BOS vs LAA 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:11:53.69ID:cv10rhVS
Shotimeのプラカード張り切って作って応援しに行ったやつ気の毒w
0111どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:11:53.92ID:NuzTXTRd
必死の言い訳は見苦しいし大谷にも失礼
メジャーで湿度が気温が初めてのナイトゲームがとか言うなよお姉ちゃん
0112どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:11:59.79ID:qRGE3mYp
>>59
相手のレベル以前の問題だろ
ストレートしかストライクが入らないんだからwww
0113どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:00.63ID:nb/dih2X
大谷は汗つけないんだな
唾もちょろっとしかつけないし
アリゾナキャンプから乾燥に苦しんでるから工夫してみたらええのに
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:11.61ID:8kwYb0Bq
大谷目当てで客入り良かったからな
これじゃブーイング浴びるわ
0125どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:19.43ID:MXxvhQtV
何も付けられないのにどうやって乾燥に対応するの
結局大谷も滑るボールは無理だったって事か?
0127どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:22.26ID:VoV0NOBi
湿度が低いと球が抜けるって
もうドーム球場で加湿器がんがん炊くしかないぞw
0136どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:34.82ID:XztIpx/h
ローテずらしたほうがいい
0141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:42.27ID:fFY48Nmw
>>18
先発なのにこれくらいで2回で降りちゃう
弱いところを選んでホルホルするのが大谷には合ってる
0143どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:46.27ID:6RczlJbB
もうしばらくしたらバット貰った少年ゴミ箱に捨てるだろうな
0145どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:49.00ID:Euu5Ozvc
日本で無双してたマークソやダルがあの程度なんだから
同レベルの大谷ならこんなもんでしょ
0146どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:54.76ID:CxK4cblQ
今日は大谷がゆっくり見れる! → 寒さでスライド
今日こそ途中からだけど大谷が見れる! → 2回で降板

みたいな人いっぱいいるだろな(´・_・`)
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:55.60ID:i5aDSm0x
日ハムでのピッチャー育成が失敗!
「投手として並」とかそういうことじゃない

メジャー見据えたらなもっと「球種」とか考えなかったのか・・・
0150どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:06.79ID:qRGE3mYp
大谷じゃなくてバードを先発の方が良かったなwww
0151どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:11.89ID:EAKgx42K
コントロールの気候条件厳し過ぎだろ、ゲームの制球パラメータは真実だったのね
0153どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:13.37ID:6AsVW5oq
100マイルっつってもバットに当てられてるんじゃ意味ないんだよ
江川の145キロのストレートの方がよっぽど意味がある
0155どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:17.83ID:qc9Vjjf7
張本 大谷活躍する
「メジャーのレベルが低いからね」
張本 大谷調子悪い
「やっぱりメジャーじゃ通用しないね」
0157どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:21.63ID:RMTUS2YT
まあレッドソックス相手でも直球が通用するのは分かったから後は変化球よ
今日は抜け球引っ掛かりの多いオープン戦の時の大谷に戻ってしまったな
0164どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:29.33ID:XrtiGrXV
ヅラさんお見事
0165どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:30.91ID:B5gcRqZd
いやあったよ2回は球速上がったし
フォーシームの抜け球も減ったし
打たれたのも相手がうまかっただけで悪い球じゃない
0173どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:08.21ID:r/2igC9o
このために有給取った俺は今から何すればいいの?
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:13.12ID:EAKgx42K
栗山監督「だから言っただろ」
0182どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:24.43ID:qRGE3mYp
>>158
とんこつだろ
0184どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:24.90ID:Gk58rbM8
日本人が騒ぎ立てるからどんなにすごいやつかと思って見てみれば全くたいしたことなくてワロタ
0186どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:32.41ID:7DNVcyEe
ドロンジョ様が ↓
0192どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:42.86ID:3FqMjxPB
>>93
大谷攻略するなら序盤ってのはわりと定説 
日本だとストレートのみでもなんとかなっちゃうところはある
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:46.06ID:qHVIqAZx
>82
黒田は完璧というのも少ないからニュースにしにくいのはあった
いつも3失点にまとまる印象
0197どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:14:53.86ID:20N6hXfo
残念ながらポンコツだわ
0199どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:15:01.96ID:0+xy/olI
このまま3.6失点/9回ペースなら、給料的に問題ないと言うか
4月で辞めてもフィーバーでペイしたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況