>>232
宜野座で原口はただのキャッチボールのとき毎回、
受ける→一旦座る→立ち上がって投げる言うのをやってたんよ
守備練習でも捕手でやってたし、それをキャンプ最終日に
1塁コンバートってナメてんのかと思う。鳥谷にしてもそうやけど。
最初から1塁なら初めて言うておけば、1塁の守備と打撃練習に専念できるしな。
気持ちもそうやし、マネジメントとしてもおかしいわな。

で、試合でも原口捕手で使い道も広がるのに使わん。
もう少し柔軟性ある使い方してたら、今の惨状にはなってないんとちゃうか