行き
2018/10/23(火) 09:34:22.48ID:igM0fBfN0
>>819
あと無駄に人気あるしな
FAももうすぐだろ正直いらないんだけど
2018/10/23(火) 09:35:20.12ID:/lptLy2ta
>>21
丸は24らしい
823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4610-j6wj [39.110.132.153])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:36:11.71ID:QZF09oW90
>>816
炭谷に期待してるのはほんまアホやぞ
西武ファンが小林に勝てるわけがないって評価してるし
2018/10/23(火) 09:37:54.99ID:igM0fBfN0
>>823
期待してないけど噂になってる以上来そうだしな
原も小林評価してないみたいだし
2018/10/23(火) 09:38:17.13ID:JapzMNN30
小林以下の捕手とかおるか?
2018/10/23(火) 09:38:24.24ID:5jeSFsUj0
江藤切られたんか?
だとしたら、丸は残留決定だな
むしろ、丸取れんから江藤切ったんかな
2018/10/23(火) 09:38:25.92ID:/lptLy2ta
記者会見ニコニコとかでやるの?
政党の党大会とかもやってるし
2018/10/23(火) 09:39:40.30ID:fnkn8i9H0
>>800
丸が来るなら外れは投手だろうが
2018/10/23(火) 09:40:03.97ID:dLUp/SQW0
由伸、同席する意味あるか?
ただでさえ原サイド主導の強制引退、暴力団問題での投げっぱなし退任、
厚顔復帰とともにコーチ陣総入れ替えでメンツを潰されまくってるのに。
まだ亡霊がつきまとっているようで気の毒。
2018/10/23(火) 09:40:48.32ID:5jeSFsUj0
相川が監督に申し訳ないというコメント出したら、爆笑する
2018/10/23(火) 09:41:36.94ID:FY5ei9wT0
>>829
そりゃあ嫌だろうけど
同席してくれたら退職金10億とか
そういう条件だよw
2018/10/23(火) 09:41:37.59ID:1MmVDlRua
来年は二軍が楽しそう
2018/10/23(火) 09:43:16.82ID:5jeSFsUj0
原とパンちゃんって、源頼朝と義経みたいなもんか
2018/10/23(火) 09:43:41.91ID:wN31NyLJa
由伸は自分から辞めるのに可哀想とかいうやつの気が知れないわ
引退と監督辞任は全く別の話だろ
2018/10/23(火) 09:43:54.83ID:IVCNSOj70
お、尚輝の太もも少し太くなったかな
836どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:45:11.45ID:w4qSx20D0
83て第一次は短命に終わったから縁起悪くないか
初心に還るって意味かな?
2018/10/23(火) 09:45:20.92ID:5jeSFsUj0
パンちゃんやパンちゃん派閥のコーチ解任に同情がいかないように、タレント人事で矛先かわした原は草
838どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:47:52.95ID:6JQx+nh2d
岡本って何代目巨人軍4番だっけ?
2018/10/23(火) 09:49:45.38ID:wqX45W3/0
>>834
まあ鍋常にいいように引き回された
指導者には向いていなくやる気も準備もなかった
あげく晩節を汚してファンの恨みを買った
可哀想っちゃ可哀想だよ
まあ辞めてくれる今だからいえるんだけどね
840どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:50.80ID:6JQx+nh2d
いやあ浅村が来てくれたら長年呪われて固定出来なかったセカンドが遂に埋まるな
単年7〜8億くらいポーンと払ってやれよ金はあるんだから
841どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-GAng [1.75.198.34])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:56.11ID:kxxAWI+Bd
ズムサタカルビだったらどうしよう
2018/10/23(火) 09:50:03.64ID:0bxTGocZa
>>821
炭谷に期待しているんか
どう考えても小林は必要だろ
843どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 195c-Fc6z [222.229.5.142])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:50:16.81ID:5IX28YDK0
背番号83
ヤーサン・・
やめとけ、ほかの番号にしたほうがいい
844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8266-A84u [27.110.108.195])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:51:10.99ID:/BcZySpv0
>>838
89
2018/10/23(火) 09:52:18.05ID:0bxTGocZa
>>829
円満アピールだろな
由伸が球団に残るのは確定ということか
