X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89a5-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:15:10.43ID:FmcIExfx0
そいや宇佐見は青柳からあっさりホームラン打ってたな
広島の投手対策も左打者なんだよ ジョンソンしか左いないんだし
0565どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e4-j0yU [222.7.124.47])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:15:33.48ID:sXwdQTvq0
上原、契約等順調に進めば20、23、24、25の東京ドーム戦で登板あるかも?あと2週間だ。
0566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73bc-Xchi [117.109.211.234])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:16:18.99ID:ce2m6DK80
>>556
清原がここで打点王取ってれば無冠の帝王はなかったんだよな
これで人生が変わったのかもしれん
0571どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-ky0I [49.97.107.175])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:18:30.27ID:Ng44I+ord
>>538
マジだぞ阿部なんかってよく言われてたわ
マスコミがカルビの味方だしな一面でリード叩かれてたな
0573どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1996-k3ZN [118.8.79.30])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:20:22.58ID:Xcb0Dcxd0
ちょうどいい話題だからレスしとく

今年の1月
日曜朝のTBSご意見番「喝!のコーナー」

上原「メジャーではダルビッシュ君みたいな大物が決まってくれないと、
 俺みたいな小物はオファーは全然来ません、はよ決まってくれ」

TBS関口宏アナ「メジャーでオファーなかったら日本に帰ってやらないんですか?」

(当時メジャーでオファーなかったら引退といっていた上原だが)

上原「僕が巨人ですか?まぁヨシノブの奴が、僕に頭下げて巨人でやってくれ言ってきたら考えますわwwww」

これ見て俺はヨシノブ頭を下げろって思った。お互いのプライドはどうなんだろうと・・
0577どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9345-m1UI [221.41.230.154])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:23:50.98ID:fLRh/AZ20
>>573
上原は関西人で常にギャグ半分
全部真面目に受け取っちゃダメ
0579どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73bc-Xchi [117.109.211.234])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:26:50.62ID:ce2m6DK80
>>573
上原が巨人に戻ってきても今までみたいなそういう友達乗りでパンダに接して来そうなのは気になるな
監督の面目を保てるのかな
0580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5383-Iy2A [115.176.15.88])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:27:24.05ID:uPyia5rA0
>>578
今週末じゃないかな
メディカルチェックもあるだろうし
0581どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89a5-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:27:31.03ID:FmcIExfx0
ショートでシーズン二ケタ本塁打

1位豊田 13回
2位田中幸雄 10回
3位坂本 宇野 池山 ノムケン 藤田平 中島 9回
0582どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MM85-8D93 [110.165.146.92])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:28:31.66ID:303FQbghM
>>453
大阪なんて開幕ゲームのジャイアンツ戦をしないで阪神戦をしてるからな。
阪神戦なんかサンテレビで見れるのに本当に馬鹿な放送局だよな。
G+なんかもアンチ情報ばかりでジャイアンツのコンテンツイマイチだし視聴者を馬鹿にしてるわ。
0583どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1996-k3ZN [118.8.79.30])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:29:11.63ID:Xcb0Dcxd0
>>577
わかる、だから巨人こねーだろうなーって思ってたよ。
メジャーのマイナーでやるか引退すると思ってたわ。

だから巨人こねーと思ってたぞ。
パンダと上原は同じ歳で同じ誕生日、独身の時は土曜熱血情報の宮本に「誕生日なにしてました?」聞かれると
上原「ヨシノブと一緒にいました」
って言うんだよ。まぁ仲いいよな
0591どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e4-j0yU [222.7.124.47])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:32:34.52ID:sXwdQTvq0
>>583
上原がヨシノブを胴上げするとこ見てみたいなw
0592どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89a5-A7uJ [110.133.179.9])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:33:31.94ID:FmcIExfx0
>>591
想像したら噴いた
0596どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73bc-Xchi [117.109.211.234])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:36:35.14ID:ce2m6DK80
>>589
でも上原ってそういう奴だよ40回っても本当にガキっぽいw
まあパンダもチームも明るくなるのは間違いないしいい方向に進むかもしれんが
0598どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3f7-W8MX [163.131.168.20])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:37:08.12ID:dxByDuU30
去年もwbcで坂本が抜けてショートが酷い事になってたな
去年、坂本が状態悪くても坂本の代わりのショートを出せない
今年も出てくるショートがエラー祭り


