X



わしせん3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:00:22.71ID:nJ8xUp8b
てか皆今江を軽視しすぎなんよ
今江がスタメンで出た試合は勝利いい
去年も一昨年も開幕スタートダッシュの陰には今江がおり、今江が怪我すると落ちて行った
0901どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:01:02.52ID:FZr/tPX0
監督は勝負の年と言っているが実際はその実力がなくいたずらに消耗するパターンが見える
心情的には分かるけど早速5連敗してたんじゃ世話ない
0902どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:02:05.92ID:pct8kEyt
3タテでポジる要素な岸と辛島がかなり今年は良さそうって事だな
今年の辛島には期待するよ
仙台大丈夫そう
0904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:02:13.01ID:DOS3EusP
>>877
補強どうこうのレベルじゃないな
フロント主導の野球とかいう身の丈に合わないやり方して全部裏目ってる
あとバッターがどういう球を待って振っていけばいいかとかそういうの全く徹底できてないし基本的な部分が全部ダメ
0905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:02:45.98ID:5zObhCFL
まだ擁護してるガイジがいるのか
明日7回まで1-0でリードしてたらどうするつもりだ?
またサブ高梨ハーマンをつぎ込むのか?
そして急速出ずに打ちこまれたら叩くのか?
0909どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:03:46.41ID:GS+IlreJ
>>897
星野の責任にするのは間違いかな
犠牲フライ少ないのも守備が悪いのも走塁悪いのも例年通りだし
打撃と違ってこのへんは監督コーチが教えて来た事
梨田楽天で連敗止まらないのもそのへん
0912どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:04:59.03ID:dogmj6/m
ペゲーロがDHに入る試合が続くから内田を2軍に落としたんだろ
代打は今江と銀次がいるんだし内田は代打で調子を上げるタイプじゃない
0913どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:05:15.04ID:FZr/tPX0
>>904
その感じはある、理想を求めて土台を失った感じ
補強というかやるべきことはそれなりにやっていたと思うからコーチ陣全体の入れ替え含めチーム側の慢心
軽く内部分裂も起こってそうだ
0915どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:05:54.21ID:lN1CjpVF
>>852
SBにも完膚無きまでに叩きのめされ連敗を重ねれば、梨田・佐藤・高須・塩川の更迭と、
嶋・銀次・今江・岡島の聖域が駆逐されると思っているのかもしれないw
0916どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:05:57.87ID:5zObhCFL
・茂木の調整不足
・特定選手の贔屓起用
・育成は完全放棄
・中継ぎ焼け野原
・ビハインドでも勝ちパ投入

詰んでるよ
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:06:11.77ID:ldF2xnb1
あーあ、梨田を去年の歴史的大失速の責任とらせて辞めさせて
繋ぎの適当な監督にしてたら若手中心の試合を見れたのにな
0918どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:06:38.34ID:FZr/tPX0
>>909
OP戦で意識していたことがなぜできないのか
守備も走塁もその時点では頑張ってるなと思えたのに開幕したらこれとかどうしろと
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:07:01.86ID:nJ8xUp8b
楽天が短期間で強くなったのは
歴史が無いからOBのしがらみに縛られない強みがあった

それを人気だからだとかOBだからだとか行って
高須やら直人やら取るからこういう目に合う
0920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:07:10.86ID:ldF2xnb1
>>846
ソフトバンクは内川みたいな生え抜きの強打者がいて羨ましいな〜
0921どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:07:19.41ID:pct8kEyt
藤平のチェンジアップもポジれる

つーか7四死球で試合壊さなかった藤平は大物感ハンパない
0922どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:07:41.89ID:42tqh/L1
今の楽天打線に打たれたところは恥ずかしいと思っていい
楽天爆弾がどこで爆発するか楽しみだ
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:07:43.63ID:MRjCV4mU
何連敗するんだ
0924どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:08:04.54ID:lN1CjpVF
>>907
勿論、併殺ランキングTOP10に入るけどなw
HR二桁が勢揃いのメンバーと熱く凌ぎ合うだろう。
0925どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:08:28.49ID:NuTyRdPu
>>898
だからタチが悪いんやろ、なんもわかってねーな
0926どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:09:10.86ID:5zObhCFL
ポジ要素
・先発は悪くない。池田以外は全員試合を作れている
・オコエいきなりHR