なら二岡井端残ってほしかったな
二軍コーチでもいいから
846どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM76-PhZZ [163.49.214.228])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:55:40.99ID:ICn+/jz5M
>>823
そんなこと言うのは小林ババアだけ
打てない配球ゴミの小林のどこで炭谷に勝ってんだよ
847どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 09:56:56.68ID:6JQx+nh2d
小林は肩だけは良いから投手転向で
1イニングくらいなら抑えるかもしれん
2018/10/23(火) 09:58:13.24ID:oHlqMQw00
元木の息子ってU-12でMVPだったんだな
将来清宮みたいになって巨人入ってくれんかね
2018/10/23(火) 09:58:27.76ID:sCPzk7yAd
>>836
WBCでも背負ってたし縁起がいいとおもったんじゃね
原点に帰る意味もあるだろうし
2018/10/23(火) 09:59:15.42ID:dxpRLx6i0
3年前のフロントが糞なのは間違いないが
そんな連中に諾諾と3年間も従い続けた由伸もアカンわ
フロント共々消えてくれてよかった
2018/10/23(火) 09:59:33.19ID:FY5ei9wT0
>>848
U12に元木の息子www
もう全メンバーコネで選出やろw
2018/10/23(火) 10:00:22.96ID:sCPzk7yAd
>>845
その二人は由伸だからコーチやってたみたいな感じだからな
少なくとも由伸辞めた年に自分だけ残れないでしょ
戻ってきて欲しいけどさ
2018/10/23(火) 10:01:14.97ID:fnkn8i9H0
>>851
MVPとってる実力者だぞ 知らんのか
2018/10/23(火) 10:01:57.68ID:fnkn8i9H0
原は90つければいいのに
855どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK19-Iok7 [04W3mXP])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:02:20.92ID:IJlJ4H0tK
【検証由伸政権(3)】原氏にすがる球団 進まぬ指導者の世代交代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000070-spnannex-base
856どうですか解説の名無しさん (JP 0H0a-U3Sl [159.28.229.217])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:02:47.81ID:Fuw2msJpH
>>851
元木だからって馬鹿にしすぎやないか?
世界一の監督だし息子は世界大会の3番で全試合出て打率4割超えでMVPとってるよ
2018/10/23(火) 10:02:55.60ID:zCAiZ8zfd
原、吉村、水野、元木
甲子園、高校野球を長年見てきた連中にとってはたまらんメンツだね。
最後に江川とか入ってきたらもう何も言うことない。
なんなら定岡でもいいわ。
2018/10/23(火) 10:04:05.84ID:5jeSFsUj0
相川が炭谷は12球団1のキャッチャーと言ってるから、絶対に取るだろうな
ひょっとすると、相川が実質ヘッド格なんかな
2018/10/23(火) 10:04:48.15ID:oHlqMQw00
なげーなw
https://www.instagram.com/p/BpOy-6rjuiY/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=146qzhz84fei2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/10/23(火) 10:04:49.98ID:fnkn8i9H0
>>857
松井、桑田、清原・・・
861どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-xGx2 [1.75.213.193])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:05:13.93ID:FtkQzgjqd
>>836 長嶋がアレだからだよ。
2018/10/23(火) 10:05:56.40ID:EomxrXs70
何で秦が復活しとるん
863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:06:38.40ID:w4qSx20D0
俺も定岡入れてほしい
投手定岡打者原が俺の元祖ヒーローだったわ
864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0597-hGZk [114.153.50.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:06:51.35ID:FVoy90aQ0
今日の会見をもって地蔵からパンちゃんに戻ります
2018/10/23(火) 10:08:25.95ID:TnwvSvSS0
宮本はかなりの若手厨だけど原には進言できないだろうな
2018/10/23(火) 10:10:54.91ID:Qh3QEjqsd
>>526
ワシが壊した
