X



とらせん1  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2a59-oL0b [61.197.246.249])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:11:22.78ID:POHZbczD0
いよいよ今週で3位に転落かぁ
0005どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd4a-X7yj [49.104.10.190])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:23:10.26ID:ja0l99TAd
8月18日の予告先発投手

読売ジャイアンツ 田口 麗斗
横浜DeNAベイスターズ 石田 健大
(東京ドーム)18:00

中日ドラゴンズ 鈴木 翔太
阪神タイガース 秋山 拓巳
(ナゴヤドーム)18:00

広島東洋カープ 中村 祐太
東京ヤクルトスワローズ D.ブキャナン
(マツダスタジアム)18:00

http://npb.jp/announcement/starter/
0007どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 17:23:48.79ID:NmpQCDx6
本日放送「週刊タイガースかわら版」より昨夜の藤浪に対して

福間「腹八分目で投げる投球術を身につけるべき」
中田「ショック、深刻ですよね」
0009どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ba9-cRrH [124.154.151.252])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:24:42.70ID:opV+Db930
西岡のセカンドなら上本の守備範囲をとりたいけど
虚弱なんだなー
0014どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4345-wZSR [126.74.80.123])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:26:52.89ID:j3QIqltF0
今日は坂本やから走り放題やな
0017どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa5c-/7vA [123.227.175.62])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:29:23.14ID:PkJSDYCi0
大和がいないのは厳しいな
投壊もしてしまってトレード期間終わってるから急ごしらえも出来なくて色々詰んでる
最初からわかってはいたけれど層が薄いとちょっと崩れるとガタガタやなぁ
0018@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 17:29:40.31
大和も30歳すぎているからな
30歳過ぎてからの守備は身体の頑丈さも含めて脆くなるのは仕方ないんだ
アホなファンには分からないだろうが
0024どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fe9-s43l [58.85.28.11])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:31:19.41ID:vc75VkHi0
大和はまた脇腹痛めたんやな
毎年それで離脱しとる気がするわ
0027どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd4a-3ixc [49.98.60.149])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:32:37.68ID:Fgvtf4h4d
ランナー居ないときに打つ人が一番に入ったら?
0031どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f16-wZSR [58.189.142.241])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:34:23.57ID:TXzyVml50
>>20
あんなゴミ拾ってどうやって立て直すねん
0033どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4345-cztO [126.94.203.212])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:35:01.95ID:dWCuwPXa0
これで大和FA移籍かと煽っていたのも沈静化だな
なんでレギュラーとれないまま来たのか改めてハッキリしたわけだし
0034どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa5c-/7vA [123.227.175.62])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:35:09.25ID:PkJSDYCi0
>>27
出塁率も高いのにな
足もアキレスと同程度やろうし
おっちゃんやからあんまり走塁機会あると辛いんかな
0036どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a31-OH3f [115.177.135.24])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:36:13.90ID:bU+bEP7d0
西岡と北條の二遊間とか絶対併殺とれないだろ
0039どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 66ca-PVeY [175.177.5.65])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:36:58.80ID:QKH7Fy1F0
>>36
正面ならワンチャンあるやろ
0042どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a31-OH3f [115.177.135.24])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:37:50.99ID:bU+bEP7d0
西岡が一軍来てから

糸井離脱
糸原離脱
メッセ離脱
大和離脱
上本どん底

もはや呪いの装備
0048どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ea45-Q+TN [221.95.206.137])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:40:11.93ID:7e7SDWLx0
>>35
大和は年間ショートのレギュラー張るのは体力的にムリなんよね。
レギュラーは好調時のみ、基本は守備固めやなやはり
んで、一方は大和で固めるにしてもセカンドショートいずれか一方にでも押しも押されぬレギュラーが必要やわ
全盛期鳥谷とまで言わないから和田くらいの
0049どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd4a-dseU [49.104.9.233])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:40:22.26ID:eYd38AQcd
北條ははよ2割には乗せんとな
坂本ちゃんに負けてたらアカンで
坂本もまた1割に戻りそうやけど…
0050どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ドコグロ MMe2-mYeN [119.241.50.16])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:40:31.00ID:kVCAdgQWM
8月17日 阪神×広島〜京セラドーム大阪
スカイA
解説:黒田正宏 実況:桐山隆
NHK BS1
解説:荒木大輔 和田一浩 実況:秋山浩志
サンテレビ・KBS京都テレビ
ゲスト:兵庫ディオーネ 里綾実 解説:和田豊 実況:湯浅明彦
ABCラジオ・TBSラジオ・RCCラジオ JRN全国4局ネット
解説:吉田義男 実況:福井治人
MBSラジオ
解説:八木裕 実況:赤木誠
0051どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スププ Sd4a-3ixc [49.98.60.149])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:41:15.35ID:Fgvtf4h4d
>>43
昨日、坂本になってからかなり舐められてたな
0053どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4345-cztO [126.94.203.212])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:41:36.19ID:dWCuwPXa0
西岡こそ
中村GMの大好きな全盛期の過ぎた内野手コレクションのひとり
0055どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd4a-dseU [49.104.9.233])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:42:58.32ID:eYd38AQcd
>>46
坂本は肩弱いけどコントロール良かったのに最近コントロールもいまいちやね
0059どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fcd-VBcn [122.19.200.97])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:44:06.67ID:TrllVWbl0
藤浪の投球・・・

