X



わしせん3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:40:17.20ID:CrbYuqls
>>665
ビハインドなんだから釜田濱矢菅原って繋げばいいののになんで高梨出すんだろうな
ここで高梨が抑えたところで疲弊するだけなのに
ハイリスクローリターンな策ばかりだ
0675どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:40:19.13ID:lN1CjpVF
>>652
2014年暗黒ドラフトが相当足を引張っているな。
2013年も大概酷い。

1安樂
2小野
3福田:2017年戦力外
4フェルナンド
5入野:2017年育成落ち
6加藤:2016年戦力外
7伊東:2016年育成落ち、2017年戦力外
1八百板:2017年支配下登録
2大坂谷:2016年戦力外
0677どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:40:54.75ID:pct8kEyt
>>672
今日は追悼試合じゃない
0680どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:23.59ID:nuaOUAEY
>>673
平石だろうな
0681どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:28.99ID:InFNqTeb
>>660
勝てるわけねーだろ、アホちゃう。
0682どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:31.15ID:vq7h15wJ
今日は仕事だったからハイライトでしか見れなかったんだがオコエ良いなぁ。
0683どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:44.02ID:zuMWx6N7
松坂見て元気だして
0684どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:05.83ID:lN1CjpVF
>>674
今日に限って言えば、濱矢の登板数・投球回も多目だから、
菅原2イニングで十分だった。仮に点を取られてもな。
0685どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:12.07ID:X/Ibl9/Y
例え断トツ最下位でも若手を育てられたら無意味ではないからな
オコエ岩見には期待してしまう

ていうか今すぐに岩見上げろ
0688どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:38.95ID:1ONrSYjE
>>679
三木谷の起源次第
0692どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:43:15.91ID:1ONrSYjE
>>689
去年のロッテ以下かな
0693どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:04.74ID:42tqh/L1
>>675
その年は全体的に外れ年だから…
0694どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:07.35ID:vq7h15wJ
ミッキー、ナッシー解任していいぜ
0695どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:11.27ID:pct8kEyt
>>675
14年は凶作すぎてどの球団もいない
中日は既にほぼいない

13年も優勝しちゃってウェーバー11番目だが即戦力があんまいないドラフトで高校生乱取りは作戦として正しいかと
松井以外に内田古川今野が育てばの話だが
0696どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:15.28ID:VUlKJU4g
ソフトバンクや西武は前半負けてても後半一気に爆発する力あるけど楽天の場合は選手層や主力の力見ても先に逃げきらないと上位には行けないからな力的に、スタートダッシュ失敗した時点で今年はクラスは難しそうだ
0698どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:28.66ID:wvYA6MEJ
>>671
打率と三振率が違う
去年の内田の三振率25パーセント超えだぞ
0699どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:35.92ID:VkqxWIkg
>>668
あなたは純粋ですね
あれ、ほとんどは演技だと思うぞ、同調圧力とも言うな
本拠地開幕カードを見るところもなく3連敗したら
そう言うところを見せないと、『なんだあいつら?』って批判来るからね
真剣に悔しがってたのは藤平だけだと思う、あとオコエはそんなの関係ねーの人なので逆に頼もしい
0701どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:45:13.79ID:G8ctnOWs
貧打はどうでもいい
それより一番疲労が少ないこの時期に勝ちパターン総崩れとかありえない
0702どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:45:17.74ID:H8tf1wzh
岡島と嶋って我慢するほどの選手なのかよ
こいつらのここ2、3年の打撃成績知ってんのかな
0705どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:08.18ID:N0ocZSyR
明日から絶不調で崩壊中の鷹と試合出来るのは不幸中の幸いになると思う
でも逆にここで3タテ出来ないと終戦かも
0708どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:53.34ID:vq7h15wJ
茂木に関しては一昨年去年と良くやってるから我慢する前に調整させろやって思うけど、嶋岡島はなぁ...
0709どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:10.41ID:iIvfuRfl
楽天弱過ぎだろ
こりゃあダントツ最下位確定だな
相変わらず外国人頼みの打線で生え抜きが全く育ってない
球団創設以降ずっとだ
0710どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:30.23ID:yEgrC9zt
なんだかんだとオコエは成長してるのか