867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd5a-GAng [58.95.6.250])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:10:56.29ID:MsuFJF470
後藤とか藤村が可能なら中井も引退したらコーチやるだろな
2018/10/23(火) 10:11:36.55ID:igM0fBfN0
>>842
炭谷がくるならいらんよ
炭谷に期待できない以上に小林に期待できないし
2018/10/23(火) 10:11:47.67ID:oHlqMQw00
>>854
むしろ 893 が良かったw
870どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-U/j0 [182.251.159.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:11:53.69ID:SNfE0ZAWa
あんまり文句ばっかり言ってると阪神みたいに来る選手も来なくなるぞ
2018/10/23(火) 10:13:20.05ID:JapzMNN30
83・・・やーさん・・・
2018/10/23(火) 10:13:39.15ID:5jeSFsUj0
元木があちこちでスポーツ界のパワハラを語っている
2018/10/23(火) 10:14:16.20ID:oHlqMQw00
中日OBの893さんが元木は良いコーチになるって太鼓判押してるな
2018/10/23(火) 10:14:40.95ID:TZ+uuRi1a
原が会見で何言うかな
地蔵をヨイショしようにもコメントに困りそう
875どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8235-KmGM [27.140.208.132])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:14:41.11ID:oLZSne4k0
猫ですがおたくらと同じくファイナルで敗退したから恐る恐る覗きにきたら炭谷が人気なんだな
2018/10/23(火) 10:15:03.33ID:TZ+uuRi1a
>>875
頼むから残留させろよ
2018/10/23(火) 10:15:17.21ID:0bxTGocZa
>>872
元木は普段の発言が高圧的だから
若い選手にしたらパワハラに感じそう
2018/10/23(火) 10:15:32.45ID:xqfiPpD8M
炭谷も小林も要らんわ
むしろ西武に小林渡して29番目の選手貰いたいぐらい
2018/10/23(火) 10:15:34.60ID:TZ+uuRi1a
てか新監督と前監督が会見に揃うのって前からずっとやってるのに何で異例みたいな書き方されてんの?
2018/10/23(火) 10:16:07.38ID:0bxTGocZa
>>875
一部の小林アンチが過剰に持ち上げてるだけだから気にするな
絶対に引き止めろよ
2018/10/23(火) 10:16:14.86ID:5jeSFsUj0
U12はワシの推薦で元木がやったらしいね
2018/10/23(火) 10:16:54.31ID:TZ+uuRi1a
元木ってU12ではどうだったの?
2018/10/23(火) 10:17:25.60ID:oHlqMQw00
>>882
無敗で世界一やで
2018/10/23(火) 10:17:35.46ID:5jeSFsUj0
>>882
無敗で優勝じゃなかったっけ?
2018/10/23(火) 10:17:57.22ID:JapzMNN30
ID:0bxTGocZa 小林BBA
2018/10/23(火) 10:18:04.16ID:TZ+uuRi1a
>>893 >>894
マジかよやるじゃん
2018/10/23(火) 10:18:20.19ID:0bxTGocZa
元木は須藤ヘッドの影響受けている発言があるな
そこだけは買える
888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1d1-xT4G [124.255.74.150])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:18:49.01ID:w4qSx20D0
元木は野球脳は高いよなあ
原の後の監督あるかもな
2018/10/23(火) 10:19:12.87ID:0bxTGocZa
>>888
けど野球理論は昭和
2018/10/23(火) 10:20:04.41ID:oHlqMQw00
>>888
なお4番打った事はない模様
2018/10/23(火) 10:20:12.39ID:WQrmeMSua
川相は勝利至上主義がいかんかったか
二軍から一軍に呼ばれても活躍する選手いなかったからな
892どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-U/j0 [182.251.159.18])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:20:42.23ID:SNfE0ZAWa
>>889
昨日の週刊ジャイアンツ見る限りじゃ柔軟な考え持ってて良さそうだったけどな
2018/10/23(火) 10:21:10.53ID:TZ+uuRi1a
志田スコアラーは残ってくれるの?
2018/10/23(火) 10:21:41.96ID:0bxTGocZa
>>892
元木「岡本がフラレボ?日本人にはムリだ!」
とか言ってるのに?
895どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-GAng [49.97.106.134])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:22:09.30ID:Dcf0fisOd
やってみなきゃわからんね結局
金本だって解説時の発言と監督になってからの行動が違いすぎた
2018/10/23(火) 10:24:53.77ID:USEMJ1nCd
元木の息子が野球やってるとは知らんかったわ。
サッカーとかかと思った。
よしくんの子供は野球でも柔道でもなくアイスホッケーやってんだよなw
2018/10/23(火) 10:25:20.50ID:TZ+uuRi1a
一番来て欲しくなかった中畑と桑田は来なかったしよしとしよう
2018/10/23(火) 10:27:53.72ID:uCwfG9AZp
>>840 浅村は7億スタートらしいからセカンド確約に山田FAしても獲りに行かない事を約束して8億×5年の40億くらい用意すりゃ来てくれるやろ
2018/10/23(火) 10:29:10.33ID:9U87KQJB0
>>833
由伸が義経ほどの有能監督だったらどんなに良かったか
2018/10/23(火) 10:29:39.42ID:oHlqMQw00
小谷と内田が巡回で残ったのは吉
2018/10/23(火) 10:30:01.82ID:0bxTGocZa
堂上木佐貫がもうコーチとは想像しなかったな
特に堂上は人当たりいいから東海地区スカウトむいてそうなのに
2018/10/23(火) 10:30:07.39ID:TZ+uuRi1a
由伸が撒いてくれた種を咲かせるのが僕の仕事とか言いそうだな
2018/10/23(火) 10:30:26.94ID:Gz+TMKhG0
原がやってる間にネベツネが天に召されないとなにも変わらんね
2018/10/23(火) 10:30:31.16ID:Xbzn+Zw50
>>879
それが伝統だった巨人ですら
原→堀内の「読売グループ内の人事異動」以来だからな
「もうやらないと思ってたらまた復活させたのか」って印象なんだろう
905どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr11-EsGa [126.212.136.180])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:30:45.73ID:GVO+4Kehr
宮本さんがズムサタ出来なくなった
906どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa89-8bMs [182.251.249.34])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:31:21.30ID:dzHYabnoa
>>898
正直今は金で釣れるのは二流だけだろそれで来てくれるとは思えない仮に来て都合良く山田も来てってなると確実にセカンド外されるし
907どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa8a-9c8P [111.239.42.124])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:32:38.85ID:rrw6qjDra
来年もどうせ肝心な時に点が取れそうもないから、ピッチャーが大事だけど
宮本と水野、投手起用はどっちがやるんだろうな。

水野って、抑えは誰を一番買ってた?
それとも、また外人を連れて来るのか。
まあ巨人は外人投手を見る目はわりとあるけど・・・
2018/10/23(火) 10:33:43.87ID:UfvMVfTM0
巡回コーチって1軍にも来るって意味?
909どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-9Z01 [126.152.34.120])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:35:07.17ID:uCwfG9AZp
>>870 むしろ丸残留なら炭谷にすらフラれてFAで誰も獲れませんでしたになれば面白いw
そうすればフロントも二流乱獲して扱いに困ってその動きが側見からも印象悪い事も気づき始めるだろ。
2018/10/23(火) 10:35:41.22ID:9U87KQJB0
>>905
宮本さんはコーチとズムサタの二刀流を目指すと言っていたようだが
冗談なのかなあ
911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2f7-r6ef [163.131.168.20])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:35:51.19ID:52OIdk0i0
https://undo-tv.net/post-697/

1月28日の「ランスマ」は、元プロ野球選手の元木大介さんがフルマラソンに挑戦。

12年前の引退からほとんど運動していないという元木さんは、180センチで90キロのメタボ体型に。中性脂肪は1424mg/dLという基準値のなんと10倍。

自宅のソファが、元木さんの体の形にへこんでいるという生活から、なんと3か月で宮崎県で行われる青島太平洋マラソンに挑戦するという。


元木が痩せたのはこれをやったからだよ
912どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:02.04ID:6JQx+nh2d
>>906
そしたら浅村ファーストで良いやん
岡本サードで
2018/10/23(火) 10:37:30.74ID:Qh3QEjqsd
>>875
一部のバカだけだよ
914どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:35.55ID:6JQx+nh2d
山田FA翌年のオーダー

1 セカンド山田
2 ショート坂本
3 センター丸
4 サード岡本
5 ファースト浅村
6 レフト外国人
7 ライト和田
8 キャッチャー大城

くそ強い
915どうですか解説の名無しさん (スップ Sd02-JtzI [1.75.1.15])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:39:48.95ID:Rpff4oond
>>875
来たら応援はするよ
大城をサポートして一人前にしてほしい
2018/10/23(火) 10:40:02.21ID:USEMJ1nCd
会見何時からだよ
2018/10/23(火) 10:40:18.22ID:5jeSFsUj0
丸→江藤外されたので、カープ残留確定。巨人怒りの撤退
浅村→宣言しても巨人には来ない。巨人もそれがわかってるのでスルー
西→菅野からメジャー志向が強いと聞いてるんだろうか、スルー
岩谷→片岡がコーチで残留しているのと、獲得調査の記事が出ているので、巨人入りほぼ確定

大王には陽から情報得ているのかもしれない
岩隈は創価仲間の内海が適任
2018/10/23(火) 10:40:35.20ID:TZ+uuRi1a
この前辞めたと思ったらもう復帰か
2018/10/23(火) 10:41:22.68ID:9BMaXNuV0
>>916
情報ないねえ、どっかで中継するかな
920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0597-hGZk [114.153.50.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:41:30.09ID:FVoy90aQ0
岩谷って誰やねん?
