X



やくせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-7T4N [180.221.82.242])
垢版 |
2017/11/03(金) 11:59:37.16ID:KxKCra+30
「職業野球で仕事でやる責任感がある。ファンにすばらしいものを見せないといけない。惰性にならないように意識していくこと。
意識していったものがそのうち無意識になる。しんどくなると思うけど、惰性にならないように常に考えてやること」
0108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-H0+1 [202.229.50.115])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:12:37.27ID:p5mZYXDo0
>>101
大下2位は川上竹下七條木谷を上回る意味不明指名だこらな
0110どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-EsXY [49.98.78.30])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:15:04.92ID:Uf3UDMYld
谷内みたいな実力も無くて野球に対する意識も低い奴に女のファンが多いというのも理解に苦しむな
0115どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-ey3Y [49.98.16.44])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:17.95ID:IkLdG6Sed
ファンへの感謝の思いを告白
午前の部 西浦 西田 谷内
午後の部 成瀬 館山 川端 畠山
これやって
0121どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-d3Uk [182.251.255.1])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:30:03.23ID:DWYw13D6a
坊っちゃんスタジアムは快晴だよ
0122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b5b-x3Hc [112.138.54.10])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:31:55.04ID:I92qGL7u0
>>118
ファン感謝イベントなんだから、だめだめなシーズンこそファンのためにやるべきでは
はしゃいでる選手を見たくないとかいう層は行かなければ良いし
0128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-H0+1 [202.229.50.115])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:51:22.79ID:p5mZYXDo0
>>120
縁故だか何だか知らねーが、大下なんか菊沢レベルなんだから、2位じゃなくて6位で獲ればよかったんだ
0129どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b7e-43gl [110.233.127.48])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:51:49.88ID:q4BN9vZi0
荒木の秋季キャンプの話し

秋季キャンプの思い出といえば、特守です。僕が入団間もないときのキャンプで、城石さん(現日本ハム打撃コーチ)と、宮本さん(現ヤクルトヘッドコーチ)が兼任コーチでした。
相当きつかったですね。練習後にやったのですが、終わった時間が分からないぐらい。みんな倒れていましたよ。とにかくしんどい。

あとは連続ティー(打撃)。本当に手すりをつかまらないと、階段の上り下りができないぐらいで、トイレにも行けなかったですね。
足はガクガク、手はフラフラ。でも、基礎体力はつくと思います。結果に出るかは別として「これだけやったんだ」という自信にはなりましたね。
今年は最下位だったので、厳しくなると思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171103-00000008-baseballo-base

やっぱ宮本厳しいんだな
0131どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-+zdw [49.98.63.31])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:55:31.03ID:Vx0f3sY/d
足が動かなくなるような疲労度で練習したって実戦に活きる技術を得られるわけないだろ
実戦で足が動かなくなかったらベンチだろうが
そんな時間あったら筋トレしろ筋トレ
万全の状態のときに技術練習やってあとはフィジカルトレーニングでいいわ
0132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b96-zM96 [180.50.31.26])
垢版 |
2017/11/03(金) 12:56:03.84ID:TUxeqX5i0
でも宮本がいた頃も基本弱かったよねヤクルト
素材の問題ではないんだろうか・・
0134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbac-ltyY [106.73.5.96])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:01:39.87ID:noKDCf2O0
>>132
コーチがいる中、一選手がでしゃばるわけにはいかないよ
厳しさを自分自身に向けてるほうが大きかったと思う
ようやく、鬼になれると思ってるだろうねw
0140どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-EsXY [49.98.78.30])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:14:41.13ID:Uf3UDMYld
宮本は落合のように、とにかく練習させまくるんだろうな
それぐらい厳しくやった方が良い
0141どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-zYin [49.98.141.230])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:19:36.26ID:70xBXvnTd
>>110
それ女性ファンが多い谷内に対するただの嫉妬じゃん…
0143どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-4J3c [59.85.148.168])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:31:07.66ID:fFKEpDpa0
ソフトバンクって大したことないな
カツオが投げても勝てそうだわ
0145どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-g930 [182.251.247.36])
垢版 |
2017/11/03(金) 13:42:44.82ID:GF5LpYmCa
谷内如きに嫉妬w
0148どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef8d-wI8j [39.110.156.94])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:01:30.41ID:NxNVcySj0
>>129
荒木こんだけやってもあんなもんか
0149どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-g930 [126.236.7.198])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:07:14.46ID:TeyJLfLHp
>>146
そんなストイックなわけない
sex脳だよ
0150どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-d3Uk [182.251.255.1])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:07:41.15ID:DWYw13D6a
宮本が普通に来てて驚いた
秋吉も上田も髭沿ってるし
比屋根の腕毛はボーボー
0152どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-H0Jl [126.255.67.34])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:21.61ID:HwFhJKqJp
畠山の髭がそのままだったら畠山と心中したい
畠山だけは貫いてほしい
0157どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-oDn+ [182.250.250.199])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:42:30.07ID:bsoqesD4a
6日に大下がどんな投球をするのか楽しみだな
岡林をぶっ叩く準備はできてる
0158どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx4f-Kfmu [126.167.8.2])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:44:05.86ID:zIDUgp9px
>>156
それで毎回大失敗してるげどな
0165どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b7e-43gl [110.233.127.48])
垢版 |
2017/11/03(金) 14:59:08.56ID:q4BN9vZi0
岡林フェリペ洋一でパラグアイ時代の愛称がアッぺであった。
1987年、専修大学に入学。チームメイトに杉山賢人、武藤潤一郎、町田公二郎がいた。
町田氏は大下が所属する三菱重工広島の現監督

