X



こいせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c350-PSi8 [165.100.166.177])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:30:26.07ID:uFMf2Npk0
広島より西出身なら帰る可能性が低い
ノムケン、緒方、佐々岡…
かつてのドラフト戦略は理にかなっていたわけだ
0006どうですか解説の名無しさん (JP 0Heb-wbjw [165.242.64.162])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:33:45.85ID:dGSJ55PPH
前スレのこれ読んだら諦めもついたわ
河田さんももう50だし、そういう世代だもんな


  414 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-gpoD [182.249.252.4])[] 投稿日:2017/10/06(金) 08:07:28.34 ID:vueUdZE3a [1/2]
  河田は親御さんの介護だとよ今ラジオでやってる
  ほんとひ広島にきてほしかったらしい
  赤坂のラジオ
  琢郎は二女をプロにしたいらしいからな
0010どうですか解説の名無しさん (JP 0Heb-wbjw [165.242.64.162])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:35:57.04ID:dGSJ55PPH
>>4
>緒方 「琢朗は選手時代から一緒にやって。監督になって、力になってもらいたくてお願いした。
>河田さんも西武を退団してから、手伝ってくださいとお願いした。もっと一緒にやってもらいたいし、
>正直さみしい。最後、良い形で締めくくれれば」


これ読むと後任が外様になることはなさそう
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c350-PSi8 [165.100.166.177])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:40:34.22ID:uFMf2Npk0
もう東出がヘッドでいいよ
敵になるなら今までの2人のやり方逆手にとれる奴に発言権持たせないと
0015どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Oco9 [49.96.17.76])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:40:41.43ID:ftka/aY8d
タクローがチームとして成熟したって判断したってことだし来年も大丈夫だろう
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b3-Or0L [115.165.149.147])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:43:22.16ID:O3JDeOwK0
まだギャースカ言ってる人おるんか
琢朗河田の立場だったらしゃーないじゃん
選手のコメントも頼もしいし、来季ガタ落ちなんてしないさ
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d00-cVMo [118.237.0.8])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:44:41.49ID:cnBukHaY0
関東人でいい派だったけどやっぱり西日本の選手を取らないとだめだな...
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d00-cVMo [118.237.0.8])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:45:50.62ID:cnBukHaY0
>>12
将来の監督とヘッドか
0029どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Saa9-qDdi [36.12.77.160])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:47:00.06ID:n+252kJpa
>>23
タクロー河田でそうなるならチームの4番でありながら出て行った金本新井を輩出した県はどうなるんですかね

今回の件で関係ない関東出身の選手までとやかく言われるのが一番気の毒だ
タクロー河田は多少穿った見方されてもしゃーないよ
退団は仕方ないにしてもすぐさま二人揃ってヤクルト報道出てるんだし
0031どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa59-HK+T [182.251.240.45])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:47:13.65ID:k6zeYeDKa
今村 68試合 64.1回 3勝5敗 23S 69奪三振 防御率2.38 whip1.24 セーブ成功率.885(26-23)

ドリス 63試合 63.0回 4勝4敗 37S 85奪三振 防御率2.71 whip1.11 セーブ成功率.860(43-37)

カミネロ 57試合 63.1回 3勝5敗 29S 65奪三振 防御率2.42 whip1.25 セーブ成功率.906(32-29)

山崎 68試合 65.2回 4勝2敗 26S 84奪三振 防御率1.65 whip0.99 セーブ成功率.867(30-26)

田島 63試合 62.2回 2勝5敗 34S 46奪三振 防御率2.87 whip1.04 セーブ成功率.829(41-34)

秋吉 43試合 43.0回 5勝6敗 10S 39奪三振 防御率3.35 whip1.14 セーブ成功率.769(13-10)

今村は無駄な登板が少なければいい抑えになってた
0036どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15e9-XsDK [160.13.242.163])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:52:28.36ID:nl4gLObc0
カープの心臓部は高ヘッドコーチ
二軍監督時代に理詰めの選手起用や采配をするものだと感心した
まるでパズルをはめるように
高がヘッドコーチでいる限りカープは弱体化することはないと思う
余計な口出しをせずコーチを信頼し任せている緒方監督も懐が深い
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b3-Or0L [115.165.149.147])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:55:17.47ID:O3JDeOwK0
前スレでも書いたけど、今の強さの土台は圧倒的な選手層とその中身も骨太な所でしょう
監督以下コーチスタッフ一丸で巧く機能しているのは間違いないけど、土台がないと話しにならない
連覇で自信も深めだだろうし、ぐらつく土台じゃないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況