X



こいせん全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:01:01.94ID:nyTJx7B1a
ヤバイ奴はミニキャンプなどして早く整備しないと
先発6人
ジョンソン 野村 大瀬良 岡田 中村 薮田

ロング2人 九里 アドゥワ

7-9回5人 中田 一岡 今村 JJ 中崎

アドゥワは6枚目か下で先発として育ててほしい
中田のとこは左の若手が入れば理想かな
0447どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c9-Nlus [153.198.249.11])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:01:37.12ID:W5covj550
中田はフォークもストレートもインコース投げたかったんだよな
糞ボールになるかど真ん中行くかだったけど
0448どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-pa6j [182.251.249.51])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:01:39.01ID:OmEFFNG4a
>>427
来年絶対優勝するぞ!っていうドラフトを去年やってないのに
ポーズだけ今年は3連覇目指してますっていうのを出そうとするからアドゥワに皺寄せが来るんだよな
次の勝負は3年後!って言うならきたるべきその時にそなえて昂也とアドゥワは大事に育てろやと
0451どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:02:20.63ID:nyTJx7B1a
>>438
相手が左打者ばっかで
インコースが全部シュートして真ん中入ってきてたし、あれはただただ中田が悪い
0456どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:03:38.81ID:wtEuBCGMa
>>452
野手1人減らしても十分対応できそうだしなぁ
0458どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3cb-fvqh [202.7.117.125])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:03:50.32ID:2rxmyh6e0
今の時代はトレードは二軍クラスの選手が行き来してるだけな感じで
高い金払ってFAで余所から投手買ってる巨人でも買ったのが皆成功してるとは言えないし
一岡みたいな使える投手が人的保障で獲れたのはすごくラッキーだった
0465どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:05:39.57ID:wtEuBCGMa
うちが始めた藤浪の揺さぶり小技攻撃をどこもやるようになってきたな
0471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c9-Nlus [153.198.249.11])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:06:50.12ID:W5covj550
野手1人少なくすると長井上がってくるのか…
カンポスが使えないからバディ早目に上がってきたんだし
0475どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77d4-8rqT [14.193.41.150])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:07:23.01ID:oNFX1LNx0
>>452
上に上げたい投手がいないという現実
0481どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:35.06ID:nyTJx7B1a
>>474
賛成
先発がまともじゃないんだからせめて中継ぎ増やさないと
たとえ敗戦処理でも枚数欲しい
ロング出来る奴がいいんじゃない
0482どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:46.36ID:wtEuBCGMa
打線が良すぎて捨て試合が接戦になるという贅沢な悩み
0484どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e9d-9jjH [223.133.39.95])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:52.13ID:IWS5W6Hs0
>>452
頑なに野手枠投手枠守るよなぁ、公示で誰も中継ぎ上がってこなくて絶望したわ
今日の試合捨てるならノムスケで行けるとこまで行く、
そして残りのイニング全部上がってきた投手に投げさせる、結果はどうなるかは知らん

勝敗度外視ならこれぐらいしても良かったと思ってたわ
0493どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c9-Nlus [153.198.249.11])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:11:39.93ID:W5covj550
>>485
出戻り菊地原
0495どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:12:26.54ID:wtEuBCGMa
江藤も最後は人的で放出されたっけか
大竹も最後は西武行きそう
0498どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:13:29.15ID:nyTJx7B1a
まぁ昨日の野村や中田を操れる奴がいるならそいつは球史に名を残す名捕手だわ
會澤はそのクラスという前提ではないし責めてもしょうがないと思う
0502どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e9d-9jjH [223.133.39.95])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:14:52.03ID:IWS5W6Hs0
>>445
投手はうまい出物が取れるなら十分なるよ、まぁそんなのが取れないのが現代のトレードってのは前提として

なんぜカープの投手陣はデルタで指標だけ見れば12球団中11位の成績で最低レベルの内容だから
逆に打撃と3位だから完全に野手に勝たせてもらってるだけの偏ったチームになってしまった
0505どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c9-Nlus [153.198.249.11])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:15:33.80ID:W5covj550
>>501
相川…
0506どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d26b-wbq8 [125.172.174.241])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:15:53.21ID:UlQh/vPS0
下水流なんぞに期待してスタメンにするからこうなる。
エルファースト、牛レフトでいいと思うんじゃが。
0507どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:16:50.02ID:wtEuBCGMa
大隣も結局まだ一軍で見てないな
0510どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e9d-9jjH [223.133.39.95])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:17:33.51ID:IWS5W6Hs0
中田に関してアツに非はほとんどないと思うが(ただ大炎上するとき大抵アツも一緒にパニックになってね?ってのはあるが)
ノムスケがやたら際どいところ取ってもらえなかったのはキャッチングかもなぁ、ってのはある
まぁ審判の會澤だから石原だからって先入観も含めてだけどね。メジャーのスタットキャストのゾーンやフレーミング見てるとNPBの審判は割とそのレベルなので
0512どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:19:38.78ID:nyTJx7B1a
>>504
シーズン前と言うかこれから交流戦くらいの間だな
今年も出てくれば助かる、出てこなければ投手陣崩壊で終わるかも
そういう意味で2016はヘーゲンズも救世主に挙げたい、勿論鈴木もだが
0513どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:20:00.14ID:wtEuBCGMa
巨人にFAで行くと悲惨な末路になりがちだな
なあ丸
0514どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d26b-wbq8 [125.172.174.241])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:20:00.97ID:UlQh/vPS0
>>511
な、中尾
0520どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:21:38.31ID:wtEuBCGMa
>>518
丸貯金を残しておいたと思いたい
0523どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:21:59.42ID:nyTJx7B1a
>>518
ジャクソンがなかなか決まらんかったから予算組みにくかったのもあるのかな
カンポスは失敗したなーくそ
0525どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c9-Nlus [153.198.249.11])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:22:55.32ID:W5covj550
>>516
巨人の下位と横浜の下位は違うからな…
0527どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:23:10.77ID:wtEuBCGMa
>>522
去年の春先は今より投手事情苦しかった気がする
0532どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:24:29.84ID:wtEuBCGMa
カープドミニカアカデミーから二の矢三の矢は来ないのか
0533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c9-Nlus [153.198.249.11])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:24:34.50ID:W5covj550
ジョンソンが1年ローテ守ってくれれば何とかなるさ…多分
0536どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa67-TIcj [36.12.48.84])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:25:14.98ID:nyTJx7B1a
>>527
ジョンソンと中崎が帰ってくる!て望みがあったからな
ジョンソンは帰ってこなかったが
今年は居ないんだよな、新戦力を待つのみだから不安
0540どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e9d-9jjH [223.133.39.95])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:26:11.03ID:IWS5W6Hs0
>>521
中田はペース的にあんま疲れてない。強いて言えば去年頑張って全く戻ってない可能性もあるが
単に今年はずっと投げてるボールやばかった、140前後のボールがシュート回転しまくってストライク入らないんだもん
ズムスタで炎上しなかったのが奇跡
0541どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-3oQa [182.251.240.40])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:26:30.93ID:wtEuBCGMa
>>534
亀澤へのフォーク連投は不正解に見えたな
3球とも全く亀澤が反応してなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況