あと何かある?
0929どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:10:14.46ID:+6C2JOpG
これから菊池雄星8回くらい当たるんだろ
実質もう借金12やん
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:10:40.14ID:nJ8xUp8b
>>925
内田が結果残せなかったのが悪いだろ常考
内田がオープン戦通り打ちまくってたら今江くそ内田神で片付いたのによー
0932どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:10:49.01ID:ldF2xnb1
>>930
そらあんな犯罪者集団育てればな
0933どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:10:53.21ID:XND3pM1J
優勝候補オリックスとかバカにされてた時になんか似てるね
0934どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:11:07.00ID:VkqxWIkg
>>921
しかもウィーラーのエラー無かったら、もっと投げれただろうし
嶋の記録に残らないリトルリーグ並みのミスしなきゃ点数取られてないしな
0935どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:11:08.28ID:lN1CjpVF
>>926
春と得点圏の藤田
濱矢覚醒の予感
0940どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:12:59.82ID:42tqh/L1
>>927
はいエラー
0941どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:13:02.63ID:lN1CjpVF
>>927
今年のアマダーは、軸がしっかりしているし、
完璧なHRを2つ風に戻されているから、
その二人と一緒にするのは酷だろう。
0942どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:14:20.64ID:ADIEP/aq
どーすんだよ、この惨状
あさってのチケット買っちゃってるんだよー
今年初観戦でチビ達も楽しみにしてるんだから
みっともない試合見せないでくれよ 頼むよ
0945どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:16:29.52ID:1UppdX71
>>919
いつまでも創設直後ではいられないのだから
どうしたってしがらみは増えていくだろ。
それはしゃーない。
0947どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:17:00.91ID:ifGo1Y69
>>937
近藤は相手にしちゃいけないですあんなの
鴎さんの新人2人はその後どうですか?
0949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:17:56.73ID:cA7nFiV+
>>931
ドラフト2位で高卒5年目で10打席もらってノーヒットってどうかと思うわ
年下の岡本や廣岡は活躍してるのにな
0950どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:18:32.28ID:gAMTxpAT
ここ十年で出てきた選手が銀次や岡島レベルってあらためて考えてもやばすぎるだろ
どんだけ見る眼も育成力もないんだよ
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:19:29.90ID:vq7h15wJ
若手中心に切り替えて将来性重視でいこうよ
あと池山か栗原を1軍にください
0952どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:07.43ID:ycfC+uvM
試合記録見ではウィーラー失策(失点にはならず)とセカンド内野安打タイムリー以外守備叩き材料は見当たらない 茂木がまた内野ゴロを外野に抜かれたのか 
捕手の守備云々言ってるやつ盗塁阻止成功1回
以外捕逸も暴投も悪送球も見当たらないのにいったい何のことだ
>>902
辛島岸だけでなく怪我人美馬と開幕前一軍で3イニングしか投げてない池田以外全先発好投じゃないか
病み上がり藤平ですら5回2失点だし今日は中継ぎも釜田回跨ぎ1失点だけなら普通だな
0953どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:18.01ID:XzmHsY6l
明日芝生席行くんだけど何時くらいに行けばそれなりの席取れる?
0955どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:21:08.71ID:nJ8xUp8b
内田使い続けろって言ってる奴は
使い続ければ内田が覚醒する確率100%を前提で置いてるからそんな気楽なこと言えるねん

内田がそのまま打てない可能性も十二分にある以上
内田下げオコエ上げは当然
監督は今年優勝することを期待されてんだから
0957どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:22:35.40ID:ldF2xnb1
だからアマダー落とせよ
1点ビハインド無死1塁でバントの選択肢が消える豚なんて40本打たなきゃ割合わない

