X



ハム専2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:37:04.83ID:8pegkKmB
>>484
マジか……今まで通りじゃないのは分かってたが……
0515どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:38:04.54ID:+yCrimDE
どうせ上沢も故障するか浦野みたいに一ヶ月だけで終わるんだろうなと達観してるわ
このチームは、まともに数年間結果残せる投手を育成できない

特に、素材型左腕の育成と素材型内野手の守備育成が12球団最下位クラスに無能すぎる
0522どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:39:23.03ID:+yCrimDE
>>516
有原が勝ったのは先月ラスト
0523どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:39:28.13ID:MaXnAPwe
明日になればさすがに情報出るよな
0525どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:40:38.42ID:MaXnAPwe
>>509
増井もわがまま全開だしな
そんな奴に限って怪我しないし
0526どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:40:38.79ID:MaXnAPwe
>>509
増井もわがまま全開だしな
そんな奴に限って怪我しないし
0529どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:42:50.06ID:KnT8c/Hq
>>519
こんにゃく投法か
0530どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:42:50.80ID:+yCrimDE
増井はほんともったいねえよな
9回まで投げて150キロ出せる投手なんて普通エース格だろ
0532どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:43:30.94ID:MaXnAPwe
オールスターに備えて大事を取ったとかでありますように
0538どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:45:12.60ID:+yCrimDE
>>509
先輩たちがほんと悪い意味で子どもだよな
増井とか大野がひっそりその辺締めてたみたいだけど、この2人もなんかやる気ないしFAしそうだな
0541どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:45:52.74ID:I2HNapPy
まーしかし、優勝の翌年だから、多少は栗山おかしくなるだろうなとは思ってたけど、
ここまで精神異常者みたいになるとは、流石に思わなかったわ、甘かったよ
吉井の大谷登板に関するコメントが全てだな
もう、誰も栗山の暴走を止められないんだよ
男松居一代だよ
0542どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:46:06.35ID:MaXnAPwe
西川無事であってクレメンス…
0545どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:47:43.70ID:YdzsaEfc
>>541
なぜハムフロントは栗山の暴走を止めないんだろうか
0546どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:48:33.17ID:MaXnAPwe
大谷や中田の為にチーム作った結果がこれだよ
0548どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:49:02.46ID:MaXnAPwe
>>545
フロントも共犯だろ
0555どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:51:02.43ID:MaXnAPwe
もうチームめちゃくちゃだよ
唯一気を吐いてる選手から離脱していくし
0556どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:51:19.82ID:Ayrue858
みんなは空気読んで黙ってるから代わりに俺が言うけど






ドレイクって打撃も守備も鵜久森以下じゃん
0558どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:52:05.97ID:x3DBuNMQ
最高球速が160を超え
フォークが150
スライダーが140を超えてる投手がメジャーで通用しない?
いったいどんな投手ならメジャーで通用すると言うんだww
0560どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:52:55.39ID:Ayrue858
>>552
大谷中心だからこそ
2月のWBC辞退の時点できちんと手術しておくべきだった
三角骨の手術はすぐに戻れるものだというのに
0561どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:52:56.07ID:h+72RZc1
中田はヒットも出てるし凡打でもいい当たりもあったな
レアードは一体どうしたんだ
攻守に精彩を欠きすぎ
交流戦で傷めた足の影響なのか
0563どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:54:01.43ID:YdzsaEfc
>>561
レアードはヤクルト戦前に抹消しといたほうが良かったな
0564どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:54:07.80ID:MaXnAPwe
西川死んだら冠番組どうすんだ
0566どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:55:16.17ID:h+72RZc1
>>560
辞退して即手術しても一軍復帰は最短で6月頃だろう?
球団としては開幕戦から使いたかったから手術の選択肢は無かったんだよ
0570どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:56:45.24ID:h+72RZc1
>>563
投手陣と中田の不調に隠れてあまり叩かれてないが野手ではダントツで足引っ張ってると思う
今からでも一旦抹消した方が良いと思う
0572どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:16.22ID:Ayrue858
>>566
手術して、投打とも完璧な状態で6月復帰と
手術せず、まだ投げられずに打撃も足をかばっての状態(故障リスク高)
を比較すれば前者を選ぶのは自明
0573どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:58:59.44ID:x3DBuNMQ
楽天対SBの試合と比べると、今年のうちがらみの試合は全く緊張感がない。
ドキドキしない。勝つか負けるかの切羽詰まった戦いがない。
投手はどうせ打たれるだろって思う。
打者はどうせ打てないだろって思う。
でもって実際そうなる。
まるで試合が面白くない。
0574どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:59:29.59ID:ydzZVrM6
>>568
吉井のコメントをどうぞ

