>>386
【得点が入るケース】
・打者の打った球が場外に出たとき ホームラン→6点 ワンバウンド以上してライン外に出る→4点
・打った球がフィールド内に転がっている間は走って得点できる 2人の打者が両方とも反対側の棒のラインまで行けば1点
 (バットの先をチョンとタッチさせても到達したことになる)
 ボールが帰ってくるまでに何往復してもよい。また、打者はアウトになりそうなら走らなくてよい
 なお、奇数点取ると打者が入れ替わる模様
【アウトになるケース(主なもの)】
・投球が空振りやチップして棒に当たった時
・打球をノーバウンドで取られた時
・走者が反対側に到達する前に棒にボールを当てられた時
 (投げて当てても、手に持って当ててもよい。野球のフォースアウトのようなもの)
・投球が打者の体に当たってなければ棒に当たっていたはず、と判定されたとき

分かりにくいかもしれないけど要は空振りやチップさえしなければ打ち直し可能な
表裏1イニングのみの超打高な試合。アウト一個取るだけで歓声が起きる。