X



わしせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 06:15:16.48ID:pRdvSaHl0
これくらい動かないと。

松井→濱矢
高梨→西宮
釜田→今野or小野
福山→久保※or石橋※ ※支配下登録
島井→岩見
渡辺→内田
足立→細川
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 06:19:12.25ID:pRdvSaHl0
>>28
松井、高梨、釜田、福山と今シーズンまともに抑えた所を見たこと無い。
無理して使い続けて良くなったのはハーマンくらいじゃないか。

録に抑えていない、松井・高梨残して濱矢2軍行きも訳わからんし。
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 06:25:33.71ID:pRdvSaHl0
現状ならコレがベスト

表 岸-辛島-古川(森、戸村、近藤、菊池)
裏 則本-塩見-美馬(森、戸村、近藤、菊池)

中継右 菅原、池田(今野、小野、宋、久保、石橋)
中継左 濱矢、西宮

7青山
8ハーマン
9藤平
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5e3-RQxN [218.110.135.180])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:00:41.01ID:QT+spvCY0
球審が正しく判定してれば昨日も一昨日も勝ってたわ
昨日のゲーム6回表は山川も栗山も間違いなく本来は見逃し三振だった
首脳陣はトラックマンデータと一緒に審判団に意見書提出して欲しいわ
全然際どいコースじゃ無かったもの
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5e3-RQxN [218.110.135.180])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:18:08.05ID:QT+spvCY0
MLBのように常に機械判定のストライクゾーンを表示してクエステック・システムを導入すれば格段に正確率が上がる

※ クエステック・システム
クエステック・システム(QuesTec System)とは、北米のメジャーリーグベースボールで使用されている、球審の技術力を向上させるための監視・評価システム。
ネット裏をはじめ球場の各所に配置されたカメラにより全ての投球を監視し、コンピュータによりストライクおよびボールの解析を行なう。
試合後、球審の判定と比較することで、その技能をチェックする。
評価基準は、一致率90パーセント以上なら及第点とされ、それを下回るような誤審の多い審判員にはプレーオフでコールのチャンスを与えない、などの処置が暗黙で取られている。
0040どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-fSeP [182.250.246.42])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:21:14.13ID:8sWpkLdAa
なげーよ
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e3b-BTdG [121.106.194.214])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:22:44.03ID:TXPCewts0
>>39
これ良いなw
日本の球審レベル低いからね
0044どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spf9-fSeP [126.245.22.35])
垢版 |
2018/05/05(土) 07:52:21.26ID:H12hrR6np
今年はホントにファンの心をポッキリ折る負け試合多過ぎ(/ _ ; )
藤田、三好、嶋、足立の拙守
まっちゃん、さぶの救援失敗
オコエの落球
雄星から先制点取ってからのエース様の大量失点
思い出しただけでうつ病なるわ
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1fd-A0bz [110.3.242.82])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:04:40.47ID:7MlUUEAD0
昨日といい去年のコラレス事変といい、足立が出てくると何かが起きるよな
ほぼチームにとって悪い何かがw
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ec3-zYtS [153.218.245.184])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:08:38.37ID:rVt7zASw0
てか昨日ガイジ采配多々あったよな
まず一つは八百板に代打渡辺直人
1点ビハインドのワンアウト無走者で長距離期待できない代打を出す意味がわからない
温存しておけば最終回足立に代打で使えた
そして守備固めでオコエを出さない意図もわからない
フェルナンド温存なら島井に代打藤田出したところでフェルナンド出せた、まあウィーラー盗塁したから結果的には藤田が正解にはなったが意味がわからない
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e43-cmrM [121.3.56.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:14:13.22ID:kPwHCBdL0
>>39
ええやん
取り入れない理由がないな
0056どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:23:07.88ID:pRdvSaHl0
>>54
アマダー引っ込めるなら、9回以降にしとけと何度も叩かれているよな。
早すぎて、以降の勝負所で島井の代打、島井よりマシなアヘ単とかウンザリだわ。

アマダー、5HR11点OPS7割、得点圏も楽天比ソコソコなのに。
外人3人衆でも総合力でTOPだろ。
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:24:17.08ID:pRdvSaHl0
梨田の愛人岡島と平石の愛人島井を何とかしてくれ
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e43-cmrM [121.3.56.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:25:27.79ID:kPwHCBdL0
若いならともかく来月28歳ってのが夢も希望もないんだよな島井
足の速さだけが売りだが盗塁全部失敗してて走塁センスゼロだから無意味だし
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:26:35.03ID:pRdvSaHl0
スタメン:レフト岩見、センターフェルナンドor八百板、ライトペゲーロ
試合終盤:レフトフェルナンドor八百板、センターオコエ、ライト田中で。

岡島島井はファームへ
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e43-cmrM [121.3.56.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:30.85ID:kPwHCBdL0
審判こそ率先してトラックマンのデータを要求し
自分たちのスキルアップに前向きに役立てるべきなのに、
あいつら機械に仕事奪われる原始人みたいに謎の反発・敵視してるからな…
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:53.99ID:pRdvSaHl0
>>60
打席100くらいでファームの盗塁王、OP戦8割の成功率に期待したけど、
脚に関しても、打撃と一緒で1・2軍の壁があると良く分かったよ。
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:29:06.88ID:pRdvSaHl0
>>60
打席100くらいでファームの盗塁王、OP戦8割の成功率に期待したけど、
脚に関しても、打撃と一緒で1・2軍の壁があると良く分かったよ。
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ec3-zYtS [153.218.245.184])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:30:37.85ID:rVt7zASw0
6茂木
9ペゲーロ
4銀次
5ウィーラー
3今江
Dアマダー
7八百板
2嶋
8オコエ