由伸の学閥優遇、育成上がりは無視
もう由伸が辞めるまで正しい競争はないな
0599どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1335-k3ZN [219.103.173.42])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:39:46.38ID:4Grw1/180
岡本はホームラン打つ回が遅いんだよ
オープン戦はいい先発投手ぶつけてくる1〜6回までに打てないとあんま評価できない
ゲレーロは評価できるけど
0601どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 615a-i1KF [114.190.36.183])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:41:50.63ID:4P7gDEfG0
>>455
実績あるからしゃーないけど、今年はマギーあんま打たないと思うからヤングマンは出番あるんじゃね
畠も間に合わないみたいだしほかに候補いないしな
0602どうですか解説の名無しさん (エーイモ SE63-4MAH [119.72.198.202])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:42:33.31ID:R/n07+5XE
岡ちゃん第1号おめっとさん
陽も開幕からいるのは心強いね
マギーは去年のオープン戦不調からのペナント好調の例があるとはいえいくらなんでも少し不安になるよね

岡本は100試合以上は出場で20本塁打を目標で打率は低くても構わないよ
坂本は打率3割越えの出塁率は4割近くを目指してくれ
0603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bc4-+syD [111.98.78.133])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:43:29.74ID:Ot+E83i10
>>596
由伸も素の表情を出していい感じになるかもしれん
42歳って言ったら世間じゃまだまだ若いし、20代ぐらいの選手ともキャッキャウフフとまではいかなくとももっとフレンドリーに接して良いと思うんだよね
威厳を保つことにばっかり拘らないでさ
0606どうですか解説の名無しさん (エーイモ SE63-4MAH [119.72.198.202])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:45:53.58ID:R/n07+5XE
吉川尚は2番セカンドでケガ離脱しない限りは固定するんかね
今年は古き良き2番スタイルで行くのかな
2番はバントしない選手を置くのが好きだから継続してほしかったな
セイバー的にもそれが正しいし
0608どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-wl/W [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:49:29.75ID:4obaeSlX0
>>560
>>575
一応韓国時代のぐぐってみたわ
ナバーロ(サムスン)
2014 602打席 .308 31本 .417 ops.969
2015 643打席 .287 48本 .393 ops.988
   (ロッテ)
2016 340打席 .217 10本 .329 ops.679

ロサリオ(ハンファ)
2016 532打席 .321 33本 .367 ops.961
2017 510打席 .339 37本 .414 ops1.075

HR自体は、打つとは思う。30届かないくらいかね
打率がどんくらいいくかって感じかね
0609どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3f7-W8MX [163.131.168.20])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:49:59.77ID:dxByDuU30
>>600
基本的に原は一軍昇格で必ずスタメン
隠然以外の育成上がりは実力があれば使ってだろ

晩年の頃にめぼしい育成上がりがいたか
0610どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:52:46.79ID:F5bNUA5s0
韓国リーグはあてにならんわ
ラビットボールになって晩年のスンヨプが3年連続3割打てるリーグだぞ
0612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-wl/W [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:55:16.82ID:4obaeSlX0
>>610
うん。だからナバーロみりゃ分かるが打率がどんくらいかだな
ホームラン自体は打つとは思う。ゲレーロほどじゃないとは思うけどね
0613どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-911j [1.75.212.213])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:55:37.63ID:9ieFKmFod
>>609
じゃ去年の育成上がりは実力ないと判断されただけじゃないのか?
というか年々支配下のハードル下がってるから使われないのは必然だと思うが
最初の頃は清武が言ってたように一軍レベルかどうかで支配下決めていたのが
いつの頃からか2軍レベルで普通に支配下されだした
0614どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e4-j0yU [222.7.124.47])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:56:22.17ID:sXwdQTvq0
ロサリオはパワーは文句なしだけど、ホームラン量産タイプじゃないからな。打率抑えとけばそんなに怖くないと思われ。
0615どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-wl/W [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:58:03.37ID:4obaeSlX0
>>611
ナバーロは守備も微妙だったな
ロサリオは金つぎ込んでるし我慢はするんでないかね
個人的な予想は.260 28 くらいかね
0617どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-wl/W [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:01:51.41ID:4obaeSlX0
>>616
HR自体はクアーズだからなぁとは思うが打率はそこそこあるのよね
まぁ、どんくらいやるかね。広島横浜戦で暴れてくれる分にはうれしいが
0618どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:03:06.06ID:F5bNUA5s0
>>616
日本に来る数年前のMLBの実績だけみるんなら大体ギャレットと同格だな

