X



やくせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afa5-ssPE [124.140.215.186])
垢版 |
2018/03/10(土) 21:55:40.11ID:G+EYBAoh0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK8d-5wui [Kpx0087])
垢版 |
2018/03/10(土) 21:56:18.84ID:pfVfYIxcK
いちおつ
0011どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a280-Rtra [115.30.164.48])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:24.32ID:zsll+uSK0
広島の高橋が壊れるように
0012どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6f2-N+/n [119.242.14.238])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:34.03ID:VUii870W0
今秋ドラフト上位候補の報徳学園・小園海斗内野手(新3年)が10日、兵庫・西宮市の鳴尾浜臨海野球場で今季初の練習試合に臨み、6回無死一塁から中堅右に適時二塁打を放った。
昨夏のU―18W杯に出場した逸材は「1番・遊撃」で先発し、5打数1安打1打点。チームは2本塁打、16安打で浜松商を15―2で下した。

 昨秋から体重が6〜7キロも増え、79キロになった小園は「速い球を重点的に打っていたので、体が少し突っ込んでしまった。まだまだ、という感じです」と不満げ。
この日はヤクルトなど2球団が視察し、広島の鞘師スカウトは「頑張れば(ドラフト1位の)12人に入ってくる」と、今後の活躍に期待した。
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c248-n91y [221.189.90.100])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:19:07.65ID:xsnouxC/0
高橋は2段OKになったから怪我さえしなければ1軍に呼ばれるかもな
0015どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3da5-uQtz [42.146.16.184])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:30:56.27ID:CRalb+5A0
小園も視察してるのか
0016どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa09-ht+i [182.251.253.3])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:03.30ID:YUz1WzAva
西田出して飯田辺りの投手もらった方がいい
どうせ中村故障したらチームの今季が終わるんだし
0020どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa09-ht+i [182.251.253.3])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:55:01.94ID:YUz1WzAva
相手としたらある程度一軍経験ないと意味ないから西田はそれにがっつりハマるんだよな
現実的にヤクルトに出す勇気はないだろうけど
0024どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx91-Kq1W [126.167.161.206])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:08:43.89ID:7w9EL5pGx
風張って一軍に呼んで試さないのかなあ
あと中尾。
0026どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd1a-ddV1 [202.229.50.115])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:16:16.15ID:taIkBpy50
>>23
高橋はフォーム変えて良くなったみたいね
コーチが新しくなったんだっけ
0028どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd02-H5Fc [1.75.214.236])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:21:59.89ID:FFcMKIv7d
ファームの投手コーチは変わってない。
高橋がようやくプロの体になってきたのかもね。
0029どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx91-Kq1W [126.167.161.206])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:24:22.55ID:7w9EL5pGx
>>25
中尾待ち遠しいね。色々試す時期なのに風張は何が上に呼ばれない要因なのかわからん。変化球なのか制球なのか致命的なものがあるのか、トラブって嫌われてるだけなのか
0036どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd1a-ddV1 [202.229.50.115])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:39:30.10ID:taIkBpy50
>>33
マジか明日はバレ上田坂口になるか
最初で最後のオープン戦上田先発
0038どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK99-T1dv [D3C3MxL])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:45:04.19ID:+mggT3eGK
ということは塩見は重症か
0041どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a280-Rtra [115.30.164.48])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:53:02.84ID:zsll+uSK0
結局塩見は一瞬輝いて終了か
谷内や西浦と同じ運命
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06ca-6K0o [175.177.4.115])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:47.33ID:z9u0ViO50
ブキャナン、石川、由規、ハフ、原樹理、寺島の順で決定だよ
他に選択肢がない
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a280-Rtra [115.30.164.48])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:22:14.60ID:oXXOZuxQ0
>>35
小園は不細工だから要らないよ
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82a5-ht+i [27.139.124.53])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:47:29.51ID:RcGW+lzz0
中尾初っ端インフル程度でそんなに慎重になるかってくらい上げないな
キャンプ中盤から一軍合流すると思ってた
中澤とか使ってるのがアホらしい
0054どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3da5-uQtz [42.146.16.184])
垢版 |
2018/03/11(日) 01:13:01.61ID:mL4HOjpi0
奥村も守備は大概だろ
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51d4-fpEe [118.86.108.47])
垢版 |
2018/03/11(日) 01:38:51.96ID:WEPdyHoI0
>>47
今まで崖っぷちじゃなかったのか
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ca-eXi2 [219.110.222.129])
垢版 |
2018/03/11(日) 07:43:09.40ID:gRR34dgB0
バレ 走塁と守備で意識改革 河田コーチ「ヘッドも褒めていた」

中前打で出塁した2回、次打者・畠山の左翼線二塁打でエルドレッドが処理にもたつく間に、一気に本塁に生還した。
2回の守備でも中堅手の山崎が鈴木の打球を見失うと左翼手として必死にカバーに回る姿勢をみせた。
河田外野守備走塁コーチは「(走塁は)スタートが良かった。(カバーは宮本)ヘッドも褒めていた」と評価。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000052-spnannex-base