2018/10/23(火) 10:41:31.07ID:TZ+uuRi1a
獲得調査ってそもそも何を調査すんの
移籍する気あるかとか電話で聞くのか
922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a5-ukHo [27.139.130.240])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:41:48.68ID:xA7nDnaX0
>>875
不人気ですよ
2018/10/23(火) 10:41:52.69ID:TZ+uuRi1a
角中バカが本性現してるな
2018/10/23(火) 10:42:06.42ID:Qh3QEjqsd
>>920
カセットコンロといえばイワタニやで
2018/10/23(火) 10:42:51.33ID:Qh3QEjqsd
>>921
星座とか好きな異性のタイプとか
2018/10/23(火) 10:43:29.96ID:IVCNSOj70
丸獲れないならワンヴォーロン入札するだろうな
2018/10/23(火) 10:45:38.89ID:1MmVDlRua
大城も2000万か3000万くらい行きそうだな(´・ω・`)
2018/10/23(火) 10:46:12.80ID:Gz+TMKhG0
>>919
G+か日テレ24じゃね
2018/10/23(火) 10:47:11.28ID:5jeSFsUj0
>>920
西武の選手の名前なんて、はっきり言ってどうでもいい
930どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:47:16.90ID:6JQx+nh2d
大王入札はソフバンがライバルか
2018/10/23(火) 10:48:45.45ID:USEMJ1nCd
大王は西武も参戦て記事見た
2018/10/23(火) 10:49:29.56ID:u0g5talfa
>>924
むしろ今は駅伝四つん這いの方が有名になってるな。
2018/10/23(火) 10:50:45.12ID:5hi06u/x0
ヤクザに1億と同席させられるなんて
ほんと由伸もたまらんな
2018/10/23(火) 10:50:53.66ID:StmVm1L/p
台湾出身野手って活躍してるイメージが全くない。
2018/10/23(火) 10:52:09.49ID:5jeSFsUj0
育成にシフトしていくのかと思いきや、1年でまたもとに戻った
結局、山口オーナーはナベツネ以上の地雷なのかもしれない
936どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:52:23.12ID:6JQx+nh2d
>>934
プリケツバント
2018/10/23(火) 10:52:58.73ID:5jeSFsUj0
>>934
ピッチャーは昔からたくさん活躍している
938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0597-hGZk [114.153.50.148])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:53:09.81ID:FVoy90aQ0
>>292
あっそ
2018/10/23(火) 10:54:31.59ID:5jeSFsUj0
ドラ1は辰巳なら御の字
2018/10/23(火) 10:54:35.50ID:USEMJ1nCd
王さんは台湾人
2018/10/23(火) 10:54:52.96ID:0bxTGocZa
>>917
岩谷ってどんな選手なんだろう
2018/10/23(火) 10:55:12.91ID:FY5ei9wT0
吉村はしゃべりがいまいちで日テレからいらんって言われたんだろうね
それで残留するしかなくなったw
2018/10/23(火) 10:55:27.96ID:e+VkOo9jp
>>861
アレってなに?
もうすぐアレなの?秒読み?
944どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:55:55.76ID:6JQx+nh2d
>>929
岩谷なんてやつ西武にいたか?
945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9d4-X+nZ [180.92.44.78])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:56:26.62ID:CAfRLewA0
原監督の就任会見何時から?
めっちゃ見たい!
