X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7a5-b87K [110.133.128.48])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:39:53.93ID:87VlYUXk0
まっすぐの勢いはあったな
プン戦で1試合ぐらいは先発の機会あるかもな 谷岡

推してるのはゲンダイというのが不安だが
0613どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-e9aJ [163.131.168.20])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:33.70ID:IKrpGEy50
>>611
球威が無いのに、コントロールがアバウト
それも外野に狙ったのが真ん中に集まるから質が悪い
0614どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saaf-DAvH [106.161.122.218])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:46.11ID:git6wzQ+a
谷岡とかいう劣化小山に期待しろというのは無理がある
投げ方も躍動感無くて手投げっぽいし
0616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ba5-qufk [42.148.208.134])
垢版 |
2018/02/24(土) 02:00:21.69ID:fX9Squxj0
みつを投げさせなきゃいいわ
あれは敗退行為だろ
>>573
これ見ても使うなら頭にウジ湧いてるか
意地で使ってるとしか考えられない
0617どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b45-pagt [60.126.0.166])
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:40.93ID:OjyGW6zN0
みつおは中継ぎで1イニング全力なら使えないこともないんちゃう?
0620どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b45-Mlo3 [126.36.107.189])
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:55.78ID:ZWqZcdkW0
>>617
ハム時代に抑えやらせたら大炎上してた気がする。
0621どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b45-Mlo3 [126.36.107.189])
垢版 |
2018/02/24(土) 02:48:43.84ID:ZWqZcdkW0
>>615
その試合勝ったよな。
坂本がオンドルから打った試合やろ。
0623どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b96-Ivl6 [118.8.131.136 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:02:19.91ID:AUKJuBem0
>>622
9番以外凄い打線だなと思ったけど
よく考えたら8番も打つ方はしょぼかった
0624どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-GWOj [49.98.77.116])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:06:33.84ID:hfsI2KMCd
熊原ってあの変な人か
0625どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-e9aJ [163.131.168.20])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:07:11.17ID:IKrpGEy50
>>622
これがマジなら重信は長野より上な扱いなんだな
外野は本当にスカスカだな
0626どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.44])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:11:17.01ID:NcXcypL7a
>>622
1番吉川2番田中で行くかと思ったら結局これですか?
しかも自殺バントの重信を9番
マギーをサードで起用
ルーキーは0
即戦力ドラフトの意味無し
0628どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-GWOj [49.98.77.116])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:15:14.67ID:hfsI2KMCd
>>626
まあまあいきり立ちなさんなよ
まだまだ序の口よ
正捕手宇佐見が合流してからか本番だから
0629どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.44])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:18:31.04ID:NcXcypL7a
吉川は1番にしろよ
何で誰よりも練習試合で打ってんのに陽の次にする?
また2番=送りバントのツマラン野球をするのか?
岡本小林重信とか3分で終わりそう
0631どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.44])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:30:59.42ID:NcXcypL7a
野手がゴミだらけでスカスカだから即戦力ドラフトをしました
捕手と内野手を乱獲しました
しかし蓋を開けてみたら誰もスタメンにいません
北村も田中俊も若林も岡本や重信より結果を出しました
Bクラスの戦犯を使ったらまたBクラスになるに決まってます
本当に学習能力が無いなと思います
戦わずして負ける
これは立派な八百長です
0632どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7745-ia5L [126.125.55.205])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:34:00.23ID:LUJpZg5C0
>>622
梶谷…
0633どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-e9aJ [163.131.168.20])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:38:33.43ID:IKrpGEy50
>>631
打率を比較したら岡本重信と田中は大して変わらんよ 田中もこの前の試合五タコだったし
若林は怪我で練習もしてないし、試合なんて出られんだろ

