X



とらせん祝勝会  

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-5ntN [182.251.255.14])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:20:14.87ID:QZaK8u0ua
俊介大和は和田のこじんまり指導から解放されてよかったな
0854どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd5b-HJpE [42.127.139.73])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:21:37.67ID:6dNEe9ia0
>>836
テイムズだけじゃなくて毎年良い選手獲られてる
正直NPBよりフットワークが軽い

ロジャースはウィラー同様明るい性格で同僚の活躍に凄く良い反応するし
一定の数字を残せば中距離砲でも球団の評価は高い筈
後は虎のペゲーロを連れて来ればウィラーが覚醒したように
外人同士の相乗効果で打線を牽引してくれると思う
若手の覚醒待ちでロジャース1人じゃシンドイ筈
0855どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd5c-393t [58.3.75.53 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:25:17.65ID:ulWRv4qZ0
ロジャースはメジャーが引っ張る事はない。あれはマートンと同じでどこか欠落した選手
要するに、ファーストとしては長打力が絶対に足りない。でも、日本ならそこそこHR打てるるだろうから
それなりにHR打てるわ。選球眼も良い方だし。
マートンはメジャーではレフトとしては絶対的に長打力足りなかったし、ライトでは肩が欠けてたし、
センターでは守備力が欠けてただろ。どこにいっても欠けてたんだ。だから、メジャーから漏れた
そういうタイプのメジャー漏れをいかに引っ張ってくるかだな。外人補強は
0856どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd5c-393t [58.3.75.53 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:29:07.84ID:ulWRv4qZ0
メジャー漏れで言うと、6月に誰かが良い観点で書き込んでて納得したんだけど、
6月にカッパと糸井が酷くて打線が焼け野原になってたとき、外人補強せえと俺は思てたけども、
「今来る外人なんかへぼしかおらん」って声が一定数いたんだけども、ある人が書いてたのには、
逆に今、この時期だと「メジャーから解雇された選手」がいるから、今が実は狙い目ってあった。
確かに、マイナーから沢山いる選手をピックアップするより、メジャー契約勝ち取ったものの1〜2ヶ月で
見切られた選手の方が力が上の可能性があるし、その選手も今更マイナーには行きたくないから、来日の可能性もある
0859どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e911-5jFF [180.4.150.33])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:34:03.21ID:l+KGcicy0
>>858
パットンの149kmを一振りでバックスクリーンは気持ちよかった
0860どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eebd-x9RJ [153.143.231.170])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:36:42.62ID:jkNtxmwH0
誰要らんこれ要らんではなく、具体的な議論をこのスレでしている・・・
俺は嬉しい
0871どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e911-5jFF [180.4.150.33])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:53:05.68ID:l+KGcicy0
望月もうすぐ戻ってきそうなんだよなぁ まじ嬉しいわ
望月才木とか高卒でエース級の器が2人もいるとかたまらんわ 濱地もコントロール良くていい投手になりそう
0873どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2ecf-EmY5 [121.86.190.233])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:58:38.31ID:qht66pIi0
今年の球児
投球回29 2/3 被安打30 奪三振33 四死球15 失点14 自責13 防御率3.94
1イニングに必ず1人走者を出し、2イニングに1点奪われる
たしかに使いにくいが、他はもっとひどい
0874どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d2ca-eB5B [101.111.9.118])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:01:56.26ID:HwPH8NTE0
>>828
和田が俊介使ったのは大和が怪我した時だけで好調で.290打っててもゴミカス状態だった福留優先してたしせいぜい守備固めでしか使ってもらえてなかったやん
さんざん俊介使え言われてたの忘れたのか
0879どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cd5c-393t [58.3.75.53 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:10:50.48ID:ulWRv4qZ0
7回の梅野の併殺はほんまに酷かったな。
昨日の試合負けてたら、あれが敗因と言っても良いくらい
直後の裏に同点までいったからな。ピンチの後にチャンス有りって言うけど、
阪神の視点でいうと、チャンス作りながら無得点だとやっぱりガッカリするから、
ピンチ作った中日はチャンスが訪れる可能性があがるんだよな。人間がやる事だからね。スポーツは
梅野は打順調整すらまともに出来ない
0881どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 023e-yaaN [125.4.125.253])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:17:25.14ID:8C10+Vbj0
>>879
打ちにいった結果や、しゃーない
結果がゲッツーやったことより初球のストレートをあっさり見逃したことと次に来た甘い変化球をファールにしてしまったところが良くなかった
打席のなかで迷いが見えるね、誰かによほど追い込まれてたり脅されたりしているのか思いきりに欠ける
0884どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e911-5jFF [180.4.150.33])
垢版 |
2017/07/30(日) 02:55:34.09ID:l+KGcicy0
>>883
その梅野よりひどいのしか鳴尾浜にはいねえよ
守備とか全員終わってるからな
0885どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 023e-yaaN [125.4.125.253])
垢版 |
2017/07/30(日) 03:04:03.01ID:8C10+Vbj0
>>883
梅野も今は二軍のほうがええかもな、打撃をきっちり仕上げればぼちぼち打てるようにはなるやろうに
でもチーム的には梅野は落とせんやろ、そのへんを考えたらどうや
ゲッツーなんて状況次第で誰でも打つんやから結果だけ見てどうこういうてもつまらんぞ
0892どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd5b-HJpE [42.127.139.73])
垢版 |
2017/07/30(日) 03:23:01.77ID:6dNEe9ia0
昨日の梅野のポイントは中盤〜終盤同じ打たれ方でピンチ作った所じゃない?
左打者がメッセの外角球を強振せず流し打ちしてきて併殺で乗り切った後
藤井に二打席連続同じ打たれ方してそこからの同点劇(荒木が助けてくれた)
京田にも同じ打ち方されて強い打球(大和の正面でEだったけど)
0894どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eeed-k6Q8 [153.151.170.2])
垢版 |
2017/07/30(日) 03:26:44.99ID:vherCG1L0
俊介 .286
上本 .279
大和 .317
糸原 .259