スロー見てたら明らかだけど、「腕に力が乗ってからリリース」になってない。 「体幹が生み出した力で腕を振り回して、その最中に放してる」だけ。 全く矯正出来てないばかりか年々酷くなるし、コーチとか教える側も解ってないだろ。

投球・・・人間の体ってのは、腕の先に行くほど力が無く、体の下に行くほど力がある。 だから、その力を回転軸に近づけて投げるほど制御は利かなくなる。 そこは「投擲」なんかとは違う所。 

藤浪のリリース画像を見ても解るが、腕が前に出て体から離れ過ぎてる。 彼の生み出す回転エネルギーはかなり高いのにあの腕の使い方と太さでは支えきれる訳が無い。
0060どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa5c-/7vA [123.227.175.62])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:44:07.11ID:PkJSDYCi0
>>48
膝やった糸原はやっぱりもう治っても(練習する前提で)二遊は厳しいんかなぁー
動けて打てそうな選手ってうちはみんな外野やもんなー
0061どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4345-cztO [126.94.203.212])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:44:37.85ID:dWCuwPXa0
故障が少なく長持ちした鳥谷や桧山と比べると
大和上本らが若いころから筋トレやってなかったのは大失敗だった
スタミナないわ故障多いわ
0062どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2fcd-VBcn [122.19.200.97])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:45:10.26ID:TrllVWbl0
>>59 つづき
腕を体の回転方向に振りぬいて、投げた後に浮いた足が反動で
回転して帰ってきてる投手はその典型で、豪腕ノーコンに多い。 

逆に、腕の振りが安定して
「体幹が生み出すエネルギーはあくまで腕の力のサポート」という投げ方をする投手は、菅野にしろ投げた後に体がその場に止まり、腕をぶらぶらさせる余裕がある。 あれは、腕が前に押し出すパワーと、体の回転力が完全に釣り合ってる証拠。

菅野だって力んで投げてる時は、投げ終わった後に体が回転する事があるが、
やはり球は上ずったり抜けたりする事が多い。 藤浪のように「骨格に恵まれたから腕を振り回すだけでスピードボールが投げられた」ってタイプは、いい加減に「腕の押し出す力でしか制御された投球は出来ない」と言う事を理解する必要がある。

ちなみに、J.ランディはこの理論をコーチに説得されて、まさに今の藤浪みたいな投球をしてたのを筋力で支えられるようになってから超一流投手になった。
0064どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa5c-/7vA [123.227.175.62])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:45:43.73ID:PkJSDYCi0
>>55
昨日のタイミングはアウト送球見てるとコントロール捨てて速さにシフトしてみたのかな?とか思ったり
0065どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd4a-dseU [49.104.9.233])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:45:57.61ID:eYd38AQcd
金本は大和の守備に魅せられてたからショートの守備の大事さに気付いてくれたやろ
今年はショート取るんでないか?
0072どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd4a-dseU [49.104.9.233])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:48:29.85ID:eYd38AQcd
>>64
同じセーフでもベース付近に投げてたら舐められへんと思うんやけどなあ
送球の強さはオフから言われてるから意識し過ぎてるんかね
0073どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srd3-A6vn [126.212.136.40 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:48:42.81ID:dzoqN+GXr
さすがに、田中に外角変化球レフトフェン直されて、菊池のバントが内安打になるとこまでは見えるわw
0078どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a31-OH3f [115.177.135.24])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:50:16.06ID:bU+bEP7d0
広島は左投手に弱いって言われてた時期があったなあ…
今のコイツらに弱点とかあるのか?
0089どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sd4a-dseU [49.104.9.233])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:52:29.36ID:eYd38AQcd
福井って巨人にだけ好投するんやったっけ?
八木みたいに阪神にシフトせんかったらええな…
0092どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 66ca-PVeY [175.177.5.65])
垢版 |
2017/08/17(木) 17:53:32.76ID:QKH7Fy1F0
>>89
雑魚が好投するのが阪神戦や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況