初打席のインパクトは今までなかった
0711どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:53.83ID:1ONrSYjE
>>702
岡島より見ててつまらない野球選手存在しない説
0712どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:47:57.88ID:FZr/tPX0
6試合12得点の元凶を分かって対策を打たないと
相手云々じゃない お客さんの声援を無駄にするな!
0713どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:48:14.64ID:VkqxWIkg
>>698
またアホの一つ覚えかよ
それを言うのであれば
中川西田の三振率を出すべきだし
ヤクルトの廣岡は内田より三振率上だし
DeNAの細川は比較対象がいないレベル
巨人の岡本と内田の2軍での三振率はほぼ一緒だぞ
0718どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:48:41.12ID:vq7h15wJ
>>710
頼むから高須殿下の言うことは聞かないでほしいと個人的に思う
0720どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:49:37.69ID:G8ctnOWs
対楽天打線
涌井7回6安打無失点
ボルシンガー6.2回4安打1失点
酒居5.1回8安打4失点
上沢7回5安打無失点
高梨6回2安打無失点
村田8回4安打1失点

まともに点が取れた先発が酒居だけ
0723どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:50:38.72ID:GS+IlreJ
3年で星野は日本一にしたけど
2012年に星野チルドレン育ててあとは外人が当たればの状況整えてたんだよな
レギュラー以外にも左キラーのシャパや牧田起用したり
守備固めで森山用意してたりベンチをフル活用してた
梨田基本同じメンバーにベンチのやつ置きっぱだし競争生まれんわな
0724どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:50:51.24ID:pct8kEyt
>>720
これは思ったんだよね
みんな良かったのか
楽天だから抑えられたのか
ハムに関しては表と裏の差が激しい
0725どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:51:04.64ID:qDyLNDUJ
いつ如何なるシチュエーションでも引きつけすぎだと思うなぁ
藤田みたいに前で捌いて淡泊になるくらいが丁度いいわどうせ打てないんだから
0728どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:51:36.71ID:CrbYuqls
>>721
8回無失点の岸で勝てないんだから勝ちを計算できる先発なんかいない
0729どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:51:36.94ID:wvYA6MEJ
>>713
岡本も廣岡も2試合目で両方結果出してるから使われるわ
内田は3試合チャンスもらって打てないんだから二軍落ちになっても仕方ない
高卒5年目なんだし
0730どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:02.47ID:VkqxWIkg
>>705
ほんとポジティブやな
ソフトバンクが崩壊中なら
楽天は意識不明の重体だろうよ
0732どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:06.91ID:1ONrSYjE
>>720
相手からしたらボーナスゲームこの上ないな
0735どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:36.24ID:GS+IlreJ
>>729
3試合で結果出さないと二軍ねw
野手育成下手なのにそこは厳しいんだなw
0736どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:58.00ID:M5YIkaKT
これで先発なんていくら良くても勝てないことが分かったな
これからは打者重視のドラフト頼んます
0737どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:53:06.11ID:yEgrC9zt
2021年に藤平が25勝する為の軌跡
0739どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:53:43.96ID:GS+IlreJ
>>733
外人いる間に日本人野手育てるならいいんだけど
茂木以外星野チルドレンしか残ってないのは本当にヤバい
0740どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:53:59.69ID:G8ctnOWs
どんなダメなチームでも外国人を当てれば強くなれるからな
楽天は既に外国人枠使い切ってるからドラフトかFAしかない
0741どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:54:05.95ID:pct8kEyt
先発6枚出たけど4枚は大丈夫そうだな

