はません 筒香.234
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b7e-1UNr [122.133.53.61])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:07:27.01ID:sVexDbsh0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMba-8hJ1 [153.155.202.191])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:20:47.80ID:ua9+hiWrM
5/12(土)AbemaTV野球中継関連

9:20〜13:16 SPORTSチャンネル
横浜DeNAvs巨人(5/6の試合の再放送)

10:45〜13:50 SPORTS LIVE チャンネル&Abema GOLD チャンネル
東京六大学野球2018春季リーグ戦
第5週1日目 立大 - 明大、法大 - 東大

12:50〜18:00 SPORTS LIVE 2 チャンネル
NPB - BCリーグ交流戦〜栃木ゴールデンブレーブスvs読売ジャイアンツ3軍
"村田修一選手が巨人3軍と対戦"

13:50〜18:00 SPORTSチャンネル
横浜DeNAvs東京ヤクルトスワローズ
解説/多村仁志、実況/ケチャップ
0005どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2696-UM3K [153.227.7.159])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:37:53.77ID:zU4xpB2q0
―打線の顔ぶれが変わる中でも8番に投手を入れることは変わらない。
「これが僕のパターン。信じている一番いい方法だと思っているので、やり続けている。
年は9番に得点圏打率が高い人がいたので効果的だったが、今は大和が得点圏打率が5割以上なので、
今は大和が合っているのかなと思う。
倉本を9番に戻さないわけではないが、基本的にはこのやり方を継続しようと思う」

(続けて)

9番に投手だと走者がいるとバントということになる。その後の1番に得点圏打率が高い人がいないといけない。
桑原は状態は良くなっているが得点圏打率は低い。神里も1割5分。投手を9番に置くのはキツいのかなと思う」
0007どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf5-oyfi [182.249.252.3])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:39:43.00ID:XidRjVfEa
ブキャナンは打てんよ
0017どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ def2-HfrX [223.133.46.217])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:51:48.89ID:O+vq7kyF0
ラミレス解任と白崎トレードはよ
0018どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa41-7/LZ [106.132.84.191])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:52:17.62ID:ax7GdLhwa
国吉(二軍)
6試合 7回 被安打0 与四球1 奪三振9 防御率0.00

正真正銘無双しててワロタ
0020どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf5-seY5 [182.251.247.5])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:54:06.31ID:wHEe0vzna
今日のテレビ中継に倉本応援団の創価婦人部4人が抜かれてたな
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d99c-OguL [58.13.64.79])
垢版 |
2018/05/12(土) 02:35:43.86ID:ie30aKoy0
パと違って、1位から6位までの間が10ゲーム差もないのに最下位ぐらい落ちても
どうにでもなるだろうに。何をイライラしてるんだろう。
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265d-pJ79 [153.217.224.168])
垢版 |
2018/05/12(土) 02:40:57.12ID:jvUAd94n0
8番投手とかいうクソみたいなもんを信じ続けてる馬鹿はラミレスだけ
他の監督がやってない意味を考えろよ
無駄なエンドランといいラミレスが余計なことしない方が勝てるわ
0032どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265d-pJ79 [153.217.224.168])
垢版 |
2018/05/12(土) 02:43:15.80ID:jvUAd94n0
得点圏が高い打者を9番に置きその前に投手を置く
この判断がまじで理解できない
バント前提で考えすぎなんだよ
そのシーンより2アウトで8番にチャンスで回ることが多いことに気付けないのがラミレス
0035どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa1-Cx96 [NPc2WOE])
垢版 |
2018/05/12(土) 02:47:26.71ID:/MXwR9yTK
>>29
噛み合わなくてなかなか点が入らないが噛み合えば点が入るようになる