2018/10/23(火) 10:56:38.58ID:DcteHev1d
中井まだやる気なの
2018/10/23(火) 10:56:54.76ID:6PelqRfep
岩谷ワロタwwww
2018/10/23(火) 10:57:07.69ID:e+VkOo9jp
>>946
ドラフト済んだらポイ
2018/10/23(火) 10:57:26.84ID:USEMJ1nCd
中井さん必死に残留アピール中だな
2018/10/23(火) 10:57:30.71ID:Xbzn+Zw50
>>934
94年の大豊は活躍したな
3割をマークしてホームランと打点の2冠
2018/10/23(火) 10:57:57.59ID:5jeSFsUj0
行方不明になった男たち
岡崎
江藤
豊田
952どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:58:15.91ID:6JQx+nh2d
今回は阿部に監督業務教えながらの采配だから原も大変だろうな
2018/10/23(火) 10:58:18.26ID:9U87KQJB0
>>950
世界の王貞治さんもなー
2018/10/23(火) 10:58:31.94ID:zGSP9FD/0
>>946
中井もパリーグ行けば大田みたいに多少使い物になるんじゃないか
アホみたいに真っ直ぐ投げてくれるし
2018/10/23(火) 10:59:08.28ID:ggq0eUUXa
岩谷ってメッチャ打ちそう
956どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 10:59:49.96ID:6JQx+nh2d
岩谷って人と片岡はどんな関係があるんだ?
2018/10/23(火) 11:00:38.94ID:FY5ei9wT0
>>951
うーん
におかも含めてどうするんだろうね
におかはラジオで水野の代わりかな
豊田は西武系にもどるのか
江藤はどうするんだw
2018/10/23(火) 11:01:31.74ID:Xbzn+Zw50
今朝の読売でも指摘されてたけど
20代後半の野手の層の薄さが際立ってるんだよな
まあその下の年代は何とか芽を出しつつあるのが救い
959どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-SqDF [49.97.101.100])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:02:04.21ID:6JQx+nh2d
>>957
江藤は広島にも戻れんしな
西武かな
2018/10/23(火) 11:02:09.90ID:0bxTGocZa
炭と岩を間違える日本人がかつていただろうか…
2018/10/23(火) 11:02:37.11ID:IFGoEfoBa
身体検査してないやろ?
開幕までに2〜3人辞任しそう
2018/10/23(火) 11:03:12.17ID:dLUp/SQW0
>>914 ほとんどSFの世界だが、広島を10ゲーム離せるほどにめっちゃ強いなw
2018/10/23(火) 11:03:18.24ID:0bxTGocZa
>>958
といいながら大田だしちゃったしね
中井橋本があのザマだし
964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4610-j6wj [39.110.132.153])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:03:28.52ID:QZF09oW90
江藤はもう無能なのに充分面倒見てやったし後はのんびり余生過ごせばええわ
2018/10/23(火) 11:03:47.56ID:lNtPcTJu0
ドラフトは根尾以外にも名前上がってるの教えてくれ
岡崎降板以降で
2018/10/23(火) 11:04:15.29ID:Gz+TMKhG0
>>957
江藤は緒方と仲悪いの?
2018/10/23(火) 11:05:14.50ID:0u/AD6uF0
若林と北村を鍛えてレギュラーにしてほしい
2018/10/23(火) 11:05:38.29ID:9U87KQJB0
>>960
火と口の違いだけじゃないか
字が小さいと目が悪い人は間違えることもあるよ
2018/10/23(火) 11:06:47.08ID:0u/AD6uF0
>>965
この時期にしては珍しく名前出てこないな
毎年ゲンダイにすっぱ抜かれてたのに
原が全権になった効果かな
2018/10/23(火) 11:07:02.18ID:dLUp/SQW0
>>958
27〜33歳くらいまでの、いちばんの円熟期のはずの層が確かに薄いよな
広島、ヤクルトはその部分が厚く、次も控えているのが不気味。
2018/10/23(火) 11:07:46.23ID:Qh3QEjqsd
岩谷はイケメンで二刀流の人気選手なので西武が引き止めるから安心しろ
炭谷は残留しなさい
2018/10/23(火) 11:08:33.44ID:Qj0RP5dW0
>>968
書き写しじゃないんだからw
プロ野球ファンで炭谷を知らずに情報語るのはさすがにな
2018/10/23(火) 11:09:15.30ID:5s3Yb1aZd
(`´)
2018/10/23(火) 11:10:23.40ID:IVCNSOj70
カルビがいなくなったとたんにゲンダイにすっぱ抜かれなくなってわらた
2018/10/23(火) 11:10:32.58ID:YCnh5Yu6d
元木Jr.は特集で滅茶苦茶やりづらそうな感じだったのに伸びたのかね
2018/10/23(火) 11:10:37.24ID:0bxTGocZa
>>968
炭谷を知らないのに語っているのがポイントなんだぞ!
977どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM81-hJjM [110.233.244.56])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:10:46.81ID:zaGe3R+yM
原監督采配でのグータッチが楽しみすぎる、なぁ、おまえら ???
2018/10/23(火) 11:10:54.63ID:9U87KQJB0
カルビがメディアリークの主犯だったか
2018/10/23(火) 11:11:07.01ID:0bxTGocZa
>>970
ヤクルトいうほど控えているか?
山田はいるけど
2018/10/23(火) 11:11:35.45ID:0u/AD6uF0
田中優大サイドから149出したんか
育成にしとくには惜しいな
981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1a5-j6wj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:12:04.42ID:96QQLtRV0
岩谷金次郎はいらんだろ
2018/10/23(火) 11:12:04.57ID:0bxTGocZa
ゲンダイだかフジの記者が自分からカルビと懇意にしてもらってると記事書いてたやん
2018/10/23(火) 11:12:38.59ID:xNKNa9HR0
>>981
大正生まれのジジイみたいな名前w
2018/10/23(火) 11:12:49.23ID:9BMaXNuV0
原が育てなかったとか言われるけどドラフトで野手をとらなすぎたわな
2018/10/23(火) 11:13:26.11ID:9U87KQJB0
?>984
原の強権で吉田から根尾に切り替えたのは正解かもな
986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd5a-GAng [58.95.6.250])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:14:10.79ID:MsuFJF470
>>980
保証で獲られる模様
2018/10/23(火) 11:15:02.03ID:IFGoEfoBa
選手よりコーチばかりが見出しになる悲惨なキャンプ便りになりそう。カメラ映ってないところでは、例のごとくチンチラキャンプする選手達が目に浮かぶ
2018/10/23(火) 11:15:07.79ID:9vt4YI13a
>>986
補償より前に支配下にする訳ないだろ
2018/10/23(火) 11:15:26.32ID:0u/AD6uF0
>>986
なら育成のままにしとくか
2018/10/23(火) 11:15:28.28ID:Qh3QEjqsd
それにしてもハムって凄いな
今年もカイエンさん戦力外になりそうに無い
2018/10/23(火) 11:16:12.49ID:6PelqRfep
そろそろ外れ1位の情報ぐらい欲しいなあ
992どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-kIVt [1.75.254.233])
垢版 |
2018/10/23(火) 11:16:14.68ID:fjSn5t4rd
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
【記録室】
藤村大介氏(アカデミー)は29歳2か月で巨人ファーム守備コーチ就任
球団では会田有志トレーニングコーチが25歳8か月で引退即就任した例があるが、極めて珍しい若さ
他にも33歳の堂上剛裕氏(スカウト)、松坂世代の木佐貫洋氏(スカウト)、村田修一氏、杉内俊哉氏など新任で若い顔ぶれが並んだ
2018/10/23(火) 11:16:29.92ID:8auAbOMx0
>>980
使えるけどまだ時期じゃないって奴は極力育成のままにしとけ
人的対策な
2018/10/23(火) 11:16:51.31ID:0u/AD6uF0
原が頑張らなかったら岡本もいなかったというね
2018/10/23(火) 11:17:02.91ID:r4Ppe4Fp0
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1540260922/
2018/10/23(火) 11:17:07.52ID:Qh3QEjqsd
藤村守備下手くそだったやんな
2018/10/23(火) 11:17:29.74ID:5jeSFsUj0
炭谷は知らんが、丸が来るとか言ってるアホよりましだろ
2018/10/23(火) 11:17:45.68ID:sCPzk7yAd
流石に三軍の選手なら藤村からでも学ぶことあるやろ
二軍になら藤村より守備上手いやつおるやろけど
2018/10/23(火) 11:17:50.39ID:0u/AD6uF0
下手だからこそ教えられることもある
2018/10/23(火) 11:17:52.47ID:254qX0hK0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 4分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況