X



かもめせん 弱い [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ efa5-m8QI [60.60.14.239])
垢版 |
2017/07/29(土) 22:02:40.87ID:3cmc1kVk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501322854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0078どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 053b-Af0r [114.19.173.167 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:30:33.96ID:miBBgZaY0
>>77
そのへん瀬戸山時代に戻ったな
今年はかなりシーズンシートと招待客多いわ
あとたまに「招待しても勝てないクソ試合してたら結局ファンは増えない」とか言う謎理論言う奴でてくるけど、
タダ券あげないとこないような人はどんないい試合しても来ないよ
というか、いい試合と悪い試合の区別もつかない、そもそも野球のルールすら知らないようなレベルの客が来るのがタダ券
0082どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-Rp69 [182.249.202.176])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:48:03.83ID:6Q1iDyPCa
タダ券…何処で配ってるんだ?
俺にくれよ
だったら今年行ってもよい
0083どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eeed-V1Wy [153.231.146.61])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:05:33.60ID:r9w/0iYM0
>>81
>日本人はアホみたいにタダに弱いからね
こういう奴って自分とその周りにいる連中がそういう卑しい連中だってだけだよねw
あと自分の知ってる狭い範囲で全体を語ったり、ネットで見た外国wを信じてしまう
知能の低さを宣言してるだけw
0087どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd3b-qK7i [106.168.186.207])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:35:57.40ID:TL7a9qLz0
>>86
ハムと違ってマリンは管理が球団だからただでもビールや飯は
食うだろうからお金にはなるな・・ハムなんか客が入ると
賃貸料が増えるからな・・オレが企業経営者で球団を買うなら
北海道よりも千葉だろうな・・北海道は投資金額が莫大
経費も莫大・客も集めても儲からない・新球場は金がかかりすぎ
千葉なら今の球場で十分・二軍もどこか誘致してくれるだろう
例え成田大栄の野球監獄でも・・w
0088どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd3b-qK7i [106.168.186.207])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:38:40.12ID:TL7a9qLz0
>>80
川崎の時代は駄菓子屋に100枚位あったけど
だれももっていかなかったから進歩したもんだ・・
そういえば隣の稲毛や検見川の浜を千葉市がいろいろと
施設を民活でリニューアルするらしいのだがマリン周辺は
なんとかならなんのかねえ・・
 水族館はいらんぞ 謎の魚で間に合っているから
0089どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06ca-5Hrt [175.177.4.75])
垢版 |
2017/07/30(日) 03:08:31.31ID:PEaBPPLG0
世代が違うから川崎球場の時代って知識でしか知らないけど
入場者が四ケタ切るような動員数でも売店や食堂って毎日稼動してたの?
場内には確かうどん屋とかあったんだっけ?
平均500人が実質入場者数と仮定して、食事をする人が三割でも150人でしょ?
そんなんで出店して採算取れるんだろうか?
0092どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cdd7-hLPB [58.189.233.241])
垢版 |
2017/07/30(日) 04:28:36.89ID:SsPG/SO30
高校野球含めて強いチームは試合前ノックでもビシッとしてるよ
ロッテは大地もだがあの緩い感じをファンサービスと思っているような
試合前のノックで上手になるとは思わないがエラーしたりするとあーやっぱりと思うわ
0093どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ c29a-V1Wy [221.171.67.57])
垢版 |
2017/07/30(日) 04:37:07.12ID:tFcqz+cu0
キャプテン替えてほうが絶対よさそう
とは言っても他に替えがいないからキャプテンシーある外様に来てもらうしか・・・
0094どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sr11-Y41S [126.212.17.237])
垢版 |
2017/07/30(日) 05:36:27.23ID:FH12ISq+r
>「(初球は)外しのサインだった。まさかバントすると思ってなかったので、塁に戻るのが間に合わなかった。ベースは最初から踏んでません」と中村。

散々、小5の愛人起用を続けた伊東だから何のお咎めもなかったけど、星野とか森繁あたりならミスしたこと自体よりもこういう意識の低い発言に激怒して懲罰降格とかやりそう
0102どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cdd7-hLPB [58.189.233.241])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:14:53.74ID:SsPG/SO30
>>101
父がロッテファンで幼い頃からよく試合を見ていたと今朝の報知に出てたわ
長崎出身なのに珍しいね
0106どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ c29a-V1Wy [221.171.67.57])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:54:15.79ID:tFcqz+cu0
ボウカー. .399(168-67) 16本 51打点 27三振 33四球 出塁率.490 長打率.768 OPS1.258
カラバイヨ .364(162-59) 18本 50打点 29三振 22四球 出塁率.455 長打率.753 OPS1.209

