こいせん 全レス転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125a-u9dP [125.205.83.175])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:45:34.62ID:cSEk6Cd70
>>894
でも実際裏で2死1塁からやられた訳だから外野の間を抜く打球を願う確率も野間ヒットの確率も同じくらいあると思うんだが
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59b7-XJxX [118.13.140.220])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:46:05.82ID:HSsE4vQA0
オープン戦打率が最下位になりそうだった山川の談話。

「去年これだけ打っていたときにはこういう打ち方をしていたというのは、全然参考になりません。
オープン戦で打てなかったときに去年の映像を見ましたけど、部分的に参考になるところはあっても、
感覚的なところは圧倒的に違います。今年は今年の感覚をつかまないといけないので、
打てないところから逃げちゃいけないんですよね」
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59b7-XJxX [118.13.140.220])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:48:55.51ID:HSsE4vQA0
高橋大樹は、オープン戦のころから、今年は使い続ければ伸びると断言していた。
逆に、美間は2軍で作り直せ。堂林はもう伸びそうにないと感じている。
メヒアはひどかったが東出のアドバイスかどうか知らんが構えがよくなってるのでヒットは出るだろうな。
まあバティスタみたいな完成度はないが、いいからだしてるし化ける可能性は上がってきたな。
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b6cb-NrvC [223.223.87.42])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:53:10.14ID:CLu2zs1Q0
九里の昨日の投球のハイライト動画見てたら本当熱血野球漫画の登場人物みたいだ
>>641
カピバラとは違う系統のウォンバット男子誕生か
>>836
カープ関連記事一覧見てると、そこのタイトルも目に入るんだけど
まとめタイトルだけでわざとしか思えないカープファンが嫌な気分になるもの多くて
いかにもカープアンチが喜んでカープ叩きや煽りに来そうな記事よく取り上げてて
管理人カープファンじゃ無いのは確かだろね
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125a-u9dP [125.205.83.175])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:53:18.60ID:cSEk6Cd70
>>909
そうなんだけど これまでのカープの攻撃パターンが昨日のような延長表の攻撃でもバントして2死2塁を作るしかないんだよね 当然打者の巡り合わせで仕方ないとこはあるけど試合巧者って感じの唸るような攻撃を見たことないのよ
それが今一目の足りない気がしてね
0916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2945-1oBE [60.130.160.25])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:53:47.03ID:nh1EF00G0
>>907
カンポスも状態が上がってきてるから
ありだね。投手三枚にせんとキツイわ
エルは代打とたまにスタメンじゃちょっと…
0922どうですか解説の名無しさん (JP 0Hd6-pRpi [165.242.64.162])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:56:34.44ID:zSLHupr3H
しかしまあ昨夜の試合はくたびれ損だったけど
やってる選手のほうが疲労度MAXだろうし
文句いう気にはならんな

