X



巨専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7aa5-V03E [125.14.103.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 16:35:20.93ID:bkcuPRLj0
宇佐見や大城はさっさとコンバートさせろよ
どっちつかずで中途半端な選手に終わったら知らんぞ
0178どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7aa5-V03E [125.14.103.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 16:39:25.58ID:bkcuPRLj0
うむ、だからオープン戦では積極的に田中貴に打席与えてくれ
0181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7aa5-pQa0 [59.168.176.94])
垢版 |
2018/01/20(土) 16:42:21.96ID:3AwnNt5l0
>>177
やっぱ守備力みてからってとこなんだろう
コンバートならそれはそれで練習せんといかんし
0186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7aa5-V03E [125.14.103.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 16:52:42.83ID:bkcuPRLj0
広畑と小山は正直ブルペン捕手確保の為の指名だろ
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8535-weOF [220.213.34.178])
垢版 |
2018/01/20(土) 16:54:44.67ID:Y9CQRwiX0
>>139
>もう同じ轍は踏めない。「まだ走ると違和感が出ることもあるが、今年はずっと1軍にいたい」と力を込める陽にとって、
>昨春キャンプの3軍帯同中のことは消し去りたい記憶だ。

まだ違和感あんのかよ・・・
0191どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7aa5-V03E [125.14.103.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 16:58:59.21ID:bkcuPRLj0
>>189
誰だ?
まあ広畑にしても小山にしても最初からブルペン捕手として扱うなんてそんな失礼なことはしないと思うけどね
それこそ社会人みたいに1,2年は選手として様子見するだろうね
0194どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6183-xLkL [218.229.140.75])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:11:32.72ID:bfIa16uy0
10日のOB戦が楽しみだ
0196どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM0a-V03E [153.237.56.159])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:13:31.88ID:ZEWLF2cZM
ツイッター見たんだけど、なんでロッテの成田と田口ってあんな仲良いんだ?アマチュア時代なんか接点あったっけ?
初めて出来た弟子みたいなもんだから相当可愛がってんのかね
0201どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8535-weOF [220.213.34.178])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:20:25.80ID:Y9CQRwiX0
>>149-150
一軍の試合で疲労してるわけでもないのになんであんなに怪我多いんだろな
小林がベストとはおもわないけど、宇佐見があんな状況だったら小林がレギュラー固定捕手なのはわかる気がする
0203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6183-xLkL [218.229.140.75])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:22:38.53ID:bfIa16uy0
>>202
フォーク
0207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8da5-Anpm [110.133.128.48])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:26:21.72ID:QMVQd4Oo0
大城は東海大の時に欲しかったな
アンだけ打ってても捕手評価低かったんかね
0209どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8535-weOF [220.213.34.178])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:28:02.53ID:Y9CQRwiX0
岸田のキャッチングまだ見たことないけど動画ある?
一軍で数試合くらい出してもらえるのかな?
0210どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-Xstp [182.250.241.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:28:59.10ID:bWwOJBl5a
2016のドラフトは
1位濱口2位畠3位源田で良かった気がする
0212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8da5-Anpm [110.133.128.48])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:31:13.43ID:QMVQd4Oo0
ドラフト前にそれ言ってれば評価できるんだがな…

絶対そんなこと考えたことないくせに
0213どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-Xstp [182.250.241.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:31:47.53ID:bWwOJBl5a
>>211
そういう問題ではなく
0214どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-Xstp [182.250.241.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:02.11ID:bWwOJBl5a
>>212
言ってたよ
0216どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-EzOG [111.239.135.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:47.53ID:o69r01oKa
>>204
>>207
それなあ
捕手として首脳陣からの評価が低そうなのががっかりだよ

>>201
試合に多く出た為の疲弊・故障・怪我なら仕方ないと思えるんだけどね
体質的なものもあるのかと
本人はサプリを摂取したり食事でカルシウムを多く摂取したり栄養面での改善をしてるような記事が出てたけど
関節の可動域が狭いとか筋肉の付け方とかもっと根本的なところに原因が有るような気がしてならない
0217どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d06-ReVa [116.80.182.101])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:53.19ID:hcDjFuEN0
>>168
変に1軍で使って無駄にヒット打たせたもんだからいまだに延命してる
もうこのポジションは若手にバトンタッチでいいだろ
唯一無二の上手さってわけでもなくどちらかというとインケツ属性の奴なんだからさあ
0220どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8da5-Anpm [110.133.128.48])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:10.43ID:QMVQd4Oo0
いくら打てても守れないときついからなあ…

捕手なんてもろ9イニング影響出るし
0222どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9a8-Qaq+ [114.153.200.64])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:02.64ID:2ztXMDj80
>>218
小林だけじゃねえか
0224どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8535-weOF [220.213.34.178])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:54.94ID:Y9CQRwiX0
>>210
人気先行のドラフト戦略は止めたほうがいいとおもう
クジ外して悲惨なだけ
0227どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM59-g+lw [122.18.80.165])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:46:27.75ID:0n0EBJkeM
文句言うのが精神的に一番安全だから仕方ない
0235どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-EzOG [111.239.135.70 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:52:36.21ID:qNkh/aa0a
安定した(←っていう言い方も変だが)控え捕手の育成って急務だろう
小林の打撃不振の原因の一つに疲れっていうのは間違いなく有ると思う(そればかりではないが)
エース(菅野)の良さを一番引き出せるのは今のところ小林なので正捕手は勿論小林で良いけど
0236どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-Xstp [182.250.241.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:54:01.38ID:bWwOJBl5a
>>223
0238どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1a-tTNg [49.97.109.236])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:54:32.47ID:9czsGKSQd
今年はWBC無いから小林疲れないな
0248どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d06-ReVa [116.80.182.101])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:05:29.76ID:hcDjFuEN0
安定した控え捕手というならやっぱり田中じゃないの?
WLでのゴールキーパーぶりは他球団ファンからも褒められてたし
捕逸とかエラーとか許盗塁は具体的な数値で現れるが、そういった守備の不安定さのタチの悪いところは投手が思い切って腕を振れず
本来のピッチングができなくなるという数値に出てこないものもあるところ
0252どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d06-ReVa [116.80.182.101])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:08:07.70ID:hcDjFuEN0
>>249
不調を装った人的補償対策?とちょっと疑ってたが
0253どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8535-weOF [220.213.34.178])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:09:49.32ID:Y9CQRwiX0
>>218
>>220
今のままなら捕手レギュラーが宇佐見の可能性なんて1%もないよなあ
現状だと投手と一緒にピッチング練習すらできないんだし
0255どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-EzOG [111.239.135.70 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:11:28.30ID:qNkh/aa0a
動画って一部分を恣意的に切り取ってupする場合もあるから参考程度にした方がいいよ
それが全てではないから
例えば盗塁阻止に成功した場面、逆に失敗した場面だけを編集した動画のどちらを観るかによって小林に対してだってその印象が変わるだろうし
ただ、現時点では大城はまだ一軍でやっていけるだけの選手ではないと判断されたのは間違いない
0256どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8535-weOF [220.213.34.178])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:11:43.81ID:Y9CQRwiX0
>>226
大城の守備の動画貼ってくれ
0263どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a37-QRuf [115.163.18.14])
垢版 |
2018/01/20(土) 18:19:34.04ID:era0i86H0
>>248
伊東勤「捕手に一番大事なのはキャッチング」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況