原口 .229


北條 .196



平野に教わった選手がどんどん打てるようになっているという現実 
0901どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eeed-k6Q8 [153.151.170.2])
垢版 |
2017/07/30(日) 03:54:55.19ID:vherCG1L0
今日八木やし打てるはず(勝てるとは言ってない)
0908どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 29a5-jDIe [116.64.10.92 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/30(日) 04:40:05.40ID:suaXBXON0
>>74
オレが巨人っていうポスター見る度、ペタジーニの元奥さんを思い出すわ。

オルガ夫人
0910どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 29a5-jDIe [116.64.10.92 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/30(日) 04:55:38.14ID:suaXBXON0
>>219
ウチのような弱小打線とかいわれてる打線でも、現時点で8回(今月3回)
やってんのになw
0913どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e911-5jFF [180.4.150.33])
垢版 |
2017/07/30(日) 05:04:04.84ID:l+KGcicy0
>>910
ウチは指標的にはそこそこ打撃ええからな
狭い球場なら割と点とるし
0917どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウオー Sa4a-V1Wy [119.104.155.86])
垢版 |
2017/07/30(日) 05:54:48.06ID:TAsB7vWta
もはや監督は関本賢太郎しかおらへんやろ
たのむで!
0918どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e9e5-Cs75 [180.221.102.221])
垢版 |
2017/07/30(日) 06:13:04.97ID:oKTeN/K50
http://www.youtube.com/watch?v=teI2J4DLlGE
大阪桐蔭ー履正社 ハイライト
恐ろしいレベルの高さ
明暗を分けたのはミスに畳み掛ける強さとミスをしない強さ
夏大阪桐蔭に10連敗、また履正社はねかえされる
0919どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee72-GNib [153.193.204.163])
垢版 |
2017/07/30(日) 06:26:22.17ID:hVJTKHcC0
原口は秋キャンプからまたキャッチャーさせろ
このままやと本人が納得できんやろ
0921どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-xfxm [182.250.246.8])
垢版 |
2017/07/30(日) 06:36:09.51ID:TCJsRjxJa
>>912
そんな貴方に現地がオススメ。
0922どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee72-GNib [153.193.204.163])
垢版 |
2017/07/30(日) 06:46:35.64ID:hVJTKHcC0
原口の場合、そのポジションでやることに限界を感じてとか絶対的なレギュラーがおるからとかそういう理由のコンバートでは全くないからな
単に矢野が梅野坂本を使いたいが為に利用されただけで、原口本人もまだ十分キャッチャーやれると思てるやろし未練はあると思う
本人が納得いくまでとことんキャッチャーでいかせるべき
秋キャンプからはキャッチャーに戻して練習試合等にも積極的に使え
最終的な判断はもっと先や 何年かがかりで見ていくべき
実戦にも出さずチャンスも与えずコンバートとかはやめろ
0924どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スフッ Sda2-YYpx [49.104.4.62])
垢版 |
2017/07/30(日) 06:55:12.18ID:f5djwW2Dd
原口はただでさえ投手の足引っ張ってたのに打てなくて再コンバートとか勘弁してくれ
梅ちゃん坂本の二人がおるし捕手に戻っても居場所ないから
0925どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee72-GNib [153.193.204.163])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:05:57.25ID:hVJTKHcC0
去年一番勝率の良かったキャッチャーは原口やろ 岩貞とかもうまいことリードしてたし
何よりキャッチャーとしての打撃は魅力的
とにかく実戦でチャンスを与えて全員横並びで勝負させろ
誰々が正捕手ありきとかやないんじゃ 先入観や固定観念で決めるんやなくあらゆる可能性を考慮せえ
0933どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 65ed-V1Wy [210.136.45.6])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:29:14.46ID:3pPTYztp0
昨日で最大の疑問はメッセをなんであれだけ引っ張ったか
梅野がゲッツーじゃなかったら代打出して交代の予定だっただろ?
まあ流れで上がったのは仕方ないけど少なくともノーアウト一三塁作った
時点で替えるべきだった。
そこで替えなかったので最後までずるずると使わざるを得なくなった
運よく同点止まりで済んだけど
0935どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0537-GNib [114.161.15.199])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:32:35.14ID:JPwe5kmz0
矢野の原口コメント
「監督は、原口を一軍の打席に立たせられるなら、捕手でも一塁でも構わない。
だから、監督の好意に甘えて今年はリハビリも兼ねて一塁に専念してもらいたい。
捕手への意欲もわかっているから、秋のキャンプでは捕手に自ら戻るでしょう。」
0937どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0537-GNib [114.161.15.199])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:50:37.17ID:JPwe5kmz0
精査してわかったジェイソン・ロジャース獲得の背景