ファーストとDH埋まったな
ダフィーとパラデスはポイーで
0116どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2145-RTyH [60.95.62.179])
垢版 |
2017/07/30(日) 09:31:39.16ID:bLxwm1cj0
>>115
謳ってる割に地域密着してないっていうオチねww
0118どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 197a-JHYl [222.159.43.148])
垢版 |
2017/07/30(日) 09:40:42.05ID:Afpy+bCj0
年一ならわかるが年に数回もタダ券ばら撒くようになったら球団終わりだろ
有料客馬鹿にすんなよと
0119どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 11c5-V1Wy [182.21.200.66])
垢版 |
2017/07/30(日) 09:40:59.34ID:5pI9dV7R0
>>117
余裕じゃん
30敗は固い
40敗できるかどうか
0124どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81b7-ZO1u [220.219.187.213])
垢版 |
2017/07/30(日) 09:54:17.57ID:mVKNOfUd0
もはや意味が分からないコメントに



打線不調のロッテでベテラン井口が奮闘、指揮官「若い人も、感じて欲しい」
https://full-count.jp/2017/07/29/post77874/

> 伊東監督「点を取れれば状況は変わった」
0125どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 81b7-ZO1u [220.219.187.213])
垢版 |
2017/07/30(日) 09:56:05.17ID:mVKNOfUd0
8連勝の西武・辻監督、2戦連続犠飛の源田に「快感をかんじているのでは」
https://full-count.jp/2017/07/29/post77876/

>  3回源田が先制タイムリーを打つも、ロッテの先発二木に苦しめられて6回まで1-0と1点を争う投手戦。
> 「(二木は)まっすぐとフォークがいいんでね。でも、あれだけフォークを投げたらおかしくなる」と、辻監督は、7回先頭山川から岡田、金子侑と、二木が得た3四球をポイントに挙げた。
> 
>  1死満塁となり、先頭秋山の打席でロッテは左腕松永に継投。だが「秋山は二木に全くあっていなかった。替えてもらってよかったんじゃないか」と辻監督が言う通り、
> 秋山は松永の初球スライダーを捉えて、2点目の右前タイムリー。続く源田も中犠飛で3点目を挙げ、勝負を決定づけた。
0126どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 197a-JHYl [222.159.43.148])
垢版 |
2017/07/30(日) 10:01:15.17ID:Afpy+bCj0
>>124
伊東サーン開幕から点とる野球やっていますか
いまさらなに言ってんですか、いつ責任とるんですか
0138どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワイモマー MM19-8yvQ [124.24.244.9])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:02:55.53ID:aH2wX7z9M
>>137
凄いありそう
0144どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3945-gqNV [126.94.193.168])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:33:58.66ID:AG4JvbLW0
>>91
伊東は今年で解任だから大丈夫じゃない?
0150どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06ca-5Hrt [175.177.4.84])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:54:45.15ID:++N7dt3r0
でも20011とか2012は上位打ってて、2割6分あたりで30〜40盗塁してたじゃん
数字だけなら西武源田と同等じゃん、あくまで数字だけはね
0151どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06ca-5Hrt [175.177.4.84])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:59:52.90ID:++N7dt3r0
>>148
でも伊東が正捕手の時代は、センター秋山の時代とリンクしてるはず
守備の大事さは痛感してるはずなんだけどな
打球の行方と外野の動きの関連性が捕手は良く見えるだろうし、バックホーム送球を受けてたんだからね
0155どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa45-jMkT [106.129.2.118])
垢版 |
2017/07/30(日) 13:14:21.55ID:2i7egbCfa
伊東が選手の格を重んじるって事を忘れたのか
岡田は伊東政権下でトップバッターとして幾度も出場してたんだからそれは今年になってもしばらくは変わらない
伊東もいつか打ち始めるだろうと思って起用し続けたがついにその機会は訪れずやむなく2軍に落とした形
0158どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-VCby [182.251.254.13])
垢版 |
2017/07/30(日) 13:53:19.58ID:JR1K3mlaa
大冠の打線ロッテよりつながるしロッテよりロッテのチャンテ聞けるしいいチームだ
0159どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (フリッテル MM96-RTyH [219.100.136.190])
垢版 |
2017/07/30(日) 13:58:21.33ID:rKMa6CfcM
>>99
田中雅彦「ほんとな」
0161どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 197a-JHYl [222.159.43.148])
垢版 |
2017/07/30(日) 14:02:35.63ID:Afpy+bCj0
伊東がもう少し岡田の使い方間違えなきゃもう少しは打てていただろうに
0166どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-0ntD [182.251.246.51])
垢版 |
2017/07/30(日) 14:19:12.74ID:Lx3FB7p4a
>>89
記憶だと球場外の左右に中華そば
陶器でラーメン売ってた うまかった
中央に広島風お好み焼き
あと富士というマリンの1Fをさらに小さくしたお店 スパとか食った
内野中央に肉うどんと簡単な売店二個
一塁側のスタンドの下に弁当屋
もっとも20食くらいな
寿司と弁当が あとはお菓子とか
外野はマリンの二回内野クラスをさらに
一つ小さくしたのが一個
グッズ売り場は三塁側のスタンドにある敵チームの奴ぐらいかな 当然店ではないよ

これが川崎球場の全て
よくやっていたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況