DHはウィーラーでいい
あいつを守らせること自体が敗退行為だ
0958すーちゃん ◆ACx.h7HLoo
垢版 |
2018/04/05(木) 19:23:39.83ID:IZaZn0zD
内田は銀次ファーストなんてやるくらいなら使った方がマシだろ
このまま銀次使い続けても復調する保証ないし、復調したとしてもコイツの場合鈍足単打マンだからな
0959どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:23:43.72ID:rZaP9/4b
まぁ内田が使われない原因は他でもない内田が今までやってきた二軍の4年間だからな
これが去年一昨年とOPS1.000超えてたら遥かに我慢されただろうし
0961どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:24:47.77ID:dEuGjHc8
>>794
ありがとう
まあ元々藤平は安定して規定投げて欲しいって思ってたしええわ
他のファンは二桁期待してると思うけど勝ち星なんて投手だけの力でどうしようも無いんだしどうでもいいわ楽天で二桁がどれだけ難しいか分かってない
0962どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:25:05.74ID:nb1sz3pD
選手間競争を謳ってる以上
いつまでも成績出せない選手を使い続けるわけにはいかんだろ

ほかの選手に影響出るわ
0963どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:26:24.53ID:FZr/tPX0
>>955
自分なんかは打線が完全に死んでるんだから内田は逆にダメでも使い続けられるなと
経験しないとブレイクするための次のステップを踏めないのではないか、そもそもブレイクするまでの1軍経験が足らないのではと感じてるので
0964どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:26:28.06ID:ldF2xnb1
>>962
いつまでも(9打席)
0965どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:26:44.74ID:ycfC+uvM
>>917
デーブ楽天で散々見たじゃん
毎試合七変化オーダー 変えすぎて誰も調子あげようがない
主力を大量に駆逐すれば何もかも解決二軍選手だらけにしろって実際やったら勝手に1.5軍が醜態晒して消えていったし
0967どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:27:33.47ID:c6ZgYYyc
池田もまだまだ見れるけどな
2回のピッチングが本来の姿だろう
開幕カードで満員のマリンという今後2度と起こりえない特殊な状況だから割り引いて考える必要がある
0968どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:27:48.04ID:ldF2xnb1
>>965
デーブの頃とは若手の実力が違うやんけ
0969どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:02.45ID:FZr/tPX0
>>962
現状競争しても何も変わらないのではってレベルで酷いけどね…
誰を出しても一緒レベル 流石に田中和レベルだと例外だが
0970どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:02.88ID:WWKkq2Bb
まあ内田の代わりに入った選手が打ってればそれでいいんだけどな
0971どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:09.07ID:78tcxZeg
銀次はなんだかんだ将来は代打枠でも良いけど岡島に関してはさっさと二軍に落としてほしい

これが内野手で守備が上手いなら話は別だけどさ。

岡島のアピールポイントって何?
0972どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:28:19.16ID:rZaP9/4b
今年は最下位育成モード以外で9月のスタメンに2013の主力メンバーが居なければ例え4位に終わっても成功だと思うわ
世代交代せねばならん
0973どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:29:26.93ID:gUcMNrw5
今年Bクラスでも内田が20本打った方が嬉しいわ
とにかくアへ単鈍足どもはもう見たくない‼
0974すーちゃん ◆ACx.h7HLoo
垢版 |
2018/04/05(木) 19:29:46.35ID:IZaZn0zD
そもそもベテランが打ててミスしなければ若手使えって声も上がらないのよ

若手厨ガーはベテランを擁護したいだけとしか思えない
0976どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:30:37.59ID:ycfC+uvM
>>916
内田はともかく田中とか機会与えたら使われなかった理由をデモンストレーションするやつばっかりじゃん
過去にも主力ほぼ全員ベンチに幽閉して二軍選手と一軍控えだけで連日試合やったことあるけど一軍の試合になってなかった
0977どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:30:37.96ID:nb1sz3pD
Bクラスが見えてきたら来年のために内田使うのはありやけどね
来年リセットされてそうやけど
0978どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:30:54.40ID:xukcw0zx
内田が落とされた要因は内田自身の問題よりチーム事情によるものだから
首脳陣だって説明してるはず