打率.250〜.280
HR20前後
大体この程度ということ
0619どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-GtWu [49.96.34.165])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:03:53.94ID:8HwRzth9d
小林降格らしいね
ソースは報知
0621どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-wl/W [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:05:46.88ID:4obaeSlX0
>>618
ギャレよか若いし良ければ俺の予想が当たる感じかね
0622どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73bc-Xchi [117.109.211.234])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:06:36.47ID:ce2m6DK80
ロサリオが当たりだろうが助っ人全員大当たりの2014年だっけ?
それでもペナント首位に遠く及ばずソフトバンクにフルボッコにされるのが阪神だから心配いらんだろう
0625どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1335-k3ZN [219.103.173.42])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:11:22.66ID:4Grw1/180
>>535
重信を育ててるじゃん
0626どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5383-Iy2A [115.176.15.88])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:11:39.21ID:uPyia5rA0
岡本とマギーを同時に使うと左が吉川しかいねーんだよな
パンダが立岡重信を使いたがるのもわかるわ
0628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:13:51.43ID:F5bNUA5s0
正直若林と北村は1軍レベルじゃないと思う
打撃であんま目を見張るもんもないし守備もイマイチ
まずはしっかり下で鍛えたほうがいいと思う
0629どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-wl/W [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:15:30.09ID:4obaeSlX0
>>628
北村の選球眼は確かなものだとは思った
ファーム始まったら守備も打撃も下で鍛えてほしい
大道の眼力を信じるわ
0630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3f7-W8MX [163.131.168.20])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:17:26.98ID:dxByDuU30
>>613
青山とかホームラン打っても2軍で重信はどんなに凡打しても未だに先発
フラットに評価する気ゼロだろ

さらに、北村若林山本がショートでやらかしてるのに、増田とか完全に無視してるのを見ると増田のプレーを見た事あるのかも疑問だわ
0633どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 133b-7ORe [27.92.188.13])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:26:19.81ID:dT2rxuk50
畠開幕間に合わんのか
0634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:26:31.56ID:F5bNUA5s0
オープン戦で若手試すのはいいけど
シーズンでは遊ばないでほしい
去年立岡中井で遊んだ結果大きく出遅れて最終的に4位

今年はせっかく陽が最初から使えるんだからセンターで遊ぶなよ
0635どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a945-lay+ [126.36.107.189])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:27:57.74ID:nutOiNGe0
内野守れるだけ重信より大累の方がマシじゃね?
0636どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1996-k3ZN [118.8.79.30])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:28:01.23ID:Xcb0Dcxd0
中学くらいからしたら「元彼女」になるよね
セックルしてなくてもちょっとデートしたり、するだけでも。
本当に中学時代はそうだったわ。
東京都心で私立中と女子中の間でもそうだたよ。

高校でつきあってて肉体関係ねーはおかしいけど中学時代は肉体関係なくても「元彼女」と言い方はありだったな
0637どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 135a-Vmra [27.114.71.230])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:28:32.92ID:6INr88620
その分左の代打が豊富で右の代打が居ないのかな?
まぁ左右気にしなければいいんだけどw
0638どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a945-lay+ [126.36.107.189])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:28:54.00ID:nutOiNGe0
>>637
右の代打は中井がいるやろ
0641どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b9e0-k3ZN [124.241.72.165])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:29:41.18ID:mNnKcJO80
上原と早く契約しろや
オープン戦で調整できんやろが
おせーんだよ
0642どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:31:02.12ID:F5bNUA5s0
>>635
いや
大累だったら重信のがマシ
大累は足は速いけど野球のベースランニングが苦手

重信は走塁だけは上手い
判断もメチャメチャいいし
0643どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1996-k3ZN [118.8.79.30])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:31:26.86ID:Xcb0Dcxd0
速く開幕してくれないかな(・∀・)
オーオーカーメイーって言いたいんだよ俺は。
飲みすぎたー
0644どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 135a-Vmra [27.114.71.230])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:31:43.34ID:6INr88620
8番9番って打順の回ってくる回数はほとんど変わらないと思うけど
チャンスで回ってくる回数絶対8番のが多いよなw
0645どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 135a-Vmra [27.114.71.230])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:34:01.17ID:6INr88620
噂では2019年だっけ?
DH制になれば左の長距離砲の問題は解消だな・・・
0646どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93df-uZDn [221.191.24.145])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:34:50.80ID:7cWJF9b70
大城のキャッチングとフレーミング、かなりいいな、小林の次ぐらいには(キャッチング駄目っていう噂はいったいどこから?)
由伸と巨専民からはあまり評価されてないみたいだが(笑)現地で見てたtwitter民からは絶賛されてる
投手に対する声掛けや気遣いも良いって
1度も球を受けて無いような投手とぶっつけ本番でいきなりバッテリーを組んだわけだから、昨日だけではリード云々は正直未知数(昨日はベンチからの指示を受けてたよね)
コンバートするより小林の控えで捕手やらせた方が良いんじゃね?オプションの1つとして一塁もあるかな、程度で
2軍に落とすにしてももうちょっと長いイニングのディフェンス面を見たいね
バッティングが凄いのは分かったからさ
0647どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:37:27.98ID:F5bNUA5s0
巨人は頭悪い選手が多いんだよな
バカとかじゃなくていわゆる野球脳がない奴