縁故はあるけど、町田も責任あるからダメそうな選手を勧めはしないだろう
アッペを信じろ
0167どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-a4GH [49.97.109.1])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:05:53.17ID:wov5eJozd
地獄のキャンプと言っても他球団レベルになっただけで、まだ広島にはかなわない
0173どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-EsXY [49.98.78.30])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:23:21.24ID:Uf3UDMYld
>>170
山田でこれなら上田や荒木の時にはもっと厳しいだろうな
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b7e-43gl [110.233.127.48])
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:06.38ID:q4BN9vZi0
ドラキチはどうでもいいけど、今永濱口ウィーランドに東や新外国人加入となれば横浜はかなり強い
もちろん広島打線も強いし、なかなかヤクルトが強化して戦うのは大変だけど
ダントツ最下位から最下位争いぐらいにはなってくれないとつまらん
0183どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-j3j8 [182.251.243.3])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:07:14.56ID:jvnt4GEua
厳しいノックは意味あるけど
連続ティーとか素振り1500とか技術的には全く意味無いというかマイナスだから
プロでもすぐに誰が見てもフォームがバラバラになるor素振り用の型になっていく
守備練習は反復は意味あるけど
メジャーでもスポ根的な守備練習は全然あるけど打撃はまた別
0184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1a-H0+1 [202.229.50.115])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:12:01.73ID:p5mZYXDo0
>>159
だからといって6位相当の大下を2位に繰上げていいという事にはならない
狙ってた候補が先に指名されたら、先ず他の1位漏れ選手を指名すべき
例えば鈴木康平とか石川とか岩見とか
0185どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-Zus0 [182.251.248.39])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:12:49.92ID:NaDLVo+ba
>>179
横浜なぁ
投手陣は結構揃いつつあるけど、野手陣は控えスカスカだぞ
ベスメン組めてるうちは強いと思うが
0186どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-UumP [1.79.84.41])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:12:50.19ID:fMYMA3Iid
いろんなパターンだとかケースを想定した練習して結果的に量が付いてくるなら良いけど初めから量を前提とした練習しても意味無いわな
素振りを続けて最後まで生き残った選手が勝ちって競技ならそういう練習すればいいけど
0188どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-ZZ81 [182.251.247.48])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:16:39.74ID:5C4il7sra
>>182
その分阪神はwRC+っていう打撃に関する指標がリーグ2位、守備を完全に捨てて打撃全振りしてる。
元から投手はいいから当然として、野手で優先すべきは打撃>守備ってこと。
ただ広島は打撃も守備もいいから10ゲームも差をつけられてしまう。
0189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efa5-lboT [119.175.32.7])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:19:59.59ID:3O8W6ZQn0
高校野球だと大阪偕星の監督が「東大や京大に行く人が深夜まで猛勉強するのと一緒でレベルが
低い選手は練習するしかない」っていう根拠に鍛え上げていたけどそれこそぬるま湯に浸かりきったのが
上に行こうとしたらとにかく量をこなすしかないわな
0195どうですか解説の名無しさん (フリッテル MM7f-Zx8U [219.100.137.225])
垢版 |
2017/11/03(金) 16:37:07.50ID:GtAq60LgM
今頃もガシガシ鍛えてんだろうな
初日でどうなるか楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況