岡本重信に文句を言うより、阿部やマギーを試合に出すのが早すぎるんだよ
0634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-/ba3 [111.98.78.133])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:48:26.23ID:LstfdP9y0
>>582
ホント、これなあ
田中の扱いが軽過ぎる
岸田に関してはファームで捕手の基礎をしっかりと学ばせた方がいいと思うんだが、何故だか「一軍に置く」っていうことが前提なんだろう
由伸とカルビが揃って頭を下げてまでエースに岸田の育成をお願いするとか破格の扱い
そこまでの捕手にも見えないんだがね
宇佐見がgdgdになってしまった今、将来の正捕手候補に一番近いのは田中じゃないんかい
0636どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7745-ia5L [126.125.55.205])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:52:14.53ID:LUJpZg5C0
田中が多すぎて、どの田中の話をしてるのか混乱する
0637どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bac-3JsL [106.72.33.0])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:53:13.41ID:g2utBIt+0
育成あがりにとことん厳しいからな
3軍作ったところで活用する気がないんだから
ただのパフォーマンスにしか見えない
石川が壊れ気味なら青山にもチャンスあげてよいだろ
寺内が故障したなら山本と増田で競争させるとかさ
吉川大より打てるんだからせめてそこは入れ替えろよ
と思う
0638どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7745-ia5L [126.125.55.205])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:55:33.44ID:LUJpZg5C0
坂本、阿部、ゲレーロ、マギーなんかは2打席くらい立ったら交代するんだろうし
田中弟や北村とかがアピールするのはそこからでしょ
0639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff7-e9aJ [163.131.168.20])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:56:52.64ID:IKrpGEy50
由伸が辞めるまで育成軽視は変わらんだろ
エリート坊ちゃんには雑草選手の気持ちは分からんよ
0641どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.44])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:04:16.70ID:NcXcypL7a
新成出来なかった上に次は奮輝ってさ…
死にかけの老人にムチ打って無理やり奮い立たせようってか?
機動力が圧倒的に足りてないのに何でまた各駅打線を組む?
肩の壊れた陽をライトにして弱肩守備クソの重信をセンター、岡本ファーストサードマギーという守備軽視
何で小林以外の捕手を抜擢しない?
リスクマネジメントが不十分
0643どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.44])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:11:28.57ID:NcXcypL7a
4吉川尚
5田中俊
6坂本
7ゲレーロ
3マギー
8若林
9北村
2田中貴or大城

これが正解なんだって
頼むからもう各駅打線はやめてくれ
2番吉川、小林固定、ライト陽センター重信とか地蔵以外誰もやらない悪手だよ
0646どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-GWOj [49.98.77.116])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:18:12.36ID:hfsI2KMCd
宇佐見だって江藤がマンツーマンノックで鍛えてる
一軍合流も間近
着々と準備は進んでいるよ
0647どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-GWOj [49.98.77.116])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:19:56.73ID:hfsI2KMCd
岸田とかw
全てにおいて宇佐見のが遥かに上だろうがよ
0649どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-R3Hi [49.97.98.223])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:34:10.11ID:FY7acFJPd
もしかしてだけど、もう巨人って強く無いどころかめちゃくちゃ弱いチームに成り下がったんじゃない?
練習試合ですら勝てないし
0651どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3b-SgSO [175.131.65.172])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:45:29.82ID:/NDtvBtm0
高年俸だからFAだからドラ1だから
出血覚悟のトレードで獲ったからやってもらわないと困る
こればっかりじゃん
実力本位の競争がないチームは弱体化して当然
0652どうですか解説の名無しさん (JP 0Hb7-wMHD [180.50.127.100])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:47:48.28ID:fvPzBSD7H
>>634
いやいや将来の正捕手候補は岸田でいいんだけども現状今シーズン小林と併用出来るのは
消去法だが田中貴しかいないだろ
岸田の「1軍レベル投手の球を捕ろう体験ツアー」はそろそろ終わりにして田中と主力投手の
マッチングをしていくべきだと思う
0653どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875a-f0ks [220.109.156.148])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:50:41.15ID:RWPCyQ5P0
>>649
練習試合は吉川とか投げさせて遊んでるし負けて当たり前だわ
オープン戦でも遊んでるようじゃ今年もBクラス
0657どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875a-f0ks [220.109.156.148])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:56:07.01ID:RWPCyQ5P0
重信は塁に出れば間違いなく脅威だけど
いかんせん塁に出れない
守備も大してうまくないしレギュラーで使うには疑問符
0658どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-/ba3 [111.98.78.133])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:01:41.06ID:LstfdP9y0
>>652
将来の正捕手は岸田だとは思うよ
ただ、小林からある日突然スパッといきなり岸田に切り替えっていうわけにはいかないだろ?それぐらい今の小林と岸田には捕手としてのスキルの差の隔たりが大きい
岸田をこのまま一軍に置いといてごくたまに試合でマスクを被らせときゃ埋まるような差とも思えない
小林ががっつり正捕手→小林と田中を併用→(短期間になるかもしれんが)田中が正捕手で控えが岸田→岸田が正捕手
っていう流れが自然だと思うし、田中って今の捕手陣では鍵になる選手だと思うんだよいろんな意味で
もちろんここに宇佐見と大城、高山あたりが入ってくれば色んな展開が考えられるけどさ
0659どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bac-3JsL [106.72.33.0])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:02:24.40ID:g2utBIt+0
重信は代走だけで30盗塁でもするなら意味があるけどな
中途半端に1軍帯同されてるだけじゃ本人の為にもならない
ある意味地蔵のせいで成長を妨げられてる被害者だな
0660どうですか解説の名無しさん (JP 0Hb7-wMHD [180.50.127.100])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:11:35.32ID:fvPzBSD7H
>>655
実践で打者を置き駆け引きもしながらのマッチングね
ブルペンで組んだことがありますだけじゃレギュラーシーズン投入出来ないよ
0661どうですか解説の名無しさん (JP 0Hb7-wMHD [180.50.127.100])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:16:22.27ID:fvPzBSD7H
>>658
いずれにしても田中はつなぎの捕手だよ
個人的には別に正捕手の時期があってもいいとは思うがフロントのドラフト上位指名選手の起用に
異常なまでに前のめりな様子を踏まえて言っているわけ
0662どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-/ba3 [111.98.78.133])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:22:44.04ID:LstfdP9y0
>>660
ほんそれ
さすがに侍で小林が居ない間は田中にスタメンマスク被らせるんだろう(と信じたい)とは思うんだが
あと岸田の「1軍レベル投手の球を捕ろう体験ツアー」はまだまだ続くと思うよ、由伸やカルビのコメントを見る限り
「プロの投手の投げる球ってすげえええ」で今年1年が終わらないといいけどな、岸田
0664どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-GWOj [49.98.77.116])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:30:12.21ID:hfsI2KMCd
心配しなさんなよ
宇佐見が上がってきて完全終了よ
0665どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3b-SgSO [175.131.65.172])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:32:54.70ID:/NDtvBtm0
第3捕手をベンチウォーマー化させるのは無駄
https://baseballgate.jp/p/152898/

