X



LAA vs KC ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:24.16ID:C7avZOCg
>>465
これからっしょ。まだ50打席もいってない
0474どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:32.34ID:y/KopZsM
HR間違って撃っちゃったせいで見逃し含め三振が増えていくなあ
それまでは絶対に三振しないイチロー打法だったのに
変えるのはやすぎじゃね?
安打量産してHR増やしていくスタイルにすればいいのに
Hr狙いすぎて打率下がったらスタメン落ちるぞ
0477どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:34.90ID:MHFhivDT
大谷に対する攻めの基本はインコース多投だよ インコースを意識するから外が打てない
0478どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:45.09ID:wHPXWFmy
カンザスシティ都市圏人口 2,035,334人
主要部
ジャクソン郡ミズーリ州側  674,158人
ジョンソン郡カンザス州側  544,179人

日本で言えば楽天程度の規模の零細球団
0483どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:51.39ID:C7avZOCg
壁走りwwwミニ四駆かよ
0487どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:41:55.66ID:t3bN3A0f
いやもともと日本時代から三振多いからww
0490どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:01.42ID:qHPyo5jp
あのコースメジャーだとストライクとまでは行かないよ
昔は完全にストライクだったけど今は審判による
外角狭くなったからな
0494どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:13.13ID:gCOJEK0y
>>342
トラウトはwarで凄さがわかるよ。バリーボンズとかAロッド以上。
というか大谷もwarで凄さがわかるタイプでしょうに。
0500どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:42:35.04ID:wHPXWFmy
NFLとMLBの二刀流は大谷より遥かに凄いよな
0505どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:06.27ID:rY5kbrBg
ニンジャきたない
0506どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:11.16ID:wHPXWFmy
>>497
Jsportsどうぞ
0512どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:37.38ID:khyNjQzs
>>497
そっかBSは無いのか。JSPOはあるからみんなあるのかと思ってた
0513どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:37.47ID:X+5DgZdt
>>478
それは違うな
楽天は10大都市圏にはいるけどカンザスシティはいない

アメリカでの存在感は東北よりはるかに下
0514どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:37.58ID:mKhylgHU
>>473
wwww
世の中間違ってるよなww
0518どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:58.15ID:CJgRlEcj
>>478
カンサスシティは孫さんの自宅があるんだよね
スプリント本社がある。 
ソフトバンクグループはロイヤルズを買いたい
0520どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:10.14ID:y/KopZsM
前までイチローばりのカットファウルしてただろ
しなくなったのは長打狙ってるからだな
狙ってHR打つ方が打てなくなりそうだが
0522どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:14.23ID:wHPXWFmy
>>467
スパイダーマンのJFKか
0526どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:46.99ID:wHPXWFmy
>>509
最近は狭くなった
逆に内角は広くなった
昔より真ん中に寄ってると思う
0529どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:34.41ID:wHPXWFmy
>>513
相対的な比較じゃなく、東北楽天ぐらいの都市規模という意味
0530どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:39.24ID:t3bN3A0f
>>525
ファウルで粘ってほしい
0532どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:54.26ID:hugEj0A2
大谷は外の見逃し多いな
手出していかんとダメ
0538どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:38.13ID:y/KopZsM
イチロー打法に戻せよ
日本人がHR狙ったって外人みたいにいかないんだから
コツコツ行くべき
0539どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:41.14ID:b0CnKmCX
>>490
そっか?
あれはNPBでもストライク判定する主審がいてもおかしくないレベルの外角コースだと思うけど。
まぁ、最近はNPBも外角にゾーンが広くなってるけど。
0540どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:46:42.78ID:C7avZOCg
このピッチャー守っててストレス感じるタイプだわ
0543どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:12.96ID:wHPXWFmy
このトロピアーノって大谷と先発最後の枠を争ってたけど
結局開幕前に脱落した奴なんだよな

でもJCがトミージョンで、シューメーカーも腕の張りで離脱し
チャンスが巡って来た
0545どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:47:28.93ID:t3bN3A0f
当てれるようにならんとエース級には厳しいよ

てか頭にデータ入れすぎなんじゃないの?感覚で打たないと
0548どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:05.32ID:AcQET5s/
大谷って日本時代は「変化球にヤマ張って、ストレートが来たら合わせるだけ」言うてたけど
流石にメジャーじゃそれは厳しいよな
0549どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:13.87ID:wHPXWFmy
>>542
KCは糞弱いからね

あとMLB全体が今季はイマイチだけど
その原因は記録的な寒さ
超寒波が来てて、KCは最低気温が氷点下
0551どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:40.31ID:V88aZNs+
BS予定無かったからスカパー!契約したらやってんじゃん。今月料金かからないんだけど今月でJ スポーツ解約出来るかな?
0552どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:55.10ID:mKhylgHU
そのゴミ投手がまた0点に抑えたw
つまり、ゴミ扱いしてる野郎がゴミってことだろww
0554どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:00.84ID:XeRNTMP/
散々あれに手を出せなきゃといったけどまだ開幕してちょっとだもんな
大谷ならじきにあそこも打てるようになるだろ
0556どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:05.12ID:y/KopZsM
ここでゴロ製造機と散々言われたから
長打狙い三振おかまいなしの打法に変えてるな
それで結果出ればDH固定でいけるが
無理だった場合やばいぞお
0559どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:21.21ID:khyNjQzs
>>551
キャンペーン中に解約したらまともに料金取られるぞ
0560どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:49:35.58ID:t3bN3A0f
>>551
初月に解約は出来ないよ
0563どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:50:30.21ID:wHPXWFmy
>>534
スタントン事件から各球団が
主力打者にフェイスガード勧めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況