わざわざプロチームの監督が言わなくても幼稚園児でも判る事だよな
監督なら噛み合うような打順を考えるとか言って欲しいものだがな
結局昨日も追い付かない程度の反撃からの最後うっちゃられとヤクルトに横綱相撲取られてるしラミレスと小川ホントに今すぐクビにして欲しい
横浜の小川なんか昨日ブキャナンが素晴らしい出来とかコメントしてたからな何を見てやがるんだとストライク取るのも苦労してたのに小川はメクラなんだろうな
0036どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 49ac-TKlZ [106.73.14.32])
垢版 |
2018/05/12(土) 03:10:59.79ID:tm3eizJ/0
まあでも、筒香がここまで打たないのが一番の問題だな。
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8df0-Wljf [118.105.217.161])
垢版 |
2018/05/12(土) 03:12:14.49ID:8znppyYh0
なんでこいつはこんなに得点圏打率を盲信してるんだろうな
相手からしたらピンチで桑原も神里も大和も大差ないだろ
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2aee-k37M [219.107.5.154])
垢版 |
2018/05/12(土) 03:17:28.97ID:ISG5ym8z0
>>5の意味が本当にわからないんだが
これって上位打線で作ったチャンスを捨てて下位打線で作ったチャンスで点を取ろうって言ってるの?
しかも2アウトでない状況でピッチャーにまわった場合に限り、とんでもない隙間産業だな
確かに上位打線で作ったチャンスを毎度8番で潰して作戦どおり進んでるけどさ
下位打線は打たないから下位打線であってそのチャンス自体少なくなるよね
なにがしたいのこの人、宗教かなにかなの
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 493b-4Ye1 [106.168.59.24])
垢版 |
2018/05/12(土) 03:26:12.00ID:sLAeHFTO0
未だに語録に整合性を見出そうとしてるやつがいることに驚き
あんなの口から出まかせに決まってる
語録で意味のある箇所はミスがあった時の反応だけだろ
0041どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0aca-HfrX [163.58.132.159])
垢版 |
2018/05/12(土) 03:31:18.77ID:XeOSilUK0
試合後のインタビューの英語を英語で聞ける人ならあの知能の低さは一発でわかる
上にも書いてる人いるけど幼稚園児でもわかることをいちいち並びたてて話してるだけ
ただの試合経過とほんの少しの感想を述べてるだけの監督としてはあり得ないコメントを一年目から毎日やってる
外人だからうやむやになってる部分多いけど相当責任感に欠けること言ってるただの無能
通訳の丸山さんは決して脚色なんてしてないけど本当にうまく訳してあげてるわ
あの人は間違いなく腕がいいから煮卵懐妊しても絶対残すべきスタッフ
0043どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa1-Cx96 [NPc2WOE])
垢版 |
2018/05/12(土) 03:38:17.02ID:/MXwR9yTK
>>38
上にも書いてあるけど一年くらいやってしまったものを今更変えられなくて無い頭搾って無理矢理それらしい理屈並べて正当化しようとしてるだけ
そもそもの始まりはウィーランドが余りにも打つからそれならウィーランドを8番にしてみようから始まった訳だからな9番の得点圏とか後付けの理由でしかない
四球も選べるウィーランドなら8番ピッチャーは効果あるけど他のピッチャーはピッチャーにしては打撃いいと言うだけでそこまで期待するものではないから
つまりラミレスは自分の過ちを認め修正出来ない人の上に立たせてはいけないタイプの人間なわけさっさと辞めていただきたい
0045どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Sx4V [180.57.59.200])
垢版 |
2018/05/12(土) 04:07:16.25ID:2TpiImhU0
一見チーム防御率良さげに見えるけど、中日戦1点台中盤、巨人戦3点台前半
ヤク、広島、阪神相手に4点台オーバー

中日戦だけ異常に抑えてチーム防御率向上させてるだけで投手陣もゴミという

以上の事から最終的に3位どころか5割すら無理で
4位どころか5位の可能性すらあるという、Bクラス確定的でゴミクズ監督多分今年でクビだろう
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265d-pJ79 [153.217.224.168])
垢版 |
2018/05/12(土) 04:07:34.03ID:jvUAd94n0
しかしソトはインローも引っ張れるしアウトローは右に流してホームラン
スイングも強いし技術で打ててるな

ロマックやシリアコみたいに外スラが当たらんとかインコースに仰け反るとか明確な弱点は見られない
これは本物か
0049どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 197e-1UNr [122.133.53.61])
垢版 |
2018/05/12(土) 04:50:35.46ID:sVexDbsh0
ソトやばいよな
桑原みたいな馬鹿の一つ覚えみたいに引っ張り専門かと思えばライトスタンド中段に運んだり
筒香ならバッセンでも100球試しても打てないようなインコースの厳しい速球をヒットにしたり
間違いなく日本に適応できるレベルの打者だわ
久しぶりだなこんな掘り出し物
0053どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa1-Cx96 [NPc2WOE])
垢版 |
2018/05/12(土) 05:20:58.82ID:/MXwR9yTK
昨日のソト2打席目の三振ゲッツー