打線がまともに機能してくれば真っ先に昇格スタメンで起用されるよ
ただし打線機能してきたタイミングで内田が怪我や絶不調じゃなければ
0979どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:31:36.70ID:rZaP9/4b
>>973
20本は望み過ぎだろ
内田岩見は300打席10本で超大成功
まぁ正直今年は内田岩見の育成抜きにオコエに10本、藤平に7勝させたらそれだけで育成は大成功だろう
0980どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:31:54.80ID:cA7nFiV+
内田は使え使え言われるけど年近い森や小野は使え使えいわれないな
こっちの方がよほど依怙贔屓だわ
0981すーちゃん ◆ACx.h7HLoo
垢版 |
2018/04/05(木) 19:32:02.48ID:IZaZn0zD
広島つええ

あそこは若手にチャンス与えてたから今があるからな
田中とか1割台でも使われ続け、シーズン中に覚醒したからな
0982どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:32:12.28ID:ldF2xnb1
>>972
4位とかどんだけ頭お花畑だよ
主力(笑)使おうが若手を使おうが最下位に決まってるやん

同じ最下位なら若手中心で最下位になった方が100倍マシ
0983どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:32:14.09ID:Jzrm712h
>>942
エンドレスで観覧車〜メリーゴーランド〜ぼよんぼよん で遊ばせとけ
0984すーちゃん ◆ACx.h7HLoo
垢版 |
2018/04/05(木) 19:33:17.18ID:IZaZn0zD
>>980
投手陣はレギュラーが仕事してるからな
野手陣もレギュラー陣が仕事すれば内田使えって声もなくなるよ
0985どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:33:45.45ID:VkqxWIkg
>>980
楽天の弱点はどっちだ?
野手と投手の違いも分からんのかよ・・
0986どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:34:54.69ID:nb1sz3pD
>>981
その代わり15年くらい連続Bクラスを体験せなあかんで
ファンがそれに耐えられるかやな
わしせん民じゃ無理
0987どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:35:41.80ID:IPjrsiNm
>>980
バカマンコみたいなレスで草
0988どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:35:49.73ID:ldF2xnb1
4月終わってこのザマなら外人野手3人なんて恥ずかしい編成止めろよ
若手育成に切り替えろ
0989どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:35:56.20ID:cA7nFiV+
>>985
去年からさんざんチャンスもらってるだろ
0990どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:37:03.73ID:B/I496E9
>>953
何時に行けば大丈夫か詳しい時間はわからないが
明日はファンクラブの来場プレゼント(ウィーラーフィギュア)の日だから
皆早めに来るかもしれんよ

ちなプレゼントは15:30から配るらしい
0994どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:02.16ID:Y011xTnT
>>947
藤岡はゴリゲってたな
0995どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:06.43ID:wvYA6MEJ
>>989
去年今年通算で30打席1安打だからな
選手のサイクル早いハムならクビもありうる
0996どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:25.49ID:xRj46WuV
明日雨降っても試合やっていいよ泥だらけになってでも死ぬ気で勝てよ怪我人少なくてもこのザマなんだから
0997どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:39:00.39ID:Yp4yl4N6
森と小野は素人目でも通用しないって分かるからな
野手は打席数与えないと分からない所はある
0999どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:39:36.17ID:lN1CjpVF
>>986
楽天創成期からのファンならば問題無いだろう。
特に2年目で阪神(暗黒期からの)ファンが流れて、
現在に至っている所もある。その辺りは我慢強いと思うが。

今年はアヘ単・鈍足・守備難2013年組が、尽く足引っ張っているし、
デー●時代の根拠無き若手押しでも無いからな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況