まず、うちのフロントで中田翔獲得派なのは現オーナーだけです
(だって、一塁外人ガチャでええよね、監督も糸井の身体パフォを直にみたいまは中田の現在の外野守備に慎重という噂)
とりあえず、オーナーの顔を立てて、左翼守備適性のたかいブランドン・スナイダーの優先度を強めた
(オーナー側近直通で越後屋クソ村にこの話がいき、サンスポのあの報道『阪神スナイダー獲得』に)

しかし、シーツからスナイダー故障の急報が入ったため、ジェフが調査していたスコット・ロジャースに転換
ロジャースも一応外野まもれるけどね……
(結果、リークで先走ったサンスポが、またファンから信頼度を損ねることにって、まあ、とらせんくるようなディープは、
もうサンスポと植村への信頼なんてとっくの昔に地の底だろうが)
0938どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0537-GNib [114.161.15.199])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:54:08.83ID:JPwe5kmz0
縁故とは恐ろしいもので、まだ越後屋にリークしている奴がトップにいるということがわかりました……って
よく考えたら、オーナーの傍らにはげる側近で越後屋にリークしてもおとがめなしでいける
権力者って和田豊SAしかいないじゃん

恐ろしい男だね和田豊は
0941どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0537-GNib [114.161.15.199])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:03:51.15ID:JPwe5kmz0
ブランドン・スナイダー
6月27日から腕の怪我で故障者リスト入

スナイダーは日本で通用するんかなあ
来年32歳やけど、巨人、来季とってくれw
0943どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0537-GNib [114.161.15.199])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:06:33.90ID:JPwe5kmz0
大和に体力があったら、メッセンジャー勝利投手やったかもね
0944どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0655-7axk [111.217.35.232])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:09:51.71ID:gYYAfawU0
二塁送球スルーと正面弾きで二回エラーしてるようなもんや
0946どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee72-GNib [153.193.204.163])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:18:50.67ID:hVJTKHcC0
大和は対左の時の時々のスタメンや守備固め代走要員でええねんけどな
体力ないからスタメンで出し続けると10〜20試合でどうしても歪みがくる
カッパと一緒で休み休み使たらまだそこそこのパフォーマンスができる
少なくとも対右の時はスタメンで使うべきやないわな
0947どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0537-GNib [114.161.15.199])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:19:07.96ID:JPwe5kmz0
原口の来季は捕手って決まってるよ

原口梅野坂本三すくみ論争の始まり
荒れるで〜
0950どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ee72-GNib [153.193.204.163])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:27:58.61ID:hVJTKHcC0
パンダは想像してたよりはるかに日本の野球に合うとるな
まだデータが揃てないのもあるけど日本に来てまだ間がないのに日本の配球をちゃんと理解して対応しとる
何より追い込まれても低めの変化球を追いかけへんのがええわな 外国人らしない程選球眼がええ
仮に不調になったとしてもそう長続きはせんやろし大崩れはせんと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況