X



【MLB】Athletics vs Angels【大谷先発】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:45:16.99ID:BalbmiCP
試合開始 05:05
BS1/解説:新井宏昌・斎藤隆、アナウンサー:早瀬雄一、AI:ZUNOさん
Jスポ/解説:薮田安彦・蛭間豊章、実況:谷口廣明
DAZN/情報無し
※前スレ
【MLB】Athletics vs Angels【大谷先発】 Part.2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522614514/
0055どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:46:59.40ID:QjCerrad
いやホームランの後よく抑えたと思うぞ
0058どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:47:02.51ID:qedjXCzt
1回はなんとなく投げて球が高くて
2回は低めに投げようとするのが読まれて狙われた

そんだけ
0062どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:47:10.14ID:IHCDm18k
豆知識
トラウトは英語でサーモン
0075どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:47:49.19ID:oqAHz31j
>>55
もっと炎上するかと思った。よく抑えたよ。
0077どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:47:56.56ID:4wFOd9cZ
日本だと球質関係なく160km近く出てたら抑えられたりするからなあ
MLBは100マイルでも球質悪いと割とあっさり打たれるよね
0078どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:47:59.25ID:3iWP+mTv
そりゃ練習も
打撃半分
投球半分
なんだから、こうなる。

メジャーを舐めたらあかん(´・ω・`)
0080どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:00.00ID:lMm/s8OK
しかし笑えるな、スレの序盤はまるで天下取ったような尊大な書き込みばっかだったがw
やはりヤバイ雰囲気かもしてる思ってたとおりになってしもうたわw
0081どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:01.87ID:pOEu8YMa
もうリリーフ待機じゃだめか?
0084どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:04.99ID:LvRuroxp
ランナー出すと、ナーバスになっておかしくなるのはダル系だな
BOS時代の松坂のビデオでも見て度胸つけろと
0086どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:09.25ID:0SWROOzb
高性能バッティングマシーン
0088どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:11.19ID:4FjUsheo
日本の野球はピッチャーのスポーツ
アメリカのベースボールはバッターのスポーツ

バッターのレベルが尋常じゃねえ
0089どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:13.72ID:sKX2Xqlb
> 553 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:18:13.49 ID:pEAQeiXY
> 完全にストレートが通用してる
> こりゃメジャーでもいける
>
> 584 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:18:39.17 ID:pEAQeiXY
> 素晴らしいわ大谷
> 伝説を今目の当たりにしてる
>
> 629 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:19:06.93 ID:pEAQeiXY
> マジで天才すぎて笑った
>
> 701 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:19:47.52 ID:pEAQeiXY
> オープン戦で叩いてたバカが息できてないww
0090どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:22.97ID:amF6Yuww
大谷ひょっとして試合で練習してないか
0093どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:33.85ID:XQ+iER5/
致命的にボールに馴染めてないんだろうな
ずっと指舐めたり息吹きかけたりしてるし
指にかからないから変化球をうまく使えない
特にスライダーがボロボロ
こりゃ先が思いやられるな
0094どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:35.06ID:LXZv/nHz
↑の最初2文字と
↓の最初2文字をとって新しくうちにきたにゃんこの名前にするお(・ω・ )
0095どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:40.41ID:CcGmXw4U
何度も手にふーふーするのは滑るから?
0102どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:48:53.27ID:VkHrhgfL
調子は良いと思うね ただスライダーの切れが、これだと苦しいのか
あれは完全に配球を読まれた打ち方だったな
0108どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:07.82ID:QjCerrad
>>75
悪い時はあそこから暴れ馬のようになってしまうもんなw
0110どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:11.75ID:OHAqLxUY
最初の試合だけはもう好きなようにやらせてほしいね
どうせ打たれるんなら
0111どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:12.50ID:f3vFREix
人いなくなるのはえーよ
0116どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:23.42ID:sKX2Xqlb
> 766 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:21:21.19 ID:pEAQeiXY
> これが観たかった
> この絵が観たかった
> 今全力で総力挙げて録画してるけど
> これから何十回何百回何千回と見直すだろうね
> 本当に良かった良かった
> 大谷翔平の伝説が今始まった
> 日本人初のサイ・ヤング賞投手のデビュー戦だよコレが
>
> 786 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:21:52.12 ID:pEAQeiXY
> 最高は最強だ!
>
> 素晴らしい大谷伝説の幕開け
0117どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:24.54ID:ZzglsucU
本番なったら覚醒するって聞いたがそんな甘くなかったか
0118どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:25.35ID:DEL3V5uf
めざましで早速大谷の試合取り上げられてたんやがさすがに可哀想すぎて笑えんかったわ、アナがホームラン打たれました!ってところで三宅のマジでガッカリした顔がなんとも言えん
0119どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:32.18ID:Yy3lDm4h
ゴロキング&飛翔の二刀流っていつまで続けさせてもらえるかだな。

エンジェルスのGMも後悔してそう。
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:33.23ID:tIZ4OrLq
ニジマス打てよ
0127どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:47.66ID:7ZdA939k
もう野茂みたいにストレートとフォークだけでやったほうがいいかもな
あの小便スライダーは封印した方がいい
0128どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:48.44ID:cXptoHrL
ぶっちゃけマイクトラウトよりジョーイボットのほうが上だよな。
0130どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:49.20ID:N9xTygZh
>>64
上原はヘンタイの部類
140q前後のキレイな4シームでも回転数が異常なのと
投球フォーム的にタイミングが取りづらくて空振りを取れまくった
そんな上原でも、打者1巡以上は慣れられて滅多打ち食らって先発は失格だった
0131どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:49:50.59ID:IHCDm18k
>>109
おっぱい丸出しで歩いてたな
0137どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:04.88ID:LMsXAexQ
乱打戦の様相
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:19.04ID:DKQwL304
エンゼルスの山本浩二w
0143どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:19.81ID:NxGAUqNl
結局バッティングもそうだけどさっさとメジャー仕様のフォームやツーシームにすべきだったんだよ
日本の感覚のままスプリングトレーニングで無駄に時間潰して開幕直前でバタバタしてるのが本当に無駄
0144どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:19.92ID:sKX2Xqlb
> 811 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:22:33.84 ID:pEAQeiXY
> オープン戦は研究させるためにあえて手を抜いたんだな大谷
> 天才だからこそできる
> めちゃくちゃメジャーに適応してて笑った
>
> 830 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:23:36.33 ID:pEAQeiXY
> 本当にハム時代から応援してして良かった
> 涙でテレビが観れない
> こんなに嬉しい日はないね!
>
> 890 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 05:25:39.96 ID:pEAQeiXY
> 悪いけど完全に目が覚めたからね
> 本物の怪物投手を目の当たりにしてる感じ
> 超メジャー級の新人投手の誕生にこの試合の後はニュースで全米はわくよ
> リアルタイムで目撃できる喜びが半端ないね
0150どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:41.57ID:0SWROOzb
若いうちに行ってほんとによかったな
もう少し順応する時間が欲しいだろ
0151どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:50:43.10ID:ZiE9csg5
98マイルのストレートはつまりながら内野の頭超えるんだよな
日本なら内野ゴロなのに、あっちだとポテンヒットになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況