>>106
(o゚ェ゚)・;'.、

今では広く浸透している野球のデータ分析。
勝負の機微とは違った視点で野球を見ると、新たな面白さが浮かび上がる。
MLBが「スタットキャスト」を導入したのは2015年のこと。
大谷がヤンキース開幕投手ルイス・セベリーノから放った強烈なアーチは、屈指の記録を作った。
実は、97マイル(約156キロ)以上の内角ボール球をホームランにしたのは、パワーを誇る猛者が集うメジャーでも同システム導入以来6人目の出来事だという。
大谷より以前に97マイル以上の内角ボール球をホームランとしたのは、今季開幕戦のヤディエル・モリーナ(カージナルス)
2017年6月18日のマルセル・オズナ(当時マーリンズ)、16年9月10日のジョク・ピーダーソン(ドジャース)、15年9月9日のブライス・ハーパー(ナショナルズ)
そして、15年10月14日のホセ・バティスタ(当時ブルージェイズ)の5人。

スタットキャスト導入からインボールゾーンで97マイル以上をムランにしたのは6人しかいないらしいな(´・ω・`)