あれは100%エンドランなんかかけた糞ラミレスが悪いからな
ラミレスと小川が相手の中村がどういうリードをしてくるかと言う考えにまで至ってたらあんな外角低めに変化球要求見え見えの場面でエンドランなんか絶対にかけない
恐らくソト避けて筒香勝負はあり得ないから必ずストライクに投げてくると思って出したんだろうが今の筒香は相手からしたら打率000柴田以下の存在なんだといい加減気づけよと言いたい
0055どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKa1-Cx96 [NPc2WOE])
垢版 |
2018/05/12(土) 05:28:24.38ID:/MXwR9yTK
>>54
でもこいつら来週火曜日からは元気になるんだぜ知ってるだろみんなも
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 199c-cRHB [122.211.249.123])
垢版 |
2018/05/12(土) 05:56:34.67ID:vQwmL2Oi0
>>57
最初の内はピッチャー交替が致命的に下手くそだったな
今も上手くはないけど、マシンガンリリーフは最初の内に我慢して塁が溜まってから交替→打たれる。をよくやってた
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265d-pJ79 [153.217.224.168])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:16:29.15ID:jvUAd94n0
筒香 .236 6本
大田 .270 10本

2年前では考えられないな
今年の筒香しょぼすぎ
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Sx4V [180.57.59.200])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:38:10.40ID:2TpiImhU0
チーム別防御率

対広、防4.42、2勝4敗1分
対阪、防4.22、0勝4敗
対巨、防3.36、5勝2敗1分
対中、防1.59、5勝1敗
対ヤ、防4.42、2勝4敗

これ見れば普通に投手陣もクソだろ?
中日戦だけ異常に抑えて全体のチーム防御率向上してるだけ

投手陣ゴミだから広、阪、ヤと、最下位のゴミ球団相手に2勝4敗という
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Sx4V [180.57.59.200])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:40:33.87ID:2TpiImhU0
間違えた、訂正
チーム別防御率

対ヤ、防4.94、2勝4敗
対広、防4.42、2勝4敗1分
対阪、防4.22、0勝4敗
対巨、防3.36、5勝2敗1分
対中、防1.59、5勝1敗

最下位のゴミ球団相手にチーム防御率4.94という惨状
打線もクソだけど、投手陣も中日戦だけ異常に抑えてるだけで投手も打線も両方ゴミ
投手はマシ的な見解多いけど投手陣もゴミという
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 265d-pJ79 [153.217.224.168])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:40:38.35ID:jvUAd94n0
>>65
内容見たらまぐれではないわ
まぐれ打者だとアウトローやインローの打ち分けは出来んぞ
高めの浮いた球をまぐれで打ってるとかの内容ならそういう数字に収束するけどね
外スラが苦手でバットに当たらない
インコースが苦手で手が出ない
速いストレートに当たらない

少なくともこの地雷打者にありがちな弱点が見られない
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5ee-Sx4V [180.57.59.200])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:44:54.34ID:2TpiImhU0
ヤクルトなんか負け越してるのって横浜だけだからな
それも上で出した防御率見ての通り、去年負債50オーバーのゴミチーム相手にボコボコに打たれてるという