792 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2017/07/12(水) 18:19:24.65 ID:fm5yv3xU
STVラジオ MBS・森本栄浩アナが吉井投手コーチに聞く

・大谷に関しては監督の専権事項なのでノータッチです
・練習での投球数が足りていない
0575どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:59:56.96ID:MaXnAPwe
もう調子悪い一軍全員抹消せえよ
0576どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:00:06.07ID:+yCrimDE
頑なに高濱を上げないのはなんなんだろうな。突然セカンドまでやらせ始めるし
1軍どころか2軍でもまともに打ってない森本なんかは使ったのに

横尾もセカンドやらせ始めたとたんにバッティング絶不調になってるしなあ
0578どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:00:44.08ID:h+72RZc1
>>572
大谷本人のことだけ考えたらそうだけど今年が最後の選手を使い倒したい球団からしたら手術させたくないでしょ
大谷自身もポスティング容認してくれた球団への恩返しのつもりで開幕から出場の道を模索した
0581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:01:28.96ID:h+72RZc1
栗山というかフロントだろ?栗山もほんとは投げさせたくないんじゃないかと思うよ
0584どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:02:58.25ID:+yCrimDE
栗山って故障を無理にでも乗り越えてこそ一流になれるみたいな発想してるからなあ
中田も何年か前に骨挫傷でも無理やり出場させたりしてたけど、あれでだいぶ選手寿命削っただろ
0587どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:04:39.54ID:x3DBuNMQ
このチームを吉村GM+栗山に任せていたらホントに取り返しが付かなくなるな。
特定の選手を育成することが最優先チームってなによ。
それがプロ野球団なのか?
0588どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:04:40.89ID:MaXnAPwe
はー大谷で頭いっぱいだから西川の怪我もどうでもいいんでしょうねー
0590どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:28.27ID:tvZZkaSL
ホームなら大谷先発がフロントのプッシュも分かるけどたいして金にならんビジターでプッシュするかね
ASで投手やるわけでもないし
なら後半ホーム初戦の方が話題にも金にもなると思うけど
俺は栗山の独断だと思ってる
0591どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:54.62ID:6bbqxlBF
西川近藤大谷中田田中レアード陽大野中島

この打線は無理そうですね
0592どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:10:36.40ID:h+72RZc1
>>590
日本ハムの本社は大阪にある
0594どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:11:28.02ID:x3DBuNMQ
>>590
そこはタイミングだろ
短いイニングしか投げられないから、その後継投必須。
AS休み前だからどんどん投手つぎ込める。
しかも投げた後に大谷が充分休養とれる。
だから今日投げさせた、ということじゃね。
0596どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:14:04.28ID:Ayrue858
>>578
チームのことを考えても前者だったよ
忘れてはいけないのは今の大谷は手術して戻ってきたわけじゃないからな
今もまだ爆弾を抱えたままプレーをしている
0601どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:15:13.19ID:Ayrue858
>>595
出すならトレードで出してくれ
早く失う分FA補償よりはマシな選手が獲得できるので
0602どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:16:54.51ID:MaXnAPwe
>>600
何がやねん
体かメンタルか
0603どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:18:54.81ID:h+72RZc1
>>596
でもその手術って「最短」で3か月って話だからな
症状も個々人によって違うだろうしみんながみんな3か月で戻れる保証はない
大谷の今回のケースできっちり3か月で帰ってこれる保証はどこにもないしもしかしたら5か月とかそれ以上かかるかもしれない
そうなると手術しないでも打者としては行けそうという状態ならそっちを選ぶのはわからなくもない
今年限りという前提があればなおさら
0606どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:22:14.08ID:Ayrue858
>>603
手術してもしなくても必ずしも想定通りにいかないって言うけど
結局手術せずに他の箇所故障して、11週間も離戦線脱した(しかも復帰後もリスク残る)って最悪の結果なんだな
0607どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:22:35.82ID:H02R8oob
石井.175
中島.176
いつのまにか卓ちゃんファンの望んだ展開になってた
0610どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 22:23:15.57ID:+yCrimDE
正直、ファンとしても今の投手大谷なんて無理に見たくなかったよね
ここまで心躍らない先発大谷の文字は初めてだったわ
ファンサービスのつもりだったんなら、とてつもなくずれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況