まあ丸や新井さんがあの負けっぷりを見て
「よっしゃ待ってろ」
と奮起してくれれば何よりだ
0924どうですか解説の名無しさん (スップ Sd12-z/R1 [1.75.9.204])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:47.16ID:Oy93QDuzd
>>912
手首なら絶対に打席には立たせないからね
多分明日はスタメンでしょう
0925どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59b7-XJxX [118.13.140.220])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:47.86ID:HSsE4vQA0
バティスタは去年より太ってるけど、思ったより打球が伸びないな。
今年のボールは飛ぶはずだが。それで最強長打率なんだから本調子になれば打撃だけならメジャークラスじゃないか。
当然外角落としときゃとかインコースで開き早くなるとか、穴はあるけど脆さが全然ない。バランスいいわ。
阪神のロサリオなんていくらヒット打っても夢も希望もないもんな。
0926どうですか解説の名無しさん (スップ Sd12-z/R1 [1.75.9.204])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:01:24.27ID:Oy93QDuzd
>>925
昨日ムランはあわや場外だけど
0935どうですか解説の名無しさん (スップ Sd12-z/R1 [1.75.9.204])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:09:27.42ID:Oy93QDuzd
>>933
昨日と同じじゃね
高橋もいい当たりあった
ただ打順はさすがに安倍を下げるだろう
0939どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMc6-YmZ0 [61.205.11.32])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:29.84ID:b+HsyPhlM
>>919
普通は二死二塁をつくる作戦はありえないよ
上本がつなぐ確率を排除し、長打が期待できる會澤の打席は当然敬遠、得点の期待値をどんどん下げてる
野間の打席も外野は前進守備するから内野の間では1点にならない
あそこは上本ヒッティングしかないよ
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5960-O2PQ [118.240.1.77])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:15.09ID:9JtjXIG50
>>941
バティスタはまだ本調子じゃないんだw
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89cb-QU2X [220.210.239.165])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:18.05ID:+PB+e0HO0
バティスタとか松山とかトレード出したらいい左腕とれんかな
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59b7-XJxX [118.13.140.220])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:14:46.89ID:HSsE4vQA0
去年と同じことをやってもダメというより、選手として安定を求めて去年と同じことをしても伸び悩むことが多い。
山川はそういった部分で壁を超えた。対照的に西川や安部は去年のままで上を目指すことを怠っていると言われても仕方ないね。
よりよい形を追い求めてレベルアップしていかないといけない。
0953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59b7-XJxX [118.13.140.220])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:58.32ID:HSsE4vQA0
今年の野間はだんだん良くなっている。
1年目に野間が思ったより良いと思ったのは上体のしなやかさの片鱗が見えたからだ。
しかしメカニックが崩れてるとそういった長所が無意味になる。良くなれば、よりそういった長所が力を持ってくる。
0960どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3116-9LJ0 [180.147.75.254])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:30.58ID:MSJ9BSUW0
打球の上がらんプルヒッターなんてあんなもんだろ
0963どうですか解説の名無しさん (スププ Sdb2-RjEt [49.96.7.238])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:55.49ID:Azkj5WEvd
>>927
ヒット打つようになる可能性はまだあるだろうけどホームラン打ち出す可能性今年はもうないだろう
振り切って芯に当てれるミート力はない
0964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3116-9LJ0 [180.147.75.254])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:23:11.29ID:MSJ9BSUW0
内野安打とポテンばかりの野間が誉められるのもここぐらいだな
0968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2945-1oBE [60.130.160.25])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:28:00.77ID:nh1EF00G0
濱口相手に左並べた方がいいと
丸が言ってだから
レフト松山、サード安部だな
0972どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-ryN6 [106.180.13.245])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:31:37.52ID:owbcOd8ua
>>956
広島なら田中が風格でてきた

誠也は去年4番打つようになってから明らかに雰囲気変わってる
0974どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3116-9LJ0 [180.147.75.254])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:32:33.94ID:MSJ9BSUW0
緩急使われたら体前に出まくってのに何処が脆くないのか知りたいな
0976どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMe9-kzEx [110.165.139.27])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:33:58.52ID:8TdUv0cuM
NHKカープ
0979どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMe9-kzEx [110.165.139.27])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:40:26.58ID:8TdUv0cuM
タナキクバティ
0980どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMe9-kzEx [110.165.139.27])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:23.98ID:8TdUv0cuM
盗塁阻止率.107
0981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d245-pRpi [221.18.35.47])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:02.50ID:X1dh3Wvh0
■ 2018年5月6日(日) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .400
2 梅野 隆太郎 (神) .375
3 嶺井 博希 (デ) .316
4 中村 悠平 (ヤ) .294
5 松井 雅人 (中) .286
6 會澤 翼 (広) .100
7 石原 慶幸 (広) .091
8 大野 奨太 (中) .048
0984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 923b-HSUF [27.87.83.129])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:39.62ID:kvqEJLDh0
野球ネタのトップが中日は珍しいな、松坂効果ってやつかw
観客動員数? 
調べたら去年の開幕3ゲームは25000人程度だったんだな

2017の開幕3ゲーム、相手はどこかと思ったら、予想通り「不人気広島」でしたかwwww
2018の開幕3ゲーム、相手は巨人様でよかったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況