X



【D専】スイカ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ブーイモ MM0f-Hkq4 [210.149.250.47])
垢版 |
2017/06/24(土) 21:20:38.88ID:bgEXLAEZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-4bpt [111.239.63.51])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:12:35.49ID:om23/dDRa
大野と吉見を何とかしたいがための先発の枠空けだろ。戦力が居るから又吉を後ろに回してる訳じゃない。そもそも余剰戦力はない。
人選が又吉なのは経験があってこき使いやすいから。
今の所当落選上は大野と鈴木、こいつら1人が来週クソなら吉見が上がってくる
どっちもダメなら又吉は再来週から戻す
下での先発成績なんか毛ほども参考にしてないよ。海外スカウトからして、自分の手元で見ないとダメな気質なんだろう。
それはそれでいい面もあるんだけどね
0711@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:15:45.39
>>705
同業者を徹底的に排除してきたから
今のベテランたちの地位がある。老害のやることはわかりやすい
0718どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e33b-LvKX [27.84.131.56])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:20:09.32ID:e63dpFSc0
>>712
一昨年までは、いつか失速するだろうって甘く見てたけど、昨年は逃げ切ったからねぇ・・・
阪神がエースのメッセンジャーをぶつけてもダメだったし・・・

こうなったら、各球団のエースに対して何故か勝ってしまうウチが立ち向かうしかないか!
0719どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3a5-Iij1 [125.14.108.217])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:20:21.26ID:E+OCLbaV0
逆転負けが多い→リリーフが弱い→リリーフを厚くする

これだろ
又吉が三ツ間みたいに酷使される予感
0720どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ ad3b-Gcch [222.158.57.254])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:21:15.01ID:7pX3kTv80
谷繁だったら無駄にバントさせて、残塁の山だったな
谷繁よりは森繁のが有能
松井雅をこんなに使わなかったかもな
0723どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-4bpt [111.239.63.51])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:22:52.58ID:om23/dDRa
>>713
終盤の継投っても、続投でその先発自体が勝ち越し打を打たれたことってあんまりないんだよな。替えた人間が火消しを全然できない。
だから一昨日も最後岩瀬にワチャワチャさせるくらいなら、バルデス続投で良かったんだけど。
デニーが出しゃばってんのか知らないが、今日の又吉にしてもベンチとしては手を打ちましたよ感が半端なくてね。今勝ちゃ何でもええがや結果上手くいったんだからと思う人は怒るかもしれないが。
0728どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa13-4bpt [111.239.63.51])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:24:46.05ID:om23/dDRa
>>718
逃げ切ったどころじゃないもんね
1回菊池のサヨナラで助かったカードもあったが、あれで三連敗しても全くダメージ無さそうなくらい、山場はなかった
今年はナゴヤドームなら試合にはなるだろうけど、マツダでは満遍なく焦土と化すだろうね
0731どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b57-ZLad [153.143.4.49])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:25:05.77ID:+dNJCkCb0
京田のファインプレーは直倫ならほぼ正面ってのはあながち間違いではないんかもな
0734どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spd9-T94v [126.245.66.96])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:27:06.67ID:A08MW377p
おれの又吉がリリーフに回った理由の予想だけど

まず前提として鈴木を浜松で投げさせたい
そうするとローテが1人余る
小笠原と柳は外すほどでもない
中継ぎもいける又吉を1回外しておこうか
0740どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Spd9-T94v [126.245.66.96])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:28:55.89ID:A08MW377p
京田は今日もやったけど
見逃せばボールの変化球にクルクルする
出塁率の高い選手はあそこを見逃せるから四球を選べる
京田は反応しちゃう
0747どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ a5e3-GEy3 [218.220.238.27])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:30:29.98ID:IqOYDYS20
>>742
大野もだけどドラ1の贔屓だな
0748どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srd9-9SJR [126.212.48.201])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:31:37.61ID:4ZZovwayr
>>734
最終的には
大野、吉見に戻ってきてもらいたい
が根本にあると思われ
0750どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3ec-ZLad [61.206.78.76])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:33:20.68ID:V+reB8Iy0
>>740
インコースの落ちる球とか必ず振ってたけど
最近バットを止める努力が見られるようになってきた
あの成長力ならシーズン中には修正できるかも
0752どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e370-V97R [125.58.81.130])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:34:51.74ID:HANTCWOU0
みんな京田を完全に主力の一人とカウントし始めて、新人の括り外して考えるようになってきたな
打撃も守備も1年目でこれは化物
だってこの安打ペースのまま行くと、長いプロ野球の歴史でも歴代2位にランクイン
あの長嶋の新人安打記録超えるペースだからな
もちろん中日の球団記録はこのペースなら軽く超える
0753どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3a5-Iij1 [125.14.108.217])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:35:26.57ID:E+OCLbaV0
目先の勝利が欲しいなら、リリーフ
先発の柱として大成させたいなら、先発に専念させる
3位を狙いにいくなら、酷使ですり潰しにいくわな
0754どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b57-ZLad [153.143.4.49])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:35:26.94ID:+dNJCkCb0
>>743
予言というか直倫の場合は一歩目の動き出しが異常に速いと聞いた
そこで福留クラスの反射神経が活きている
そのおかげか鈍足でもショートを守れる
0761どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b57-ZLad [153.143.4.49])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:38:48.19ID:+dNJCkCb0
>>749
スタメンショートに守備固めって基本はどの球団もやらんだろ
それに京田の場合は育成兼ねてだから守備の実力が京田>直倫とはならない
0767どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d45-T94v [126.224.105.212])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:43:07.60ID:dYq/hwnM0
>>752
今京田74だけど中日の新人記録っていくつ?
福留とか結構打ってそうだけど
0770どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb5a-XubJ [121.116.206.210])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:43:57.02ID:l/tKqB010
フジ
0772どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbb5-K5nD [111.216.138.239])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:44:35.76ID:HMacgAoo0
今G+でゲレーロの死球やってるが、折れてなくて本当によかったよ
0781どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbb5-K5nD [111.216.138.239])
垢版 |
2017/06/25(日) 00:48:00.26ID:HMacgAoo0
森野バント上手いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況