バレは褒めて伸びる子だな。
1年続けばいいけど。
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6996-AN01 [180.22.113.193])
垢版 |
2018/03/11(日) 08:21:09.43ID:keZH8XuY0
中尾に期待しちゃうけど
酷使して日高みたいな二の舞は嫌だ
あの時の勝ちパでもビハインドでも日高みたいな
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ca-eXi2 [219.110.222.129])
垢版 |
2018/03/11(日) 08:43:01.01ID:gRR34dgB0
小川は監督は前回監督時の投手コーチは荒木で、フロントとしては高田の後任は荒木にしようとするところを
ファンの要望で小川にしたわけで、基本的に小川は投手陣に対しては荒木に全て任せていた。
まあ、前回の小川体制というのは野手陣は小川が監督して、投手陣は荒木が監督していたような
体制だな。
最後の1年の投手コーチは高津になったが、今後を託すというこで結構高津の好きにさせたと思う。

今回の小川政権のポイントは田畑がチーフ投手コーチだけど、小川がどの程度投手陣に介入するかだよな。
そこの見極めが今後このチームを見る上で重要だな。
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c245-sXWD [221.83.205.161])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:04:53.53ID:mZJScDmZ0
開幕投手ブキャナンとか小川無能すぎだろ
石川の方が成績残してるのに
広島横浜ソフトバンクだったらブキャナンはローテから外れてるレベルなのに
開幕戦はフルボッコにされて完全に負けたな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000502-sanspo-base
0077どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-RLux [49.98.79.127])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:09:32.85ID:dStICagVd
叩きたいだけだろ
0078どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-Kq1W [49.98.64.157])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:10:41.22ID:6jo3G6Hed
開幕ローテなんて田畑と石井が決めてるに決まってるだろ
監督はコーチの提案に承認押して責任だけ取っておけばいいんだよ
外野手出身の監督に投手のことなんてわかるわけがない
0080どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-txYO [49.98.143.19])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:18:05.83ID:ebVP/cj8d
代わりが効かない山田が去年と同様なら厳しい
当てた岩貞も苦しんでいるが、代わりがいる。
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82ca-eXi2 [219.110.222.129])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:21:11.16ID:gRR34dgB0
>>75
その程度で小川を無能とか言うお前が無能。
昨年、投球回数が一番多くてQS率が高い投手を最初に持ってくるのは妥当。

しかも開幕投手というのその後しばらくは他球団の一番凄いエースと対戦しなければ
いけないから、その重荷から石川を交わすというのは昨年の数字を考えれば妥当。

自分の勝手な価値観を妄想して、その通りにならなければ無能と決めつけるお前は相当
ヤバイな。
少しはいろいろな考え方を学べ。
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c29c-Q089 [221.242.7.33])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:28:55.93ID:iEi+fw4V0
塩見は軽傷なんだろうか
甲子園で復帰できるかどうか
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06ca-6K0o [175.177.4.115])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:36:49.29ID:z9u0ViO50
ブキャナンは球速だけは優秀だが球威、制球、スタミナ共にイマイチ
捨て駒として頑張ってくれ
0088どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c248-n91y [221.189.90.100])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:43:43.89ID:f9uRefui0
ブキャナンとハフが投げる時は守備固くしたいが廣岡は我慢して起用して欲しいから2人は我慢してくれ
0089どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr91-jzbk [126.186.147.228])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:34.91ID:FisdpEIbr
>>62
去年の清宮が大粒すぎだからな。
大阪桐蔭と小園と野村くらいしか知らないが
春夏の甲子園始まりゃそれなりに出てくる
んじゃないの?!
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c245-sXWD [221.83.205.161])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:52:14.80ID:mZJScDmZ0
ブキャナンは開幕投手のレベルではないわな
ブキャナンの他に対抗馬が石川しかいないから情けない
いくらオープン戦とはいえ毎試合打たれすぎだし来週辺り好投しないとヤバいな
安心できる投球をいい加減見せてほしい
0094どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa8a-SFi7 [111.239.177.157])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:56:42.50ID:RWxlA2L2a
まぁハフがかなりの確率でやってくれるだろうから先発は小川が戻ってきたら去年よりマシだろうけど 後ろはカラシティ次第
0095どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa8a-SFi7 [111.239.177.157])
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:29.83ID:RWxlA2L2a
>>89
立命の外野手で辰巳っていうのもウチと読売中日あたりが追ってる
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c248-n91y [221.189.90.100])
垢版 |
2018/03/11(日) 10:05:39.71ID:f9uRefui0
勝ちパターンどうするかな
まだ決まってないだろうな秋吉もまだ微妙だしカラシティはまだ未知数だからでも抑えカラシティかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況