X



〓たかせん〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6a5-XtPi [119.170.100.146])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:33.39ID:UeKAoLse0
>>42
リンク間違っとるでー
0048どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-Ug/2 [106.154.17.27])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:49:33.95ID:55EN3Q/Ua
0607 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac5-Ug/2 [106.154.17.27]) 2018/03/14 21:24:14
雄星が天敵松井佑を破壊してくれたからナゴドみつをいけるんちゃうか〜?
運が向いてきたわ

ここで一句

柳田の
つま先破壊で
恩返し

てんくす(σ≧▽≦)σ
0049どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e519-0aB1 [210.174.1.95])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:08.40ID:XryyOOcA0
教育リーグの録画みてるが三森って川崎のバッティングフォームに似てるな
0050どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM16-hn8E [125.192.151.138])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:36.26ID:SMTzYaipM
普通に良かったが?
いくらバンデンでも同じコースばかり投げさせたらゲレーロレベルの打者なら打たれてしまうよね
それも同じ外を二打席連発とか頭悪すぎる

だから飯田とは言え岡本なんかにも打たれてしまうんだろうな
バンデンだったらHRにならない場所でも飯田ならなってしまうとか考えないといけませんよね
0052どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6a5-XtPi [119.170.100.146])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:55:02.10ID:UeKAoLse0
リードなんて結果論
0057どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46a7-GICc [103.15.185.216])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:13.49ID:Xi5Uwa8U0
今シーズンのネガティブ的思考の予想(投手編)
バンデン、甲斐のリードとあわずに調子をくずす
和田、復帰の見通したたず
サファテ、同じく甲斐のリードにイライラ+去年の疲れ
岩嵜、モイネロ、同じく去年の疲れ
嘉弥真、相手に大分慣れられた
森、いつものように抑えたり打たれたり
「6番目の先発」、結局誰も固定できず

さすがにヤバイだろ!
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46a7-GICc [103.15.185.216])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:02:45.53ID:Xi5Uwa8U0
今シーズンのネガティブ的思考の予想(打者編)
松田、内川、打率低調で打線繋がらず
2塁手、固定できず結局全員の打率平均2割前半
上林、伸び悩み2割5分10本
今宮、バンド職人かマンぶりかで悩み、結局低調
中村、長距離ヒッターに転身しようとするも結局打率2割7分5本

さすがにやばいよ。
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d3b-0aB1 [106.172.113.98])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:12:38.31ID:BG9Id4Kf0
満を持して一軍に昇格した江川がたった2打席でヘイト集めるなんてな
でもしばらくは江川使うでしょ。吉村塚田が見限られた今、長打のある右の代打が江川しかいない
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6cc-zLW9 [119.244.98.94])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:12.76ID:LL0N/owt0
江川は期待してないし
打てなくても怒りすら湧かないが
それを一軍でやらないでくれという感じ

どうせどちらも打てないのなら
その貴重な打席を若い選手に与えて上げてくれという
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823b-0aB1 [27.81.184.72])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:28:06.89ID:E12Pje/X0
>>60
打てない右打者使うより左投手に左打者で良くないか?
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12a9-H2mj [133.232.180.196])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:57.07ID:VndK6N560
二遊間だけは打ってはいけない、センター返しだけはダメって場面で見事に打つから凄いな江川は
反対方向意識してたらあんな打球にはならない

牧原も昔同じような状況で同じようなセンター返し打って同じようにダブルプレー喰らってたな
初球から行くのは構わないがもうちょっと考えて欲しいよなぁ
あれ直球を引っ張ろうとしてたろ
0069どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-z1gh [210.148.125.129])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:02.54ID:4KEMm2/UM
大丈夫。王会長の頼みで巨人にだけわざと負けてるだけだから。
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6a5-XtPi [119.170.100.146])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:36:17.54ID:UeKAoLse0
>>58
先にネガっとくと後から嬉しさが増すからいいと思うw
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c25c-uQtz [203.179.201.176])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:06.28ID:gLuK/yfl0
バンデンは上々の出来だった
一本目ののホームランは初球の入りをストレート選んで決め打ちされてた事故だった
2本目のホームランは変化球中心に追い込んで粘るゲレーロに外角に外してその内にナックルカーブ
タイミング完全に外して勝負としては勝ってた。打った方がすごかった

高谷なら外角に外さずに高め→インコースか外ストレート→フォーク選びそうだなーとは思ったけど
強打者のインコースとか外ストレートは普通に長打されるからリードじゃないよ。たぶん
0073どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-z1gh [210.148.125.129])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:43:49.12ID:4KEMm2/UM
思うんだけど、ホークスって育成に冷たいよね。石川、甲斐、千賀、ドラフト一位だったらもっと大事にされてたよね?
0074どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-z1gh [210.148.125.129])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:44:35.13ID:4KEMm2/UM
ごめん。あと飯田も。
0075どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8d-z1gh [210.148.125.129])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:44:40.27ID:4KEMm2/UM
ごめん。あと飯田も。
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6a5-XtPi [119.170.100.146])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:26.31ID:UeKAoLse0
>>72
谷川原は田中の2イニング目からだったと思う

ゲレーロがすごかっただけだよ
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c25c-uQtz [203.179.201.176])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:53:08.98ID:gLuK/yfl0
>>84
ごめん田中の打たれた二塁打とごっちゃにしてた。谷川原が出たのは田中の2イニングだ
ほんと今日はゲレーロがすごかった、あれは相手の調子が良すぎて仕方ないやつと思う