去年も今年も問題は打線なんだよな
ロッテみたいにルーキーの山崎と岩見を入れたら?
前倒し感ハンパないが
0742どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:54:22.66ID:YCbUziiD
最下位予想が多かったロッテとハムに5連敗だしヤバいね
0743どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:54:24.79ID:ZVMyn6EF
創設以来高卒野手で使い物になるまで育ったのは銀次だけなんだから根本的に見る眼もないし打者育成力もないんだよなぁ。
0744どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:54:43.37ID:wvYA6MEJ
>>735
少なくとも星野の頃の若手は昇格後数試合で結果出してたぞ
いつまでも結果出ないのに使い続けるみたいなことは菊池くらいじゃないか
0745どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:54:44.69ID:J9FPy2lq
ハムってパの中じゃ1番先発に不安あっただろ
その先発に完璧に抑えられてるんじゃどこも打てねーよ
0746どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:55:07.92ID:VkqxWIkg
>>729
あなたは三振率が悪いから駄目だと言ってたけど
結論から言えば、じゃあ三振率を力説したのは
間違いということでいいのか?矛盾あるよね?
要するに内田を落としたい、ということでしょ
0748どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:55:46.46ID:yEgrC9zt
完成形の内田オコエ石見アキトにカムバック岩隈なんだかんだ向けて
0749どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:55:46.76ID:1ONrSYjE
>>745
明日は千賀か
いじめかよ
0751どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:56:20.88ID:Fn69gMtz
藤平はもうちょっと見てみないとわからんけど今んとこよしこより与田の方がよかったなあ
でもよしこも13年は負け試合にはガソリン隊出して後腐れなく負けてたんやけど
いくらでも後から補充できるSBと違ってうちのサブと高梨はなけなしの勝ちパなのに今日出すのやばすぎやろ
終盤競ってる時期ならそれもわかるんやけどな

そしてやっかいなのは梨田とよしこがかなり大物のためなかなかここにはテコ入れできないってことで…
与田は新人ながらビッグネームだからうまいこと引き入れられてよかったと思ってたのに
もう星野もおらんし愛想尽かして出ていかれるかもしれん
池山もヤクルトで引き手あるんちゃうの
0752どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:56:24.16ID:ZVMyn6EF
監督の責任論に行く前に与田と池山戻してみてよ、試しに。
池山だけでもいい。
高須に何ができるんだよと。
0753どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:56:33.43ID:pct8kEyt
>>747
絶対裏の方が強いわw
煽り抜きにこっち
0755どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:56:42.16ID:GS+IlreJ
>>744
星野の頃はエラーしても3つまでは我慢するって言って起用してたし
まとめた打席与えて、試合途中で交代はしなかった
梨田は3試合にしてもまとめてじゃなく、出したり出さなかったり
試合終盤で代打
0756どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:57:25.13ID:pct8kEyt
さて松坂見るか
0757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:57:48.04ID:GS+IlreJ
>>752
今池山与田上げたら梨田と責任取らされてクビなりそう
0758どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:58:01.01ID:FZr/tPX0
そもそもフル面子で6試合12得点という惨状の原因を追究しないと何から手を打つべきなのか分からん
まだ投手は試合作ってくれてるからいいけどそのうち打たれ始めたらヤバい
0759どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:58:28.70ID:wvYA6MEJ
>>746
三振率が高い打者は大成しにくいってことです
この中でレギュラー取ってる選手いないから
東都・六大学通算三振率.200以上の選手
緒方.202
陽川.203
西浦.204
森山.213
板山.223
加藤匠.232
林崎.241
江越.251
田中和.265
0760どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:58:33.69ID:E7Cyb5ZE
シーズン前のおまえらはとにかく強気で凄かった
これこそが増長ってやつだ

これからは謙虚に生きなさい
0763どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:59:21.17ID:Fn69gMtz
>>762
「去年の」鷲打線やろ
今年の鷲打線に炎上するピッチャーがいたらプロ失格
0765どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:59:34.20ID:J9FPy2lq
なんで去年そこそこ上手くいってた人事を大幅解体したのか
池山下にするとか本当意味分からん
ビッグネーム連れてくるならともかく実績無しの高須だし
0766どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:59:37.13ID:dEuGjHc8
藤平って7四死球だけどそんなひどかったの?
0767どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:59:55.92ID:YCbUziiD
>>760
はい
0769どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:59:59.18ID:6ilZAiC8
>>755
梨田的には内田に即戦力としての働きを求めたんだろうね、育成とかそういうのじゃなく

今年で終わりなんだから育成なんて考えてるわけないじゃん
0771どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:00:18.40ID:1ONrSYjE
>>762
今の楽天打線に得意とかあんのか
0772どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:00:32.80ID:iIvfuRfl
>>753
あの強打西武相手にマルティネスは2失点、加藤は3失点に抑えてるぞ
楽天なら1点も取れないんじゃないかな
0773どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:00:51.08ID:G8ctnOWs
残念ながら立花も星野が居ない楽天を知らないわけで
ここからは手探り状態でやっていくしかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況