栗原効果で復活の外国人3人と今江は当然スタメン
30打席ノーヒッターのザル守備岡島外してさすがに30打席以内にヒットを打つと仮定できなおかつセンターラインの守備力強化を狙いオコエスタメン
これがベストだと思うがさてどうなるか
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e43-cmrM [121.3.56.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:33:15.95ID:kPwHCBdL0
すでにおっさんで伸び代のない島井や岡島に無駄なチャンス与え続けるなら
全然打てなくていいから内田か岩見の育成してほしいわ
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:33:41.50ID:pRdvSaHl0
>>59
伊志嶺がファームでもゴミ化しているが、今上げるなら、
細川>堀内の順だろうね。

今年は嶋・細川に頑張ってもらって、来年細川コーチで良いと思うのだが。
来年こそ、第に捕手に下妻・堀内か。

それか、塩見・菊池・古川・森、銀次・今江・岡島辺りで大野レベルの捕手取れよ。
0073どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde9-aLIz [110.163.10.150])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:34:15.50ID:URkyj0Jnd
本当に意味不明だよな。その癖、ハム戦の8回ではアマダーに代走出さないんだぜ。最終盤でまず1点取らないとどうしようもないのに。
島井に足立。落としてすぐ上がって来るのも異常だし。滅茶苦茶過ぎて面白くなってきたわ。
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e43-cmrM [121.3.56.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:34:51.92ID:kPwHCBdL0
星野がいた頃なら緊急トレードにも期待が持てたけど今のフロントが余計な動きをしても損するだけだと確信できる
0080どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e43-cmrM [121.3.56.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:39:39.51ID:kPwHCBdL0
ポジれるとしたら雄星相手に一度は逆転し、一度は追いついた
全く粘れなかった打線が粘れたのは良い傾向
栗原効果とかいうのは気が早いが、今日次第だな

あと青山はピンポイントでなく1イニング任せていいだろ
去年からCS除いてなら18試合だか連続で無失点継続中なんだろ?
しばらくサボっててコンディションが三山時代まで戻ってるなら最低でもハーマン程度には期待できる
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 125d-RDlo [123.220.108.221])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:40:30.41ID:pRdvSaHl0
>>76
与田さんは打線が弱いから、投手12枠堅持していたからな。
先発は日程により3〜4固定として、中継ぎ7〜8確保

確実にローテを維持する3人以外は、中6〜10以上ローテは理に適っていた。
その3枚にすら休養を1〜2週与えて、先発・中継ぎチーム創設最高成績だからな。
その与田さんと、2016年春先のブルペン投壊を回復させたガニエ小山が2軍
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d29c-Oa7S [221.248.225.123])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:42:00.57ID:n238md9+0
西武相手の則本ほど期待出来ないものはない
0087どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdb2-eYeW [49.98.171.213])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:51:11.00ID:0dNUkcfKd
>>82
そう言えばヨシは投手枠13枠欲しいと言って
その為キャッチャー2人体制にしたはずだったんだよな

いつの間にか12枠になってるけど
0090どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdb2-eYeW [49.98.171.213])
垢版 |
2018/05/05(土) 08:59:27.78ID:0dNUkcfKd
>>88
そうだったわ
スマン
0091どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa31-fSeP [182.250.246.40])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:10:45.19ID:0ameFKJra
今日は勝つよ 行く人はらっきーだったね
ソースは俺
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 363b-a7mP [111.110.208.238])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:19:31.59ID:CE81yCtc0
昨日の島井の牽制アウトは大草原だったな
何のための代走要員だよww
島井は野球向けじゃないね。陸上短距離をやるべきだった
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0145-gRIE [126.161.131.248])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:20:06.73ID:Gg5kexl30
辻監督が木村の走塁に「遅い」とダメ出し
本来なら秋山が打席に立ってる内に2盗をすべきだった
そうなれば、ランナーを2塁に置いて秋山なので
相手に与えるプレッシャーは大きかった。
源田の打席での振り逃げホーム突入は結果オーライだっただけ!

勝って兜の緒を締めよ的な発言をする辻さん、だから西武は強いんだ。
同じ状況だったら梨田さんはどんな発言するんだろうか?
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0145-gRIE [126.161.131.248])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:23:17.93ID:Gg5kexl30
>>72
バンク戦の時までに細川を上げるべき!
ベンチに細川が居るだけでも相手にプレッシャーを与えられる!
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92c6-bmQX [61.121.236.126])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:27:43.68ID:YytJmaZt0
>>77
トレードで狙うなら中日木下かな 
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59ea-zRa6 [118.83.25.25])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:34:20.14ID:6vA8y4aA0
>>96
変な文章
0100どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3111-wOqf [180.47.246.60])
垢版 |
2018/05/05(土) 09:35:04.82ID:bKEnDZtG0
楽天って打球判断や走塁技術のうまい選手ってほぼいないよな、強いていうなら枡田くらい
昨日の銀次も普通に走塁ミスしてたし何年経ってもプロの1軍レベルにならない奴ばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況