広島の丸をマジで見習ってほしい
本当に頭がいい
0649どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a5-bjz8 [59.168.176.94])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:39:29.74ID:4obaeSlX0
>>646
まだ早計だがブロッキングも良かったしフレーミングも良かったよね
スローイングが見れなかったけどスタメンマスクをオープン戦中に見たいよね
0652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93df-uZDn [221.191.24.145])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:49:21.77ID:7cWJF9b70
>>649
由伸がそこまでして捕手としての大城を試すかどうかによるね
コメント見るとかなり辛口だから(笑)
由伸のツンデレ発動で期待値が高い現れなのかもしれないが
二軍に落とす口実を考えてるようにも受け取れる
落とすのには勿体無い選手のような気がするけどここのフロントはドラフトの順位気にしてそうだしな
0653どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sabd-+nYy [106.154.8.42])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:52:28.60ID:dow1zJZKa
開幕1軍予想(投13野15)

4吉川尚8若林6坂本7ゲレーロ2大城9陽
3宇佐見5岡本

控え 
捕手  小林
代打左 阿部亀井
代打右 長野中井
代走  北村田中俊

先発  菅野田口山口俊野上ヤングマン中川
中継ぎ 田原桜井篠原上原澤村マシソン
抑え  カミネロ
0654どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93df-uZDn [221.191.24.145])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:54:44.61ID:7cWJF9b70
篠原
4点ビハインドの7回から登板。スライダーを多めに投げ2回37球、2安打無失点。「スライダーが課題なので。もっとレベルを上げていかないといけない」

山本
同点の9回1死二塁。遊撃へのゴロを三塁に送球し野選。一、三塁とピンチを広げた。「100%いけると思えず迷いがあった。反省して練習するしかない」

ヤングマン
最速148キロの直球を軸に110キロ台のカーブを織り混ぜ4回62球、4安打2失点。「全体的に悪くなかったが、変化球がストライクゾーンに投げられるように磨いていかないと打者有利になる」。

大城
8回に代打で出場。守備ではオープン戦で初めてマスクをかぶり、ワンバウンド投球を3回ブロックするなどアピール。「(コーチから)言われていたので普通に出来ました」
0655どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f95a-Vmra [220.109.156.148])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:59:52.20ID:F5bNUA5s0
今月曜の週Gの堀内と森のインタビュー見てんだけど
堀内が期待するオーダーの1番打者が重信で笑った

現場ではマジで期待されてんのかな
0656どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93df-uZDn [221.191.24.145])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:00:42.11ID:7cWJF9b70
>>653
しつこくそれ貼ってるようだがあり得ない
宇佐見は1軍に居る捕手陣を押し退けて上に上がって来るのは現状では厳しい
岡本(阿部)が一塁
捕手としての大城は魅力的だが小林の方がまだまだ上
そういうのも分からんならドヤ顔で語らない方が良いよ
0657どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sabd-+nYy [106.154.8.42])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:33:43.57ID:dow1zJZKa
>>656
宇佐見はファースト
岡本はサードで育成
大城が正捕手
阿部は代打専
小林は控え

打てる左打者を増やさなければならない
開幕はこうなるよ
小林が日本一の捕手なんてのはただの幻想だと稲葉が提示している
昨日の終盤にやった捕手大城、センター若林
これが正解なんだよ
0659どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sabd-+nYy [106.154.8.42])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:54:12.51ID:dow1zJZKa
小林と重信は一緒
重信は足が速いだけ
小林は肩が強いだけ
どちらもチョンボが多くて絶望的に打てない
相手からしたらコイツらをスタメンで使ってくれるのは大歓迎
投手込みで自動的に9アウトを献上するようなもの
現に重信小林がいない方が打線が繋がり面白い野球が出来ただろ
オール右打線では今年もまた広島や藤浪青柳にやられるぞ
だから正捕手を大城、控え小林
宇佐見を正ファースト兼第3捕手
セカンド吉川尚、センター若林にしてスタメンの半分を若い左にすべきという事
捕手も打てなきゃ優勝なんて出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています