一場さんほどじゃないけど木村も今のカープに後見したな

高校時代、広島が木村雄太に1位指名の方向で調査を進める。木村が拒否し、社会人に進む意思を表明する。(結局この年の広島の1位は白濱)

3年後、大して成長してないものの、若い大型左腕ということで再び広島が希望枠で獲得狙う。再び木村が拒否。広島が撤退すると間髪入れず、12球団OKと優等生発言。
          ↓
しかし、木村雄太の評価は地に落ちており、当初確実視されていた西武は岸の希望枠が内定。他の有力チームもほとんど希望枠が決まっている状況になっていた。
          ↓
12球団OK発言により、この年最下位に終わった楽天、横浜が関心を示す。日本ハム日本一という日本シリーズの結果によってウェーバーはセリーグ最下位からとなる。
          ↓
楽天が希望枠を使ってでも木村を入団させようとするが、木村雄太本人が拒否する。実は「在京パ・リーグ球団(ロッテ)が希望だった」と訳の分からないことを言い出す。12球団OKは嘘でした。
          ↓