代走で出たのも谷川原じゃなくて九鬼でマスクかぶってないし記憶まざりすぎてすまないみんな
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6cc-zLW9 [119.244.98.94])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:53:42.86ID:LL0N/owt0
100メートル5秒台はやばいな
完全に選ぶスポーツ間違えたな
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6a5-XtPi [119.170.100.146])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:09.81ID:UeKAoLse0
よく見たら100メートル5秒台ってwwやばいww
みんな疲れてるな
0096どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b945-LImY [126.54.32.67])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:46.51ID:aq754FIN0
>>79
あまり細かいことは言いたくないが、腐敗神話はアカンw
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a145-Kq1W [60.98.182.59])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:15.93ID:vGhqVjQ90
100m5秒なら
バントはほとんどツーベース
ライト前はほぼスリーベース
一、三塁線破れば確実にランニングホームランか

サッカーやった方が稼げるかな
0101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85f3-gy3p [114.156.111.63])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:13:46.19ID:5biQRMP40
甲斐じゃバンデンが打たれるなぁ
高谷の復帰が待ち遠しいわ
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85f3-gy3p [114.156.111.63])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:32.18ID:5biQRMP40
>>100
明日は観戦に行くのにマジかよ…
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee7b-0aB1 [153.176.247.121])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:24:15.58ID:q4YMOlfF0
まあOP戦だし
0108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c65c-t/Z4 [119.47.153.172])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:41.86ID:Y5vBxZ1b0
今年やばくね?
新戦力がほぼ出てきてない上に、既存の選手も怪我か不調が多めで
もともと強いからいいけど優勝逃す可能性あるやろ
0114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d3b-qUWe [106.172.113.98])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:36:21.82ID:BG9Id4Kf0
明日投げそうなのは中田石川森あたりかな?
0120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 823b-2Ep0 [27.81.184.72])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:15.17ID:E12Pje/X0
>>108
昨年も先発投手3人故障で離脱している
故障車が多くても優勝するのがホークス 心配はいらない
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a145-Kq1W [60.98.182.59])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:31.95ID:vGhqVjQ90
>>108
そもそもレベルの高いパリーグで、2年連続高い成績を維持するのはかなり困難だぞ
2010-11なんて、カブレラ内川細川と大補強して連覇
2014-15だって、監督変えて当たり外国人のバンデンハーク加入させて連覇
今年は碌に補強もしてないのに、去年に近い水準の成績なんて残らんよ
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b945-nkiY [126.161.157.94])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:20.73ID:ufChMETx0
今日のウエスタン見て純平が別人みたいになっててビックリ!
コントロールはアバウトだが4回三振6無安打に抑えてた
今年は期待できそう

あと周東
一打席目 ボテボテのセカンドゴロで余裕の内野安打
二打席目 センターオーバーの三塁打
次の打者のサードゴロでホーム突入でセーフ
これは掘り出し物の予感
0124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f757-6Kh/ [222.8.187.106])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:00:56.86ID:QrHsutwN0
てかさ弱いね
内川松田は年々ダメになる一方だろうしギータはマークされるし今年もいまいちだし上林がやってくれなきゃ終わる
明石はいないし、本多なら余計に打線繋がらない
若手試す気もないみたいだし、馬鹿みたいに地獄のキャンプやらせて悦に入ってる首脳陣は頭ひやせよ
0126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f33b-XxmA [106.172.113.98])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:11.05ID:EiVItD3k0
コーチが変わった途端に良くなりつつある純平
若田部の無能さが際立つな
0127どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6a7-0Iex [103.15.185.216])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:10:17.82ID:Xdh2zAtu0
124なんかは過激なネガには思えないし、他のもそう。
124のようなことなんて普通に考えられる。
投手は若手が出てくるだろうけど、やっぱり打者が・・・。
長距離ヒッターの補強をしておくべきだったと思うよ。特に今回のオープン戦を見たら。
0129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e45-Enxk [126.79.147.164])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:11:46.50ID:0m9Jn8eJ0
>>57
先発が5人計算できるだけで十分うらやましいんですけど・・・
(´・ω・`)
凄く単純に言うと1週間に5勝できるってことですよ
6人目が決まらない?ハァ?鷹さん冗談はよして下さい
0132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea5-91ZK [59.170.34.163])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:49.78ID:p7Id7TK40
>>130
>本当にダメな人ならそもそも昇格しない

それはどうだろう?組織は色々と大人の事情もあるし
0138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ea5-91ZK [59.170.34.163])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:51.91ID:p7Id7TK40
>>124の意見は的確だろ
というかホークスファンなら誰もが不安に思ってる
もちろん上林や他の若手に賭ける期待もあるけど
0141どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a6a7-0Iex [103.15.185.216])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:22:33.17ID:Xdh2zAtu0
>>129
他ファンの釣りかもしれんけど、つられてやるw
ちなみに近年のホークスの「先発」というのは6回、もしくは7回途中まで投げられる人のこと。
他球団のスーパーエース(猫菊池、鷲則本などなど)のように完投は求められていない。
だから後ろでなげるピッチャー陣に負担がかかる。
実際2016年のV逸もいろいろな原因があったけど、リリーフが結構打たれたっていうのもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況