X



【D専】3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ブーイモ MM7f-O7UX [163.49.215.164])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:36:19.12ID:oXQ+GvC7M

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0809どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5915-k/cA [118.91.210.98])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:52:27.53ID:Zs5MYe880
>>794
いやまあそりゃそうなんだけど、鈍足大砲より走って守れる選手を積極的に使うって方針を示したのは星野じゃん
0810どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5905-2SPP [118.111.248.104])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:53:00.44ID:BHe55+bl0
>>798
二軍のスタメンの年齢を見て更に恐怖を感じてくれw
0818どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b9a-/jiT [111.169.17.217])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:09.51ID:MbsuTjRe0
>>809
やっぱでも中軸は福留、森野、和田と長打打てんと話しにならん
0820どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sae3-oRFs [111.239.64.86])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:34.14ID:M5xi5uE3a
吉見にしろ大野にしろ、もっといえば若松や小熊でも、何かいけるだろ感だけはあるんだよな。でも見事に裏切ってくれる。
去年までは期待してなかったのが思わぬ好投続きするってのが多少あったりしたんだけど、今年は全く続かないな。
又吉のマリンヒロインが全てだろな。
30試合連続無失点してようやく田島もクローザーになれたし、5年連続2桁すれば特権階級で過ごしていられる
そうでない奴はたらい回し
今年は特に自分に甘くて部下には厳しい奴ばっかだからな
0824どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:55:38.87ID:6PPEflon0
>>788
レス間違ってると思うけど、まぁ監督としてはそんなにだと思うよ
同じ時期に落合がやってたらもう少し優勝出来たと思うわ
優勝させる能力に置いては落合の方が上だと思うけど
チーム作りに関しては星野が上だと思うわ
チームの時期によって求められる監督って違うと思うんだよね
0825どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a941-iD5y [222.12.145.156])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:56:24.55ID:VAv4BFpU0
京田が28くらいの一番脂乗り切った時に優勝争いしたいなぁ
0827どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b9a-/jiT [111.169.17.217])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:56:59.55ID:MbsuTjRe0
落合は今の巨人みたいなの監督させたら強いんだろうな
0831どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5915-k/cA [118.91.210.98])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:58:27.27ID:Zs5MYe880
森広岡野村と、強いチームで名将と呼ばれた人々は弱いチームで悉く失敗してる
多分落合もこの系統
そういう意味で育成と勝ちをある程度両立させた星野は真の名将だと思うけどな
0832どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:58:29.81ID:6PPEflon0
>>813
その前の政権の時もそうだけど
星野の時のドラフトは明らかに何故か当たりが多い
結局星野の時に獲得した人材で
Aクラスを維持したと言っても過言ではない
0833どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a941-iD5y [222.12.145.156])
垢版 |
2017/07/26(水) 00:58:30.86ID:VAv4BFpU0
>>828
小熊は吉見と球速変わらないけど
0836どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5905-2SPP [118.111.248.104])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:00:22.39ID:BHe55+bl0
>>825
その辺りを目標にしてチーム編成してほしいよね
この球団は行き当りばったりで頼り無いが
0837どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sra5-nNb6 [126.212.151.141])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:01:26.54ID:bSXuK3KQr
>>830
素材は良いのを獲ってた
落合が腐らせただけ
0838どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b9a-/jiT [111.169.17.217])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:01:35.39ID:MbsuTjRe0
中軸打てる選手をどうにかしてから優勝とか言えよな
0839どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b52-QxR0 [153.176.216.167])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:02:23.43ID:65WAXcqJ0
今日も負けるぞ中日ドベゴンズー
0844どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5915-k/cA [118.91.210.98])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:03:41.96ID:Zs5MYe880
ビシエドゲレーロが3番4番じゃ本当に困るよね
どうせ5年後には確実にいないんだし
0848どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e945-+YUd [126.103.250.229])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:04:28.43ID:jE3ONYuc0
>>832
一期目は特に一位クラスを年に複数取ってた
上原山口は進学表明してたのを強行指名
今中大豊両取りとか
種田も進学表明させたな
前評判高い選手を多く取ってたから
全体では当たる数は多くなる
二期目はダイエーに全敗したが
川上強奪福留岩瀬両取り
外れや繰り上げや下位の荒木森野井端も何故か当たった
0849どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ c972-ncVW [180.33.85.99])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:04:52.29ID:6hbh5jry0
>>842
中日はアマに近づきつつあるけどね
0853どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:07:02.78ID:6PPEflon0
>>847
それもあるけど
リアルに言うと一番の功績は谷繁獲ったことだと思うわ
あれなければ落合の黄金期ありえんからな
0866どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa35-iD5y [182.251.243.49])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:12:30.15ID:4D5UvU6Ca
>>852
阿知羅って球速が一番の売りじゃなかったのかよ
これなら上がってこないのも納得だな
0869どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:13:22.10ID:6PPEflon0
>>859
牛島切った男だから
情関係なく切る時は切ると思うわ
そういうところも必要だと思うけどな
0878どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5915-k/cA [118.91.210.98])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:16:40.36ID:Zs5MYe880
全然話題にならないけど、このチーム状況で淡々と結果を出して故障もしない大島は凄いと思う
ドラが誇る唯一のプロ選手
華は全くないけど
0884どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sae3-oRFs [111.239.64.86])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:18:47.38ID:M5xi5uE3a
>>863
中日って基本独裁者が長すぎて、後を受けたチーママ監督を支えるノウハウが球団自体にないからな
スカウトが編成も兼ねて、かつ自分のオナニーし出す上に金も使わない
GM制度自体はそういうの払拭するいい事だったのに、なった奴が稀代の節穴無能だったのが運の尽き
0885どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:18:56.92ID:6PPEflon0
逆に落合は情で切れないよな
森野・荒木・岩瀬なんか他球団に放出することないと思うわ(引退は宣告しても)
そういう点も落合と星野は対象的で
中日を語る上で面白い二人の監督だと思う
0886どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13a5-k82B [125.14.108.217])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:19:10.37ID:eCYBRjPn0
>>876
パンダ要員の小笠原がいるやろ
まだ落としてないしな
0890どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7372-pSzm [117.108.58.51])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:21:24.86ID:S0924hMq0
>>878
他球団の誰もが認めそうな一流選手は大島ぐらいだよな。大島がまさか社会人卒のドラ6って今では考えられないよな。
大島が唯一の社会人卒野手成功例かもね。
むしろ、社会人の野手を獲りまくってるのも大島の成功例をいつまでも夢見てるからでは。
0892どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5915-k/cA [118.91.210.98])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:23:14.54ID:Zs5MYe880
>>885
井端切ったじゃん、ベンちゃんも
まだ明らかにプロでやる力あったのに
0897どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:26:05.00ID:6PPEflon0
ハムで思ったんだけど栗山と星野って監督のタイプとしては似てると思うわ
若手の起用法は演出含めてうまいところとか、
チームの成績の浮き沈みの激しいところとか、
感情が出てしまうところとかどちらかというと劇場タイプの監督だと思う
0901どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd73-2SPP [1.75.8.168])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:27:41.48ID:2xJPnAiyd
サヨナラ負けした回だが、ブルペンキャッチャーさんたちが乱調の笠原くんを見て、何度もともりに合図してたのに、ともりが×を出して続投させてたの忘れないから。

https://twitter.com/kazicco/status/889865368683945986
0902どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1345-sK6R [219.49.161.253])
垢版 |
2017/07/26(水) 01:30:38.88ID:6PPEflon0
>>892
落合が好きな選手は自分が言ったことを不平を言わずやる選手だと思うんだ
井端はコンバートの時点で不満な態度を出してから蜜月とは言えなかったと思うし、
ベンちゃんは打撃フォームをスクウェアに戻そうとしていたのを
落合退任後また戻しちゃったからね お気に入りからは外れてたんじゃないかなと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況