素晴らしいとか言っとらんわw
何でもかんでも捕手が悪いっていうのはおかしいよねって話で
昨日の捕手清水の時の被弾は全部加藤が悪くて捕手が大野になったら大野が悪いになってたのは笑ったわ

まぁ「リード」って言葉自体が捕手だけのものじゃないってのは勘違いしないでほしいよなとは思うけど
解説陣の言い方だと配球は全て捕手が決めてるんだ、投手は捕手の言うことを聴いて投げてるんだっていう風に
曲解するやつは少なからず出るよな、これは野球解説の良くない風潮だと思う
昨日のマーティンも首振ってたのとか解説は一切触れなかったよなあ
力強く変化球以外なげんな!って訴えろって言いたかったんかも知らんが