ヤクルト相手に6試合中5試合で6失点以上なんだけど?
こんな蛆虫みたいな相手に情けない
0072どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-oNd7 [49.98.139.117])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:52:08.58ID:5aiviknKd
ロペスビーフ
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d5a-79TQ [220.221.118.130])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:00:38.11ID:pbVKRe9u0
ソトは、現状はポジっていいというか普通はポジる
そして、ここからいろいろ調べられて終わる外国人打者が多いのもまた現実
ここから日本の野球に適応できるかどうかは、単純な野球の能力とはまた別の要素も求められる
そこがソトにあれば、かなりいけるかもしれんな
0077どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Saf5-MPY4 [182.249.246.10])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:03:14.90ID:w/BiM5vea
何よりも士気が低そうに見える
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da55-k37M [117.53.15.74])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:04:54.74ID:Scc7T6JN0
1番センター梶谷じゃいかんのか?
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-4Ye1 [60.73.70.126])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:06:37.66ID:l0Y9oo+H0
データ持ってないからあくまで印象なんだが、ノーアウト2塁からの無得点率の高さはうちがダントツだよな?
誰か調べてください。
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db7-SKH9 [220.145.72.39])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:15:36.05ID:vos9Uz0K0
もう最終年だし好きにやらせようぜ
高田はしかるべき時に動いてくれればいい
若いのはむやみに上に上げさせるのは止めてね
0086どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMee-VkSP [219.100.28.240])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:27:06.76ID:hJRqdYwZM
足を使うのはいいけどワンパターンすぎるんだよ
足を使うっていうのは逆に使わずに他を意識させればもっと有効になるのに盗塁できる選手入ったから盗塁しかさせないんじゃ相手も対策は楽だよ
せっかく増えた手札を活かせてない
0088どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db7-SKH9 [220.145.72.39])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:36:38.25ID:vos9Uz0K0
スモールベースボールが足使うことと認識してるし圧倒的に頭が足りてないんだろう
池田はラミレスをクレバーな人と称してたけどペテン師の口車に乗せられただけだった
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d5a-79TQ [220.221.118.130])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:39:58.85ID:pbVKRe9u0
その辺りは、機動力をうまく絡めながら勝ちを積もらせるチームの
首脳陣経験があるスタッフがいればうまくいくんだろうが、
そうじゃないんだったらそんな簡単にはできないだろうね
上田は中日の黄金期に何か貢献したんだっけかな
0092どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-4Ye1 [49.98.154.25])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:41:54.46ID:UBqoJKpsd
2000年の夏頃、タクローが権藤さんの采配に「戦術もなく、ただただ打線の爆発待ち」とか批判して、その後の暗黒の入り口を開いたんだっけ?
まあその先例もあるから選手からは煮卵批判は出ないだろう
やはりコーチが仕事してくれないと糞打線のまま秋になるな
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db7-SKH9 [220.145.72.39])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:44:09.47ID:vos9Uz0K0
打線に口出させないみたいだしコーチは選手を復調させるしかないよ
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 763b-R9Gn [113.148.23.64])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:47:37.77ID:Iu+sOaco0
プロ野球 2018年5月12日(土)

TBSチャンネル2(CS) プロ野球 2018 DeNA×ヤクルト 13時55分〜19時00分
解説:真中満 実況:清水大輔(TBS) ※試合終了まで放送

BS-TBS(BS) SAMURAI BASEBALL「横浜DeNAvsヤクルト」 14時00分〜16時54分
解説:真中満 実況:清水大輔(TBS) ※延長なし

DAZN(ネット) プロ野球 ベイスターズ vs スワローズ 14時00分〜試合終了まで
解説:秦真司 実況:吉田信男

AbemaGOLDチャンネル(ネット) 【プロ野球】横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ 13時50分〜17時00分
解説:多村仁志 実況:ケチャップ ※延長時、SPORTS LIVEチャンネルで放送

ニコニコ生放送(ネット) 横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ セ・リーグ公式戦 14時00分〜試合終了まで
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d5a-79TQ [220.221.118.130])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:50:16.81ID:pbVKRe9u0
たぶん、ここで素人の俺らが思いつくことはやっていると思う(と信じたい)
たとえば走るぞ走るぞと見せかけて打者は速球に絞るとか、
ワンバンの変化球が来る可能性が高いカウントでは走者はいつでもスタート切れる心構えを作るとか
その上で、機動力を生かす戦略、戦術が強化されていくといいんだろうがな
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db7-SKH9 [220.145.72.39])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:52:56.44ID:vos9Uz0K0
リードを広く取れは怖がるなって意味だろうね
去年の桑原はリード狭かったし
ただ関根が牽制で死んだ時に一発降格とかやってるから怖がるのも不思議じゃない
結局ラミレスの運用方法が選手に不安感与えてるんだろう
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c57b-27Jw [180.188.210.170])
垢版 |
2018/05/12(土) 07:54:10.38ID:foLClxaB0
長打期待できるクルーンナップの前に盗塁で爆死するだけでも狂気的なのにランエンドしてるの怖すぎる
せめて普通に打ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況