計画的・効率的な運用はうちが最も苦手とするところ
重信もそうブルペン運用もそう
0666どうですか解説の名無しさん (JP 0Hb7-wMHD [180.50.127.100])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:36:11.91ID:fvPzBSD7H
>>662
去年の宇佐見もなんだがとにかく集中的に1軍で使えば上達するはず信仰は止めて欲しいわ
吉川尚みたいに1軍レベルではあるがポカがある、あとは経験という選手には有効でも岸田みたいに
修正すべき明らかな問題点があるのにそこはそのまま放置して漫然と体験の垂れ流しなんて意味ないだろ
特にポジョンが捕手だからね
投手にとっても迷惑なんだよなあ
0667どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-/ba3 [111.98.78.133])
垢版 |
2018/02/24(土) 05:43:38.51ID:LstfdP9y0
>>666
全部同意
結局本人の為にもチームの為にもならんって言うことだよね
特に岸田は捕手専で来た選手じゃないから基本的なスキルもままならない状態でこのまま一軍で主力投手と組ませ続けたら、投手陣も混乱するだろうし本人も苦悩すると思う
言っちゃなんだが、万全で強力な投手陣が揃ってて余裕状態ならアリの育成法なのかもしれんが、現状の投手陣じゃ厳しい
0668どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.134.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 06:13:04.94ID:uWm/46joa
【巨人】坂本勇主将「負けていいとかはない」…オープン戦から勝ち癖つける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000239-sph-base

勝利への執着を見せることは、自然と各選手の成長も促すことになる。
二遊間でコンビを組む予定の2年目・吉川尚はここまで2戦連続で内野ゴロをトンネルしている。
沖縄セルラースタジアムは2月上旬に雨が降った影響で内野は硬いが、練習で使用する走路の部分は柔らかくなっており、打球がイレギュラーしやすい一因となっている。
ただ、シーズン中は地方球場で試合を行う。併殺が狙えなくても体を張って1つのアウトを奪う執念が欲しい。
この時期から高い集中力でプレーを続ければ、シーズンにも必ずつながってくるはず―。
主将は声でプレーで手本を示すつもりだ。
0669どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.134.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 06:15:37.95ID:uWm/46joa
【巨人】由伸監督、若手に決定力向上要求…岡本「今年一番弾」でレギュラーへ一発回答だ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000227-sph-base
2年目の吉川尚や、岸田、田中俊、若林、北村のルーキーズ、育成から支配下入りを目指す松原も含め、可能性はそれぞれにある。
指揮官にまた見てみたいと思わせれば、次が必ず巡ってくる。「それはシーズンでも同じこと。与えられたチャンスの中から、(結果を出して)自分でつかんでいかなくちゃならない」と由伸監督。
主軸を押しのけようとする若き力の積み重ねが層の厚さを生み、4年ぶりVへとつながっていく。
0670どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f96-Htyw [180.31.149.151 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 06:19:02.24ID:oWLAoQQc0
   オハヨーダイカン!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
0671どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.134.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 06:21:39.92ID:uWm/46joa
岡本、燃えてるなあ
有言実行で結果を出したら超カッコいい
坂本はさすがだね

