球種偏りリードの甲斐は何回同じ打たれ方しても改善してないな
これはどうも性格によるものっぽいから今後よくなるかどうかもかなり怪しい
ビビってないで腹をくくって他の球も要求しろって。いくらいい球だからってそればっか続けてたら打たれるってば
今日もそうだが結局甲斐のリードは投手の能力頼みでリードによってそれ以上に見せるリード力が皆無
ウィーラーにたいしリードによって岩崎のフォークをより打ちにくくしてるリードになっていたか?
リードによってサファテのストレートより打ちにくくしてるリードになっていたか?
答えは続けて見せてたことでむしろより打たれやすくなるリードになってました…