X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 729c-ia+Z [125.103.155.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:26.17ID:l1tiLIzJ0
前スレ
こいせん14 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1537455412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0376どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c5-wH+P [59.84.108.49])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:36.94ID:nANlHKgZ0
>>351
怪我無しは良かったけど
守備の事は言えよ
あの試合で集中力保ってとかふざけてるのかよ
0384どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp69-qkJJ [126.236.197.77])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:04:05.40ID:zW0LU1O+p
えるたそたすけて!
0394どうですか解説の名無しさん (ペラペラ SDc3-5TtH [1.73.33.70])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:06:11.85ID:z8VZwKQID
>>309
深井 瞬か森 拓磨が良いな
0400どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5cb-dJuV [202.7.122.253])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:07:09.80ID:clKl/Poa0
>>373
その頃は野間様
今は野間
別人なんだから比べられんだろw
0415どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-dEyX [49.106.210.92])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:09:49.65ID:oNBTv4bRd
>>406
すごく良くわかるわ
調子悪い時こそ応援しなきゃな
0416どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7c-Mczu [220.147.194.164])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:09:50.02ID:utq2wqmq0
はっきり言って一番は野間でも田中でも西川でもいい
問題は二番
菊池を八番に下げれば打線は繋がりだす
後もうジョンソンに石原は何の意味も無い
全部打てる会澤でいい
0419どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa31-/e2F [106.154.35.36])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:10:19.28ID:Tw9XfzCVa
>>405
メンバー
0429どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.133.162.36])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:12:21.84ID:Pcc33kaSa
まあ先発があかん時もあったし、中継ぎが試合ぶっ壊してた時もあった
今は野手があかん時期なんや
いつか良くなるでしょ
0436どうですか解説の名無しさん (ペラペラ SDc3-5TtH [1.73.33.70])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:14:48.48ID:z8VZwKQID
>>373
野間ランナーに出たらマツコやアツにランエンドでヒット打っててレフト前Hでも一三塁出来てたしゴロ打っても一二塁間抜けてたのに良い打順だった
0438どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63cb-tHrl [203.168.100.109])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:14:50.38ID:F3lpB5fd0
言うか球炎も暗黒引きずってるよな
今はどうして負けているのか?って考えしかなくなって勝ってる今でも敗因を探してまた弱くなるぞぉってやってる
負け方は死ぬほどわかって分析したんだから今はどうして勝てているのか?を分析してそれを基にコラムを書くべきだろ
勝てる時期がどれくらい続くのかは知らんけど勝ててる時くらい勝因をしっかり分析してそれを文章で書くことで記者も勝ち方を覚えるべきだわ
負け方ばっかり知っとるからこれは負けの芽だぞ、ってベクトルでしか記事が書けないんよ
0445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d17-/e2F [180.49.168.191])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:16:01.56ID:VkCjgKt20
プロがフライが捕球困難になるくらいの雨量でよく試合したな。セリーグ運営、日程消化に必死やな。まあ怪我人出んでホンマ良かったなあ。
こんな時期に怪我なんかしたら選手もやっとれんやんね。
この連戦はヤクルト戦もあるし本拠地胴上げは間違いないやろ。
CSの事は本拠地胴上げ決めてから考えたらええやん。
0447どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dcb-tHrl [222.231.70.173])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:16:13.03ID:ma7jf7fD0
>>432
菊池は自由に打たせたほうが持ち味が出るタイプだろうしな
たしかに体のコンディションが絶好調で、右打ちもすごかった年もあったが
本質的にはガンガン食いつく打者だし、2番に置くとデメリットの方が目立ってしまうことも多い

ただ、2番から外すのには代わりが欲しいな
ここがなかなかおらん
丸以下をずらすのが、ゲーム的にはベストだろうけど現実だろどうだろなあ
0449どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7c-Mczu [220.147.194.164])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:17:34.63ID:utq2wqmq0
>>441
スライドで菊地原でしょ
三軍に横山かな
0451どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5da5-/99M [110.132.181.236])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:17:47.25ID:Pn2uzqJM0
野間も菊池も自由に打たせた方が持ち味が出るから中軸後でもええな
0460どうですか解説の名無しさん (ペラペラ SDc3-5TtH [1.73.33.70])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:19:53.48ID:z8VZwKQID
>>417
バティや菊池に変化球投げるの何故なのか分かるんか?
0464どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d09-3zlj [118.243.241.3])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:20:44.62ID:xHPLtVXV0
2016 東京ドーム
NHK総合:冨坂和男、日テレG+:佐藤義朗、RCCラジオ:一柳信行
2017 甲子園
NHK-BS1:豊原謙二郎、RCCテレビ:石田充、スカイA(タイガース・アイ):村田匡輝、RCCラジオ:石橋真

RCCラジオは坂上の悪寒がw
0466どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7c-Mczu [220.147.194.164])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:21:13.77ID:utq2wqmq0
バティも研究されて完全にランスになったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況