記事見ると大城はもう構想外って感じだ
指揮官の口からは最早名前も出てこない
2軍の予定
24日(土)練習試合(vs広島)
25日(日)練習試合(vsソフトバンク)
どちらかの試合では捕手として試合に出してチャンスを与えてやってほしいなあ
0675どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-R3Hi [49.97.98.223])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:27:57.17ID:FY7acFJPd
熱ケツ見るか
0677どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f96-Htyw [180.31.149.151 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:40:12.76ID:oWLAoQQc0
熱ケツはじまた
0683どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f96-Htyw [180.31.149.151 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:47:21.38ID:oWLAoQQc0
チーズタッカルビ食べてみたいなあ(´・ω・`)
0684どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.122])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:47:59.63ID:GYOdAqeJa
>>669
地蔵「また見てみたい………重信のバントを」
0685どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.134.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:48:29.50ID:uWm/46joa
岡本いい味出してるなあ
スルメみたいな奴
0688どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5f-+3Qc [111.239.134.37 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/24(土) 07:50:59.70ID:uWm/46joa
菅野も可愛いな
0693どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-jcVR [111.98.78.134])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:06:24.78ID:GdQeB4ha0
>>691
情報サンクス
そうすると今日の二軍の捕手は宇佐見だろうな
大城は捕手構想から完全に外れたか
明日のスタメンは高山っぽいし
0697どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-jcVR [111.98.78.134])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:16:10.81ID:GdQeB4ha0
>>695
宇佐見にしても大城にしてもこのまま様子見ってずっと言い続けて方針も定まらないままズルズル行きそうな気がする
どちらも余程突出した数字を残さないと中途半端な位置付けの選手で終わってしまいそうだな
勿体無い
0698どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.122])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:18:59.46ID:GYOdAqeJa
>>669
ルーキーズ(大城、北村、田中俊、若林)はすでに聖域化した主軸(阿部、長野、陽、小林)を超えている
ただ、見えない力が聖域の存続と重信、みつをというトンチンカンな起用を押し付けてくる
0699どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.122])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:21:40.64ID:GYOdAqeJa
>>696
これで田中貴が打ちまくったら正捕手田中貴でペナント突入
左打者不足解消にもつながる
0700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f10-je3A [39.110.132.153])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:26:18.37ID:r4LYiZKJ0
大城は3位で獲ったわりにどうしたいのか全くわからないなあ
やはりこの指名は叩かれてた通り失敗だったのか
0701どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2796-MTlB [153.230.229.48])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:26:28.40ID:TH9NZOfT0
去年の宇佐見は「もってる」第一号だったよなぁ
凄かったよな本当に
スターの素質があると思った。
かじまえ二等兵の初打席サヨナラHRだけじゃないだろ。
ウサミは何回もやった。そして打撃3割の成績を残した。

阿部の打撃スタイルにちょっと似てるのも嬉しいよな
そんでジャイアンツ愛が強い千葉出身だろ
完璧だな!
0702どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af30-MTlB [133.137.208.194])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:26:58.95ID:9Ecoyfkd0
冷静になって考えればそんなにおかしな起用はここまで特に無いよ

重信は橋本のせいだし松原も試してる
若林は今日も名前が無いからお察し
みつおは別に中川も試してるしそれ以外だと内海宮國と去年散々投げた人
今村故障、オム移籍だからな
大江出して早すぎたんだってなったら嫌でしょ
0703どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-jcVR [111.98.78.134])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:28:13.91ID:GdQeB4ha0
>>698
よく見ろ
大城の「お」の字も出て来てないぞ、アウアウに擬態した馬鹿スップさんよ
0704どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f10-je3A [39.110.132.153])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:28:43.42ID:r4LYiZKJ0
大城はもう25歳だし回り道してる余裕ないと思うんだがな
0706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc4-jcVR [111.98.78.134])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:31:22.77ID:GdQeB4ha0
>>700
器用貧乏(よく言えばユーティリティプレーヤー)って呼べるような選手でもないしな
コンバートするなら早めにしてやったほうがいいと思う
左の強打者はやっぱり魅力的だよ
0707どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-+WeE [106.154.17.122])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:33:34.32ID:GYOdAqeJa
ノーパワー重信じゃ長野を押しのけられるわけないだろ
いつから野球は学歴を競う競技になったのか?
0708どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saaf-DAvH [106.161.121.51])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:34:00.48ID:7MySwHwsa
今日のスタメンってもう出てるの?
0709どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f10-je3A [39.110.132.153])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:35:07.78ID:r4LYiZKJ0
鍬原→先発候補
岸田→小林の後釜
北村→サード候補
田中俊→セカンドサード候補
若林→内外野守るユーティリティー
村上→センター候補
湯浅→将来の内野手

大城だけ方針定まってないし早くはっきりさせてほしいんだよな若いならともかく
0711どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef45-MRHR [219.215.211.150])
垢版 |
2018/02/24(土) 08:38:55.63ID:Ofq7+mgO0
取ってる選手そのものはいい選手ばかりだよ
岸田の一軍体験ツアーも個人的には賛成
だけど大城どうするのかね 今貴重な左の強打者だから一軍で使えるといいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています