X



とらせん  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Saea-yqGq [111.239.221.246])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:15.81ID:Pd8LnW5Ya
https://i.imgur.com/rWx0NUP.jpg
0003どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Saea-yqGq [111.239.221.246])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:16:00.42ID:Pd8LnW5Ya
煮卵って結構ひどいよな
スパイスとかチュッ(笑)とか脳筋の方がよっぽどマシ
0006どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd72-y7tO [49.96.20.112])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:16:47.07ID:es7mRtNgd
前回の菅野対秋山は小林にライト前で負けた気がする
0008どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869c-+qdT [113.32.166.222])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:17:22.63ID:MmwC08W+0
膣香www
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa3-+qdT [106.181.99.63])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:17:48.52ID:i1ixkZC9a
秋山が巨人に負けた時って好投してたけど 只々菅野を打てなかっただけやろ
チャンスで連続三振くらってた記憶があるわ
0012どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd72-Sg3c [49.98.91.137])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:43.73ID:rJgdxoRid
>>1おつ
鳥谷ってなんか色の噂があったように記憶してるが…気のせいかな?
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 869c-+qdT [113.32.166.222])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:03.30ID:MmwC08W+0
>>10
梅野みたいな扱いされてるな戸柱は
0021どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3e3-jQ+X [218.220.238.27])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:22:08.97ID:zeXJKrWM0
>>13
さすがに甲子園で菅野からは無理やろ
吉川で決めろや
0027どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d6ed-2ZaJ [153.151.151.82])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:43.61ID:80nKaTqv0
前スレ>>983
うーん
まああまりにも不確定な話だが
良いように言うと
坂本は次男っ子で甘え上手で
梅野は長男で母親いなかったぶん面倒見が良くてしっかりしたお兄ちゃんその代わり甘えベタ
因みによく大山と梅野が最後までベンチに残って片付けているのを見る
0031どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa3-+qdT [106.181.99.63])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:26:07.29ID:i1ixkZC9a
>>15
と言うか記事を鵜呑みにすると考え方的に1軍掛布 2軍金本の方があってたのかなって思う今日この頃
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3e3-jQ+X [218.220.238.27])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:27:14.03ID:zeXJKrWM0
>>30
わかるけど味方ピッチャーから嫌われるレベルはあかんわw
0036どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17b0-x/0H [110.66.69.232])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:29:15.07ID:JrAKU1QN0
山中先生、マラソンのトレーニングを階段でしてるんか
0037どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17b0-x/0H [110.66.69.232])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:29:38.69ID:JrAKU1QN0
あ、誤爆したw
0038どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97c0-+qdT [180.5.104.44])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:30:39.97ID:DlLukVSe0
>>28
青柳さんはオラついてるからセーフw
0041どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK2e-G/l5 [07001120735557_va])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:31:23.18ID:u6oNXmpyK
蚊のカッチャン後任は今岡かいな
0044どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Saa3-+qdT [106.181.99.63])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:33:31.83ID:i1ixkZC9a
チームが強くなるために施設強化でもしてオススメのもんでも取り入れていくんかな
0045どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd72-Sg3c [49.98.91.137])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:33:37.40ID:rJgdxoRid
>>13
結局20号まで届かず、オフの熱血!タイガース党にゲスト出演してもっさんに怒られる
…そんな中谷の姿が目に浮かぶ
0054どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b0b-E/tN [114.159.31.4])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:38:30.20ID:7PxVZtYd0
9月11日(月)ラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎:越後屋

・DeNAに3連勝したことで巨人が3位になる可能性が出てきた。3位はDeNAの方がいい。今日、タイガースの関係者と
話をしたけど、もしCSファーストステージで巨人と対戦したら、巨人は菅野、マイコラス、田口、畠と4人いる。
タイガースは初戦は秋山。2戦目以降は名前が出てこなかった。こうなるとDeNAに3連勝する必要はなかったかな?

・金本監督と掛布2軍監督では若手選手への指導法が全然合わない。ずっと横たわっていた問題。誰がボタンを押すか
という話。球団の人は「どっちもどっち」と言う。掛布2軍監督で若手が育たなかったと言うけど、金本監督で育った
のか?金本監督は若手選手にチャンスを与えているのは良い所。2軍については金本監督はガンガン広島カープの
ようにやりたい。一方、掛布2軍監督は選手個々の自主性を尊重してやっていた。金本監督からしたら物足りない。
0058どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8745-tIVE [126.86.118.95])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:42:54.45ID:BIp5KLr20
>>54
だから何で掛布呼んだんよって話
もともと絡みないのに野球への考え方が似てるとか言って呼んだって設定やったやろ
結局外様の金本がオールドファンの支持やらOBからの風除けやらマスコミへの若手育成アピールやらに掛布を利用したとしか思えんな
0061どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9616-WPj4 [121.82.35.91])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:44:06.72ID:HJWGs0Od0
掛布2軍監督は金本なりのサプライズだからね
サプライズ期間は終わったってこと
0062どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d611-x/0H [153.189.163.245])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:48:08.84ID:tOkYNXWJ0
掛布も良い思い出になったやろ
負けさんや川藤がいなきゃ球団と直接関わるのは無理やったやろ
金本が監督になったから2軍監督までやれた
川藤の後継者でよみうりTVの解説者やるんちゃうか
川藤はもうすぐ70やし娘さん2人ほぼ一人立ちで余生過ごせる状態
0064どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8745-f+CD [126.94.227.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:48:25.69ID:9nGuu2qB0
阪神には練習に消極的な伝統があるからな
井川が居残り練習してたら先輩にバカにされたとか
さっきのインタビューで大山が金本に言われたことで真っ先に思い出すのは
練習した者勝ちという発言らしい
0066どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d696-516f [153.214.71.52])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:52:43.63ID:e/XlKnyo0
まあ掛布にはサンキューって言いたい
0067どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d25a-UU9H [125.203.130.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:53:41.44ID:7NqYBrBt0
金本がスパルタで掛布が自主性重視で掛布のほうがぬるいみたいにみられるけど
本質は掛布のほうが圧倒的に厳しいよな
俺は何も言わんけどお前らさぼったら誰も助けてくれんぞって突き放してるわけやしな
本来いい大人が仕事としてやるんなら掛布の扱いが普通やけど
金本みたいに全部やること与えてやるからついてこいそれで芽が出なかったら才能がなかったとあきらめろ
っていうのはある意味優しい
0068どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd72-Sg3c [49.98.91.137])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:54:14.48ID:rJgdxoRid
掛布の言う"自主性"も金本と共通する点はあるんよな
自主的に練習して『今日はこれくらいでやめとこう』と思うのか?『キツいけどもう少しやろう』と思うのか?
これも掛布は自主性として重んじてた
金本は強制的…それとの違い
0069どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8745-f+CD [126.94.227.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:54:56.40ID:9nGuu2qB0
掛布の時代には150キロ出す投手もいなかったしラッキーゾーンもあった
今と昔とじゃ同じ野球ではないはず
0073どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd92-KaCt [1.72.9.104])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:57:10.22ID:Lxu2uqxHd
>>29
読売のカルビ大好き村田がずっとコーチをやってるのが謎だわ
まあどうでもい行けど
0077どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-zdtR [126.249.7.153])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:59:47.65ID:nzyqF5Cex
>>69
槙原の150キロなんてすげーとおもたし
西武の郭なんて宇宙人かおもたわ
0080どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8745-f+CD [126.94.227.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:00:58.26ID:9nGuu2qB0
古田が自分が入団した頃は150キロ出す投手なんて球界に1人か2人だったのに
辞める頃には各球団に何人もいるようになって野球が変わっていったと言ってたな
0081どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd92-KaCt [1.72.9.104])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:01:47.21ID:Lxu2uqxHd
>>69
スピードガンが球場に設置されてすぐに中日の小松が150キロを連発してただろ
0082どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97a6-x/0H [180.220.63.17])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:01:55.19ID:FOLQi55Z0
でも義務教育の時と大学時代どっちが勉強するかって言えば大半の人が義務教育時代だろうし
阪神はタニマチからの誘惑も多くて2軍ですらちやほやされて快適な気もする
そういう環境で自主的に練習する若手がどれほどいるかっていうと怪しい部分はある
0089どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd72-Sg3c [49.98.91.137])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:06:49.11ID:rJgdxoRid
68を補足すると自主的な練習を自ら強制的にするのか?止めて妥協してしまうのか?
掛布と金本の理論が共通するのはこういう観点
0093どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アークセー Sx27-zdtR [126.249.7.153])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:09:54.60ID:nzyqF5Cex
守りのリズムとか掛布がはじめて
たしか
言いだしたんじゃないかなぁ
0098どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8745-f+CD [126.94.227.140])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:38.58ID:9nGuu2qB0
ドラフトは下手だわ練習は自主性重視だわ
そんなんだから速い球打てない非力な脇役しか出てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況